2008年11月01日

【陸上】高橋尚子が引退会見「完全燃焼できた。さわやかな気持ち」★2

1:二代目とりあたまφ ★ 2008/10/29(水) 11:49:33 ???0
2000年シドニー五輪女子マラソンの金メダリスト、高橋尚子(36)=ファイテン=が28日夕、東京
都内のホテルで引退記者会見を行った。

お疲れ様!Qちゃん、最強ランナーの足跡
http://www.sanspo.com/sports/news/081028/spg0810281719006-n1.htm

 笑顔で会見場に現れた高橋は晴れ晴れとして表情で着席し、「本日を持ちまして引退を決意しまし
た」と、引退宣言。さらに、「3大会連続(マラソン競技)出場という大きな目標を掲げてきましたが、体
力の限界を感じ、完全燃焼ができたので、さわやかな気持ちです」と語った。

 引退を決意したきっかけについては、足の故障や調整不足がいわれたが、「なにかあったわけでは
なくて、プロ高橋としての走りができなくなった。納得いく走りができなくなった」と多くのスポンサーを
抱えるプロマラソンランナー高橋の苦悩をのぞかせた。

>>2に続きます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000509-sanspo-spo

引退表明の記者会見終了後、報道陣から拍手がわき、今まで我慢していた涙を流す女子マラソンの高橋尚子選手
http://ca.c.yimg.jp/news/20081028184115/img.news.yahoo.co.jp/images/20081028/sanspo/20081028-00000509-sanspo-spo-view-000.jpg
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225196317/
★1が立った時間 2008/10/28(火) 21:18:37


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【陸上】高橋尚子が引退会見「完全燃焼できた。さわやかな気持ち」★2

【関連リンク】
イザ! 【 マラソンの高橋尚子、引退 きょう午後5時に会…
イザ! 【 高橋尚子(36、女子マラソン選手) 陸上人生…
イザ! 【 野口、高橋の引退についてノーコメント
イザ! 【 【Qちゃん引退】高橋会見(3)「本当にいまま…
イザ! 【 【Qちゃん引退】高橋会見(1)「プロとしての…

Wikipedia 【 北京五輪


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 97(610中) 】


2:二代目とりあたまφ ★ 2008/10/29(水) 11:49:52 ???0
続き

 高校、大学時代はだった高橋を一流ランナーに育て上げたのは小出義雄氏だったが、05年5月に
10年に及んだ師弟関係を解消し、専属スタッフと「チームQ」を結成して北京五輪を目指す態勢を整
えたが、復活はならなかっった。特定のコーチを付けないことで私生活から練習メニューまですべて
を一人でしなければならなかったことも大きな負担となったが、小出氏から離れたことには、「大変だ
ったことはありません。離れるときに引退しようと思っていたんです。もし、離れていなかったら、もっと
早く引退していたと思います」と否定した。

 高橋は岐阜・県岐阜商高から大阪学院大を経て、社会人となってから小出義雄氏の下で才能を開
花。シドニー五輪は陸上界に戦後初の金メダルをもたらし、国民栄誉賞にも輝いた。

 01年ベルリン・マラソンでは2時間19分46秒の当時世界最高を樹立したが、連覇が期待された04
年アテネ五輪と、08年北京五輪は代表を逃した。マラソン通算11戦7勝。

終わり

5:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 11:52:20 hHn6fujp0
>>2
無名が抜けてる


10:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 11:53:42 Aj+Wv9EV0
>>5
無名か P子ちゃんをQちゃんに育て上げたんじゃないのか


9:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 11:53:14 ds1LU0y80
>>1
できちゃった引退か結婚

36:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:11:34 rwWx7UIr0
高橋尚子って二宮沙樹に似てるよね

110:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:48:33 SglDtj470
>>36
デリへルHPでプロフィールの店長推薦の一言に
二宮沙樹似、と書かれていて
実際来るのは高橋、という感じだな。


48:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:20:28 lNZM3F0NO
>>1
正確には、高校の監督は陸上の基礎を教えたり大学進学を進めたり、大学卒業後の就職先のアドバイスして、Qの原型を作った人だけどな。
それを完成品にしたのが小出。一番役に立たなかったのは大学の監督じゃね?


51:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:21:08 QQd/9ums0
ねらーが誰かれかまわず叩くのが好きなのはいつものことだが
マラソン選手で強さと華があるのは高橋くらいだったからな
今後はそんなマラソン選手はなかなか出てこないだろう


61:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:26:01 W6XbBs07O
肋骨を疲労骨折したと聞いた時は恐れ入ったなぁ…
これってつまり心肺機能の追込み過ぎによるものなんでしょ?
呼吸のし過ぎで骨にひびが入るなんて事普通有り得ないよな…

74:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:32:55 pRAOZHSu0
>>61
地面からの衝撃。

一定のリズムで同じ箇所に繰り返し衝撃が加わると骨折する。


62:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:27:06 rdwJLIZG0
記者会見上にいた某ラジオパーソナリティーが言ってたけど
これ「記者の拍手に感動して泣いた」訳じゃないのね

うろ覚えだけど、意地くそ悪い質問をぶつけた記者に対して、Qちゃんについてた人がキッパリと
「そういう質問は失礼だ」といって最後に
「今までうちの高橋をありがとうございました」と言ったことに対しての涙らしいじゃん

マスゴミって自分たちをそんなにも持ち上げたいのかね


70:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:31:58 bDPiXmLG0
>>62
それ本当?
記者会見見た感じではそう見えなかったが・・・
そもそもそんなこと言っていたっけ?


64:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:29:06 GM5TCBy+0
高橋に華なんてあった?いやマジで。
どの辺でそう感じたの?マスコミの変な煽りに騙されてはないよね?
客観的に彼女だけを評価してホントに華がある人物だと言える?
俺は全くそう思わんのだが。

67:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:31:32 Cs+T0yp40
>>64
俺は、高橋尚子っていうのは
「テレビマジック」の最たるものだと思うさ・・・

あれが可愛いとか美人とか言う人って
テレビの威光に弱いんだと思うよ。


85:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:39:29 efuXJVAXO
引退会見 何回「あの〜」って言った?

91:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:41:52 sHtpmfbL0
今までありがとう、お化けのQ太郎から結城をもらいました。


っていうか、この高橋尚子って一体だれ?

完全燃焼したら、灰しか残らないだろ。


さわやかじゃなくて、骨壷行きだろ

で、誰?



95:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:43:44 wJgqgK+Y0
コイツが好きな奴って
篤姫とか毎週楽しんで見てそうw
流されやすい典型的な日本人

99:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:45:49 bDPiXmLG0
会見のときに最後にふさわしい質問とかいって歌に関する質問した
アホリポーター(記者?)はどこの誰?
見ているこっちが恥ずかしくなった。

107:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:47:07 GM5TCBy+0
「華」というのはマスコミが作った虚像。
長嶋にしても、新庄にしても、この高橋にしてもそう。
普通に客観的に見れば長嶋も新庄も「ちょっと変わった人」止まりだし
高橋はそこら辺にいる結婚適齢期を過ぎた普通のおばちゃんだ。

117:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:53:52 GM5TCBy+0
だから虚像に騙された人が華といっている。そういうことだよね。
それならそれで良いんだよ。俺もそう思ってるんだから。

123:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:56:44 uzdiZgQy0
>>117
一般的な人はQちゃんを見ることもないし、会う機会なんてない
虚像に騙されるというが、ほとんどの人はマスコミが流す映像越しのQちゃんしか知らないんだけど
叩きの方向がおかしいよ


127:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 12:58:38 pRAOZHSu0
>>117
いい加減中二病から卒業しろよ。

その目に見えない虚像を一般的に「華」と表現。


134:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:02:28 GM5TCBy+0
>>127
要するに表現の問題だな。
「高橋には華がある」じゃなく「マスコミが高橋に華を持たせた」ということだね。
本人には華がない、マスコミがうまく持たせた、それさえ理解しているなら何も言うことはない。


153:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:11:46 pRAOZHSu0
>>134
本人に「華」ってお前それを表現できるのか?
「華」ってなにさ。実態で表現してみろ。

お前の主観以外に何も出てこないはずだから。
まあ、できないからお前みたいなスカタンが紛れ込んでくる。


154:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:11:52 bBcZrXwA0
こ、こ、国民栄誉賞ってマジ?

156:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:13:22 bDPiXmLG0
>>154
あなたは本当に新聞とかニュースとか見たほうがいいと思う。


169:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:18:48 bBcZrXwA0
>>156
引退の前はいつごろやってた?海外にいたもんで。


184:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:24:24 bDPiXmLG0
>>169
いつごろも何も頻繁にメディアに露出していたよ。
あなたはいつからいつまで海外にいたの?
おそらく20代だと思うけどその年代の日本人で高橋尚子知らない人の
ほうが珍しいと思うよ。


193:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:26:38 bBcZrXwA0
だからここ一年でも高橋なんてスポーツニュースでまともに取り上げられてないだろ


203:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:30:07 bDPiXmLG0
>>193
あなたが見ていないだけですよ。
オリンピック選考のとき結構名前出てましたよ。


213:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:32:22 bBcZrXwA0
>>203
なんだレースで一位になったとかそういうレベルの話かと思ったよ。選考に名前があがっただけか。


225:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:37:28 bDPiXmLG0
>>213
別にそういう話をしてるわけじゃないでしょ。
あんたが海外留学していて高橋尚子なんて全然知らんという
浮世離れしたこと言っていたから新聞、ニュースくらい見たほうが
いいよとアドバイスしただけ。




232:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:40:00 bBcZrXwA0
>>225
NHKしか見ないしテレビっこじゃないからなw


238:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:42:29 bDPiXmLG0
>>232
まあ、一応新聞も見といたほうがいいよ。
NHKしか見ていないといって高橋尚子も知らないんじゃ
見てることにはならんと思うが。


246:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:47:23 bBcZrXwA0
>>238
まあ友達はあまり知らない人も多いよ。新聞は見てるけどな。スポ欄はあまりみないが。


250:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:50:01 bDPiXmLG0
>>246
なんであなた自身が高橋尚子を知らないのに友達が高橋尚子を
知っているかどうかなんてわかるの?


257:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:53:05 wiiWlPis0
>>250
芸スポにいるのに、テレビ観ない、スポーツ欄読まない、ボロが出すぎだな。
留学も嘘だと思うw


259:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:54:52 bBcZrXwA0
>>250
何が引っかかってるか知らないが周りに聞いたからに決まってるじゃん
君もすぐに時系列的に彼女の活躍を列挙できないのなら知らないようなもんでしょ。






262:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:58:37 X+XwK6yz0
>>259
普通に世間の話題に接しながら生活してる人間で、高橋尚子の活躍を知らんのなんて、
中学生以下の子供くらいのもんでしょう。



272:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:00:00 bDPiXmLG0
>>259
知っているんでしょ。知っているんならいいですよ。
俺はあなたのレスを見て心配になっただけ。
もうわかりました。

133 :名無しさん@恐縮です:2008/10/29(水) 13:02:16 ID:bBcZrXwA0
シドニー五輪の年に留学してたせいかこの人のこと全然知らなかったわ
マラソンとか興味ないし


281:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:05:10 bBcZrXwA0
>>272
しつこいんだな。高橋ヲタの人ってwシドニーの頃を知らないし、
最近の大活躍を知らないだけで痛いとこつかれた的にムキになるとは。
ワロタ


287:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:08:45 bDPiXmLG0
>>281
言っておくが俺は高橋ヲタではない。
逆にこの引き際には疑問を呈す側。
それとムキにもなってないよ。


269:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:59:41 bBcZrXwA0
>>262
じゃあ詳しく書いてよ
おせっかいだな君は。


280:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:03:17 X+XwK6yz0
>>269
「シドニーで金メダルとったり、外国の国際レース(ベルリン)で世界最高記録出したりして、
その前後の時期は連戦連勝、世界最高のマラソンランナーだったなあ」
これくらいで満足か? これだけ世界レベルで活躍してマスコミに頻繁に取り上げられれば
抜群の知名度になるよ。


283:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:06:09 bBcZrXwA0
>>280
そんな漠然としたことしか書けないからバカにされるんだよ。


216:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:33:20 ndZFx87b0
Qちゃんが凄いなとおもったのはトップっでゴールしたのにも係わらず
平気な顔して「監督は?」とかって言い放ったことだろうな
それまでの女子は松野みたいに疲労困憊でぶっ倒れる姿ばかりだったから
そういう意味での華があったんだろうなw


231:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:39:36 /X7wlBu0O
>>216
全盛期に夏(?)の湿度90%近い熱風がふく大会で圧勝して
ゴール後に息も切らさず笑ってたのが印象的だったな


220:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:34:46 n+IsFnbCO
高橋に華があるってマスコミが書き連ねたとして
何でイライラしなくちゃならないのw

高橋の会見に頭悪いとか…
書いてる人って相当自信ある人?
有名人見て何かしら批判しなくちゃ
気がすまない奴は苦手だなぁ(実生活でw)
キムタクの話題で批判しなきゃいけないみたいなw
キムタクを好きでも嫌いでもない自分は困った記憶がある。
てかほぼ全ての有名人の好き嫌いが「普通」なんだけどw!
嫌いな人はめったに居ないかもw
2ちゃん見てるとみんな激しい事思っててひくわ〜


243:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:45:52 EDLOR4jF0
所詮 マラソンだろ 陸上の落ちこぼれがやる種目

249:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 13:49:41 ndZFx87b0
>>243
>陸上の落ちこぼれがやる種目

ぇつ そうなん? マラソンって 陸上の花形だとばかり


290:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:10:09 TS3GqFzbO
会見後の拍手は普通に泣けた
マスコミも高橋のことは好きだったのね
本当にお疲れ様

294:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:11:21 EtD8xMTI0

300:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:14:55 bDPiXmLG0
>>294
290さん「が」泣いたって話だよ。


302:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:16:27 EtD8xMTI0
>>300
会見後の拍手なんて普通だろ
拍手もなく終わる引退会見なんてあるのか?


303:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:18:21 bDPiXmLG0
>>302
普通であろうとなんだろうと290さんは感じたんでしょ。
ラジオのパーソナリティの話は視点がちがうよね。


304:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:18:27 jLJjWeIP0
擁護してるヤツは工作員?
もう一稼ぎの邪魔をするなって?
引退特番でもあるの?

312:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:24:23 gKQtQMrPO
>>304
何見えない敵と戦ってるんだ?
いろんな感想がなきゃおかしいだろクズ


319:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:27:09 ibOQOn0t0
>>312
おやおや?w必死で否定w


322:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:29:43 gKQtQMrPO
>>319
どちらの意見でもいい
いろんな感想があるって言ってるのに、必死とか、論理的思考力ないんだな
つーか、おまえ日本人じゃないだろ
話が通じてない。日本人にしては頭が悪すぎる


325:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:31:35 HtGskCKq0


326:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:33:02 3/s/X+9h0
>>322
必死だなw


305:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:19:34 z2TE1FW30
千葉真子
やっちまったなぁ!!
http://uproda.2ch-library.com/src/lib065354.j

331:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:35:23 wECZxjfn0
>>305
これは割と成功例じゃないか?


309:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:22:25 EtD8xMTI0
>>303
マスコミの拍手→高橋涙↓
>マスコミも高橋のことは好きだったのね
だから涙だろ?
高橋が泣いてなかったらたぶん>>290は泣いてない

311:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:24:15 bDPiXmLG0
>>309
了解。俺は特に深読みせず字面通りの解釈です。
これ以上はやめましょう。


335:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:47:29 NdRFQW2I0
いいからお前らも一度でいいからフルマラ走ってみろって
予想以上にキツいから
あれを2時間20分とかで走るのがいかに人間離れしてるかってのがよ〜くわかるぞ

336:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:49:24 wiiWlPis0
>>335
フルは走ったことないけど、時速18キロ以上のスピードで2時間走るのは化け物だな。
トレッドミルで一度そこまで上げてみたけど、1分で憤死するかと思ったw


338:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 14:55:26 u9ohqdP00
>>335
だって それが仕事でしょ、俺の仕事は高橋には出来ないよ。
別に驚く事でもないよ、が金メダルは立派だよ。


348:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:09:05 uz5KJeP4O
>>338
おまえがやってる仕事を代わりに出来る奴は山ほどいるが、
高橋の様に走れる奴はわずかしかいない
だからこんだけ話題になるんだよ 分かるな?


502:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 00:17:45 EsUJ6pMP0
>>338
仕事の肩代わりなんて、その道に進んだものしか無理だろうが。
お前の仕事が何かは知らないが、仕事を肩代わりできる人間の
出現率が高橋と同レベルなのか。大したもんだな。




354:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:26:28 ndZFx87b0
当時は高橋が金メダル獲ったレース直前は高橋は全く注目を浴びていなかった。
マスゴミが追いかけていたのは天満屋の名前は失念したがその某女子選手ばかり
追いかけて記事にしていた。放映スポンサーのCMでもその選手が起用されていた
程の扱いだった。
しかもその選手はマスゴミのカメラが殺到すると「チッ 集中出来ないんだよね」
などと報道陣に対してあきらかな嫌悪感を持っていた・・・・結果そのレースは
一躍全国にその名を轟かせマスゴミの受けも良く陸上界のアイドルになった。
それまでカメラに追い回されていた某女子選手はその後、誰の話題にものぼる
ことなくいつのまにか消えていった・・・・

360:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:31:19 icD6jfj10
>>354
またデタラメか?よほどの高橋のアンチだアンタ?


397:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 17:04:18 ndZFx87b0
>>354
>当時は高橋が金メダル獲ったレース直前は高橋は全く注目を浴びていなかった。
>マスゴミが追いかけていたのは天満屋の名前は失念したがその某女子選手ばかり
>追いかけて記事にしていた。放映スポンサーのCMでもその選手が起用されていた
>程の扱いだった。

1998年 2位 山口衛里 北海道マラソン 優勝
1999年 5位 山口衛里 東京国際女子マラソン優勝
2000年 9位 山口衛里 シドニー ...
archive.mag2.com/0000234559/20.html - 24k - キャッシュ - 関連ページ


369:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:39:30 icD6jfj10
努力で勝ち取った金メダルに世界新記録
素晴らしいじゃないか
何で高橋にアンチがいるのかホントに謎だよ

375:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 15:46:39 19u+AE3/0
>>369
「誰からも好かれる人が嫌いな人」っていうのがいる以上、不思議なアンチは
必ずどこかに発生する。
高橋尚子が「誰からも好かれる」ってわけでもないけど、割とそれに近いあたり
にはいるんじゃないかなぁ。ポジティブな人なんて大嫌い、みたいな。


391:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 16:43:15 CCaNhlME0
小出とのコンビ解消の原因は何だったの?
小出が付いてればもっと勝てたんだろ?

393:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 16:49:39 x5nDgwnsO
>>391
自分だけでやりたい、やれると。スポンサーとの絡みもあった模様。
しかしコンディション、特にレース直前の管理が正直ダメになった。
以前いた栄養士が高橋と意見が相違し、辞めていったのが大きかったな。


398:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 17:05:28 u9ohqdP00
高橋尚子より高橋真梨子の方が心に打つものが有る。

400:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 17:29:33 J53TJrP90
高橋尚子 政治家転身!?
引退 高橋尚子に陸上界から冷たい視線
http://www.tokyo-sports.co.jp/

404:☆mami☆ 2008/10/29(水) 18:10:51 /iD1cgKcO
いい子ぶっててムカつく。
死んだらいいのに!

432:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 21:04:07 OLpGzZaJ0
だいたいお前らみたいなニートに、アスリートに
ついてあーだこーだと語る資格なんぞないんだよ。
ふざけるなと言いたい。俺はいつでも尚子を見ていた
んだからな。お前らにこの気持ちはわかるまい。
ダライラマ

440:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 21:44:39 WN+i3T4d0
生島淳氏が現役時よりビジネスチャンスが広がって稼げるはずといってた。
高橋尚子マラソン大会を主催したりランニング教室とか。
そそれなら、もっと早く見切りをつければよかったのに。
3大会連戦ぶちあげたのはなんだったのか。
安部友恵が決行済みなのを知らなかった?
二番煎じだと知って意欲をうしなったのか。
最後の東京だけは走るとおもってたから意外だった。

446:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 21:50:24 4FLg+bbR0
前から気になってたんだけど
この人ってなんでQちゃんって呼ばれているわけ?
名前からいうと、TちゃんかNちゃんでしょ

451:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 21:59:51 iPgg/6PAO
>>446
マジレスで恐縮だが、
社会人の陸上部時代宴会芸でオバQやってから、
愛称がQちゃんになった。


475:名無しさん@恐縮です 2008/10/29(水) 23:00:01 2Q0fPj7wO
オリンピックの女子マラソンで金メダルは高橋と野口だけ?

517:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 03:31:53 tpTGQuTv0
アテネ頃からは期待はずれの連続した。

常に高い目標をかかげつつ、常に目標とは程遠い結果ばかりを
残してきましたね。

努力したからといって夢が叶うわけではないということを
身をもって示してくれました。

まあ、お疲れ様です。





520:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 03:55:19 9+n25Y8nO
3大会を引退レースにするんじゃなかったのか
できないなら最初から言わなけりゃいいのに
後味悪いね

521:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 04:27:59 wr/sahJnO
>>520
別に引退レースなら出来るし


525:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 04:48:02 iAT0YVMkO
むしろ、「まだいたの?」と。
空気化してから引退表明されてもリアクションに困る

553:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 11:19:18 nHWHWd7hO
>>525 同意

そしてあの会見直後の涙の場面、手で顔を覆いながらも何度もカメラを確認するあの目ww

マスコミにちやほやされ続けていつからか‘カメラにどう映るか’を気にした仕草・言動が目に付くようになった人w


528:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 05:30:57 Y88OeJ6z0
会見最後のファン、関係各位から
報道してくれるマスコミ、
マラソンに必要な警察、道路工事、
整備する人まで感謝の気持ちを述べたとき
ドス黒いハートを持った俺も泣きそうになった。
本当にお疲れ様。

576:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 20:55:29 RC770wFz0
>>528
それはわかるな。
高橋尚子のことをめちゃくちゃにたたいている2ちゃんねら〜
はマラソンの距離感のことが、もうひとつわかっていないんだろうと思う。
それがどんなに途方もない距離かということを...

またその距離をとんでもないハイペースで走っているかを知らない。
50m走に換算すれば10秒2ぐらいで走っている。
漏れらが全力で50mを駆け抜けて7〜8秒といったところではないだろうか。



577:名無しさん@恐縮です 2008/10/30(木) 20:57:15 /B5A9WaZ0
「夢は願えばきっと叶うのです」「感動をみんなに届けたい」
来年は日テレ24hマラソンが待っているネw

583:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 00:48:50 Tv7an13B0
結局は高橋尚子を超えるランナーはあらわれないよ。
あと10年すればあらわれるかもね。

野口程度では話にならん。
野口にはカリスマランナーになれる要素がないもの。

589:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 08:19:21 nQorn79z0
>>583
>あと10年すればあらわれるかもね。

ああ・・女子陸上中学生大会でズバ抜けているあの娘だなw


603:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 01:56:50 cDCw1NzN0
近年はいいわけと、ごまかしの連発。
ごまかしきれなくなってようやく引退。

posted by 2chダイジェスト at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 陸上 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。