2008年11月03日

【野球】日本シリーズ第2戦 ラミレスサヨナラ弾!巨人が1勝1敗のタイに 西武・中島2試合連発で勝ち越しもG3-2L[11/2]★2

1:丁稚ですがφ ★ 2008/11/02(日) 22:17:12 ???0
西武 0 0 0 2 0 0 0 0 0.  2
巨人 0 1 0 0 0 1 0 0 1x  3

勝利投手 [ 巨人 ] 越智(1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 西武 ] 岡本真(0勝1敗0S)
本塁打 [ 西武 ] 中島 4回 2号2ラン
    . [ 巨人 ] ラミレス 9回 1号ソロ
バッテリー [ 西武 ] 帆足、大沼、星野、小野寺、岡本真 − 細川
       .[ 巨人 ] 高橋尚、西村健、越智 − 鶴岡

試合結果:yahoo野球/スポーツ報知
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008110201
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20081102-2294.htm

前スレ:
【野球】日本シリーズ第2戦 ラミレスサヨナラ弾!巨人が1勝1敗のタイに 西武中島2試合連発弾勝ち越しもG3-2L[11/2]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225629498/
★1の立った時間:2008/11/02(日) 21:38:18


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】日本シリーズ第2戦 ラミレスサヨナラ弾!巨人が1勝1敗のタイに 西武・中島2試合連発で勝ち越しもG3-2L[11/2]★2

【関連リンク】
イザ! 【 【日本シリーズ経過】(7完)西武が先勝 巨人…
イザ! 【 西武のイケメン大売り出し!ナベQ計画
イザ! 【 【セCS速報】(9)試合終了、巨人が6−2で…
イザ! 【 日本Sキーマンは岸!西武・潮崎コーチ指名
イザ! 【 ガッツだぜ!“Gキラー”西武・中島が復活



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


33:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:20:34 U5CxYc61O
あんな中継ぎ全員150キロ出てコントロールよかったらファンは気持ちいいだろうな
鼻糞ほじくりながら裏の攻撃待てる

37:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:20:45 /9MX3msk0
小笠原と中島が打つことはわかったから、
これで西武ドーム初戦、接戦からおかわり覚醒弾でも打ったら
日本シリーズ最高なんだが

で、ラミレスはWBCで何番打つの?

44:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:21:17 CuEVaIYC0
西村、越智、東野、山口

これは反則

84:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:24:13 63p3idEJ0
>>44
久しぶりに巨人がうまく育てたな
素直にコーチ陣などの貢献を評価しよう

斎藤、宮本、香田、槙原、桑田以来だろう
まとめて若いのが台頭してきたね。
今後は先発、クローザーなどへのステップアップ競争があって面白そうだ


50:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:21:41 UmfxhdR90
ナカジは?ナカジは打ったの?

52:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:21:48 iEZxDVor0
今日の9回の表にクルーンを使わなかったことに驚いた
今まで同点の9回表にクルーンを使って打たれることがよくあったから不安だったけど、やっぱ短期決戦ってことで戦い方を変えてきてるなぁ

93:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:24:57 c1kclown0
原のナベQに対する視線が…

http://www.sanspo.com/baseball/images/081101/bsg0811010424000-p1.j
http://www.sanspo.com/baseball/images/081030/bsr0810301515004-p10.j

116:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:27:00 aXWMChSfO
中島以外怖くない
中距離バッターが振り回してスラッガー気取りになってるだけ、
西武のバッターは

145:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:29:13 mFxUQ51s0
完全に野球は相撲になっちゃったよな
高齢者が楽しむ物になっちゃった
視聴率は相撲並みに取れるけど客席に若い子がほとんどいないんだよ
完全に野球は高齢者
サッカーは若者って感じに住み分けされちゃってるよね

159:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:30:15 cbKn852m0
パリーグのことはよくわからんが、西武って守備下手糞に見えるんだが
よく優勝できたな

161:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:30:28 /j3L5OTc0
西武の選手は髪の毛が汚い奴多いよな
髪を大事にしろっていう監督の方針でもあるのかいな

169:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:31:19 WYYYMl1J0
原さんはヨシノブを外したことを後悔してるかな?
まさか小笠原がスナイプされるとは・・・・・・・

209:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:33:52 bx7L87jQ0
巨人の収穫→中継ぎが使える。鶴岡もかなり使える。ラミ??
西武の収穫→小笠原を潰した

311:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:43:11 QNTcq9RY0
>>209
巨人の収穫→阿部の怪我、高橋の腰痛
西武の収穫→大沼、星野、小野寺、岡本の最悪中継ぎ陣が巨人を2点に抑えた


225:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:35:10 63p3idEJ0
ぶつけられたので、これから遠慮なく毎試合中島にインハイ攻められるじゃない。
中島はインハイ攻めるのが正しいです。
インハイとアウトローの対角線です。

256:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:38:14 mheDUCNk0
>>225
今日みたいにインコースのストレートを見せて外の変化球で勝負してもいいが
さすがに中島含め西武打線が慣れてきたような感じもする
インコース高めを見せてインコース低めの変化球で勝負しても良いかもしれない


260:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:38:20 bx7L87jQ0
てか横浜はなんで鶴岡をタダ同然の交換相手でくれたの?

305:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:42:31 bTSgbhh50
>>260
外人投手ことごとく首にしたんで投手が足りなくなって巨人に頭下げてトレードして貰った
真田馬鹿にしてるが、中継ぎでは防御率2点台でそれほど悪く言えるようなもんじゃないんだぞ


281:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:40:21 XHU8XsXy0
小笠原調子落としてたからここは二岡さんを。二岡さん今どこで何してる?

297:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:41:48 DRuadkXlO
>>281
ベンチにいますよ。
つか三塁守れたっけ?


295:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:41:45 X+0P52me0
西武ファンとしては、
中島がここまで評価されるのは感慨深い

ずっと川崎と西岡の次だったから

巨人強いなー
さすが優勝チームだと思う

450:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:54:52 a56j6y0L0
>>295

打撃は素晴らしいが守備は相変わらずじゃないかwwww

守備走塁で川アと西岡と相手に勝負にすらならんよ
長打力はこの二人を凌駕してるのは言うまでもないが


479:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:58:13 apFxgSqy0
>>450
おまえ守備が華麗な中島を見たいか?

つまんないだろそんなの
野球楽しんでるか?


494:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:59:56 a56j6y0L0
>>479

ポロリ時々魔送球こそ中島の真骨頂だと今でも信じてる
だから今年のゴールデングラブはありえないと・・・


308:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:42:43 PAn4HGDnO
巨人は威嚇はする時あるけど報復死球はしないな、最近。
まぁ警告試合になるだけだしな

338:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:45:12 bTSgbhh50
>>308
長嶋時代が異常だっただけだよ
基本的に巨人は報復はあまりしないし
なにより原が現役時代から「相手もぶつけたくてぶつけてるんじゃない」と
決して投手を怒ったりしない人だった


330:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:44:46 o26qml030
西武ファンは何をグダグダと文句を言っているんだ。
これを見れば西武が勝てる訳が無いと、誰でも理解するだろうが。
初戦の涌井での勝利は思い出作りの参加賞、もう4勝1敗で巨人が日本一だって。



898 :どうですか解説の名無しさん:2008/11/02(日) 21:53:06 ID:Ld/w1DoJ0
【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
江藤 (巨人が戦力外としたのを獲得・年俸5000万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
赤田 (生え抜き・年俸4500万)
細川 (生え抜き・年俸6000万)
帆足 (生え抜き・年俸5000万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計   4億4450万円

【巨人スタメン】
鈴木尚(生え抜き・年俸3000万)
木村拓(広島からトレードで獲得・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFAで補強・年俸3億8000万(らしい))
ラミレス(ヤクルトから実質FAで補強・年俸4億5000万(らしい))
李スンヨプ(ロッテから実質FAで補強・年俸6億(らしい))
谷   (オリックスからトレードで獲得・年俸2億6000万)
坂本 (生え抜き・年俸850万)
鶴岡 (横浜からトレードで獲得・年俸2100万)
高橋尚(逆指名でアマから実質FAで補強・年俸1億4600万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計  19億6050万円

335:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:45:08 dtV6J69J0
4つの死球って大道と小笠原と坂本ともう一個誰だったっけ?

343:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:45:52 ME9DdTIG0
巨人対西武だと空中戦の馬鹿試合になりそうな気がしてたが
意外と締まった試合してるな
投手が頑張ってる

345:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:46:01 X+0P52me0
巨人はDH阿部
西武はDHGG

388:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:50:07 /8aDL1qo0
>>345

巨人はキャッチャー阿部
西武はレフトGG


353:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:46:55 a56j6y0L0
GGって五輪の落球をひきずっていて
鬱病で療養中なんだろ

鬱の薬がドーピングに引っかかるんで出場できないとかそういう話もあるし

375:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:48:38 WYYYMl1J0
>>353
マジですか?


391:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:50:17 X+0P52me0
>>375
ちがうw

骨膜炎→疲労骨折

もう打撃練習は再開してる


357:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:47:12 s112U99f0
デブの話を聞いてると改善する気が全くないようだな

次当てられた時は、巨人は乱闘するべき


384:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:49:39 63p3idEJ0
>>357
だから巨人は中島にインハイに気兼ねせずに投げればそれで良し。
デブは自軍の主砲の将来を犠牲にするかもしれないリスクを犯しているだけ
投手も人間だから普通はインハイに思い切って投げるにはそうとうリスクがある。
これだけ当てられれば、あと4個くらい中島の顔やら頭に当ててもおあいこだから。
それまでに中島の打撃は狂うから大丈夫


414:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:51:59 a56j6y0L0
>>391

それはプレス向けのリリースだろ
実際は>>353だと聞いたが


つーか巨人は中島にあと5回は死球当てても文句言えないよな

439:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:54:12 X+0P52me0
>>414
いや第二球場でガンガン練習してるよ



455:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:56:19 lmpXxEz5O
>>439
練習はしてるけどランニングメイン
当初つきっきりだった大迫メンタルコーチもさじ投げてる


461:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:57:05 x1s+Rb1n0
>>455
GG何かあったのか?


417:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:52:25 dOwlgBPw0
結局、金のあるほうが勝つんだな。
それも自分達と同じリーグのエースや抑え、四番を
金で連れてくるようなチームが。

そんな野球じゃ広島やヤクルトはいつも最下位。
プロ野球の人気はどんどん低下していくだけ。

425:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:53:24 CTw5z/pF0
>>417
そもそもプロ野球人気なんて巨人と阪神以外あってないようなもんだろwww


435:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:53:53 WM7yMLRR0
西武は打てないのはセリーグの球が合わないのではなかと思うのだけど。
理由としては細川がピッチャーから受ける球を結構こぼしていたでしょ。

詳しい奴煽り抜きで教えてくれ

483:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:58:41 Tpv2qcVk0
>>435
細川は普段からポロポロしてる。
西武は長打が出ないとこんなもの。
中継ぎ弱いから打てないと逆転されやすい。
単純に巨人の投手の出来が良いだけだと思うよ。


499:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:00:15 WM7yMLRR0
>>483
やはり巨人の方がうまいのか。今年は間違いなく巨人が優勝だな。中継ぎもすばらしいし。
西武全然打てないし。


449:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:54:40 s313OiIDO
ラミレスのホームランは敵ながらあっぱれだ。見てて気持ち良い。
にしても巨人のピッチャーっていいんだな。ずっと悪いイメージあったから驚いた。

458:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:56:38 NZ31ZdfW0
野球に詳しくないんだけど、後5戦どっちが有利なの?
先発とか投手とか打撃とかモロモロ判断した結果どっちが有利かおせーて

504:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:00:35 VH+qsn340
>>458
西武の中継ぎも心配だけど、これはシーズンとおしてのことだしなあ。
打線(中島以外)沈黙しているのが痛い。
先発陣もいいPは1.2戦で使って、後はいまいち。
巨人有利かな。


505:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:00:37 z574Xt8ZO
二戦とも結果だけみたら接戦だけど、内容的にはどうなの?楽しめてる?

523:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:02:28 5f50LIz20
>>505
なんか野球らしい試合


537:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:03:59 bHcvhJRZ0
>>505
地上波ナイターでしか野球見てない俺にとって
この2戦での西武野球はすんごくスペクタクルですw


512:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:01:11 x1s+Rb1n0
巨人は先発陣が不安だらけじゃん。

546:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:04:34 VH+qsn340
>>512
巨人、中継ぎいいじゃん。5回まで投げてくれたら、中継陣が押さえそうだけど、
西武は最低7回ぐらいまで引っ張らないといけないんだぞ。グラマンもやばめだし。
まあ、売って勝つチームだし、打撃陣の復調まち。


532:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:03:20 iEZxDVor0
http://www.giants.jp/G/result/digest/200811021digest.html
>なお、七回に死球を受けて退場した小笠原は、都内の病院でレントゲン検査を受けた結果、骨に異常はなく、左手の打撲と診断された。

あさっての試合には普通に出てきそうだな

551:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:04:58 apFxgSqy0
>>532
西武ファンだがマジでよかった&マジすまん


574:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:07:23 w7H3lHkaO
なんかアンチ君の巨人に負けたときの負け惜しみが「あれだけ選手そろえてるんだから勝ってあたりまえ」というのも最近は飽きてきたな(笑)

577:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:07:48 63p3idEJ0
西武にぶつけられる心配あるなら、先に中島にインハイ攻撃を開始するに限る。
プロ野球を舐めたら駄目でしょ。
コントロールが無い奴はインコースには投げない。
それでも投げるなら、報復ではなくインハイへの気を使うというストッパーを外すだけ
標的は中島だろうな

586:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:08:38 K8mtSdIc0
>>577
中島はWBCでの貴重な右の長距離砲として原にリストアップされましたので
プロテクトされてます


597:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:10:00 63p3idEJ0
>>586
原怒らせると、西武の選手一人も選ばないよ。
何か原を舐めすぎ。
一度嫌われたら二度目は無い。
中島がプロテクトされると思ったら大間違いだな


659:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:16:03 K8mtSdIc0
>>597
俺は巨人ファンだってw
巨ファンから見ても中島はいい選手だし、四球合戦を原がするとは思えない。
して欲しくもないし。

しなくても勝つ。


605:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:10:40 a56j6y0L0
>>586

中島がWBCの正ショートなんてありえんだろwwww
日本代表を馬鹿にするのもいい加減にしろ
右の代打の切り札がいいとこ

日本代表の正ショートは守備が堅くて足が速くなくてはならん


677:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:17:30 K8mtSdIc0
>>605
足は速いだろ。そんなに守備はだめなのか?


689:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:18:52 a56j6y0L0
>>677

駄目どころのレベルじゃない 中島の守備はもはや都市伝説レベル


607:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:10:45 Fgi5UeU20
【西武の4死球】


ノーアウト1塁
カウント2-3からのパームボール
つま先に当たる

坂本
ツーアウトランナーなし
カウント2-2からのパームボール
つま先に当たる

小笠原
先頭バッター
カウント2-1と追い込んでからのインハイストレート
スライダーだと思って打ちに行った小笠原の手首に当たる

大道
2アウト2塁
カウント1-0からのフォークボールすっぽ抜け
腕に当たる



当てた数は多いが、小笠原以外は西武のほうが痛い
「殺人野球」と言っているのは工作員


645:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:14:27 vIw+B7Hl0
>>607
>当てた数は多いが、小笠原以外は西武のほうが痛い
>「殺人野球」と言っているのは工作員
あほか! デッドボールはイレギュラーだろうが、フェアじゃないだろうが。



675:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:17:20 4qgD9mVh0
>>607
殺人野球だとは思わないが中島とかいう手首固めて腕伸ばして飛ばす打者に
遠慮なくインコース突きやすくなったのはありがたい


695:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:19:28 apFxgSqy0
>>675
>中島とかいう手首固めて腕伸ばして飛ばす打者に

見当違いにも程がある
アウトコースのホームラン見たから言うんだろうが、
本来中島はインコース打ちの打者。


713:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:22:07 63p3idEJ0
>>695
低めはうまいと思う。投げちゃ駄目だな。
インハイだよ。ストライクもいらないかも。
顔や頭に当たっても、4発ぶつけられているので気にする必要は無い。
渾身のストレートを毎試合どんどん投げればOK
もう音なしに確実になる。
あのスイングと踏み込みは、確実にインハイは弱点ですね
そこにバット当ててクリーンヒットやホームランが出る頃には、今度は外角が見えなくなって
いますね


665:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:16:42 apFxgSqy0
>>645
>デッドボールはイレギュラーだろうが、フェアじゃないだろうが。

日本語でおk



704:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:20:49 vIw+B7Hl0
>>665
>>デッドボールはイレギュラーだろうが、フェアじゃないだろうが。

>日本語でおk

これどこがおかしい。120字以内で説明せよ。



668:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:16:54 63p3idEJ0
中島に打たれるのはインハイに速球どんどん投げないからだよ。
あんな打ち方でインハイ打てるわけないだろ。
そこ意識させたら外角低めも打てなくなるから。
保証してやる。
まだ一流打者の壁を経験していない小僧だよ

727:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:23:13 vsBEJ/qN0
>>668
確かに。厳しいとこ突いたらインハイ打てても
ファールにしかならんだろって感じ。
低目は打つの上手いんだよね。


678:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:17:34 IfaUXAq/0
巨人ってこんなにリリーフのいいチームだったっけ?

697:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:20:16 w7H3lHkaO
西武は野球が素人(笑)守備は下手糞(笑)バッターはブンブン振り回すだけ(笑)中島へは先発の失投。上原らしいし高橋らしいけどね。西武はあんな野球が来季も成功するとは、ナベQは考えてないとは思うが・・・
黒江が仕事するでしょ

703:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:20:46 aXWMChSfO
韓国の実況に「ありがとうサトー」と言われたGGは何で出てないの?

808:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:37:59 lmpXxEz5O
>>703
GG佐藤は五輪がトラウマになって守備ができない
帰国後のロッテ戦でライト守った際にフライキャッチして
ロッテファンにヤジられた翌日からスタベン
さらに疲労骨折だったことがわかり登録抹消

骨折は治ったので日本シリーズでは選手登録されているが
守備につけないため東京ドームでの試合はベンチ入りしないことが確定
さらにCS出てない、ぶっつけ本番なので所沢の試合も出ない可能性が高い


816:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:39:23 4KlNxmrY0
>>808
>帰国後のロッテ戦でライト守った際にフライキャッチして
>ロッテファンにヤジられた翌日からスタベン

スケジュールとあいませんw


864:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:49:32 aXWMChSfO
>>808 鬱病というのもまんざらデタラメじゃないって事か


714:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:22:10 QwTQVsPN0
ラミレスって、サヨナラHR打ってベース回ってホームベース踏んだ?
その瞬間だけちゃんと見て無くて…。
踏んでたら見間違いだ、ごめん。

728:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:23:41 /9MX3msk0
栗山はイエスマン

たまにいいこといってる気もするけど、現役かつ適格な解説する選手がいるといいな

751:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:26:42 vJwvxPALO
>>728
アイツは結果論で物言ってるだけ。説得力皆無。
現役じゃないけどまた清原呼んで欲しい。

3、4、5戦のどれかに呼ばれてないかな?


744:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:25:41 juQiaiBW0
インハイなんかうまくさばくのはいいときの松中くらいだろw

750:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:26:31 pvOUtmPa0
>>744
落合の野茂から打ったインハイ捌きは神業


785:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:33:27 tdAwC2a00
巨人・小笠原が死球で途中交代 日本シリーズ

 巨人の小笠原が7回の第4打席で左手に投球を受け、途中交代して病院へ向かった。
 シリーズ最多の4死球を受けた原監督は「渡辺監督の指示ではないだろうが、いい印象ではない」と話した。

[ 共同通信社 2008年11月2日 22:29 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081102-00000056-kyodo_sp-spo.html

794:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:35:44 utLqypma0
>>785
原は最低だな、わざと死球を当てるわけないだろ
嫌らしい奴


809:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:38:18 oD1enuSo0
>>785
いらんこと言っちゃったな


820:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:40:11 bx7L87jQ0
>>809
何がいらんことなの?
別に西武は弱いとか言ってるわけでもないのに。
4つも当てられてニヤニヤしてるほうがアホ。


830:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:41:44 YpP70yOF0
虚人の戦力があれば中日や阪神、パリーグ王者・西武でも簡単。
無能な原でも勝てるから、ただ単純に並べれば勝てる単純明快スポーツw
野球ファンはこれで良いの?


847:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:45:09 tRa4TB6N0
>>830
どっちかというと並べてホームラン待っているだけの野球をしているの西武なんだけどなw


855:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:47:06 HgeJq5fM0
>>830
古い揚げ足ですね。
戦力とお金だけでは優勝も日本一も不可能。何年も前に読売自身が証明墨
今の読売がやってる野球は戦力プラスアルファの野球だろうに


857:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:47:59 4KlNxmrY0
原はいい監督だよ

スター選手のプライドを保ちながら使える選手を使う、という
巨人監督以外では比較的どうでもいいが巨人監督では超重要な
スキルをもっている

WBC向き。

860:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:48:17 Z6N90MvU0





この速さで俺にレスできた奴は3日以内にJSの彼女が出来る!






898:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:56:55 4LqeQHXw0
正直、過去数年例をみない接戦のペナント→CS→にっしりとなってるのに
なぜ視聴率は振るわないのか?

911:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 23:59:58 R+ZjwvtF0
◆日本シリーズ第2戦・西武のスタメン
1.片岡
2.栗山
3.中島
4.中村
5.江藤(豊田の人的保障)
6.後藤
7.赤田
8.細川

◆恥知らず巨人のスタメン
1.鈴木
2.木村  (広島)
3.小笠原 (日本ハム)
4.ラミレス(ヤクルト)
5.スンヨプ(ロッテ)
6.谷  (オリックス)
7.坂本
8.鶴岡  (横浜)

916:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 00:00:37 pKUO8d+R0
鈴木、亀井、坂本、山口、西村、東野、越智など巨人を支えてるのは
生え抜きの若手です
外部部隊で使えてるのはラミレスと小笠原ぐらい
スンとか谷とかマジいらね
アンチは都合の良いとこだピックアップ


941:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 00:05:04 ebmUFDzm0
>>916
キムタクと大道さんなめんな。


918:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 00:00:41 3mbugN3T0
ユニフォームのデザインのせいか?
西武の選手がやけにデブに見える。
巨人の選手がしまって見えるなんて珍しいw

973:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 00:12:06 tfkK76l60
>>918
安心しろ。ガリガリなPが2名も先発する予定だ。


969:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 00:10:51 hKLzbiVy0
このシリーズは久々に面白い日本シリーズになってるな
投手が頑張ってるから試合が締まって良い感じ
巨人対西武のカードは風格みたいなものがある
台3戦も楽しみだな

posted by 2chダイジェスト at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。