掲示板分と払戻金
01 14 ウオッカ 牝4 武 豊 1.57.2 - 34.4 56.0 490( 0) 角居勝彦
02 07 ダイワスカーレット .牝4 安藤勝己 1.57.2 ハナ 35.2 56.0 498( 0) 松田国英
03 02 ディープスカイ .牡3 四位洋文 1.57.2 クビ 34.5 56.0 510(+2) 昆貢
04 16 カンパニー 牡7 横山典弘 1.57.2 ハナ 33.5 58.0 460(+10)音無秀孝
05 03 エアシェイディ .牡7 後藤浩輝 1.57.3 クビ. 34.4 58.0 490(-2) 伊藤正徳
払戻金
単勝14 270円 複勝2 150円 7 130円 14 120円 枠連4-7 520円 馬連7-14 550円
ワイド2-7 360円 2-14 280円 7-14 220円 馬単14-7 1050円
3連複2-7-14 710円 3連単14-7-2 3250円
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
全着順は>>2以降で
レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2008/05/04/08/11/result.html
レースVTR:JRA
http://jra.jp/JRADB/asx/2008/05/200804050811h.asx
判定写真:JRA
http://jra.jp/JRADB/jpg/2008/05/200804050811B.jpg
ウオッカ(父タニノギムレット/母タニノシスター)詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2004104258/
前スレ:
【競馬】天皇賞・秋(東京・G1) 最強牝馬対決はウオッカ(武豊)が鼻差差し切りレコード勝ち!ダイワスカーレット惜しい2着
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225609467/
★1が立った時間:2008/11/02(日) 16:04:27
01 14 ウオッカ 牝4 武 豊 1.57.2 - 34.4 56.0 490( 0) 角居勝彦
02 07 ダイワスカーレット .牝4 安藤勝己 1.57.2 ハナ 35.2 56.0 498( 0) 松田国英
03 02 ディープスカイ .牡3 四位洋文 1.57.2 クビ 34.5 56.0 510(+2) 昆貢
04 16 カンパニー 牡7 横山典弘 1.57.2 ハナ 33.5 58.0 460(+10)音無秀孝
05 03 エアシェイディ .牡7 後藤浩輝 1.57.3 クビ. 34.4 58.0 490(-2) 伊藤正徳
払戻金
単勝14 270円 複勝2 150円 7 130円 14 120円 枠連4-7 520円 馬連7-14 550円
ワイド2-7 360円 2-14 280円 7-14 220円 馬単14-7 1050円
3連複2-7-14 710円 3連単14-7-2 3250円
※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
全着順は>>2以降で
レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2008/05/04/08/11/result.html
レースVTR:JRA
http://jra.jp/JRADB/asx/2008/05/200804050811h.asx
判定写真:JRA
http://jra.jp/JRADB/jpg/2008/05/200804050811B.jpg
ウオッカ(父タニノギムレット/母タニノシスター)詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2004104258/
前スレ:
【競馬】天皇賞・秋(東京・G1) 最強牝馬対決はウオッカ(武豊)が鼻差差し切りレコード勝ち!ダイワスカーレット惜しい2着
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225609467/
★1が立った時間:2008/11/02(日) 16:04:27
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【競馬】天皇賞・秋(東京・G1) 最強牝馬対決はウオッカ(武豊)が鼻差差し切りレコード勝ち!ダイワスカーレット惜しい2着★2 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 武豊 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(1001中) 】
2:丁稚ですがφ ★ 2008/11/02(日) 16:49:30 ???0
01 14 ウオッカ 牝4 武 豊 1.57.2 - 34.4 56.0 490( 0) 角居勝彦
02 07 ダイワスカーレット .牝4 安藤勝己 1.57.2 ハナ 35.2 56.0 498( 0) 松田国英
03 02 ディープスカイ .牡3 四位洋文 1.57.2 クビ 34.5 56.0 510(+2) 昆貢
04 16 カンパニー 牡7 横山典弘 1.57.2 ハナ 33.5 58.0 460(+10)音無秀孝
05 03 エアシェイディ .牡7 後藤浩輝 1.57.3 クビ. 34.4 58.0 490(-2) 伊藤正徳
06 05 サクラメガワンダー 牡5 福永祐一 1.57.5 1馬身 34.5 58.0 486(+2) 友道康夫
07 13 オースミグラスワン. 牡6 蛯名正義 1.57.5 アタマ 34.0 58.0 532(+6) 荒川義之
08 01 アサクサキングス 牡4 藤岡佑介 1.57.7 1 1/2馬身 35.0 58.0 494( 0) 大久保龍
09 10 キングストレイル 牡6 北村宏司 1.57.7 ハナ 35.3 58.0 492(+8) 藤沢和雄
10 17 ドリームジャーニー 牡4 池添謙一 1.58.0 1 3/4馬身 34.2 58.0 420(+6) 池江泰寿
11 09 アドマイヤフジ .牡6 川田将雅 1.58.0 ハナ 35.6 58.0 528(-2) 橋田満
12 04 アドマイヤモナーク 牡7 岩田康誠 1.58.2 1 1/2馬身 35.0 58.0 458(-8) 松田博資
13 06 エリモハリアー .せん8 吉田 豊 1.58.3 クビ. 34.9 58.0 452(+2) 田所秀孝
14 08 ポップロック .牡7 内田博幸 1.58.3 クビ. 35.0 58.0 498(-2) 角居勝彦
15 11 ハイアーゲーム 牡7 柴田善臣 1.58.4 3/4馬身 35.3 58.0 514(-6) 大久保洋
16 15 トーセンキャプテン 牡4 ペリエ. 1.58.6 1馬身 36.4 58.0 492(-2) 角居勝彦
17 12 タスカータソルテ 牡4 ルメール 1.58.8 1馬身 35.7 58.0 456(+6) 藤原英昭
02 07 ダイワスカーレット .牝4 安藤勝己 1.57.2 ハナ 35.2 56.0 498( 0) 松田国英
03 02 ディープスカイ .牡3 四位洋文 1.57.2 クビ 34.5 56.0 510(+2) 昆貢
04 16 カンパニー 牡7 横山典弘 1.57.2 ハナ 33.5 58.0 460(+10)音無秀孝
05 03 エアシェイディ .牡7 後藤浩輝 1.57.3 クビ. 34.4 58.0 490(-2) 伊藤正徳
06 05 サクラメガワンダー 牡5 福永祐一 1.57.5 1馬身 34.5 58.0 486(+2) 友道康夫
07 13 オースミグラスワン. 牡6 蛯名正義 1.57.5 アタマ 34.0 58.0 532(+6) 荒川義之
08 01 アサクサキングス 牡4 藤岡佑介 1.57.7 1 1/2馬身 35.0 58.0 494( 0) 大久保龍
09 10 キングストレイル 牡6 北村宏司 1.57.7 ハナ 35.3 58.0 492(+8) 藤沢和雄
10 17 ドリームジャーニー 牡4 池添謙一 1.58.0 1 3/4馬身 34.2 58.0 420(+6) 池江泰寿
11 09 アドマイヤフジ .牡6 川田将雅 1.58.0 ハナ 35.6 58.0 528(-2) 橋田満
12 04 アドマイヤモナーク 牡7 岩田康誠 1.58.2 1 1/2馬身 35.0 58.0 458(-8) 松田博資
13 06 エリモハリアー .せん8 吉田 豊 1.58.3 クビ. 34.9 58.0 452(+2) 田所秀孝
14 08 ポップロック .牡7 内田博幸 1.58.3 クビ. 35.0 58.0 498(-2) 角居勝彦
15 11 ハイアーゲーム 牡7 柴田善臣 1.58.4 3/4馬身 35.3 58.0 514(-6) 大久保洋
16 15 トーセンキャプテン 牡4 ペリエ. 1.58.6 1馬身 36.4 58.0 492(-2) 角居勝彦
17 12 タスカータソルテ 牡4 ルメール 1.58.8 1馬身 35.7 58.0 456(+6) 藤原英昭
14:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 16:50:50 o/bWOQ4V0
62:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 16:54:14 +bK8uFNX0
http://may.2chan.net/26/src/1225612222415.j
JRAの写真と3、4着馬の後足の位置が違うな
JRAの写真と3、4着馬の後足の位置が違うな
69:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 16:54:49 yib2os2N0
ダスカJC出ればいいのに
中山の鬼マツリダには勝てないよ
中山の鬼マツリダには勝てないよ
70:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 16:54:50 z0Im5P0Z0
90:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 16:56:34 IsTY5b9o0
ダスカはもうススズを超えたと言ってもいいのか?
117:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 16:58:45 kusf7W4Y0
1着馬が控えるゲートにはダスカが入ったのにウオッカが優勝か
武の土壇場の政治力凄いな
武の土壇場の政治力凄いな
133:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:00:07 +bK8uFNX0
149: 2008/11/02(日) 17:01:30 YCmbmuGq0
・ダイワスカーレットは終始ペリエにマークされる形で楽出来なかった(マークしたペリエはブービー)
・ウオッカとディープスカイは中段前めで最高の位置取り
・馬群が縦長になり、ウオッカ、ディープ共コーナーであまり外を回らずに済んだ
上記の一つでも違っていたらダイワスカーレットが勝っていただろうな。
この展開でも鼻差だったダイワスカーレットは本当に強い。
今回は見事な引き立て役となってしまったw
・ウオッカとディープスカイは中段前めで最高の位置取り
・馬群が縦長になり、ウオッカ、ディープ共コーナーであまり外を回らずに済んだ
上記の一つでも違っていたらダイワスカーレットが勝っていただろうな。
この展開でも鼻差だったダイワスカーレットは本当に強い。
今回は見事な引き立て役となってしまったw
151:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:01:39 f+za51fU0
牝馬による牡牝混合GI3勝って、史上初だよな?
ウオッカは顕彰馬に選ばれてもいいかもしれん。
ウオッカは顕彰馬に選ばれてもいいかもしれん。
200:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:04:22 +EnDPDtB0
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda6564.j
218:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:05:44 vPt6zBX90
競馬ど素人の自分が見ても凄いレースだった。思わずオォーって声が出ちゃったよ。
武豊って冷静な人っていうイメージがあったんだけど興奮を抑えられないほど
興奮や喜びが有ったんだろうね。いいもの見せて貰いました。
武豊って冷静な人っていうイメージがあったんだけど興奮を抑えられないほど
興奮や喜びが有ったんだろうね。いいもの見せて貰いました。
232: 2008/11/02(日) 17:07:02 YCmbmuGq0
アンカツが最後力抜いたように見えたのは腹立ったな。
あれで結果が変わったとは思わんけど
あれで結果が変わったとは思わんけど
238:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:07:26 KTaU8sIj0
足云々言ってるアホはこれの2:30すぎを見て勉強しようね
ttp://www.jra.go.jp/topics/video/vg_howto/vg_mechanism/asx/mechanism_2_dsl.asx
ttp://www.jra.go.jp/topics/video/vg_howto/vg_mechanism/asx/mechanism_2_dsl.asx
272:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:10:17 goX9mAOjO
ダスカ?ダイワメジャーだったらダメジャ?
276:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:11:45 7bBNIq4D0
285:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:12:46 xFTzXcfz0
〜2004年〜
未来から来た人「カンパニー君、あなたは2008年の天皇賞・秋を1.57.3で走るよ」
カンパニー「本当? やったぁ!ボクもG1馬になれるんだぁ!」
未来から来た人「でも4着だよ」
カンパニー「え・・・・・・・・」
未来から来た人「カンパニー君、あなたは2008年の天皇賞・秋を1.57.3で走るよ」
カンパニー「本当? やったぁ!ボクもG1馬になれるんだぁ!」
未来から来た人「でも4着だよ」
カンパニー「え・・・・・・・・」
292:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:13:31 wDZ8etLT0
307:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:15:00 //efjAZ7O
女優でいったらウォッカとダスカは誰になるの?
387:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:22:40 TQtKXb7+0
336:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:17:27 mheDUCNk0
いい加減誰かダスカつぶしに行けよ
343:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:18:26 lWQs6l2R0
あたし女だけどヒシアマズン、エアグループに匹敵するんじゃね?この名牝2頭。
359:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:19:43 PK96jHdQ0
あ、1600、2000、2400全部勝ってんの思い出した
スティルインラブ
スティルインラブ
380:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:21:45 VzWC30GF0
これは異常だろ。
今回タイム 自己ベスト 差
01 14 ウオッカ 1.57.2 1.59.3 (-02.1)
02 07 ダイワスカーレット 1.57.2 1.58.7 (-01.5)
03 02 ディープスカイ 1.57.2 2.05.6 (-08.4)
04 16 カンパニー 1.57.2 1.58.8 (-01.6)
05 03 エアシェイディ 1.57.3 1.58.5 (-01.2)
06 05 サクラメガワンダー 1.57.5 1.58.8 (-01.3)
07 13 オースミグラスワン 1.57.5 1.57.6 (-00.1)
08 01 アサクサキングス 1.57.7 1.58.9 (-02.2)
09 10 キングストレイル 1.57.7 1.59.7 (-02.0)
-----【ここまでコースレコード】------------------------------
10 17 ドリームジャーニー 1.58.0 1.57.9 (+00.1)
11 09 アドマイヤフジ 1.58.0 2.00.0 (-02.0)
12 04 アドマイヤモナーク 1.58.2 1.58.3 (-00.1)
13 06 エリモハリアー 1.58.3 1.59.5 (-01.2)
14 08 ポップロック 1.58.3 1.59.0 (-00.7)
15 11 ハイアーゲーム 1.58.4 1.58.6 (-00.2)
16 15 トーセンキャプテン 1.58.6 2.00.3 (-01.7)
17 12 タスカータソルテ 1.58.8 1.58.4 (+00.4)
このレースで自己ベストを更新できなかった馬たち
今回タイム 自己ベスト 差
01 14 ウオッカ 1.57.2 1.59.3 (-02.1)
02 07 ダイワスカーレット 1.57.2 1.58.7 (-01.5)
03 02 ディープスカイ 1.57.2 2.05.6 (-08.4)
04 16 カンパニー 1.57.2 1.58.8 (-01.6)
05 03 エアシェイディ 1.57.3 1.58.5 (-01.2)
06 05 サクラメガワンダー 1.57.5 1.58.8 (-01.3)
07 13 オースミグラスワン 1.57.5 1.57.6 (-00.1)
08 01 アサクサキングス 1.57.7 1.58.9 (-02.2)
09 10 キングストレイル 1.57.7 1.59.7 (-02.0)
-----【ここまでコースレコード】------------------------------
10 17 ドリームジャーニー 1.58.0 1.57.9 (+00.1)
11 09 アドマイヤフジ 1.58.0 2.00.0 (-02.0)
12 04 アドマイヤモナーク 1.58.2 1.58.3 (-00.1)
13 06 エリモハリアー 1.58.3 1.59.5 (-01.2)
14 08 ポップロック 1.58.3 1.59.0 (-00.7)
15 11 ハイアーゲーム 1.58.4 1.58.6 (-00.2)
16 15 トーセンキャプテン 1.58.6 2.00.3 (-01.7)
17 12 タスカータソルテ 1.58.8 1.58.4 (+00.4)
このレースで自己ベストを更新できなかった馬たち
398:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:23:33 Hq1Zdobn0
牝馬ではノースフライトやシーキングザパールもかなり強かったと思うんだが
あまり評価されてないような
あまり評価されてないような
412:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:24:40 f+za51fU0
399:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:23:34 oSIcNr2lP
406:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:24:14 liAIP6Ja0
乗っかってるのが漬物石じゃなければウオッカの圧勝だった
469:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:28:43 9ps/CVCg0
486:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:30:26 Bvpti2SpO
カワカミプリンセスは強くないの?
488:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:30:40 bg4G6Jsk0
今東京競馬場から帰宅しました
今日は馬券が外れても皆納得の表情でした
今日は馬券が外れても皆納得の表情でした
494:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:31:18 8PttZa1T0
ダスカはメジロドーベル級だぞ
最強と呼ぶにはまだ早い
最強と呼ぶにはまだ早い
499:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:31:41 Sbfc39dj0
どんなにいい成績残しても
ファビラスラフィンの美貌にはどの牝馬も敵わない!
異論は認める
ファビラスラフィンの美貌にはどの牝馬も敵わない!
異論は認める
534:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:34:25 PLYN/PcI0
しかしマジで悔しいよ俺のダスカたん・・・
もう一回直接対決で勝って欲しい
もちろん混合G1で
ウオッカ有馬出てこいよ
もう一回直接対決で勝って欲しい
もちろん混合G1で
ウオッカ有馬出てこいよ
540:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:35:09 0ugN+xfD0
ダイワスカーレットはドーベルに比べると牡相手で通用する馬だと思うがな
575:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:37:56 SzhuqHIA0
しかし2歳から秋前に休み取るだけで
ずっと走り続けて、結果も残してるなんて
ウオッカ姐さんタフすぎじゃね
ずっと走り続けて、結果も残してるなんて
ウオッカ姐さんタフすぎじゃね
582:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:38:39 Bvpti2SpO
この前、凱旋門賞ででメイショウサムソンに勝ったビッチにも
この2頭なら勝てる?
この2頭なら勝てる?
602:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:40:14 6nG2kZmc0
しかしタキオンはすげえな
SS系種牡馬での最右翼ってどの馬?
SS系種牡馬での最右翼ってどの馬?
625:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:41:53 5a20gbX50
ロンドンブリッジが好きだったオイラはどうすれば・・・
660:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:45:30 sx3bF6xG0
629:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:42:07 YS+Q0eLn0
結果はウオッカかもしれんが、実質勝ったのはダイワスカーレットだな。
メイショウサムソンやディープインパクトがこのレースに
出てたら、この3強相手にどこまで喰らいつけたか気になる。
それくらい良いレースだったわ。
メイショウサムソンやディープインパクトがこのレースに
出てたら、この3強相手にどこまで喰らいつけたか気になる。
それくらい良いレースだったわ。
670:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:46:04 LQj82Nlu0
705:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:50:22 CroOVC2IO
スプリンターズステークス スリープレスナイト
天皇賞秋 ウオッカ
マイルチャンピオンシップ ブルーメンブラット
ジャパンカップ ウオッカ
有馬記念 ダイワスカーレット
牝馬最強や!牡馬なんか最初からいらんかったんや!
天皇賞秋 ウオッカ
マイルチャンピオンシップ ブルーメンブラット
ジャパンカップ ウオッカ
有馬記念 ダイワスカーレット
牝馬最強や!牡馬なんか最初からいらんかったんや!
711:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:50:59 8uuw5LCbO
ウオッカ使えねーな…
ウオッカ→ダイワの馬単なら三万持ってたのに。
武豊は平成の盾男を返上しろ!
ウオッカ→ダイワの馬単なら三万持ってたのに。
武豊は平成の盾男を返上しろ!
712:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:51:12 Bvpti2SpO
なんでたかが写真判定にあんな時間かかったの?
故障だったりしてw
故障だったりしてw
808:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:03:46 tcMlx1/c0
ヒシアマゾンとか成績は凄かったのに
交配相手に恵まれなくて繁殖成績は全然な馬もいるんだが・・・
交配相手に恵まれなくて繁殖成績は全然な馬もいるんだが・・・
816:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:04:52 czceSxv60
4歳牝馬
ウオッカ…GT4勝、混合GT3勝
マーチャン…混合GT勝ち
スリープ…混合GT勝ち
ダスカ…GT3勝、混合GT2着2回
4歳牡馬
特になし
どうすんだよこれwwwww
ウオッカ…GT4勝、混合GT3勝
マーチャン…混合GT勝ち
スリープ…混合GT勝ち
ダスカ…GT3勝、混合GT2着2回
4歳牡馬
特になし
どうすんだよこれwwwww
829:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:06:34 pV7jat9C0
1着 ウオッカ(武豊騎手)
「嬉しい。よかったです。写真判定を待つ間は生きた心地がしませんでした。ゴールした瞬間分からなかったので祈るような気持ちでした。
スタートは速かったんですが、外枠なのでポジションを落ち着けるのに苦労しました。向正面に入ってからは折り合いましたけどね。
流れが速くていい感じで行けましたし、4コーナーは抜群の手応えでした。
あとは長い直線、ウオッカをのびのびと走らせてあげるだけでした。いや、結果を出せてホッとしています」
2着 ダイワスカーレット(松田国師)
「道中つつかれて力んで走っていましたからね。嫌な感じで見ていました。逃げ馬にとって最悪のパターンですから…。
それでも直線で一旦3番手になりながら盛り返しているのですから相当なレベルですね。
それにしても厳しいハナ差の負けですね。武豊騎手は完璧に乗ってましたね」
3着 ディープスカイ(昆師)
「ま、予想通りスピードの決着になってしまいましたね。
それでも2400mならスピードだけではありませんから、次のJCでもう一度決着をつけたいと思います。
3歳世代のレベル云々を言われていましたが、この馬は別次元だと思っていましたし、多少はそれを見せられましたかね。このメンバー相手ですからね。
今日はジョッキーが少し出して行きたいと言っていたのでいつもより前めの競馬でいい感じでしたが、内から弾かれて少しカッとした部分があったのが残念です。神戸新聞杯の後、疲れを心配したのですが、乗り切ってくれたので、最大目標のJCに向けてもう一度鍛えます」
4着 カンパニー(横山典騎手)
「スタートがよくなかったですね。どっちかだと思っていたので、その位置でジッとしてるしかありませんでした。
直線、馬群を捌いたには捌いたんですが、もう少し思い切ってためればスパッともっと切れたかもしれません。悔やまれますね。勝てたかもしれません」
5着 エアシェイディ(伊藤正師)
「直線で2回不利があったのが残念ですが、内容的にはよかったですね。
馬さえキチッとしてくればGI級の能力と思っていましたので、それを少し証明してくれました。この後は緩めはしませんが、ストレスを取って有馬記念に向かいます」
「嬉しい。よかったです。写真判定を待つ間は生きた心地がしませんでした。ゴールした瞬間分からなかったので祈るような気持ちでした。
スタートは速かったんですが、外枠なのでポジションを落ち着けるのに苦労しました。向正面に入ってからは折り合いましたけどね。
流れが速くていい感じで行けましたし、4コーナーは抜群の手応えでした。
あとは長い直線、ウオッカをのびのびと走らせてあげるだけでした。いや、結果を出せてホッとしています」
2着 ダイワスカーレット(松田国師)
「道中つつかれて力んで走っていましたからね。嫌な感じで見ていました。逃げ馬にとって最悪のパターンですから…。
それでも直線で一旦3番手になりながら盛り返しているのですから相当なレベルですね。
それにしても厳しいハナ差の負けですね。武豊騎手は完璧に乗ってましたね」
3着 ディープスカイ(昆師)
「ま、予想通りスピードの決着になってしまいましたね。
それでも2400mならスピードだけではありませんから、次のJCでもう一度決着をつけたいと思います。
3歳世代のレベル云々を言われていましたが、この馬は別次元だと思っていましたし、多少はそれを見せられましたかね。このメンバー相手ですからね。
今日はジョッキーが少し出して行きたいと言っていたのでいつもより前めの競馬でいい感じでしたが、内から弾かれて少しカッとした部分があったのが残念です。神戸新聞杯の後、疲れを心配したのですが、乗り切ってくれたので、最大目標のJCに向けてもう一度鍛えます」
4着 カンパニー(横山典騎手)
「スタートがよくなかったですね。どっちかだと思っていたので、その位置でジッとしてるしかありませんでした。
直線、馬群を捌いたには捌いたんですが、もう少し思い切ってためればスパッともっと切れたかもしれません。悔やまれますね。勝てたかもしれません」
5着 エアシェイディ(伊藤正師)
「直線で2回不利があったのが残念ですが、内容的にはよかったですね。
馬さえキチッとしてくればGI級の能力と思っていましたので、それを少し証明してくれました。この後は緩めはしませんが、ストレスを取って有馬記念に向かいます」
846:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:08:55 5NlWgFX3O
ウオッカは繁殖としてどうだろうね
母系にテスコボーイとか古い血が入ってるし
ロベルト系で成功してる繁殖いるっけ?
母系にテスコボーイとか古い血が入ってるし
ロベルト系で成功してる繁殖いるっけ?
879:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:13:59 4fYTIu+cO
武さんようやく今年G1勝ったんだね。まじによかった。
885:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:15:11 6YwAcW4M0
ダイワスカーレット 11戦で連帯率100%。
こんな馬過去にいる?
こんな馬過去にいる?
893:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:16:26 kBbNFbUEO
ヒシアマゾン=白石ひとみ
エアグルーヴ=朝岡美嶺
ファビラスラフィン=夏目ナナ
メジロドーベル=及川奈央
カワカミプリンセス=松島かえで
ウォッカ=穂花
ダイワスカーレット=みひろ
異論は無いな?
エアグルーヴ=朝岡美嶺
ファビラスラフィン=夏目ナナ
メジロドーベル=及川奈央
カワカミプリンセス=松島かえで
ウォッカ=穂花
ダイワスカーレット=みひろ
異論は無いな?
909:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:18:59 nCzxLDml0
先週から馬券買い始めて初めて当たったwww
15レース目くらいにしてやっと・・・。
今日の天皇賞は素人目に見ても凄いレースで感動した。
こんな素晴らしいレースを生で見れてよかった。
15レース目くらいにしてやっと・・・。
今日の天皇賞は素人目に見ても凄いレースで感動した。
こんな素晴らしいレースを生で見れてよかった。
923:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:20:34 3+DXSGLh0
925:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:21:14 71ST8EEz0
929:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:21:51 4gI2NwCA0
水を差すようで悪いが、カンパニーを物差しにすると去年より
だいぶレースレベルが低かったように感じるんだが
冷静に考えてみるとな
ともに、たいしたことないと、、
だいぶレースレベルが低かったように感じるんだが
冷静に考えてみるとな
ともに、たいしたことないと、、
938:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:23:34 qX8fnA0j0
写真判定前ダスカ勝利を確信してる本日最高のバカ
98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 15:55:29 ID:WSIDPyGcO
>>1
いや、別に想定内だろ。ぜんぜん驚くことではないよ。
ウォッカとディープより楽に競馬してたじゃん。こうなることは読めただろ。
2ちゃんねらーって、目の前の事象に全力で反応するだけで、先を読む大局観が無いからしょうがないけど。
まあ、先月の給料の1/3をダイワスカーレットの単勝につぎ込んだ俺にとっては予定通り。
98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/11/02(日) 15:55:29 ID:WSIDPyGcO
>>1
いや、別に想定内だろ。ぜんぜん驚くことではないよ。
ウォッカとディープより楽に競馬してたじゃん。こうなることは読めただろ。
2ちゃんねらーって、目の前の事象に全力で反応するだけで、先を読む大局観が無いからしょうがないけど。
まあ、先月の給料の1/3をダイワスカーレットの単勝につぎ込んだ俺にとっては予定通り。
942:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:23:57 lWQs6l2R0
ダスカ=天津飯
ウォッカ=ヤムチャ でどう?
もしくは
ダスカ=ベジット
ウォッカ=カカロット
ウォッカ=ヤムチャ でどう?
もしくは
ダスカ=ベジット
ウォッカ=カカロット
959:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:27:45 ie9dFQrq0
リクーム=ウオッカ
バータ=ダイワスカーレット
ジース=ベッラレイア
グルド=ローブデコルテ
あれ?もう一人いたような・・・
バータ=ダイワスカーレット
ジース=ベッラレイア
グルド=ローブデコルテ
あれ?もう一人いたような・・・