フリーエージェント(FA)権を持つロッテのサブロー外野手(32)が1日、米大リーグ挑戦に
強い意欲を示し、FA権行使の可能性が高まった。この日、米ニューヨークから帰国。
本場の空気を肌で感じ、メジャー挑戦への思いが大きく膨らんだ。
「大リーグ挑戦の気持ちが強くなった。今は7割だね」。10月23日にメディカルチェックのため渡米。
メッツの主治医の下で検査を受けた。最新のトレーニング法も学び、大リーグへのあこがれは強くなった。
滞在先ではワールドシリーズ第5戦を観戦。「球場がキラキラしていた。(岩村や田口が)
うらやましかった」。渡米前は五分五分だったFA権行使の可能性が「7対3でメジャー挑戦」に変わった。
2006年にFA権を取得したときから大リーグ挑戦の思いはあったが、家庭の事情などで断念。
FA宣言せずに2年の複数年契約を結んだ。今は子供も大きくなり、家族の了解も得ている。
年齢を考えると今年がラストチャンスだ。
「ロッテの所属だから話しあってから決めたい」。早ければ3日にも球団との交渉に臨むが、
そこでメジャーへの流れが加速する可能性もある。
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081101/bbl0811012205028-n1.htm
強い意欲を示し、FA権行使の可能性が高まった。この日、米ニューヨークから帰国。
本場の空気を肌で感じ、メジャー挑戦への思いが大きく膨らんだ。
「大リーグ挑戦の気持ちが強くなった。今は7割だね」。10月23日にメディカルチェックのため渡米。
メッツの主治医の下で検査を受けた。最新のトレーニング法も学び、大リーグへのあこがれは強くなった。
滞在先ではワールドシリーズ第5戦を観戦。「球場がキラキラしていた。(岩村や田口が)
うらやましかった」。渡米前は五分五分だったFA権行使の可能性が「7対3でメジャー挑戦」に変わった。
2006年にFA権を取得したときから大リーグ挑戦の思いはあったが、家庭の事情などで断念。
FA宣言せずに2年の複数年契約を結んだ。今は子供も大きくなり、家族の了解も得ている。
年齢を考えると今年がラストチャンスだ。
「ロッテの所属だから話しあってから決めたい」。早ければ3日にも球団との交渉に臨むが、
そこでメジャーへの流れが加速する可能性もある。
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081101/bbl0811012205028-n1.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】ロッテ・サブローがメジャー挑戦に意欲 「(岩村や田口が)羨ましかった」「大リーグ挑戦の気持ちが強くなった、今は7割」 】
【関連リンク】
イザ! 【 ロッテ・サブローがメジャー挑戦に意欲 】
イザ! 【 ヤクルト・五十嵐、来オフのメジャー挑戦視野 】
イザ! 【 新日石・田沢が大リーグ挑戦を表明 】
イザ! 【 「選ばれた者しかチャンスない」田沢メジャー挑… 】
イザ! 【 メジャー挑戦表明の田沢が帰国 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
15:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 22:38:11 4y3QRXie0
嫁の画像
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/i/r/pirosyuke/nakajimamichiyo07.j
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/i/r/pirosyuke/nakajimamichiyo08.j
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/i/r/pirosyuke/nakajimamichiyo09.j
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/i/r/pirosyuke/nakajimamichiyo010.j
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/i/r/pirosyuke/nakajimamichiyo07.j
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/i/r/pirosyuke/nakajimamichiyo08.j
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/i/r/pirosyuke/nakajimamichiyo09.j
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/i/r/pirosyuke/nakajimamichiyo010.j
30:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 22:39:56 E8Iuy9uI0
誰こいつってレベルの選手だな
日本で結果も出せないのにメジャー挑戦するなよ
そんなのは新庄だけでいいんだよ
日本で結果も出せないのにメジャー挑戦するなよ
そんなのは新庄だけでいいんだよ
48:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 22:43:26 1oCNaIKl0
田口はメジャーのほうが成績いいからな。
どうなるかわからない。
どうなるかわからない。
76:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 22:49:01 k5b17YiK0
こんな雑魚がメジャーって笑わせんなw
どう考えても270 10本程度しか打てんだろ
メジャー舐めるのもいい加減にしろ日本の恥さらすなカス
どう考えても270 10本程度しか打てんだろ
メジャー舐めるのもいい加減にしろ日本の恥さらすなカス
107:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 22:54:08 A34c04Ng0
岡島だって日本じゃポンコツ扱いだったのにメジャーでは大活躍。
日本があわなくても、向こうの野球にはフィットするかもしれない。
プレーヤーにそういう勇気を与えたという点で岡島の功績は大きい。
日本があわなくても、向こうの野球にはフィットするかもしれない。
プレーヤーにそういう勇気を与えたという点で岡島の功績は大きい。
143:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:02:35 pcb5Z27y0
133:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 22:59:35 dgntKPMBO
32歳だったのか…
この歳までプロやれれば勝ち組
メジャー挑戦応援します
この歳までプロやれれば勝ち組
メジャー挑戦応援します
135:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:00:54 NnfJgGlKO
メジャーに行くと年俸下がりそうなのに挑戦する奴って初じゃない?
147:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:03:04 4tVKSFYq0
イチローとサブローがいて・・・ ジローはいないの?
151:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:04:21 jRROG5Zv0
行ってもいいけどイチローと間違えられたら困るから改名してね
197:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:14:08 rT7Mfh6e0
178:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:09:39 K1EVOopY0
日本で3割30本100打点普通にいけたバッターがメジャーじゃ軒並み駄目という時点で
サブローが夢見る余地は無いだろ
打者で日本時代と同じかそれ以上打ったのはイチローだけだ
サブローが夢見る余地は無いだろ
打者で日本時代と同じかそれ以上打ったのはイチローだけだ
183:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:10:38 y6kxy1KpO
新庄は脅威の打球勘と肩があったから通用したが
こいつ何かあるか
こいつ何かあるか
207:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:16:14 vIdjbGlI0
MLBで通用した日本人は
2001年・2004年・2007年のイチロー
2006年の城島
2004年の松井秀
くらいだろ?
2001年・2004年・2007年のイチロー
2006年の城島
2004年の松井秀
くらいだろ?
281:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:35:01 7t7kVY33O
289:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:37:08 38jhpy2Y0
210:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:17:04 BAit6wnZ0
サブローが自発的にメジャー挑戦と書いてあるが
騙されるなよ
ロッテがこれまでどれだけメジャー挑戦という形で
主力を手放してきたか・・・
この球団で成長してもメジャー挑戦という形で追い出されます
騙されるなよ
ロッテがこれまでどれだけメジャー挑戦という形で
主力を手放してきたか・・・
この球団で成長してもメジャー挑戦という形で追い出されます
312:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:44:37 WZl9RNVM0
297:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:40:49 WZl9RNVM0
213:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:18:23 GiD5XxFy0
まあ挑戦は個人の自由だけど
メジャーのハードル低くなったよなあ
メジャーのハードル低くなったよなあ
217:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:19:16 v9SdZVHg0
まぁ野球みたいな競技人口の多い競技でプロになって
更に1軍に上がれてレギュラーになってFAまで取るような人間は
自分の試したいと思ってるのに試さずに終わったら後悔するだろ
いきゃいいんだよ
ここで書いてるどうせ失敗するんだからって奴は
自分の人生も何も挑戦せずに生きてても納得出来るからいいんだろうが。
更に1軍に上がれてレギュラーになってFAまで取るような人間は
自分の試したいと思ってるのに試さずに終わったら後悔するだろ
いきゃいいんだよ
ここで書いてるどうせ失敗するんだからって奴は
自分の人生も何も挑戦せずに生きてても納得出来るからいいんだろうが。
253:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:25:52 2s05fMey0
251:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:25:26 4X1VLU8W0
投手は、岡島みたいに変則的なピッチャーなら確変を起こすことがあるが、野手は絶対に無理
バッターとしての素質が全てにおいてメジャー選手に劣ってる
バッターとしての素質が全てにおいてメジャー選手に劣ってる
261:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:27:41 Ow987LPRO
そりゃ憧れるよ
綺麗な球場、外国人の身体能力の凄さ、真っ向勝負。
MLBに魅力を感じるのは当前
綺麗な球場、外国人の身体能力の凄さ、真っ向勝負。
MLBに魅力を感じるのは当前
307:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:43:52 JhS5YtS50
>「球場がキラキラしていた。(岩村や田口が) うらやましかった」
田口みたいにベンチで見学したかったの?
それ面白いの??
田口みたいにベンチで見学したかったの?
それ面白いの??
327:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:50:26 zBwCeLN10
西岡なら通用するんじゃねーの
あのイチローが誉めてたくらいだし
あのイチローが誉めてたくらいだし
335:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:53:05 B4OI8D5U0
田口みたいなゴミでも普通にメジャー定着できてるからな
しかも給料もゴミのわりには高い
しかも給料もゴミのわりには高い
345:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:55:50 fWVh+60I0
稲葉がよく挙げられるが、挑戦表明して相手にされなかった某二塁手を忘れてないか
353:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:57:54 jqS5Pi+M0
サブローから猛虎魂はそんなに感じない
380:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 00:04:42 YBC8qPVg0
>2006年にFA権を取得したときから大リーグ挑戦の思いはあったが、家庭の事情などで断念。
サブロー 2006年成績 打率.218 9HR 38打点
家庭の事情とか言ってるが、こんな酷い成績でメジャー挑戦しようと思ったの?
サブローって頭おかしいの?
サブロー 2006年成績 打率.218 9HR 38打点
家庭の事情とか言ってるが、こんな酷い成績でメジャー挑戦しようと思ったの?
サブローって頭おかしいの?
382:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 00:05:00 s9RxTV4lO
プロは身の程知らずのバカばっかしだな
野手で成功したのはイチローだけだろ
松井秀、松井稼、井口、城島でさえメジャーに行ったことで株を下げた
サブロー(笑)とか頭くるっとるだろ
三割越えたこと一回しかないクズが
野手で成功したのはイチローだけだろ
松井秀、松井稼、井口、城島でさえメジャーに行ったことで株を下げた
サブロー(笑)とか頭くるっとるだろ
三割越えたこと一回しかないクズが
385:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 00:05:47 RMYXQd/S0
メジャーに対する気持ちも結構曖昧だよな。
野茂は言うの及ばずイチローや松井にだってメジャーに対する強い気持ちが感じられたが、
最近の奴はそう感じられないのが多い。
田口や岩村を羨ましく感じるのはメジャーという舞台でプレーしたいという意味でなのか
国内でプレーしていたら絶対にそんな扱いをされなかったであろう選手たちが
メジャーに挑戦するだけで注目してもらえるという状況が羨ましいということなのか・・・。
自分の今までの成績と過去に挑戦した選手の実績を比べてどれだけ出来そうかなんてのは
プロである本人が一番シビアに判断できるだろうから後者の方に思えて仕方がない。
野茂は言うの及ばずイチローや松井にだってメジャーに対する強い気持ちが感じられたが、
最近の奴はそう感じられないのが多い。
田口や岩村を羨ましく感じるのはメジャーという舞台でプレーしたいという意味でなのか
国内でプレーしていたら絶対にそんな扱いをされなかったであろう選手たちが
メジャーに挑戦するだけで注目してもらえるという状況が羨ましいということなのか・・・。
自分の今までの成績と過去に挑戦した選手の実績を比べてどれだけ出来そうかなんてのは
プロである本人が一番シビアに判断できるだろうから後者の方に思えて仕方がない。
391:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 00:08:16 9xAh0NgW0
サブロー通算記録(2008年シーズン終了時、14年間)
試合:1143
打率:.267(3163打数 843安打)
本塁打:66
盗塁:72(盗塁死は42)
出塁率:.337
犠打:92
試合:1143
打率:.267(3163打数 843安打)
本塁打:66
盗塁:72(盗塁死は42)
出塁率:.337
犠打:92
397:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 00:11:28 qD7itUMf0
メジャーで通用するかとか言ってるけど、日本は世界一になった野球国だよ。
技術的には世界一と言われている日本のトップレベルの選手が通用するのは当たり前。
複数球団が名乗りを挙げるだろうし、他の選手ももっと積極的にいくべき。
技術的には世界一と言われている日本のトップレベルの選手が通用するのは当たり前。
複数球団が名乗りを挙げるだろうし、他の選手ももっと積極的にいくべき。
465:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 00:29:22 RdzX+k2T0
15年前のサブローこと大村三郎は
マジで走攻守3拍子揃った日本屈指の外野手だった
マジで走攻守3拍子揃った日本屈指の外野手だった
487:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 00:34:46 pKNDgFGT0
田口はともかく、岩村みたいなゴリラの何がうらやましいんだか
523:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 00:58:15 8RUPgV8d0
もうNPBにいる人材じゃ青木くらいだ
打率3割達成できそうなのは
打率3割達成できそうなのは
544:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 01:06:29 RdzX+k2T0
これって時代が時代なら
諸積がメジャー挑戦に意欲見せてるようなもの
諸積がメジャー挑戦に意欲見せてるようなもの
565:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 01:17:59 lYrFg/U4O
しかしホントにロッテは来る選手はいないのに出たがる選手は多いな。
そんなにつまらない球団なのかね。ドラフトでも毎回嫌がられてるし
そんなにつまらない球団なのかね。ドラフトでも毎回嫌がられてるし
567:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 01:18:09 6VPnup4rO
そんなに来年、チームバスでアメリカ横断旅行がしたいとはな
602:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 01:33:26 DjcrGpTdO
福盛って何してるの?
645:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 02:33:00 E55oOlcA0
田口はメジャーでの通算打率が日本での通算打率と変わらない稀有な例だよな
サブローも7000万くらいで4番目の外野手としてなら使えるんじゃね?
今年の福留並の打率は残せるかもだし
サブローも7000万くらいで4番目の外野手としてなら使えるんじゃね?
今年の福留並の打率は残せるかもだし
646:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 02:37:34 BD5Llhc+0
655:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 02:58:30 bJ6gfYRv0
J2で活躍出来たけど満足できない。
ダメもとで、J1に挑戦したい。
こんな感じなのかな?
ダメもとで、J1に挑戦したい。
こんな感じなのかな?
673:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 03:21:21 9kQaQXtRO
ホンマここは素人ばっかりやの。今のメジャーは日本よりレベル低いわ。
力任せに野球してるだけでたいした事ないわ。
力任せに野球してるだけでたいした事ないわ。
679:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 03:27:16 GB6rzO72O
そういや相川も挑戦するとかいってたな
681:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 03:30:16 LmVy2H0QO
投手は日本でダメでも、メジャーで覚醒ってパターンはあるが、
野手はないよね。
みんな日本より成績が悪くなる
野手はないよね。
みんな日本より成績が悪くなる
707:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 04:52:53 4VoKh4SPO
703:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 04:45:57 2a2moSYT0
メジャーでの打率162でマイナー落ち3Aでも打率226と低迷1Aに降格、通用せず→解雇
706:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 04:51:20 s313OiID0
日本で断トツの成績残してモチベ保てなくなって挑戦するとかならわかるけど、この程度の日本でも大した成績残してない
選手がメジャー挑戦って動機は何なの?目立ちたいの?
選手がメジャー挑戦って動機は何なの?目立ちたいの?
733:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 06:02:56 fJpDXaPp0
稲葉
たにしげ
二誌
野手でFAしてメジャーにとられなかった野手ってこの3人か?
たにしげ
二誌
野手でFAしてメジャーにとられなかった野手ってこの3人か?
741:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 06:47:53 B/Khpjdv0
770:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 07:58:13 sMZF7Hie0
大リーグ挑戦したら当然行けるような言い草だなw
まあやってみろ 田口以下だと思うよw
まあやってみろ 田口以下だと思うよw
772:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 07:59:23 T2WQvAAiO
>>1
メジャーの球場ってホントにキラキラしてるよね
日本の球場も天然芝にして全部改装って出来ないのか?
カメラワークとかメジャーは見てて分かりやすいし楽しい
サッカースタジアムも芝が綺麗なのになー何とか出来ないのかな
メジャーの球場ってホントにキラキラしてるよね
日本の球場も天然芝にして全部改装って出来ないのか?
カメラワークとかメジャーは見てて分かりやすいし楽しい
サッカースタジアムも芝が綺麗なのになー何とか出来ないのかな
775:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 08:22:36 jWT4Ib0T0
ていうかさ、マイナーから這い上がったときの田口ならかなり実力が上がったんだよね
メジャーでプレイしてた田口は日本時代より上の力がある
日本時代の田口より下なのに挑戦しても這い上がれるのか?
メジャーでプレイしてた田口は日本時代より上の力がある
日本時代の田口より下なのに挑戦しても這い上がれるのか?
778:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 08:30:12 xuiwK2Gb0
ちょwww なんで田口と比較してんだよ?
田口に失礼だろ。田口はオリ時代から数字には出にくい能力の高さがあった。
サブローなんかとはスポーツ選手として身体能力に差がありすぎる。
サブローが比較できるメジャー挑戦選手なんていねぇよw
田口に失礼だろ。田口はオリ時代から数字には出にくい能力の高さがあった。
サブローなんかとはスポーツ選手として身体能力に差がありすぎる。
サブローが比較できるメジャー挑戦選手なんていねぇよw
799:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 09:07:00 6uzxdjHW0
最近は二志やサブロークラスがメジャーとか言えるようになっちゃってるんだな
825:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 09:48:46 neRSpyal0
イチロー・・・メジャーで活躍中
ジロー・・・・3.2.1
サブロー・・・メジャー挑戦するかも
シロー・・・・借金で自己破産
ゴロー・・・・漫画メジャーで主役
ジロー・・・・3.2.1
サブロー・・・メジャー挑戦するかも
シロー・・・・借金で自己破産
ゴロー・・・・漫画メジャーで主役
836:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 10:11:21 jGwhYN0j0
ロッテってメジャー志望者が4人もいるって知ってた?
837:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 10:14:22 xOCvvI9M0
打率
.229
.286
.273
.256
.313
.218
.269
.289
.267
メジャーに意欲
.229
.286
.273
.256
.313
.218
.269
.289
.267
メジャーに意欲
870:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 11:37:16 ipybpI7YO
挑戦して誰が得するんだよ
サブローもロッテもメジャー球団も損するだけだろ
サブローもロッテもメジャー球団も損するだけだろ
873:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 11:44:30 /BJHcCyvO
こんな奴が言っても精々.280 15本くらいの成績しか残せないだろ
すぐ日本に戻るのが目に見えてる
すぐ日本に戻るのが目に見えてる
908:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 12:57:37 6FaJ1Egj0
914:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 13:01:31 wL4i7i5b0
レフト 田口、センター 本西、ライト イチロー
これ以上の守備力誇る外野陣ってあるの?
これ以上の守備力誇る外野陣ってあるの?
957:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 16:04:54 ADL0EIHW0
NPBですら通用してないのにメジャーとか…
ロッテは痛い選手多いな。
そういやMLBに行ったコバマサってどうしたの?
こいつもNPBではクルーン並の微妙さだった。
最近はめっきり聞かないけど。
ロッテは痛い選手多いな。
そういやMLBに行ったコバマサってどうしたの?
こいつもNPBではクルーン並の微妙さだった。
最近はめっきり聞かないけど。
964:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 16:41:47 p7qsb2tW0
>>957
田口はそれで勝ち運を持ってるのがでかいな。
弱いチームの便利屋はあれだが世界一のチームでってのがある意味すごいな。
サブローなんかデビルレイズがいいところだろって去年までなら言えたが今年から言えない・・・。
田口はそれで勝ち運を持ってるのがでかいな。
弱いチームの便利屋はあれだが世界一のチームでってのがある意味すごいな。
サブローなんかデビルレイズがいいところだろって去年までなら言えたが今年から言えない・・・。
990:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:58:05 gEH7asNN0
今やアマチュア投手ですらメジャー挑戦なんて言い出せるんだからな。
メジャーも随分舐められたもんだw
メジャーも随分舐められたもんだw
992:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:21:59 x9Mat3jK0