2008年11月05日

【野球】WBC日本代表 投手コーチに与田剛氏、打撃コーチに篠塚和典氏、外野守備走塁コーチに緒方耕一氏が就任

1:少年法の壁φ ★ 2008/11/04(火) 04:50:03 ???O

来年3月に行われる野球の国・地域別対抗戦、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、
原辰徳監督(巨人)率いる日本代表のコーチ陣が3日、固まった。
来週中にも正式に発表される見通し。

投手コーチには元中日監督の山田久志氏(60)、
バッテリーコーチには前西武監督の伊東勤氏(46)を起用する方向で監督経験者2人が原監督をサポートする。

また、内野守備走塁コーチは、今季まで中日の野手総合チーフコーチを務め、
作戦や走塁面での手腕に定評がある高代延博氏(54)に要請。

ブルペン担当の投手コーチには、元中日で、大リーグにも詳しい与田剛氏(42)が就任する。
さらに巨人からは、原監督の信頼が厚い篠塚和典氏(51)と緒方耕一氏(40)が、
それぞれ、打撃、外野守備走塁担当として入閣する。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/news/20081103-OYT1T00732.htm?from=main5

関連
【野球/WBC】日本代表コーチとして山田久志・元中日監督、伊東勤・前西武監督らに就任要請★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225732981/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】WBC日本代表 投手コーチに与田剛氏、打撃コーチに篠塚和典氏、外野守備走塁コーチに緒方耕一氏が就任

【関連リンク】
イザ! 【 ヤンキース、2コーチ解任
イザ! 【 元中日・モッカ氏、ブルワーズ監督に
イザ! 【 捕手コーチに中村武志氏 中日新スタッフ
イザ! 【 「選手の友達になることではない」ブルワーズ監…
イザ! 【 上原また崩れる プロ野球・巨人−中日



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


17:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 04:56:26 GLXFfJOw0
>>1
これは素晴らしいメンバーだなw

33:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:00:12 Ba3ESUOyO
緒方ってwww

勘弁してくれよ、一軍半で終わったヤツじゃんか。

これぞまさに「読売ジャパン」だな。

704:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 09:44:59 wq8Zk2i60
>>33
誰も突っ込まない件ww

釣られてやんよ。鯉の方だよ


37:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:01:43 JVZPosiu0
コーチっていったい何人いるんだ?投手コーチとブルペン担当の投手コーチはどう違うんだ?

56:あ 2008/11/04(火) 05:05:20 k4eOWz9MO
>>37
試合中ベンチにいるか、ブルペンにいるか


57:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:05:27 BvaEl9OLO
緒方は微妙だな。こいつ経験あるのかよ!って外野守備コーチは空気だから影響ないか

66:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:07:32 u16YO3HW0
>>57
前から巨人の二軍でコーチやってて今は巨人の外野守備走塁コーチ


58:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:05:45 5LjaK5g/0
与田って星野派閥だろ?
実力はそれなりにありそうだけど中日のコーチにはなれないだろうし可哀想だね。

59:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:06:02 FCZFjNlH0
篠塚とイチローの打撃理論の会話は見てみたい。
ヒットを打つ技術ならこの二人はちょっと抜けている。

70:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:07:58 Z912OaBW0
>>59
いや、全然レベル違うからw

もちろんイチローがはるかに上


76:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:08:58 1cxBWElF0
>>70
お前馬鹿だなあw
篠塚にイチローの足があったら
打率なんか10割超えてたかもしれんのに


84:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:10:38 Z912OaBW0
>>76
残念ながら全ての面でイチローが圧倒的に上


81:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:09:29 lI41wkmN0
打撃が予想通り篠塚で
投手コーチにさらに与田。伊東と同じNHKプロ野球解説者枠?
ま山田は松坂とか黒田のメジャーでの投球見てる訳ないし妥当かな

緒方はちょっと他と比べると格が落ちるな
まぁ一人くらい原の子分がいたほうがいいか

120:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:20:18 gp9KcJ/eO
イチローのバットは篠塚のバットを参考にしたらしいね

137:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:23:46 kmf1z4DL0
>>120
イチローが一番憧れてた打者だからな。


123:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:20:32 UBp/B5mo0
ま、緒方に関しては1塁コーチャーとして原が使いやすいんじゃないか?
あとおそらく雑用係じゃね?
星野は、こういう役目を選手である宮本にやらせてたからw
一人くらいこういうのが必要だろうよ。
実務型のいいコーチ陣だと思う。

126:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:21:31 EKhtDNbx0
原   劉備
高代 趙雲
山田 関羽
与田 馬岱
伊東 魏延
篠塚 馬謖
緒方 王平 

136:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:23:20 gp9KcJ/eO
>>126
肝心の孔明は誰ですか?


133:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:23:04 +dsUpzfv0
緒方みたいな3流がなぜ

155:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:28:30 Xpmaq2+A0
>>133
ヒント
現役時代の成績だけで監督、コーチの良し悪しは決まらない



143:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:25:34 r22PLRA+O
原、篠塚、緒方
巨人は現役監督に加えて現役コーチ2人も不在になるのか


147:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:26:22 /p/UvMtb0
>>143
巨人のコーチ変わるってことじゃないよな


148:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:26:37 lI41wkmN0
篠塚和典

やっぱりこいつ暴力団じゃないか
こんなやつ代表に入れるな
巨人で飼うのはいいけど代表はある程度綺麗な人でお願いしたい

154:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:27:54 wKvFUpgW0
>>148
綺麗じゃないコーチなんて、80年代活躍した選手に居ると思うの?


156:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:28:31 Ou0ILBl6O
>>148
何を今更


151:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:26:56 Ba3ESUOyO
緒方なら川相呼んだほうがいい。
スモールベースボールなら、バント職人は必要だ。

だいたい、「外野守備コーチ」なんか要るか?

157:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:28:45 tRaBrvxo0
>>151
川相は多分原監督だと来ない


176:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:33:51 lI41wkmN0
>>154>>156
北島三郎が今は平気で紅白でてるようなものか

俺も立浪には中日の監督してもらわないとだしな
汚れたとこには目をつむりますか・・・

177:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:34:19 /p/UvMtb0
野球選手って改名けっこうあるな

178:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:35:14 Z912OaBW0
>>177
三流選手限定な
一流選手はそんなことしないw


193:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:40:54 BvaEl9OLO
緒方が守備走塁コーチとか言うけどさぁ
イチローが緒方に教わることあるわけw?

197:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:43:04 6UD+fvRN0
メジャーだと選手としての名声が
ほとんどない人でも名監督やコーチになったりして
尊敬されるのにな
日本では、そういう風にはならんか

204:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:45:49 UBp/B5mo0
>イチローが緒方に教わることあるわけw?

いや、別に何も教えないと思うぞw
なんかWBCのコーチとファームのコーチを一緒にしてないか?
WBC中に山田が、松坂やダルにアンダースローでのシンカーの投げ方を教えると思ってる?

219:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:51:40 BvaEl9OLO
>>204
優秀なコーチならデータ分析したり、瞬時に相手選手の特徴や状態を把握して、
選手にアドバイスしたりすると思うがね
現役時代は微妙でコーチ経験も2軍しかない若造が日本代表のコーチとはねぇw


230:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:55:34 EDkKByeN0
>>219
>コーチ経験も2軍しかない若造が日本代表のコーチとはねぇw

まあ、アンタにとっては若造と呼べる年齢なんだろうねぇ。


211:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:48:59 S/v3k/oQ0
与田は解説聞くとやりそうだけどコーチ経験あったっけ?

あと↓の2人の能力がなぞ
篠塚和典氏(51)と緒方耕一氏(40)
なんとなく北京の3バカとダブるっていうか、ここだけ仲良し人事っぽいんだけど・・・
どうなの?


228:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:55:06 wQvdUPtj0
>>211
守備走塁の緒方はコーチャーズボックス担当だろ
外野守備陣や走塁はコーチは実質必要ないからな。
篠塚は別に打撃コーチとしては問題ないだろ。
与田はブルペンだし実際の投手しきるのは山田になる。

この面子だと原は基本的に各コーチに担当預けるスタイルだな
各コーチにあまり口は出さないと見た


218:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:51:01 wjWbc3jRO
イチローって奴は現役時代の成績などでコーチ陣を見下したりすわけ?
だとしたら本当にいらなくないか?

222:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:52:58 LYC5tqkM0
>>218
全く逆だろうね。
むしろ松坂が見下しそう。
あいつBOSの控えのキャッチャーに尊大な態度とってたからな。


227:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:54:25 IiGDHSQs0
>>218
イチローがそんな事するかどうかなんて、仰木さんを慕ってた時点でわかるだろう。
バカはほっとけよ


238:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:56:52 Z912OaBW0
>>227
三流選手なんて見下してるに決まってるだろw
仰木さんは普通に一流選手。超一流ではないけどな



249:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:59:48 EDkKByeN0
>>238
仰木が選手として一流認定ならキミが否定した人物も大体全員一流なんじゃないの?


234:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:55:59 0QfEfdb10
>>218
.350打てる力があるのに.320しか打たない選手
.280しか打てないけどちゃんと.280打つ選手

どちらが人間的に上かと言えば後者ですよね byイチロー


247:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:59:11 UBp/B5mo0
>現役時代は微妙でコーチ経験も2軍しかない若造が日本代表のコーチとはねぇw

盗塁王2回とってるんだし、1塁ベースコーチとして悪いとは思えないんだが。
投手のクセで気づいたことがあれば、アドバイスするだろうし、イチローもちゃんと耳を傾けると思う。

311:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 06:32:30 DGUFPkt50
巨人のラミレスもベネズエラ代表に招集されている。
試合には多分出ないから日本の情報が欲しいんだろうな。

317:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 06:34:42 Ndx/BDJi0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/04/01.html
仲良しスタッフと批判を浴びた北京五輪はもちろん、
優勝しながらも選手に大量のサインを求めるなど不評だった
06年第1回大会のコーチは1人も入らなかった。
急造ながらそれぞれの部門に大リーグ通も交えてスペシャリストを配した人選。
第1回大会、北京の反省が生かされている。

603:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:50:53 YEGvJIuS0
>>317
> 優勝しながらも選手に大量のサインを求めるなど不評だった
> 06年第1回大会のコーチは1人も入らなかった。

誰のこと?


672:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 09:25:13 Uqo8unw10
>>603
武田と大島。


345:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 06:49:27 O9PDhgLA0
しかし随分まともだな。ただ監督経験もあり選手時代の実績も十分な
山本、田淵が全くまともに見えなかったのはなぜなんだろう。

352:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 06:53:08 iDfbRZgt0
職人系が選ばれたね

362:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:00:51 QtyXQugRO
>>352
ただ篠塚はどうかな?
篠塚は職人肌というより打撃に関しては天才肌。
同じ天才肌のイチローには通じても
他の選手を指導出来るかどうか・・


370:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:04:33 dSBjHGiIO
>>362
代表チームコーチの役割は技術指導よりデータ分析能力が問われるんじゃね?


371:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:04:38 492zAO9s0
イチローが篠塚をリスペクトしてるって言ってる奴
嘘つくんじゃねーよ
イチローはすべての面で篠塚を凌駕してるだろwwww

383:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:09:16 +dnllRC90
>>371
イチローのバットは篠塚モデルを参考にしてる。
http://jp.youtube.com/watch?v=_Tix8Y1zKKw


390:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:18:26 492zAO9s0
>>383
まあ、バッティング技術では
イチローの足元にも及ばないのは事実


379:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:08:00 n5KmmCv7O
ただでさえ監督不在なのに、コーチまで連れてって巨人は大丈夫なのか?

415:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:41:09 6YF1Chdh0
外野守備コーチには栄村を召集してほしい

416:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:41:30 dSBjHGiIO
伊東:松坂押さえ係
山田:イチロー押さえ係
高代:3塁コーチ
緒方:原監督のお世話係
篠塚:原監督の話し相手
与田:メジャー選手説明係

役割分担がはっきりしているなw

456:烏〜鷲党〜 2008/11/04(火) 08:02:13 ayYbGxMD0
っていうかよく見たら投手コーチ山Qバッテリーコーチ伊東じゃん、豪華過ぎる・・・・
スレタイ悪意ありすぎだろ

468:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:05:29 afnDlJMZ0
>>456
【野球/WBC】日本代表コーチとして山田久志・元中日監督、伊東勤・前西武監督らに就任要請★3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225732981/l50


459:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:02:52 ztsu6E3t0
yahooに「緒方コーチはベースコーチのほか、ノックなどの仕事」てあるけど
ノックが上手いとか身体能力があるとか凄いの?

464:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:03:54 l1Nc428M0
>>459
外様コーチばっかりだから、実情は、原の手足になる雑用係でしょ


478:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:09:01 ztsu6E3t0
ちなみにあと必要な役職や人材てどれ?
もう人数は十分な気がするが

484:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:12:04 dSBjHGiIO
>>478
ヘッドコーチを誰にするか。
原監督に本音で助言できる人がいないと。



519:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:22:34 FCqgOwcv0
オリンピック代表のコーチ陣よりは100倍マシな人選だな

634:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 09:07:50 aVT/YN+U0
>>519
0点ってこと?


646:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 09:13:51 Vn1qDv+b0
与田と緒方はないよ

648:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 09:15:29 /mbayUBUO
監督コーチ献上しちゃって、巨人だいじょぶなのか

667:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 09:23:30 KY3spCvS0
走塁コーチに同じチームの緒方ってのがポイントだな
シーズン同様足を使った野球をしますっていう意思表示だ

673:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 09:25:32 ZYr/3ROU0
>>667
それはルンバ・スチールも含めて?


734:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:07:53 6AjAGxczO
投手コーチ  山Q
打撃コーチ 篠塚
バッテリーコーチ 伊東
三塁守備走塁コーチ  高代
外野守備走塁コーチ  緒方
ブルペンコーチ  与田
このメンバーだと星野みたいに我の強い監督じゃ、大喧嘩になるな。
原だからできるのかも、って感じもする。

754:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:15:31 RBOm4yOFO
川相先生は?緒方よりいいだろうが

755:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:16:24 l1Nc428M0
>>754
よそのチームの現役コーチ引き抜くのはマズいだろw


756:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:17:59 Ze/74N4o0
>>754
>>755の言う通りだし、そもそも緒方は「外野守備走塁コーチ」だぞw

764:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:22:42 kfuXq2SV0
野球音痴の私に教えて下さい。m(__)m

@ベンチから選手にサインを出すのは、監督とヘッドコーチのどちらですか?

A投手コーチとブルペン投手コーチは違うのですか?

Bバッテリーコーチとブルペン投手コーチは違うのですか?

778:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:32:06 6AjAGxczO
>>764
短期決戦にヘッドコーチいらなくね?前回もいなかったし。
バッテリー、投手、ブルペンは全然違うだろ。
たしか、前回の韓国とアメリカかのコーチ構成が、
・投手、打撃、三塁、バッテリー、ブルペン
・投手、打撃、一塁、三塁、バッテリー
だったのをネットで見て、王さん投手コーチ複数連れて、
バッテリーコーチ連れて行ってないんだ…と思った。



780:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:34:11 UQupiDGF0
>>778
連れて行きたい人に、後から肩書きをくっつけるからそうなるんだよ。


781:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:34:47 l1Nc428M0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081104-425900.html
史上最強サブマリンの異名をとった山田氏が、原監督をアシストする「投手コーチ」に就任する。
日本シリーズ前に同監督の強い意向を受けたNPBから打診を受け、このたび内諾した。

96年仰木彬監督(故人)が指揮を執ったオリックスで、鈴木平を不動のセットアッパー、平井を
抑えに固定し、日本一に輝いた。99年星野仙一監督の下でリーグ優勝を遂げた中日では、
岩瀬、落合、サムソン、宣の勝利の方程式を確立するなど、個々の適性を見極めながら投手陣を
束ねる手腕には定評があった。

オリックスに在籍したマリナーズ・イチローが同顧問を通じてWBCへの参加を示唆。またイチローからも
慕われ、オフには真のプロフェッショナルとして野球談議を交わす間柄。現場における役割は、
投手コーチだけにとどまらないはずだ。

811:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:46:05 eswRgKbo0
ブルペンコーチってブルペンに入ってる投手の連帯感を高めて、気持ちよくマウンドにあげさせるのが仕事だろ?
与田よりも現役時代に先発、中継ぎ、抑えと経験している桑田の方がやっぱ適任ジャネ?
与田って暗いイメージあるし、ブルペン投手陣に活気を与えられるのか疑問だ。

812:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:47:28 ZcBbsPu80
ブルペンコーチは桑田が大本命と言われてたからこれは意外だな
原と桑田ってしこりあるんだっけ

825:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:55:52 4ZaLAMbo0
>>825
じゃあなんなの?

838:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:03:10 YUZ0Amx10
WBCの中継の解説ってだれがやるの?

839:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:04:03 M8HhTEBD0
>>838
NHKなら大島、武田、本西あたりだろう


857:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:09:11 6AjAGxczO
>>839
前回は予選から決勝までTBSと日ッテレだったけど、NHKは放映なかったぞ?
興業権持ってるの読売だし。


844:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:05:05 6AjAGxczO
>>838
前回は準決勝のTBSは衣笠だったけど、決勝の日ッテレは誰だったっけ?


843:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:05:02 eswRgKbo0
与田に先発型投手が中継ぎを任される気持ちがわかるのかな?
桑田なら、そういう投手のプライド、気持ちを考えたフォローが出来る希ガス。

855:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:08:32 M8HhTEBD0
>>843
WBCに望んでくる奴はそんなことにこだわらないと思うが・・・・・
言われたところをやるくらいの覚悟はあるだろ。
NPBの公式戦じゃないんだし


890:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:19:41 eswRgKbo0
>>855
先発しかやってないピッチャーとリリーフしかしてないピッチャーとでは調整すら違う訳で
投球数制限があるWBCだと先発は5回ぐらいまでだろうし、抑えにつなぐまでの
2、3イニングのロングリリーフを任されるのはきっと先発型のピッチャーが多くなるとだと思うんだ。
とすると抑えしかやらなかったコーチよりも先発から中継ぎ、抑えに回された桑田の方が
投手陣に良いアドバイスを送る事ができると思うんだ。
まあ与田が選ばれるんであれば、
必死こいて各球団を回って、選手との意思疎通をはかるぐらいの気合を見せてくれないと不安だ。


893:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:21:07 5C/QnADU0
>>890
そういう大きな仕事は山田久志でしょ。



850:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:07:21 S/ZSyD380
NHKつながりなら、
後、鈴木啓示、今中、山本(元阪神)あたり呼べばいいのに
鈴木も監督経験あるから資質十分でしょ

862:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:09:50 8k3maSfd0
>>850
鈴木啓示って最悪監督で有名じゃないか
名選手名監督にあらずの典型だぞ


895:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:21:50 KZKtOKwP0
コーチの人事は成績には直結しないけどね
前回なんてイチローにサインをねだるしか能がない
無能コーチ揃いだったけど優勝しちゃったしw
選手の人選が全て

922:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:28:24 l1Nc428M0
>>895
前回はたいして勝ってないのに
結果的に優勝しちゃってたみたいな感じ


897:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:22:27 d3PyQpdX0
篠塚大丈夫かな
イチローのことばかにしてそう・・・
実質打率じゃはるかに上だって意識は絶対あるはず
事実そうだし
何か去ってんだよみたいな馬鹿にした態度がでなきゃいいけどね

912:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:25:49 J/EIqLQUO
>>897
メジャーでやってないから比較にならないよ
古臭い巨人ブランドにあぐらかいてかつての仁志みたいな勘違いしてるならたんなるばかだろ


910:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:25:14 bhBQof0nO
代表戦のコーチなんてこんなにいらないんだけどな。
細かい技術指導は元々技術のあるヤツだし期間も短いからほぼ不要。
コーチの仕事はサイン出すのと選手の調子の良し悪しを
監督に伝えてオーダーの参考にさせるぐらい。
だから山田、伊東、高代だけでいい。

958:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:07:59 1VgBRcF10
監督 原  東海大相模→東海大→巨人(藤田、王、藤田、長嶋)→巨人コーチ(長嶋)→巨人監督
投手 山田 能代工→富士製鐵釜石→阪急(西本、上田、梶本、上田)→オリックスコーチ(仰木)→中日コーチ(星野)→中日監督
3塁コーチ 高代 智弁学園→法大→東芝→日本ハム(大沢、植村、大沢、高田、近藤)→広島(山本浩)→広島コーチ(山本浩、三村)→中日コーチ(星野)→日本ハムコーチ(大島)→ロッテコーチ(山本功)→中日コーチ(落合)
バッテリー 伊東 熊本工→所沢高定時制、西武球団職員(根本)→西武(広岡、森、東尾、伊原)→西武監督
ブルペン 与田 木更津中央→亜大→NTT東京→中日(星野、高木、星野)→ロッテ(江尻、近藤)→日本ハム(上田)→阪神(野村)
打撃 篠塚 銚子商→巨人(長嶋、藤田、王、藤田、長嶋)→巨人コーチ(長嶋、原)
1塁コーチ 緒方 熊本工→巨人(王、藤田、長嶋)→巨人コーチ(原)

965:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:15:51 gGyGB4a50
>>1
メンバー的にほぼ巨人と中日の連立政権やね。
無関係なのは伊東だけ。

969:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:21:15 okxWGwwyO
篠塚は過大評価されすぎ。
守備体型見て相手のいないとこ狙ってチョコンと合わせてるだけ。
守備も打球のコース読んで最初から球が来るところに守ってるだけで
守備範囲は実は狭い。

posted by 2chダイジェスト at 03:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ