●前科学文化部長でNHKらしくないキャスター
上半期のテレビ界の話題はNHKがゴールデンタイムの視聴率でトップになったことだ。
NHKが13.6%、2位のフジテレビが13.2%、3位日本テレビが12.0%でNHKは
“常勝”フジを0.4ポイントも上回った。
この原動力は北京五輪中継が高視聴率だったこと、大河「篤姫」や「NHKニュース7」が
ずっと好調なことだが、その中で視聴者から不思議な目で見られている番組がある。
「ニュースウオッチ9」である。NHKらしくないキャスターに賛否両論なのだ。
キャスターは青山祐子と田口五朗が担当。注目は今春から起用された田口で、
“上から目線的”で時に「○○なんですね」と説教くさいから違和感があるのだ。
例えば、先週の妊婦受け入れ拒否報道では自治体に対し、語気を強めて「対策を
とってもらわないと困るというふうに思いますね」と自己主張し、NHKのキャスターと
しては変わっている。
どんな人物か。田口は58年、大分県生まれ。一橋大を卒業して入局。ちなみに
フリーに転身した堀尾正明は入局が1年後。報道畑一筋で高知、東京、長崎を経て
東京勤務になった。今年6月まで報道局科学文化部長を兼務。三宅民夫アナと
懇意にしていて、自身のブログでは「“上がり防止”のコツを伝授していただき
ました」などと語っている。
「田口はもともと社会部系の人で遊軍が長かった。青山は現場経験が少ないので、
NHKとしては切った張ったの経験が長い田口を“解説兼コメンテーター”として
起用することで、メリハリをつけたいと考えたのでしょう。9時台のキャスターというと
穏やかで品がよく、都会的なタイプが多かったが、田口ははっきりした物言いで
ベランメエ調になるから目立つ。NHKのキャスターとしてはかなり異色の存在
です」(マスコミ関係者)
田口は「夜9時の本音」「予定調和のNHK的番組から脱却」と語っている。
民放的なキャスターを目指しているのだろうが。
日刊ゲンダイ:http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/31gendainet07026180/
上半期のテレビ界の話題はNHKがゴールデンタイムの視聴率でトップになったことだ。
NHKが13.6%、2位のフジテレビが13.2%、3位日本テレビが12.0%でNHKは
“常勝”フジを0.4ポイントも上回った。
この原動力は北京五輪中継が高視聴率だったこと、大河「篤姫」や「NHKニュース7」が
ずっと好調なことだが、その中で視聴者から不思議な目で見られている番組がある。
「ニュースウオッチ9」である。NHKらしくないキャスターに賛否両論なのだ。
キャスターは青山祐子と田口五朗が担当。注目は今春から起用された田口で、
“上から目線的”で時に「○○なんですね」と説教くさいから違和感があるのだ。
例えば、先週の妊婦受け入れ拒否報道では自治体に対し、語気を強めて「対策を
とってもらわないと困るというふうに思いますね」と自己主張し、NHKのキャスターと
しては変わっている。
どんな人物か。田口は58年、大分県生まれ。一橋大を卒業して入局。ちなみに
フリーに転身した堀尾正明は入局が1年後。報道畑一筋で高知、東京、長崎を経て
東京勤務になった。今年6月まで報道局科学文化部長を兼務。三宅民夫アナと
懇意にしていて、自身のブログでは「“上がり防止”のコツを伝授していただき
ました」などと語っている。
「田口はもともと社会部系の人で遊軍が長かった。青山は現場経験が少ないので、
NHKとしては切った張ったの経験が長い田口を“解説兼コメンテーター”として
起用することで、メリハリをつけたいと考えたのでしょう。9時台のキャスターというと
穏やかで品がよく、都会的なタイプが多かったが、田口ははっきりした物言いで
ベランメエ調になるから目立つ。NHKのキャスターとしてはかなり異色の存在
です」(マスコミ関係者)
田口は「夜9時の本音」「予定調和のNHK的番組から脱却」と語っている。
民放的なキャスターを目指しているのだろうが。
日刊ゲンダイ:http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/31gendainet07026180/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】”NHKらしくないキャスター”「ニュースウオッチ9」田口五朗に異論反論続々(ゲンダイ)[10/31] 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(697中) 】
5:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:08:15 9nc3/oj60
俺としては広島に杉浦さんがいるだけでOK
137:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 12:36:30 DLe1wmHa0
14:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:12:37 1DjdXuC3O
NHKの男性アナウンサーってブサイクばっかり。
見れるのは昼ニュースの麿くらいだが
彼は真っ白になってしまったからなあ
見れるのは昼ニュースの麿くらいだが
彼は真っ白になってしまったからなあ
28:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:18:01 Pu4OWxCZ0
誰にでもすぐ思いつくような当たり前の事しか言ってないのに
もっともな事言ったかのように偉そうなのが痛い
もう少しひねりのきいたこと言ってみろよ・・・
もっともな事言ったかのように偉そうなのが痛い
もう少しひねりのきいたこと言ってみろよ・・・
67:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:30:52 s2kwPLSj0
NHKは体調の悪い人が見ても気分が悪くならない落ち着きぶりが大切。
とっとと更迭しれ
とっとと更迭しれ
72:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:35:00 desRwtbK0
>>67
見てる人が血圧あがったり、アドレナリン吹き出したりしない、
奇をてらった画面効果、おどろおどろしいBGMなしのVTRで、
淡々としたニュース番組の需要ってあるんだろうな。民放があのざまだから余計に。
見てる人が血圧あがったり、アドレナリン吹き出したりしない、
奇をてらった画面効果、おどろおどろしいBGMなしのVTRで、
淡々としたニュース番組の需要ってあるんだろうな。民放があのざまだから余計に。
68:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:31:18 8Knt+ujW0
NHKの9時のニュースは撤廃したほうがいいよ。
7時から 7時のニュース
7時半から クローズアップ現代
8時から11時までは ドラマ 映画 音楽 お笑い ドキュメンタリー でいいよ
11時から NHKニュース23ってのをつくって 解説員をつかって ニュースを解説してくれたらいい。
7時から 7時のニュース
7時半から クローズアップ現代
8時から11時までは ドラマ 映画 音楽 お笑い ドキュメンタリー でいいよ
11時から NHKニュース23ってのをつくって 解説員をつかって ニュースを解説してくれたらいい。
70:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:33:27 8Knt+ujW0
7時から 7時のニュース
7時半から クローズアップ現代
20時から20時45分までの自由枠
20時45分から21時までローカルニュース枠そして9時のNHKニュースは15分ほど
21時15分から23時までの自由枠
そして23時から 男女のキャスターに NHKの解説員が毎回入れ替わりで2人ぐらい登場してニュースを解説したり 政治家を招いて討論って番組がみたい。
7時半から クローズアップ現代
20時から20時45分までの自由枠
20時45分から21時までローカルニュース枠そして9時のNHKニュースは15分ほど
21時15分から23時までの自由枠
そして23時から 男女のキャスターに NHKの解説員が毎回入れ替わりで2人ぐらい登場してニュースを解説したり 政治家を招いて討論って番組がみたい。
76:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:37:55 Q/OVmy7o0
せめてNHKのニュースでは、視聴者を特定の方向に誘導するような
コメントは控えて、事実だけを淡々と報道して欲しい。
コメントは控えて、事実だけを淡々と報道して欲しい。
83:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:40:57 qjtROEv0O
キャスターじゃなくてリポーターの中にNHKらしくない男性アナがいるよね
なんかワイドショー系の顔と雰囲気の
なんかワイドショー系の顔と雰囲気の
105:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:50:58 K3rM5uW0O
>>1
>「ニュースウオッチ9」
キャスターは青山祐子と田口五朗が担当
>“上から目線的”で時に「○○なんですね」と説教くさいから違和感があるのだ
この二人は(゜凵K)いらねーんだよ!
特にタヌキ野郎田口!
上から目線で棒読み、他人事コメントうぜえんだっつーの!
>「ニュースウオッチ9」
キャスターは青山祐子と田口五朗が担当
>“上から目線的”で時に「○○なんですね」と説教くさいから違和感があるのだ
この二人は(゜凵K)いらねーんだよ!
特にタヌキ野郎田口!
上から目線で棒読み、他人事コメントうぜえんだっつーの!
106:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:51:32 rCkg0+Ep0
「異論反論オブジェクション」
↑
これって何のフレーズだっけ?重い打線
↑
これって何のフレーズだっけ?重い打線
120:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 11:59:58 H5+WxwoD0
どうでもいいニュースがトップで
大事なニュースが9時半以降
田口ってのがブタゴリラみたいで気持ち悪い
大事なニュースが9時半以降
田口ってのがブタゴリラみたいで気持ち悪い
124:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 12:12:05 Vjdbqh0f0
上から目線っつーか・・・
>予定調和のNHK的番組から脱却
原稿棒読みしてるだけじゃねえか。w
額賀をさらに憎たらしくした感じで、生理的に受け付けない。
あんまテレビに文句言わないウチの妻がものすごく嫌ってる。
というか、NHKに「キャスター」などいらん。
ニュース原稿読むアナウンサーがいりゃいいんだよ。
俺のニュース10をとっとと返せ。
>予定調和のNHK的番組から脱却
原稿棒読みしてるだけじゃねえか。w
額賀をさらに憎たらしくした感じで、生理的に受け付けない。
あんまテレビに文句言わないウチの妻がものすごく嫌ってる。
というか、NHKに「キャスター」などいらん。
ニュース原稿読むアナウンサーがいりゃいいんだよ。
俺のニュース10をとっとと返せ。
125:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 12:13:05 iik9Vd/H0
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/03e92973.8cf59e09.03e92974.eef960d0/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fbook%2f1785369%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f11363659%2f
130:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 12:26:12 ixBThk+z0
青山のほうが浅はかすぎてやばいだろ
小学生のような感想とか、「どうなんでしょうか?」とか多すぎだろ
小学生のような感想とか、「どうなんでしょうか?」とか多すぎだろ
136:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 12:35:03 vg8VoEC10
[上から目線」言うけど、オマエらは、キャスターに「もみ手」するような奴
を希望してんのか?ドアほー!!
を希望してんのか?ドアほー!!
143:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 12:39:48 rOte9fLu0
春日三球さんに似てる
150:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 12:43:38 Bq4qqnaWO
麿か森田美由紀さんを出してくれ。
そもそもNHKニュースは世間に物申す番組じゃないだろ。
そもそもNHKニュースは世間に物申す番組じゃないだろ。
165:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 12:53:29 AG37Z7PgO
キャスターのコメントはいらないだろ。
あと、堀アナウンサーとかいう人の芝居がかった説明もムカつくな。
結局、BSニュースと手話ニュースが一番分かりやすい。
あと、堀アナウンサーとかいう人の芝居がかった説明もムカつくな。
結局、BSニュースと手話ニュースが一番分かりやすい。
172:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 12:59:59 Xppce0cx0
この番組はキャスター男女ともブサイクでバカっぽいから見る気になれん
177:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 13:04:32 BMAWcR3R0
畠山さんなら毎日見るぞ
NHKはいいアナが埋もれる宝庫だな
NHKはいいアナが埋もれる宝庫だな
182:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 13:11:57 cpgvSUZEO
NHKは異動あるから、ベテランでもある
名古屋はメガネ石典?アナが来てありがたい
田口どこかへ飛ばしたら?
名古屋はメガネ石典?アナが来てありがたい
田口どこかへ飛ばしたら?
185:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 13:17:16 neC6A+af0
田口キャスターは、なんかまどろっこしいんだよな。
コメントは誰もがすでに知っていることが多く、驚きや新鮮さが無いからかな。
BSの「おはよう世界」の高橋キャスターが、俺的には一番しっくり来る。
コメントは誰もがすでに知っていることが多く、驚きや新鮮さが無いからかな。
BSの「おはよう世界」の高橋キャスターが、俺的には一番しっくり来る。
188:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 13:19:01 vYQUbKnq0
キャスターよりも、各時間帯のニュースで25〜30分過ぎると流れる「労組枠」
なんとかしろよ・・・明らかに偏向だろ
なんとかしろよ・・・明らかに偏向だろ
201:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 13:29:49 CM9F+Hxh0
NHKニュース7って有野がメインで出てるよね(´・ω・`)
207:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 13:49:42 sH0xQ4Wn0
今から20年ぐらい前、黒田あゆみが久能木あゆみで
夜7時のニュース読んでた頃、一回だけ下着がすけすけの
ブラウス着てた時があった。あの衝撃は今も忘れない。
夜7時のニュース読んでた頃、一回だけ下着がすけすけの
ブラウス着てた時があった。あの衝撃は今も忘れない。
223:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 14:28:07 NURMuZx2O
227:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 14:32:43 7TAtbhks0
>>223
意見を言うときと記事を読むときがはっきり区別されていた久米はまだマシだったんだなと思えるくらいだな。
どこからどこまでが記事なのかがわからんキャスターが多すぎ。
サンモニにいたっては「また、問題発言です。」とかアナが読み上げるニュース原稿そのものに意見が入ってるし。
意見を言うときと記事を読むときがはっきり区別されていた久米はまだマシだったんだなと思えるくらいだな。
どこからどこまでが記事なのかがわからんキャスターが多すぎ。
サンモニにいたっては「また、問題発言です。」とかアナが読み上げるニュース原稿そのものに意見が入ってるし。
224:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 14:28:20 7TAtbhks0
234:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 14:46:38 9ztfgkKxO
キャスター二人が熱い視線を交わしあってるのがちょっと…
田口は青山アナが好きなの?
田口は青山アナが好きなの?
238:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 14:57:24 eagDy9c50
それよりレポーターみたいな変な堀とかいうヤツがムカつくわーーーー
あいつは視聴者をおちょくってんのか。
深刻なニュースでもワーワー自分アピールみたいな態度とりやがって!
あいつが一番NHKらしくない
あいつは視聴者をおちょくってんのか。
深刻なニュースでもワーワー自分アピールみたいな態度とりやがって!
あいつが一番NHKらしくない
243:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 15:09:37 vcUfLZZ+0
嫌いだなーこの人。
なんで「僕は何でも知ってますよ」ってな口調になるんだ?
そもそも、NHKのニュース番組は「ニュース」をそのまま流せば良いのに
なんで民放のように「ワイドショー化」してんだ?
例えば、トップニュースなんかは「今日○○時頃、△△で××がありました」って事実だけを
先に言えば良いんだよ。
もったいぶるように「買い物客で賑わう午後の地下街が一時騒然となった。悲鳴が上がり、逃げ惑う一般客。
一体何が?」って感じのナレーション入れるだろ?
「一体何が?」って、おまえら知ってんだろが。
ムカムカする。
なんで「僕は何でも知ってますよ」ってな口調になるんだ?
そもそも、NHKのニュース番組は「ニュース」をそのまま流せば良いのに
なんで民放のように「ワイドショー化」してんだ?
例えば、トップニュースなんかは「今日○○時頃、△△で××がありました」って事実だけを
先に言えば良いんだよ。
もったいぶるように「買い物客で賑わう午後の地下街が一時騒然となった。悲鳴が上がり、逃げ惑う一般客。
一体何が?」って感じのナレーション入れるだろ?
「一体何が?」って、おまえら知ってんだろが。
ムカムカする。
246:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 15:25:28 kPo8vHSkO
田口も青山も嫌いだな。特につい先日のノーベル物理学賞の時は、トンチンカンな質問ばかりで酷かった。
素粒子の研究してる二人に対して、「それって何の役に立つんですか?」とか無礼なことを言いたい放題…。
知識も教養も礼儀も無い上に、事前に下調べする努力すらしないんだから、全くお話にならないわ。
キャスターは理系出身の男と、文系出身の女の二人でやると、色んなニュースに対処出来て良いのでは?と感じた。
素粒子の研究してる二人に対して、「それって何の役に立つんですか?」とか無礼なことを言いたい放題…。
知識も教養も礼儀も無い上に、事前に下調べする努力すらしないんだから、全くお話にならないわ。
キャスターは理系出身の男と、文系出身の女の二人でやると、色んなニュースに対処出来て良いのでは?と感じた。
248:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 15:29:02 gyFy1K+z0
田口五朗
谷口悟朗
宮崎吾郎
バッファロー吾郎
谷口悟朗
宮崎吾郎
バッファロー吾郎
255:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 15:34:45 dvOChEG50
キャスターの意見などどうでもいい
事実のみを淡々と伝えろ
事実のみを淡々と伝えろ
259:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 15:39:09 vyUe9rzP0
首都圏ニュースの池田達郎アナと鈴木奈穂子アナの2人の方が、堅実で良いと思う。
267:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 15:50:28 n8hxju3m0
テレビに映る人間って大変だよな。視聴者は個人的に知り合いでも何でもないのに
画面見ただけで「この人はこんな性格っぽい」とか判断しちゃうんだからさ。その人の何を知ってるっていうのか?
って思うんだけど「何となく遊び人っぽい」とか「清楚な感じだ」とかもう勝手に判断しちゃう。
多分この田口っていうキャスターもテレビの見栄えが一部の人達にとってよくないんだと思う。
俺はぜんぜんOK。
発言する内容を聞きたいわけだから。
「NHKらしくないキャスター」って誰が感じてるんだよ?この原稿を書いた人間なんじゃねーの?
原稿書いてる記者が「何か生意気だ」って思って、そういう目線で取材すればそういう答えが返ってくるってもんだ。
こういう煽りも受けなきゃなんないんだからテレビに映る人間はホント大変だね。
画面見ただけで「この人はこんな性格っぽい」とか判断しちゃうんだからさ。その人の何を知ってるっていうのか?
って思うんだけど「何となく遊び人っぽい」とか「清楚な感じだ」とかもう勝手に判断しちゃう。
多分この田口っていうキャスターもテレビの見栄えが一部の人達にとってよくないんだと思う。
俺はぜんぜんOK。
発言する内容を聞きたいわけだから。
「NHKらしくないキャスター」って誰が感じてるんだよ?この原稿を書いた人間なんじゃねーの?
原稿書いてる記者が「何か生意気だ」って思って、そういう目線で取材すればそういう答えが返ってくるってもんだ。
こういう煽りも受けなきゃなんないんだからテレビに映る人間はホント大変だね。
285:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 16:47:44 3oA4hjhL0
>>267
批判の内容が見た目や雰囲気の印象論だけじゃないだろ
この田口はキャスターの癖にコメントが余りにもあたりまえの事しか言ってない
わざわざ偉そうに言うまでも無い、言わなくてもわかるような事を仰々しくコメントしている
コメントが浅すぎんだよ、上っ面を撫でているだけの意味の無いコメント
それならばむしろそんなコメントはいらないから事実だけを淡々と伝えていればいい
もともとNHKは事実をただ報道していればいいという意見もあるが
批判の内容が見た目や雰囲気の印象論だけじゃないだろ
この田口はキャスターの癖にコメントが余りにもあたりまえの事しか言ってない
わざわざ偉そうに言うまでも無い、言わなくてもわかるような事を仰々しくコメントしている
コメントが浅すぎんだよ、上っ面を撫でているだけの意味の無いコメント
それならばむしろそんなコメントはいらないから事実だけを淡々と伝えていればいい
もともとNHKは事実をただ報道していればいいという意見もあるが
287:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 16:58:56 1pjXP3Cb0
田口はまともにしゃべれないし目もショボショボ閉じまくりだし
キャスターの能力以前にテレビの画面に出ちゃいけないレベルだと思う
キャスターの能力以前にテレビの画面に出ちゃいけないレベルだと思う
289:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 17:12:31 i3g1fIU80
田口よりも
堀潤とかいう若い兄ちゃんが受け付けない。
ナンダあの髪型。あの物言い。
フジとくだねの長谷川豊とカブル,ウザさ。
堀潤とかいう若い兄ちゃんが受け付けない。
ナンダあの髪型。あの物言い。
フジとくだねの長谷川豊とカブル,ウザさ。
290:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 17:12:33 GL4v72QG0
今まで見てきたすべての報道番組の中では最低レベルのNW9
不祥事NHKの素人豚が偉そうなウンチクたれんなよ
不祥事NHKの素人豚が偉そうなウンチクたれんなよ
293:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 17:20:17 aqm1RYtz0
こんな記事がでちゃうと田口五朗のやし
ますます自分は人気者とうぬぼれ勘違いしそう。
それこそが田口五朗が一番嫌われる点。
ますます自分は人気者とうぬぼれ勘違いしそう。
それこそが田口五朗が一番嫌われる点。
297:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 17:26:16 SrBGAcjf0
このコンビ最悪。
それに番組の作りがワイドショーすぎる。
BS1のBSニュースが一番好み。
それに番組の作りがワイドショーすぎる。
BS1のBSニュースが一番好み。
303:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 17:34:19 7j1vhvHE0
305:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 17:35:17 kXqF8H1W0
田口は強い言葉は使ってるけど、何を言っても心が感じられないコメントしかしない。
318:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 17:51:43 lfdGBPfL0
青山と田口は声を合わせて「こんばんは」を言う事に
全ての精力を傾けてる気がする
全ての精力を傾けてる気がする
325:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 18:07:41 kOcBR4cFO
NHKで気になるのは、お天気キャスターの男性のジャケット。
なぜアレを着させるのか。
なぜアレを着させるのか。
334:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 18:35:12 yGCPookj0
そろそろ堀潤をキャスターにしてあげてよ
もうリポーター生活3年目だし若返りも必要だよ
もうリポーター生活3年目だし若返りも必要だよ
379:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 21:27:25 kPo8vHSkO
354:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 19:22:05 9x4AFO6a0
今のこの二人、どっちも感じ悪いし嫌いだ。
それにこの人なんか偏向してるんだよね。
まるで朝日ニュースステーションみたいな民主党寄り。
青山も青山でオリンピック代表選手への糾弾インタビューは酷かった。
親中派?
それにこの人なんか偏向してるんだよね。
まるで朝日ニュースステーションみたいな民主党寄り。
青山も青山でオリンピック代表選手への糾弾インタビューは酷かった。
親中派?
374:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 21:06:19 YiNYVYvf0
356:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 19:29:59 rJMTgmJaO
淡々と事実を報道しているニュースが皆無に近いからしょうがないからNHK見てるのに、意見ごり押ししたいなら民報いけよ
359:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 19:35:39 47vodjpMO BE:348362126-PLT(12035)
362:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 19:42:03 K3rM5uW0O
田口を早く降板させろイヌHK
青山も北京五輪のキャスター最低だったし、
観たくないから降板しろm9っ(`・ω・´)
青山も北京五輪のキャスター最低だったし、
観たくないから降板しろm9っ(`・ω・´)
363:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 19:42:33 eVZpxIAz0
404:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 22:41:45 Wl5jOGtXO
「早急の対応が求められます」
そんなことしか言えんのか。
今夜も、ハローワークで職探しをしている50過ぎの親父のVTRの後、
「いやあ身につまされますねえ」ってオイ!!
頼むからNHKのニュースはキャスターなんか置かず、アナウンサーが淡々とやってくれ。
陰のナレーションや声優みたいな芝居がかった台詞まわしの吹き替えも止めてくれ。
アナウンサーの原稿読みと字幕の方がずっと安心して見ていられる。
そんなことしか言えんのか。
今夜も、ハローワークで職探しをしている50過ぎの親父のVTRの後、
「いやあ身につまされますねえ」ってオイ!!
頼むからNHKのニュースはキャスターなんか置かず、アナウンサーが淡々とやってくれ。
陰のナレーションや声優みたいな芝居がかった台詞まわしの吹き替えも止めてくれ。
アナウンサーの原稿読みと字幕の方がずっと安心して見ていられる。
407:名無しさん@恐縮です 2008/10/31(金) 22:44:59 8huRb17G0
何が嫌って田口も嫌だが
青山がニュース読み終わっていちいち
「続いてです」
って言うのが不快なんだよ
正しくは「続いてのニュース」だろ?
こういう間違ったクセが気になるから即刻直せ
青山がニュース読み終わっていちいち
「続いてです」
って言うのが不快なんだよ
正しくは「続いてのニュース」だろ?
こういう間違ったクセが気になるから即刻直せ
427:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 00:23:48 5NrQ/zD10
田口にしろ古館にしろ、彼らの物言いに上から目線感じるって、おまいらどんだけマゾなんだよ。
俺はもっと言えって思うよ。
ニュース番組の範囲内ならね。
でも、NHK7時のアナは特別に上手いね。
NHK好きだが、唯一三宅は嫌いだな。やつこそ上から目線でしょ。
俺はもっと言えって思うよ。
ニュース番組の範囲内ならね。
でも、NHK7時のアナは特別に上手いね。
NHK好きだが、唯一三宅は嫌いだな。やつこそ上から目線でしょ。
461:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 02:44:28 chK9Xik40
こいつらに変わってから
ニュースウォッチ見てない
田口のコメントはいらんよ
民放の真似せんでもいい
NHKはNHKらしくな
ニュースウォッチ見てない
田口のコメントはいらんよ
民放の真似せんでもいい
NHKはNHKらしくな
475:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 06:50:42 D5LZLA710
田口氏は何でも人事のような冷徹な話し方が問題。深刻な問題でも悲しい話でも
なんか上から物見てて、人事のような口ぶり。あれだ分析が素晴しければ良いのだ
けれど、オウム返しか素人でも言えるような一般論ぶつんだから・・・
なんか上から物見てて、人事のような口ぶり。あれだ分析が素晴しければ良いのだ
けれど、オウム返しか素人でも言えるような一般論ぶつんだから・・・
476:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 06:54:15 drvNEitG0
たしかに無愛想だわな。まぁ俺的にはどうでもいいが
それよりニュースウォッチなんて傍観者的なタイトルは頭にくる。
主観バリバリの情報操作編集しまくりなのに。
民放より酷いよこの番組は。
NHKがやるかた余計に性質が悪い
それよりニュースウォッチなんて傍観者的なタイトルは頭にくる。
主観バリバリの情報操作編集しまくりなのに。
民放より酷いよこの番組は。
NHKがやるかた余計に性質が悪い
478:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 07:24:16 7febGSQs0
田口氏と青山祐子とのコンビが悪い
どっちもガラが悪いからな
青山を小郷さんに変えれば解決する
どっちもガラが悪いからな
青山を小郷さんに変えれば解決する
488:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 10:06:12 muXVQjQx0
堀潤が司会で異論ないよな?
534:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:17:35 Q9KEzsWCO
494:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 11:21:46 YlPhXdYIO
青山のニュース読みで文句言ってたら中野美奈子のニュースなんて聞けないぞ。
496:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 11:23:53 NthuT33U0
ニュースセンター9時に戻せよ
木村太郎は今何やってんだよ
木村太郎は今何やってんだよ
500:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 11:33:43 yOoHWo6uO
青山なんてスポーツ馬鹿をいきなりニュースキャスターなんて酷すぎるわ。
当たり障りのないつまんねーコメントしか出来ねーし。
当たり障りのないつまんねーコメントしか出来ねーし。
515:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 16:27:48 BanfY//k0
若白髪の今にも死にそうな顔の男アナとか、日本語が怪しい上に噛む女子
アナとか、ゲストに平気で失礼なこと言う派手顔の女性アナとか、無理が
ある明るさと嫌味な元気さを振舞うアナとか、新興宗教みたいで気持ち悪
い放送局だなNHK
アナとか、ゲストに平気で失礼なこと言う派手顔の女性アナとか、無理が
ある明るさと嫌味な元気さを振舞うアナとか、新興宗教みたいで気持ち悪
い放送局だなNHK
571:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 04:14:23 bxyTJgei0
521:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 20:14:47 own394nn0
もうストレートニュースでいいじゃないか。
522:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 20:16:10 1DvfI+8C0
この番組、特集コーナーみたいな感じでその日のニュースと関係ない話題をやるんだけど
こないだ吉永小百合のインタビューをやってたのにはさすがにあきれたわ
こないだ吉永小百合のインタビューをやってたのにはさすがにあきれたわ
526:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 21:08:48 sA1W9say0
531:名無しさん@恐縮です 2008/11/01(土) 23:02:03 fvABYg7xO
キャスターのコメントなんかいらないよ
事実だけたんたんと伝えてほしい
事実だけたんたんと伝えてほしい
559:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 01:43:20 2lPnAHCXO
キャスターがいちいちテメーの意見言わなくていいんだよ
民放のマネしてんなや
淡々とニュースだけ伝えてろアホ
青山がなんか言うたびイラっとくる
民放のマネしてんなや
淡々とニュースだけ伝えてろアホ
青山がなんか言うたびイラっとくる
566:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 02:21:16 41ddO4+i0
前任の伊東アナは良かったな。
普通のニュースもいいけど、ナレーションや朗読では神レベルのアナウンス技術。
普通のニュースもいいけど、ナレーションや朗読では神レベルのアナウンス技術。
580:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 09:58:08 p6tFoW9T0
こいつの前のなんとかって男も嫌いだったが、田口も同じくらい嫌いだ。
偉そうで下品。
下品なのは隣の青山キャスターも同様だから釣りあいは取れていると
思うが、気分が悪くなるので見るのやめた。
実況も智之の頃は楽しかったのに、変わってからつまんなくなったし。
偉そうで下品。
下品なのは隣の青山キャスターも同様だから釣りあいは取れていると
思うが、気分が悪くなるので見るのやめた。
実況も智之の頃は楽しかったのに、変わってからつまんなくなったし。
586:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 13:43:42 y5dQDMkW0
青山さん本来癒しキャラだと思うんだけど
(おっぱい含め)
ニュースウヲッチは必然的に暗い/小難しい話が多くなるから
無理矢理「大変だ」って感じを出してる気がする
往年の23目指すんなら当時の23がそうだったみたいに女性キャスターはもっと冷徹に(冷淡に)読まないと雰囲気でないし
田口さんはもっと、余裕綽綽に不敵な笑みを湛えてないと面白くない
でも、ほっといても時間と共にそうなると思うけど
(おっぱい含め)
ニュースウヲッチは必然的に暗い/小難しい話が多くなるから
無理矢理「大変だ」って感じを出してる気がする
往年の23目指すんなら当時の23がそうだったみたいに女性キャスターはもっと冷徹に(冷淡に)読まないと雰囲気でないし
田口さんはもっと、余裕綽綽に不敵な笑みを湛えてないと面白くない
でも、ほっといても時間と共にそうなると思うけど
587:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 13:46:47 y5dQDMkW0
あと青山さんは(少しだけ)近すぎる気がするし、田口さんは遠すぎる(遠慮しすぎ)な気がする
あ、それと23って女性キャスターが複数いたよね
あ、それと23って女性キャスターが複数いたよね
607:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 00:48:19 gsUlZoANO
この時間のニュースの堀と荒木も不快だ。
内容がないのを大声とへんに演技して伝えて。
報道に過剰な演出はいらないんだよ。
内容がないのを大声とへんに演技して伝えて。
報道に過剰な演出はいらないんだよ。
608:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 00:54:04 LrrpSoIk0
613:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 01:16:45 fYwE2+bUO
田口より堀潤のほうがはるかにイラッとするんだが。
イマドキの着方なんだろうけど着こなせてないスーツ。
民放ワイドショーのノリのリポート。
夜のニュースぐらい落ち着いて見たいからNHKにしてるのに、堀が台無しにしてる。
イマドキの着方なんだろうけど着こなせてないスーツ。
民放ワイドショーのノリのリポート。
夜のニュースぐらい落ち着いて見たいからNHKにしてるのに、堀が台無しにしてる。
627:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 13:14:30 n+PJ8Atr0
メインキャスター就任が決まってからの青山の顔(鼻)の整形ぶりに驚いた。
田口もブタ鼻だし、青山は↓だし、見るに耐えられん。
田口もブタ鼻だし、青山は↓だし、見るに耐えられん。
631:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 14:06:36 j+2FQHelO
日経エンターテイメントで
最悪のニュース番組の烙印を捺された
NHKニュース9
最悪のニュース番組の烙印を捺された
NHKニュース9
637:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 17:22:01 1veXgO/c0
600以上もレスがつく田口五朗、人気者だな。
8割以上が批判だがw
8割以上が批判だがw
639:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 17:41:42 y+60jgqP0
>田口は「夜9時の本音」「予定調和のNHK的番組から脱却」と語っている。
>民放的なキャスターを目指しているのだろうが。
馬鹿か?
古館達みたいにあさってな事をギャーギャーほざいてるのと一緒にするなよ
>民放的なキャスターを目指しているのだろうが。
馬鹿か?
古館達みたいにあさってな事をギャーギャーほざいてるのと一緒にするなよ
662:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 21:37:44 qTgswide0
田口の紋切り型コメント
青山のVTR明けのバカ丸出しのコメント
堀とかいうフジのアナみたい軽薄なやつ
ワイドショーのようなカメラワーク
体言止めを多用したナレーション
もう、うんざり・・・
青山のVTR明けのバカ丸出しのコメント
堀とかいうフジのアナみたい軽薄なやつ
ワイドショーのようなカメラワーク
体言止めを多用したナレーション
もう、うんざり・・・
684:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:39:06 ggJPEUon0
メディアがニュースに主観混ぜるのがそもそも職業倫理に反するっしょ
688:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:45:32 AaepieeaO
>>684
主観を交える必要は全くないが、
キャスターが自ら補足取材して
ニュースを掘り下げて解説したり、
専門家の多様な視点を紹介して
視聴者に判断材料を提供するのは有意義だよ。
田口君みたいに足も頭も使わず、
付け焼き刃のコメント出すのは有害だが。
主観を交える必要は全くないが、
キャスターが自ら補足取材して
ニュースを掘り下げて解説したり、
専門家の多様な視点を紹介して
視聴者に判断材料を提供するのは有意義だよ。
田口君みたいに足も頭も使わず、
付け焼き刃のコメント出すのは有害だが。
689:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:48:15 AOaEiGkj0
>>243
>>404
>>662
禿げ同おおおおおおおおおおおお
あの9時ニュースのナレーションの女気持ちいよな
「ところが」
「いっぽう政府は」
「しかし」
いちいち言葉とめるな!声裏返すな!
だいたいあのナレーション手法は、テレ朝やTBSの報道ワイドショーのやり口だろ
有名な声優使って政府批判誘導のビデオにリアリティが
あるように勘違いさせるインチキ印象操作
次元大介や、小山まみやらがその代表
自民批判のときは不機嫌そうにしゃべらせ、市民団体(w)のニュースには
さざえさんのフネの声でほがらかに喋らせる
それをNHKがマネしたんだけど、さすがに感情表現までいれると
まずいんで棒読み
しかもただの女子アナで声にカリスマ性つうか声に貫禄ないから
まったく意味不明な気持ち悪いナレーションになってるだけw
頼むからやめてくれ
>>404
>>662
禿げ同おおおおおおおおおおおお
あの9時ニュースのナレーションの女気持ちいよな
「ところが」
「いっぽう政府は」
「しかし」
いちいち言葉とめるな!声裏返すな!
だいたいあのナレーション手法は、テレ朝やTBSの報道ワイドショーのやり口だろ
有名な声優使って政府批判誘導のビデオにリアリティが
あるように勘違いさせるインチキ印象操作
次元大介や、小山まみやらがその代表
自民批判のときは不機嫌そうにしゃべらせ、市民団体(w)のニュースには
さざえさんのフネの声でほがらかに喋らせる
それをNHKがマネしたんだけど、さすがに感情表現までいれると
まずいんで棒読み
しかもただの女子アナで声にカリスマ性つうか声に貫禄ないから
まったく意味不明な気持ち悪いナレーションになってるだけw
頼むからやめてくれ
691:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:58:05 2VCIcKX/0
アホなおまいらにアホ呼ばわりされる田口君
内容の無い書き込みしているおまいらに内容を批判される田口君
田口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまいら>>>俺
内容の無い書き込みしているおまいらに内容を批判される田口君
田口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまいら>>>俺