野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表コーチに、
中日で監督を務めた山田久志氏(60)と前西武監督の伊東勤氏(46)
が就任を要請されていることが3日、明らかになった。
両氏とも就任には前向きとみられ、12日に全スタッフが発表される予定。
山田氏は現役時代に通算284勝を挙げ、投手コーチとしての実績も抜群。
伊東氏は捕手で西武の黄金期を支え、監督でも日本一に輝いた。
それぞれ専門の投手、バッテリー部門を任されるもよう。
さらに戦術面の手腕に定評がある前中日コーチの高代延博氏(54)や
現役の巨人コーチを含む数名がコーチ陣に加わる見通しになった。
星野仙一監督が指揮を執った北京五輪で日本代表はメダルなしの惨敗。
その一因としてコーチ陣の人選が批判を受けたため、顔触れが注目されていた。
今回の人選は加藤良三コミッショナーがWBCの原辰徳監督に一任していた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081103-00000045-kyodo_sp-spo.html
中日で監督を務めた山田久志氏(60)と前西武監督の伊東勤氏(46)
が就任を要請されていることが3日、明らかになった。
両氏とも就任には前向きとみられ、12日に全スタッフが発表される予定。
山田氏は現役時代に通算284勝を挙げ、投手コーチとしての実績も抜群。
伊東氏は捕手で西武の黄金期を支え、監督でも日本一に輝いた。
それぞれ専門の投手、バッテリー部門を任されるもよう。
さらに戦術面の手腕に定評がある前中日コーチの高代延博氏(54)や
現役の巨人コーチを含む数名がコーチ陣に加わる見通しになった。
星野仙一監督が指揮を執った北京五輪で日本代表はメダルなしの惨敗。
その一因としてコーチ陣の人選が批判を受けたため、顔触れが注目されていた。
今回の人選は加藤良三コミッショナーがWBCの原辰徳監督に一任していた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081103-00000045-kyodo_sp-spo.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球/WBC】日本代表コーチとして山田久志・元中日監督、伊東勤・前西武監督らに就任要請 】
【関連リンク】
イザ! 【 ヤンキース、2コーチ解任 】
イザ! 【 山田、伊東氏に就任要請 WBC日本代表コーチ… 】
イザ! 【 ソフトB的山が現役引退 1軍バッテリーコーチ… 】
イザ! 【 阪神の新監督、最適任は木戸コーチ 】
イザ! 【 若虎育成へ!八木氏、二軍打撃コーチに就任 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
23:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:20:04 Q9wqzhx+O
48:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:21:46 /7TfPcT40
>山田久志氏(60)と前西武監督の伊東勤
武闘派すぎwww
2人の口論で原涙目www
武闘派すぎwww
2人の口論で原涙目www
50:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:21:56 SYWbDutU0
レイルウェイズ時代の山田ってむちゃくちゃスタミナあったよな。
あれが全盛期か。
あれが全盛期か。
51:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:22:06 06Wiqd3H0
山田はともかく伊東は微妙じゃね?
66:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:23:44 xQf1cPmM0
1001ジャパン
監督 ワシ
打撃 ブチ
守備走塁 コージ
投手 大野
原ジャパン
監督 原辰徳
ヘッド 伊原春樹
打撃
守備走塁 高代延博
投手 山田久志
バッテリー 伊藤勤
監督 ワシ
打撃 ブチ
守備走塁 コージ
投手 大野
原ジャパン
監督 原辰徳
ヘッド 伊原春樹
打撃
守備走塁 高代延博
投手 山田久志
バッテリー 伊藤勤
101:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:26:13 /7TfPcT40
つーか山田と伊藤よ???
原で制御できるとおもってんの?
人のしたにつくタイプじゃないだろ2人とも。
原で制御できるとおもってんの?
人のしたにつくタイプじゃないだろ2人とも。
102:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:26:14 obZIuTWe0
ガチすぎてワロタ
投手コーチとしては山田は一流。
監督としては微妙。
まぁ星野の後ってのがかわいそうだったが。
伊東はどうなんだろうね。使い方次第だと思うが。
高代さんが三塁コーチやるとすると、
ルンバ伊原はないんじゃないか。
一塁コーチは誰がやるんだろう?
投手コーチとしては山田は一流。
監督としては微妙。
まぁ星野の後ってのがかわいそうだったが。
伊東はどうなんだろうね。使い方次第だと思うが。
高代さんが三塁コーチやるとすると、
ルンバ伊原はないんじゃないか。
一塁コーチは誰がやるんだろう?
107:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:26:31 qtjJHF570
山田は監督としては微妙だが
投手コーチとしては申し分ない。
キャンプでも初見の投手のくせや欠点を指摘してアドバイスして
矯正したりしてた。
伊東も戦術にくせがありすぎて一発勝負の代表監督とかには向かないが
スカウティングレポートから効果的な配球を考える能力は抜群。
データしかない対戦選手の攻め方を構築できる人材だ。
これらが戦術や選手起用などに口出しせずにコーチとして機能するなら
十分すぎるほどの人選といえるが、原に素直に服従するとも思えないw
試合中にああせいこうせい言い出して収拾つかなくなる可能性も・・・
投手コーチとしては申し分ない。
キャンプでも初見の投手のくせや欠点を指摘してアドバイスして
矯正したりしてた。
伊東も戦術にくせがありすぎて一発勝負の代表監督とかには向かないが
スカウティングレポートから効果的な配球を考える能力は抜群。
データしかない対戦選手の攻め方を構築できる人材だ。
これらが戦術や選手起用などに口出しせずにコーチとして機能するなら
十分すぎるほどの人選といえるが、原に素直に服従するとも思えないw
試合中にああせいこうせい言い出して収拾つかなくなる可能性も・・・
120:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:27:48 uQF02WCSO
この人選で負けたら言い訳出来ないんだぞ…おまいら
125:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:28:03 b0+wC8//0
何処にも原が要請したとは書いてないんだが誰が要請したんだよ
結局NPB側が用意したのか
結局NPB側が用意したのか
166:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:31:29 AVy24E5r0
こうなると打撃コーチは癒し系をもってくるべきかな
169:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:31:37 TP7jmpBA0
178:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:32:46 CRrmyGwJ0
山田久志なんか星野の子分じゃねーか
179:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:32:54 hzXht9oG0
>>101>>107
でも原ならなんとかしてくれろうな気もする。
試合途中で泣き出して
山田「盗塁?絶対ダメだって原監督!」
伊東「盗塁禁止のサイン出しますね」
原「僕も日本の、為に真剣なんです!・・・だから言うこと聞いてください・・・(泣)」
山田・伊東「・・・」
とかでw
これが星野とか堀内とか野村だと当人も参戦して
バトル始まっちゃうんじゃないか。
でも原ならなんとかしてくれろうな気もする。
試合途中で泣き出して
山田「盗塁?絶対ダメだって原監督!」
伊東「盗塁禁止のサイン出しますね」
原「僕も日本の、為に真剣なんです!・・・だから言うこと聞いてください・・・(泣)」
山田・伊東「・・・」
とかでw
これが星野とか堀内とか野村だと当人も参戦して
バトル始まっちゃうんじゃないか。
203:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:34:49 of+p8et+0
山田は微妙だろ
楽天の山崎が絶対に許さないとか書いてたぞw
楽天の山崎が絶対に許さないとか書いてたぞw
227:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:37:35 nI7qFfLi0
新井
内田
岡田
若松
ほかに打撃コーチ候補いる?
内田
岡田
若松
ほかに打撃コーチ候補いる?
255:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:40:06 YsFm5J8TO
あとは巨人、西武にコネがあり選手の兄貴分的な存在の彼さえ入れば完璧!
259:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:40:10 NRusZ23JO
なんか中日の人が多いけどひょっとして裏で落合監督が、全力サポートしてたりする?
262:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:40:16 fDLnGjlTO
打撃コーチ若松はいいな。守備コーチに伊東は疑問。
投手コーチに山田ってのも今更だな。やっぱり世界戦だけにメジャー経験がある桑田か野茂か長谷川、強行で佐々木辺りにやらせればよかったのに
こんなことやってるからいつまでたっても日本の野球は変わらないよ。本当ならWBC会議なんて王さん以外、今の委員クビにしてもいいくらいなのにな。
また選手選考も原のやりやすいというよか、このじいさん達に勝手に決められちゃうんだぜ
投手コーチに山田ってのも今更だな。やっぱり世界戦だけにメジャー経験がある桑田か野茂か長谷川、強行で佐々木辺りにやらせればよかったのに
こんなことやってるからいつまでたっても日本の野球は変わらないよ。本当ならWBC会議なんて王さん以外、今の委員クビにしてもいいくらいなのにな。
また選手選考も原のやりやすいというよか、このじいさん達に勝手に決められちゃうんだぜ
295:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:42:55 DmlUmI6K0
山田とは良い人選をしたな・・。
孤高の人だから原監督とはたびたび衝突するかもしれないけど、
投手陣はしっかりとまとまるだろうな。
要は原監督が山田コーチにピッチャーの事は丸投げしてくれたらいいんだけどね・・。
孤高の人だから原監督とはたびたび衝突するかもしれないけど、
投手陣はしっかりとまとまるだろうな。
要は原監督が山田コーチにピッチャーの事は丸投げしてくれたらいいんだけどね・・。
301:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:43:43 VsOGq+WCO
原=劉備
山田=関羽
伊東=張飛
あとは孔明を誰にするかだ
山田=関羽
伊東=張飛
あとは孔明を誰にするかだ
763:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:26:48 BLxk4OQL0
337:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:46:13 uwVFZGlJ0
サエコも何かのコーチかスタッフにしないとダルが働かないぞw
なんかサエコって、サッチー・信子を凌ぐ存在になりそうだな
なんかサエコって、サッチー・信子を凌ぐ存在になりそうだな
362:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:48:29 bljTa1dp0
あえて難癖をつけると、ベンチを明るくする人もいれてもらえないだろうか
376:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:49:42 4Ky/42tb0
山田
伊東
高代
こいつらを原がまとめられるのか?
特に山田と伊東
伊東
高代
こいつらを原がまとめられるのか?
特に山田と伊東
399:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:51:18 Z9ef/Yi10
26年ぶりBクラス
監督として日本一無し、リーグ優勝無し(2位)
西武を2008年の最下位と予想していた
伊藤を入れるのはどうかな。俺は反対
監督として日本一無し、リーグ優勝無し(2位)
西武を2008年の最下位と予想していた
伊藤を入れるのはどうかな。俺は反対
459:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:56:06 7SUcYr3E0
408:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:52:04 KlKMhyoh0
山田は山崎がぼろくそに本で書いていたけど、どうなの?
427:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:53:33 kjXKAAEd0
自分自身で決断できなかったとはいえ、引き受けたからには重責に恥じないように頑張る
という心構えはできています。引き受けた時から、私の中に弱気な気持ちは微塵もありま
せん。引き受けてみて改めて分かったことは、全日本チームというのは、野球人として誇り
であり、憧れなのです。日本シリーズ前であり、チーム編成などは後日、考えていくことに
なりますが、全身全霊をささげる覚悟は決まっています。また機会があれば、私の考えを
話していきます。応援をよろしくお願いします。
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story
という心構えはできています。引き受けた時から、私の中に弱気な気持ちは微塵もありま
せん。引き受けてみて改めて分かったことは、全日本チームというのは、野球人として誇り
であり、憧れなのです。日本シリーズ前であり、チーム編成などは後日、考えていくことに
なりますが、全身全霊をささげる覚悟は決まっています。また機会があれば、私の考えを
話していきます。応援をよろしくお願いします。
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story
621:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:12:51 J4x08kNr0
>>427
後にも先にもここ10年では、最高の選手達が集うまさにオールジャパンの監督になれたわけだからなあ。
次のWBCではよほどのことがない限り、この戦力は集まらないだろうし。今のサッカー代表みたいに、小粒になる一方だろう。
それゆえに、1001はどんだけ批判されようが金と名誉の為に監督やりたかっただろうし、ノムさんもやりたくて堪らなかったんだろうなあ。
後にも先にもここ10年では、最高の選手達が集うまさにオールジャパンの監督になれたわけだからなあ。
次のWBCではよほどのことがない限り、この戦力は集まらないだろうし。今のサッカー代表みたいに、小粒になる一方だろう。
それゆえに、1001はどんだけ批判されようが金と名誉の為に監督やりたかっただろうし、ノムさんもやりたくて堪らなかったんだろうなあ。
455:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:55:56 j/HPOAOTO
四半世紀続いた西武のAクラスを途絶えさせた男がWBCコーチねぇ
まあ、パ・リーグ断トツ総年俸のチームで最下位に導いた
在日台湾人が特別顧問だもんなあ
まあ、パ・リーグ断トツ総年俸のチームで最下位に導いた
在日台湾人が特別顧問だもんなあ
463:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:56:19 2SAMjp2a0
ここまできたなら打撃コーチに落合を入れたい…
一流打者のバッティングを修正する能力はガチなんだよな
一流打者のバッティングを修正する能力はガチなんだよな
582:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:08:42 8FYZIhp60
>>495
川相は中日で現役引退後、コーチとして一塁コーチボックスに立っているぞ。
原が巨人を去ると同時に引退してコーチになるつもりだったぐらいだから可能性はあると思うが、
中日のキャンプを外れてまで参加するかどうかは微妙だ。
川相は中日で現役引退後、コーチとして一塁コーチボックスに立っているぞ。
原が巨人を去ると同時に引退してコーチになるつもりだったぐらいだから可能性はあると思うが、
中日のキャンプを外れてまで参加するかどうかは微妙だ。
485:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:59:00 DmlUmI6K0
監督&盛り上げ 原
投手&イチローの首に鈴 山田
バッテリー&松坂の首に鈴 伊東
作戦&守備走塁 高代
ってとこか。
投手&イチローの首に鈴 山田
バッテリー&松坂の首に鈴 伊東
作戦&守備走塁 高代
ってとこか。
486:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:59:06 Y2D8Amhk0
どんでんはコーチ家業的にはどうなんだろう
あんまり育てるイメージがない
あんまり育てるイメージがない
492:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 22:59:31 8KziYKDU0
良し決まった。
監督 原 ヘッド ノム 打撃 落合 投手 山田 バッテリー 伊東
作戦 高代 これで日本最強!!!
監督 原 ヘッド ノム 打撃 落合 投手 山田 バッテリー 伊東
作戦 高代 これで日本最強!!!
517:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:02:54 +vUxbIuR0
監督:星野
打撃コーチ:田淵幸一
守備走塁コーチ:山本浩二
投手コーチ:大野豊
バッテリーコーチ:田淵幸一
監督:原
打撃コーチ:未定
守備走塁コーチ:高代延博
投手コーチ:山田久志
バッテリーコーチ:伊東勤
何この差w
打撃コーチ:田淵幸一
守備走塁コーチ:山本浩二
投手コーチ:大野豊
バッテリーコーチ:田淵幸一
監督:原
打撃コーチ:未定
守備走塁コーチ:高代延博
投手コーチ:山田久志
バッテリーコーチ:伊東勤
何この差w
716:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:22:27 J4x08kNr0
573:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:07:57 ik3t5Q5o0
星野と違って原は本気なのが伝わってきていいね
592:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:09:51 87d0rIWy0
うちの親父が、アンダースローであれだけの速球を投げる山田はすごかった
ロッテの渡辺なんか全然すごくないって言い張るんですけどwww
ロッテの渡辺なんか全然すごくないって言い張るんですけどwww
602:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:10:35 5zp8pcGg0
山田→中日対策
伊東→松坂対策
王→イチロー対策
伊東→松坂対策
王→イチロー対策
618:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:12:17 +vUxbIuR0
613:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:11:42 9pniFvX60
上原が代表引退を口にしたのはあくまでも星野が監督の場合だからな
この首脳陣だったら自ら代表入り志願するだろ
この首脳陣だったら自ら代表入り志願するだろ
674:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:18:39 3Puw/R1C0
630:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:13:54 nFi1uzKl0
山田さんは継投に関しては抜群だから期待出来るね。
監督になったのは黒歴史ってことで
監督になったのは黒歴史ってことで
707:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:21:22 SW7sPvkU0
677:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:18:53 RvMMXac90
>>650
監督としてもそんな悪くないぞ
1001が目茶目茶にしていったチームを立て直したし
荒木を辛抱強く使って守備安定させたり(イップス気味で最初は酷かった)
福留が良くなったのも呼んできたヨッシャーのおかげだし
監督としてもそんな悪くないぞ
1001が目茶目茶にしていったチームを立て直したし
荒木を辛抱強く使って守備安定させたり(イップス気味で最初は酷かった)
福留が良くなったのも呼んできたヨッシャーのおかげだし
633:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:14:00 DmlUmI6K0
wikiからの引用だが・・
・史上空前の大豊作と言われた1989年ドラフトで阪神タイガースへ1位入団しながら、
解説者・評論家から「あんなの使い物にならない」と酷評されていた葛西稔を入団当初から
「球界を代表するアンダースロー投手になる逸材」と唯一評価し続けていた。
・中日投手コーチ時代、岩瀬仁紀が入団した当初はあまりにノーコンだったため、キャンプ中
つきっきりでフォームを矯正し、リーグを代表する抑えのエースに育て上げた。
・実績もあり理論的に指導できるコーチとして選手からも信頼があり、ブルーウェーブでは
扱いづらいと言われた野村貴仁も山田を信頼していた。
・中日監督時代には、オリックス時代の教え子で怪我の影響から長らく不振だった平井正史を
トレードで獲得し、再生させている。
・ブルーウェーブでは仰木彬監督の跡を継ぐのではないかと思われていたが、記録のかかって
いた野田浩司を途中で交代させるなど、野手出身の監督の選手起用とは考えが合わず、
1996年に日本シリーズ優勝後に退団した。
・史上空前の大豊作と言われた1989年ドラフトで阪神タイガースへ1位入団しながら、
解説者・評論家から「あんなの使い物にならない」と酷評されていた葛西稔を入団当初から
「球界を代表するアンダースロー投手になる逸材」と唯一評価し続けていた。
・中日投手コーチ時代、岩瀬仁紀が入団した当初はあまりにノーコンだったため、キャンプ中
つきっきりでフォームを矯正し、リーグを代表する抑えのエースに育て上げた。
・実績もあり理論的に指導できるコーチとして選手からも信頼があり、ブルーウェーブでは
扱いづらいと言われた野村貴仁も山田を信頼していた。
・中日監督時代には、オリックス時代の教え子で怪我の影響から長らく不振だった平井正史を
トレードで獲得し、再生させている。
・ブルーウェーブでは仰木彬監督の跡を継ぐのではないかと思われていたが、記録のかかって
いた野田浩司を途中で交代させるなど、野手出身の監督の選手起用とは考えが合わず、
1996年に日本シリーズ優勝後に退団した。
861:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:36:04 Skq7DzN30
>>762
オリックスを切られた時に切られた理由が結果ではなく、
監督の好き嫌いなのがと山田は言ってたよ。
投手を守ることができるのは投手コーチだけだといって、
仰木さんや他のコーチ陣から徹底的にかばったのが仇になった。
オリックスを切られた時に切られた理由が結果ではなく、
監督の好き嫌いなのがと山田は言ってたよ。
投手を守ることができるのは投手コーチだけだといって、
仰木さんや他のコーチ陣から徹底的にかばったのが仇になった。
660:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:17:05 D9RcFD6d0
打撃コーチは黒人対策で駒田を呼ぶべき
691:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:19:51 KjLfLjZC0
この人選本当に原かなあ。日本シリーズの真っ只中でそんなヒマあるか?
王がやってんじゃないの。
原は「俺の知らんうちに色々決まっていく・・・」とか思ってんのかもしれん。
王がやってんじゃないの。
原は「俺の知らんうちに色々決まっていく・・・」とか思ってんのかもしれん。
697:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:20:15 +knqftKx0
伊原と伊東は犬猿の仲だったはず。
巨人の現役コーチといっても伊原ではなく、打撃コーチの篠塚や村田なんじゃね
巨人の現役コーチといっても伊原ではなく、打撃コーチの篠塚や村田なんじゃね
779:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:28:25 +knqftKx0
>>719
昔は仲良かったんだよ。 伊東のつなぎ的扱いで
2年で退任させられて関係悪化した。
そういえば、東尾と伊東も今は犬猿の仲だが、
むかしは仲よかったんだよね。
和歌山閥で中島をダイスケとくみあわせて伊東冷遇していた時に
関係めちゃ悪化した。
東尾はどうも次期監督だと嘱望されていた(伊東は東尾退任時にも監督要請されていた
現役にこだわったから話が流れたが)を干しあげているっぽかった。
昔は仲良かったんだよ。 伊東のつなぎ的扱いで
2年で退任させられて関係悪化した。
そういえば、東尾と伊東も今は犬猿の仲だが、
むかしは仲よかったんだよね。
和歌山閥で中島をダイスケとくみあわせて伊東冷遇していた時に
関係めちゃ悪化した。
東尾はどうも次期監督だと嘱望されていた(伊東は東尾退任時にも監督要請されていた
現役にこだわったから話が流れたが)を干しあげているっぽかった。
712:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:22:16 F8TLvXOg0
監督経験者ばかりでしかも明らかに現役時代の成績は格上。
コーチのほうが偉かったりして。
コーチのほうが偉かったりして。
726:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:23:35 zUGbk0Nk0
やっぱその年日本一の監督でいいだろ。西武は金でかき集めた選手で勝ったわけではないしね。
巨人が優勝したらいいけど、負けても巨人(ナベツネ)なので日本代表監督です。
ってのは納得できない奴も多いんじゃね? そもそもそれで、「最強」のベストメンバーと言えるのか?
巨人が優勝したらいいけど、負けても巨人(ナベツネ)なので日本代表監督です。
ってのは納得できない奴も多いんじゃね? そもそもそれで、「最強」のベストメンバーと言えるのか?
731:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:24:00 CBnGa+fs0
打撃:落合
ヘッド:野村(克也)
これで決まりや!現役監督だから日尻終わるまで公表を避けてるんだろう。
ヘッド:野村(克也)
これで決まりや!現役監督だから日尻終わるまで公表を避けてるんだろう。
744:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:24:59 ldxUYkMN0
このコーチ陣に伊原を投入すると修羅場になりますね
766:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:27:04 Mhd+y+bo0
山田が中日監督になれたのは星野の推薦のおかげ
787:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:29:04 vo8UwWUn0
西武の選手が辞退するんじゃw
伊東と不仲なんじゃねーの
伊東と不仲なんじゃねーの
792:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:29:20 bljTa1dp0
星野が巨人監督に憧れる気持ちも分かるわw
841:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:33:48 Kc0L87yY0
250勝の山田
常勝西武を支え日本一もある伊東
なんでそいつらがルンバの下で働かなきゃいけないわけ?
星野の時もそうだが実績がないヤツがトップだと組織は腐る
だからといってピーコジャパンも大概だがw
常勝西武を支え日本一もある伊東
なんでそいつらがルンバの下で働かなきゃいけないわけ?
星野の時もそうだが実績がないヤツがトップだと組織は腐る
だからといってピーコジャパンも大概だがw
846:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:34:45 9oHwbte8O
コーチ5人枠
打撃コーチ 山Q
バッテリーコーチ 伊東
一塁守備走塁 高代
あとは
投手コーチ
三塁守備走塁コーチ
か。誰になるか楽しみ。
打撃コーチ 山Q
バッテリーコーチ 伊東
一塁守備走塁 高代
あとは
投手コーチ
三塁守備走塁コーチ
か。誰になるか楽しみ。
857:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:35:49 KcomzmKd0
864:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:36:12 qH+VC2SRO
国際大会経験豊富な古田は、バッテリーコーチに適任だと思うんだが、
仕事が立て込んでいて就任打診を断られたか?
仕事が立て込んでいて就任打診を断られたか?
879:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:37:59 EeU+WfQf0
山田久といえば、イチローが無名の頃に既にプロ野球を変える逸材と紹介していたらしい。
オリックスの投手コーチの時は仰木監督とは1年でたもとをわかれたと思うけど、その時の
投手の鍛え方は定評があったよ。
伊東は森野球の末裔だよな。
メジャー球経験者を入れないんだろうかね。
オリックスの投手コーチの時は仰木監督とは1年でたもとをわかれたと思うけど、その時の
投手の鍛え方は定評があったよ。
伊東は森野球の末裔だよな。
メジャー球経験者を入れないんだろうかね。
953:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:44:40 9oHwbte8O
970:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:46:42 HiViK7He0
もう○○ジャパンは要らない
戦うのは全日本選抜チームだ
原はそう言いたいのかも
戦うのは全日本選抜チームだ
原はそう言いたいのかも
974:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 23:46:55 ov6WvBJH0
WBCはコーチ5人体制だから
残り枠はヘッドと打撃。
残り枠はヘッドと打撃。