王さん WBC松井招集「心苦しい」
WBC日本代表監督相談役に就任した王貞治コミッショナー特別顧問(68)が3日、
左ひざ手術明けのヤンキース・松井について「あくまで本人の考え次第だけど、
シーズンや選手生命に影響が出るなら、こちらとしては心苦しい」と招集に慎重な考えを明かした。
松井は現在、米ニューヨークでリハビリに専念しており、
来年3月の第2回WBC出場については明言していない。
指揮を執った06年の第1回大会では、態度を保留した松井のために
1次候補は1枠空けて発表した王相談役だが、今回は松井の選手生命を優先させたい意向のようだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/04/02.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】王さん WBC松井秀喜招集「心苦しい」 】
【関連リンク】
イザ! 【 松井秀、第1回に続いてWBC不参加へ 】
イザ! 【 中居流WBC構想、清原監督&桑田コーチ 】
イザ! 【 星野監督が帰国…WBC監督要請に前向き 】
イザ! 【 【清水満のSPORTSマインド】動き出したW… 】
イザ! 【 王特別顧問も星野氏辞退の意志尊重 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】
8:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 06:21:14 Iq56tXQM0
おい王 お前が頭下げたら松井様も出て下さるかもしれないのに何言ってんだ!?!?
27:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 06:29:16 LAI4i74g0
イチローと松井が同じチームでプレーするのを見るのは
日本の野球ファン いや全ての日本人の夢なんですが・・・
王さんは日本人じゃないからそこらへんがわからないのかな
陰湿というかなんというか・・・
日本の野球ファン いや全ての日本人の夢なんですが・・・
王さんは日本人じゃないからそこらへんがわからないのかな
陰湿というかなんというか・・・
53:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 06:39:59 eK6JgsOc0
【野球】松井がWBC出場へ意欲 「日本代表として呼ばれたらうれしいし、出たい気持ちもある」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225747623/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225747623/
94:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 06:54:12 xzjvhq2g0
105:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 06:58:39 kZjXaMh2O
まあちょっと叩きすぎかなw自分でもちょっと言い過ぎかなと思ってきた
なんか韓国の叩き方みたいになってないか?
なんか韓国の叩き方みたいになってないか?
416:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:03:43 2tY7eXEQ0
143:名無しさん@9倍満 2008/11/04(火) 07:11:47 fX8IX6980
まあ、にしこり自身、以前と境遇が違ってヤンクスに冷遇されているから
チームに忠義を立てる意識も薄くなっているんだろうね。
149:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:14:58 obfXLwR40
でも松井さん出なかったらまた
WBCと出場選手がクソミソに書かれちゃうんでしょ?><
WBCと出場選手がクソミソに書かれちゃうんでしょ?><
158:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:17:26 Z2mn06m+0
152:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:16:48 eXBBRXnv0
松井「手術したので無理っぽいかなーみたいな」
王 「いや、君の選手生命の方が優先だ、気にしないでいいよ」
松井「でも結構調子いいし、間に合うかなーみたいな」
王 「いやいや、無理して出てもらうのは心苦しいよ」
松井「でも王さんや原さんがどうしてもっていうなら・・・」
王 「いやいやいや、そんな無理なお願いなんてしませんよ」
松井「・・・」
王 「じゃ」
松井「出たいっす!仲間に入れて下さい!!」
王 「最初から素直にそう言え」
こんな感じ?
王 「いや、君の選手生命の方が優先だ、気にしないでいいよ」
松井「でも結構調子いいし、間に合うかなーみたいな」
王 「いやいや、無理して出てもらうのは心苦しいよ」
松井「でも王さんや原さんがどうしてもっていうなら・・・」
王 「いやいやいや、そんな無理なお願いなんてしませんよ」
松井「・・・」
王 「じゃ」
松井「出たいっす!仲間に入れて下さい!!」
王 「最初から素直にそう言え」
こんな感じ?
179:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:26:33 BvaEl9OLO
>>152
松井「手術したので無理っぽいかなーみたいな」
王 「いや、君の選手生命の方が優先だ、気にしないでいいよ」
松井「でも結構調子いいし、間に合うかなーみたいな」
王 「いやいや、無理して出てもらうのは心苦しいよ」
松井「でも王さんや原さんがどうしてもっていうなら・・・」
王 「いやいやいや、そんな無理なお願いなんてしませんよ」
松井「・・・」
王 「じゃ」
松井「日の丸なんて興味ないですよ。つかなにジャップの集会やってんすかw?」
王 「・・・」
松井「手術したので無理っぽいかなーみたいな」
王 「いや、君の選手生命の方が優先だ、気にしないでいいよ」
松井「でも結構調子いいし、間に合うかなーみたいな」
王 「いやいや、無理して出てもらうのは心苦しいよ」
松井「でも王さんや原さんがどうしてもっていうなら・・・」
王 「いやいやいや、そんな無理なお願いなんてしませんよ」
松井「・・・」
王 「じゃ」
松井「日の丸なんて興味ないですよ。つかなにジャップの集会やってんすかw?」
王 「・・・」
165:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:20:36 Z2mn06m+0
>>152
全然違う。
最後の二行は
広岡広報「秀さんも本当は出たいんですよ。手紙持ってきました。」
阿見「松井を選ばない代表チームなんてお遊び糞チーム。秀さんはシーズンで活躍してガチンコで野球を盛り上げる。」
王「・・。」
全然違う。
最後の二行は
広岡広報「秀さんも本当は出たいんですよ。手紙持ってきました。」
阿見「松井を選ばない代表チームなんてお遊び糞チーム。秀さんはシーズンで活躍してガチンコで野球を盛り上げる。」
王「・・。」
184:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:30:09 O8H1Vb1sO
派遣のネット右翼はうざいな。キモい。
194:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:34:19 eXBBRXnv0
198:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:36:14 dJBsyfq80
松井「手術したので無理っぽいかなーみたいな」
王 「いや、君の選手生命の方が優先だ、気にしないでいいよ」
松井「でも結構調子いいし、間に合うかなーみたいな」
王 「いやいや、無理して出てもらうのは心苦しいよ」
松井「でも王さんや原さんがどうしてもっていうなら・・・」
王 「いやいやいや、そんな無理なお願いなんてしませんよ」
松井「・・・」
王 「じゃ」
サンスポ「メッキの剥がれた王貞治」
夕刊フジ「王貞治のセコさは日本球界のダメさ」
ゲンダイ「王貞治にハシゴを外された松井」
王 「いや、君の選手生命の方が優先だ、気にしないでいいよ」
松井「でも結構調子いいし、間に合うかなーみたいな」
王 「いやいや、無理して出てもらうのは心苦しいよ」
松井「でも王さんや原さんがどうしてもっていうなら・・・」
王 「いやいやいや、そんな無理なお願いなんてしませんよ」
松井「・・・」
王 「じゃ」
サンスポ「メッキの剥がれた王貞治」
夕刊フジ「王貞治のセコさは日本球界のダメさ」
ゲンダイ「王貞治にハシゴを外された松井」
210:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:43:01 njelD63m0
>>198
最悪だなw
焼肉はどこまで力持ってんだ?
松井の意向どおりにしないと、今度は王さんにまで牙向けるのか。
確かにけが人を呼んで、取り返しのつかない事態になったらシャレにならんだろ。
任命責任もあるんだから、手術明けの人なんて危なくて呼べないね。
同じ理由で、カズオも呼ばないほうがいいね。
3度DL入りしたってのはMLB球団サイドにとって、
決して+材料ではないし、来年以降の契約の保障があるわけでもない。
最悪だなw
焼肉はどこまで力持ってんだ?
松井の意向どおりにしないと、今度は王さんにまで牙向けるのか。
確かにけが人を呼んで、取り返しのつかない事態になったらシャレにならんだろ。
任命責任もあるんだから、手術明けの人なんて危なくて呼べないね。
同じ理由で、カズオも呼ばないほうがいいね。
3度DL入りしたってのはMLB球団サイドにとって、
決して+材料ではないし、来年以降の契約の保障があるわけでもない。
435:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:14:03 2tY7eXEQ0
199:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:36:32 nlU81Ewe0
松井稼とか岩村みたいにストレートになんで言わないのかな。
こういうところは駄目だね。
イチローなんかは「呼ばれる選手でありたい」って言い続けてるし。
こういうところは駄目だね。
イチローなんかは「呼ばれる選手でありたい」って言い続けてるし。
208:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:42:06 lT6sNmq10
もし野村なら「あんなやついらんわ」の一言だろうな
214:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:44:26 Z2mn06m+0
248:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:57:35 Y+ugAtgBO
1イチロー
2中島
3福留
4松井
5松中
6稲葉
7阿部or城島
8岩村
9青木
松阪 ダルビッシュ 涌井
2中島
3福留
4松井
5松中
6稲葉
7阿部or城島
8岩村
9青木
松阪 ダルビッシュ 涌井
257:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:00:22 oVbK0eDD0
293:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:23:44 Ba3ESUOyO
けが人は要らないよ。
そもそも今のゴジラに、長距離バッターとしての力はないし。
福留のがマシじゃないの?
そもそも今のゴジラに、長距離バッターとしての力はないし。
福留のがマシじゃないの?
295:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:25:23 Fm1l4BPlO
中島とか言ってる馬鹿は何なんだ
30本も打ったことないゴミじゃんw
メジャーで通用しなかったカスオ以下だろwww
30本も打ったことないゴミじゃんw
メジャーで通用しなかったカスオ以下だろwww
298:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:28:33 oVbK0eDD0
311:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:41:40 bD091Ekx0
松井が過去、日本野球史に残るホームランバッターであったことはみんな認めるけど、
来年3月の時点で村田や中島を上回るパフォーマンスが期待できるかと言えば、
疑問符がつくな
来年3月の時点で村田や中島を上回るパフォーマンスが期待できるかと言えば、
疑問符がつくな
321:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:45:14 lQdUCvNG0
松井はWBCよりヤンキースが大事って人なんだから、
召集しない彼にとってもいいだろうな。
召集しない彼にとってもいいだろうな。
362:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 09:29:01 ltGL08LQ0
王さんはいい人だな
星○だったら、「故障持ちは呼ばん!」で終わりだった
星○だったら、「故障持ちは呼ばん!」で終わりだった
382:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 09:46:49 GDm3Dd+a0
今回も監督してたら「王さんGJ!」だったんだけどなぁ・・・
監督はやらんわ、星野は推すわ、正直人間性見えちゃったからねぇ〜
監督は原なんだから、王さんが選手選考にまで口出しする必要性はないよ。
監督はやらんわ、星野は推すわ、正直人間性見えちゃったからねぇ〜
監督は原なんだから、王さんが選手選考にまで口出しする必要性はないよ。
421:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:07:41 E4DloJPk0
今の時点で松井は、リハビリやってるんだぞ。
他のプロ野球選手は来シーズンに向けて秋季キャンプやってる。
草野球やってんじゃねえんだから、この状況でWBC出たら絶対怪我が悪化するって。
他のプロ野球選手は来シーズンに向けて秋季キャンプやってる。
草野球やってんじゃねえんだから、この状況でWBC出たら絶対怪我が悪化するって。
437:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:15:32 PFZrbmFQ0
4番とエースは代えがきかないからな
松井と松坂は必要
松井と松坂は必要
460:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:28:53 TcP+EeGe0
もう王は辞めたんだからWBCに関わるなよ
原が召集掛ければいいよ
原が召集掛ければいいよ
479:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:41:49 bo6QNPXq0
なんだかんだいって渡米選手でバットだけなら
トップの戦果なんだからイボイを呼ばないのは惜しいね
国際球やストライクゾーン、投球傾向などの経験値もあるし
ただ、それを若手に伝授できるだけの甲斐性があるかは疑問
またイチローでまとまったチーム内で和馬鹿記者を引き連れて歩く事に
なりかねない
トップの戦果なんだからイボイを呼ばないのは惜しいね
国際球やストライクゾーン、投球傾向などの経験値もあるし
ただ、それを若手に伝授できるだけの甲斐性があるかは疑問
またイチローでまとまったチーム内で和馬鹿記者を引き連れて歩く事に
なりかねない
485:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:46:26 FDElo2Ro0
480:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:42:59 fx7TJ4a90
WBC辞退については<できるだけ松井のイメージを損なわないように、アップするのは無理にせよ、
なるべくダウンを最小限に抑えながら、代表入りを辞退するというシナリオを作らなければ>と
考えていたにもかかわらず、当初WBC出場に消極的だったイチローの出場宣言、
<松井が出場してくれないと困る>という日本における<政治的な動き>という2つの誤算により、広岡の計算は狂っていく。
結局、広岡は<私の「広報戦略」は失敗だった>と総括し、<広報は常に最悪の事態を予想して、
シナリオを作らなければいけないということ>を教訓としている。
なるべくダウンを最小限に抑えながら、代表入りを辞退するというシナリオを作らなければ>と
考えていたにもかかわらず、当初WBC出場に消極的だったイチローの出場宣言、
<松井が出場してくれないと困る>という日本における<政治的な動き>という2つの誤算により、広岡の計算は狂っていく。
結局、広岡は<私の「広報戦略」は失敗だった>と総括し、<広報は常に最悪の事態を予想して、
シナリオを作らなければいけないということ>を教訓としている。
538:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:27:24 KZKtOKwP0
絶頂期に出てくれと頼んだら断って落ちぶれたら出たいって・・・
ヤンスタの最終戦に出るために手術延期したりと
松井の行動ってどうしてこうさもしいんだろう
ヤンスタの最終戦に出るために手術延期したりと
松井の行動ってどうしてこうさもしいんだろう
540:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:32:09 t3kZS65u0
松井さんWBC辞退以降ずっと大殺界だなww
543:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:37:45 2ODZXmiy0
パクータが必死に長距離打者をアピールするけどさ
実際に対戦してるメジャーの選手が日本代表4番に朴井がいたら
ホッとすると思う・・・
一回だけ30本打ったことのある選手か・・・って
それすら覚えてないかもしれんが
実際に対戦してるメジャーの選手が日本代表4番に朴井がいたら
ホッとすると思う・・・
一回だけ30本打ったことのある選手か・・・って
それすら覚えてないかもしれんが
589:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:16:25 cZRbTo8lO
616:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:40:32 jwtmt2EA0
前回のWBC自体で恐ろしく評価が変わったよな
ケガのせいもあるけど完全に落ち目だろ松井は
ケガのせいもあるけど完全に落ち目だろ松井は
618:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:41:47 Puf2iHgf0
王さんはあれで意外と根に持つタイプw
629:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:47:41 v6dTLt/T0
>>618
根に持つというか、前回あれだけ失礼なマネして今更出たいとか抜かす
松井さんが非常識なだけじゃね。
辞退したことで、王は松井に対する批判は一切しなかった。
道は分かれたけど、それはそれで理解しようという心境だろう。
そしたらコレだよ。王も驚いたと思うよ。
根に持つというか、前回あれだけ失礼なマネして今更出たいとか抜かす
松井さんが非常識なだけじゃね。
辞退したことで、王は松井に対する批判は一切しなかった。
道は分かれたけど、それはそれで理解しようという心境だろう。
そしたらコレだよ。王も驚いたと思うよ。
635:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:55:02 XpR0KVyA0
>またランナーがいる時はチームのため進塁打に徹し二塁へのゴロを連発し、
ランナーが3塁に行けばタイムリー二塁ゴロで確実に打点を稼ぐ。
このように松井にとってのセカンドゴロは生命線であり必殺技であるといえる。
ウィキwwwww
ランナーが3塁に行けばタイムリー二塁ゴロで確実に打点を稼ぐ。
このように松井にとってのセカンドゴロは生命線であり必殺技であるといえる。
ウィキwwwww
643:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:00:13 UK4SNJ9n0
あれだけ反発があった星野を推そうとしたり、
松井を招集するのをためらったりする王さんの感覚はちょっとおかしい。
世間の感覚とのズレが激しいよ
松井を招集するのをためらったりする王さんの感覚はちょっとおかしい。
世間の感覚とのズレが激しいよ
659:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:15:19 FDElo2Ro0
>>650
それは前回の話だね
近年の松井さん見てWBC代表になってもらいたいと思ってる人なんて
松井オタか野球にさほど興味ない中老年層でしょう
「野茂や上原は代表に入るの?」って興味持ってるのと同じようなもん
それは前回の話だね
近年の松井さん見てWBC代表になってもらいたいと思ってる人なんて
松井オタか野球にさほど興味ない中老年層でしょう
「野茂や上原は代表に入るの?」って興味持ってるのと同じようなもん
683:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:40:33 4LJpo+u70
701:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:54:15 8cwEMSaR0
>>696
>>全国の野球ファンにアンケートでも取れば分かるんじゃないの。
つまり松井さんが必要とされてるかどうかもアンケートとらないとわかんないわけね
イチローと松坂は必要とされてるのはアンケート取らなくてもわかるよ。
>>全国の野球ファンにアンケートでも取れば分かるんじゃないの。
つまり松井さんが必要とされてるかどうかもアンケートとらないとわかんないわけね
イチローと松坂は必要とされてるのはアンケート取らなくてもわかるよ。
653:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:10:04 8cwEMSaR0
世間はイチローの横に並べる選手の名前は松坂
「イチローと松井」
なんていう並べ方するのは松井オタだけ。
「イチローと松井」
なんていう並べ方するのは松井オタだけ。
660:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:15:21 1qETrooU0
出るのは簡単だ
松井が出たいと言えば、讀賣ラインで必ずねじ込むことが可能だろう
でも出るのは良いが活躍せにゃならんのだぞ? 前回のことを取り返す意味でも
総合板やココで松井を推すやつ等はマジで鬼畜だ
松井が出たいと言えば、讀賣ラインで必ずねじ込むことが可能だろう
でも出るのは良いが活躍せにゃならんのだぞ? 前回のことを取り返す意味でも
総合板やココで松井を推すやつ等はマジで鬼畜だ
677:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:29:50 XASpMAe40
>>1
> 今回は松井の選手生命を優先させたい意向のようだ。
「王さん、イボイのライフはとっくの昔にゼロよ!」
と言いたいところだが、王さん分かってるね。
イボイのライフはWBCに出なくてもゼロのくせに
「WBCに出たせいでゼロになった」という
イボイの言い訳作りにされたくないんだろうな。
> 今回は松井の選手生命を優先させたい意向のようだ。
「王さん、イボイのライフはとっくの昔にゼロよ!」
と言いたいところだが、王さん分かってるね。
イボイのライフはWBCに出なくてもゼロのくせに
「WBCに出たせいでゼロになった」という
イボイの言い訳作りにされたくないんだろうな。
684:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:41:34 DCiHfu6KO
こんな大会で松井さんの選手生命に響いたらたまらんよ
694:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:51:09 yIzT6QWNO
>>1
良い 悪い別にして、 守れない左打者を原さんに、押し付けるのは心苦しいだろうね。 只でさえ左打者過多なのにー
良い意味で中途半端な一流選手だから招集 すれば、使用しないと中途半端なぁ大物議員と中途半端なぁ影響力のあるスポーツ紙が、中途半端なぁ批判するだろうしね。
原さん自身、中途半端に松井さんと親交もあるだろうしね。
良い 悪い別にして、 守れない左打者を原さんに、押し付けるのは心苦しいだろうね。 只でさえ左打者過多なのにー
良い意味で中途半端な一流選手だから招集 すれば、使用しないと中途半端なぁ大物議員と中途半端なぁ影響力のあるスポーツ紙が、中途半端なぁ批判するだろうしね。
原さん自身、中途半端に松井さんと親交もあるだろうしね。
713:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 14:06:47 v6dTLt/T0
星野もニュースに取り上げられたりみんなの話題になってたけど、
必要とされてなかったからだろ。松井さんも一緒です。
必要とされてなかったからだろ。松井さんも一緒です。
740:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 14:17:06 o6yEQMoV0
ゴキローこうきたか
松井に参加されると自分の影が薄くなって困るから
召集しないように裏から手を廻したんだな
前回の手口といい、本当に汚い奴だ
松井に参加されると自分の影が薄くなって困るから
召集しないように裏から手を廻したんだな
前回の手口といい、本当に汚い奴だ
758:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 14:27:08 o6yEQMoV0
松井自身が出たい気持ちがあると言ってるのに
王のこのコメントは不自然
ゴキローの裏工作だと考えれば辻褄がつくな
王のこのコメントは不自然
ゴキローの裏工作だと考えれば辻褄がつくな
781:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 14:46:12 FDElo2Ro0
>>768
皮肉もわからない幸せな人かw
>>754の
「いくら北京で結果出せなかったからとはいえ、星野の名前は出さないわけにはいかないだろ?」
なぜ出さないわけにはいかないのか?
星野は経験豊富で実績もある監督だからでしょ
その後に続く部分がよく考えると前後関係がおかしい
「松井の場合前回出てないんだし、いらなかったら相手にされないだろ普通」
なぜ前回出てないのに今回名前が出てくるかの説明がされてない
となると
「松井の場合前回出てないとはいえ、松井の名前は出さないわけにはいかないだろ?」
が妥当となる
そして、なぜ出さないわけにはいかないのか?を考えた場合
松井は経験豊富で実績もある打者だからでしょ
となって星野との違いがわからなくなる
よって星野も松井も同じケースということがわかる
>>713の主張は間違ってない
皮肉もわからない幸せな人かw
>>754の
「いくら北京で結果出せなかったからとはいえ、星野の名前は出さないわけにはいかないだろ?」
なぜ出さないわけにはいかないのか?
星野は経験豊富で実績もある監督だからでしょ
その後に続く部分がよく考えると前後関係がおかしい
「松井の場合前回出てないんだし、いらなかったら相手にされないだろ普通」
なぜ前回出てないのに今回名前が出てくるかの説明がされてない
となると
「松井の場合前回出てないとはいえ、松井の名前は出さないわけにはいかないだろ?」
が妥当となる
そして、なぜ出さないわけにはいかないのか?を考えた場合
松井は経験豊富で実績もある打者だからでしょ
となって星野との違いがわからなくなる
よって星野も松井も同じケースということがわかる
>>713の主張は間違ってない
812:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 15:21:30 FDElo2Ro0
>>800
片手間にやってるから説明が下手ですまんなw
まず>>713が
松井は星野と同じで、話題性はあるけど必要性はないと言ってるよな?
それに対するお前のレスが>>754では、○○だからという部分を省略していきなり必要性があることにしてある
ここがおかしいよって言ってるんだよ
だから俺が>>781で○○の部分を想像で補完してみたわけw
もっとちゃんとした説明できるなら星野と松井の違いの説明を改めてよろしくw
ちなみに>>762は松井と星野の差なんて、王に見捨てられたかどうかの違いくらいで
あとは似てるだろという皮肉な
片手間にやってるから説明が下手ですまんなw
まず>>713が
松井は星野と同じで、話題性はあるけど必要性はないと言ってるよな?
それに対するお前のレスが>>754では、○○だからという部分を省略していきなり必要性があることにしてある
ここがおかしいよって言ってるんだよ
だから俺が>>781で○○の部分を想像で補完してみたわけw
もっとちゃんとした説明できるなら星野と松井の違いの説明を改めてよろしくw
ちなみに>>762は松井と星野の差なんて、王に見捨てられたかどうかの違いくらいで
あとは似てるだろという皮肉な
926:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 18:10:32 bFuz78mtO
1000:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 21:46:19 Mu6UCWmBO
>>1000なら松井さん出場