2008年11月07日

【サッカー】U-17女子W杯 なでしこガール、攻撃力でフランスを圧倒する7得点! グループ突破を決める吉良ハット![11/02]

1:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2008/11/02(日) 13:49:30 ???0

FIFA U-17女子ワールドカップ2008 ニュージーランド大会 グループリーグ第2戦

 日本 7−1 フランス  [ハミルトン/ニュージーランド]
1-0 井上由惟子(前11分)
1-1 Marine AUGIS(前16分)
2-1 岸川奈津希(前21分)PK
3-1 吉良知夏(前26分)
4-1 吉良知夏(前27分)
5-1 吉良知夏(前34分)
6-1 嶋田千秋(前38分)
7-1 岸川奈津希(後12分)

◆ U-17女子日本代表  吉田弘監督
GK 1 中村沙樹
DF 2 千葉梢恵
   3 千葉望愛 → 4 屋田渚(後19分)
   5 岸川奈津希
MF 6 亀岡夏美
   7 嶋田千秋
   8 竹山裕子
   12 井上由惟子
FW 9 吉良知夏 → 15 高橋彩織(後14分)
   10 岩渕真奈 → 19 浜田遥(後23分)
   11 齊藤あかね

試合速報
http://www.fifa.com/live/competitions/u17womensworldcup/matchday=5/day=1/match=300052903/

U-17女子日本代表メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/b20081014_1.html

 C組   勝点 得失差    対戦成績
日本..    6   +7  3-2米 7-1仏 *-*パ
アメリカ...  3   +1  2-3日 3-1パ *-*仏
フランス..  3   −2  6-2パ 1-7日 *-*米
パラグアイ 0   −6  2-6仏 1-3米 *-*日

FIFA:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/
フジテレビ739:http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7393_395.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】U-17女子W杯 なでしこガール、攻撃力でフランスを圧倒する7得点! グループ突破を決める吉良ハット![11/02]

【関連リンク】

Wikipedia 【 フランス


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(843中) 】


15:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 13:52:43 DaMQ/3O00
お前らの学校に女子サッカー部ってあったか?ないだろ普通?
そんな日本女子でもフランスをボコれるんだから女子サッカーって世界の超マイナースポーツなんじゃないか?

20:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 13:53:46 wkVlGziB0
>>15
日本が勝ってるスポーツは全部マイナースポーツだから問題なし


43:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:01:17 FbtFfEzl0
>>15
うちはあったよ。よくミニゲームで相手させられた・・・


51:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:04:00 DaMQ/3O00
>>43
小学生までならたまに男子に混じって少年サッカーやるよな
でも中学以上で続けるとなると皆無に近い


28:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 13:56:51 DaMQ/3O00
ソフトより女子サッカーを五輪から削除するべきだよな
競技人口1000人ぐらいの日本でも世界ベスト4に入れるのだから世界に殆ど普及してないだろ

677:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 11:20:43 dI2SBFbA0
>>28
野球より女子サッカーやってる国は多い


679:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 11:28:36 66fg24FOO
>>28
女子サッカーの全競技人口2200万人(FIFA統計)
野球は男女合わせても世界で1200万人。


29:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 13:57:33 VTcRhp7x0
ID:DaMQ/3O00、お前↓スレのID:mO8nuccoPだろw
レス傾向同じすぎるw

【サッカー】U-17女子W杯 ヤングなでしこ、2度リードされるもファインゴールで跳ね返しアメリカに逆転勝利![10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225327920/

41:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:00:49 eAJMS2fe0
http://jp.youtube.com/watch?v=ATr6KWRForg&fmt=18

沢2世の岩淵たん

55:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:04:48 KHiTNGNu0
http://www.fifa.com/

トップ飾ってるぜ

67:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:08:30 kqZQeSFB0
なんでなでしこっていうの?
なんか外人に勘違いされそうじゃない?
日本で受ける顔ってあぁいうんだっていう。。。ね?

70:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:09:25 Ppvg1wz80
>>67
いや日本女好きの外国人の好みがすでにそうだから


71:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:09:34 qjKTg/tf0
>>67
お前顔見てないだろ。めっちゃかわいいぞ


73:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:10:26 42xVAaK/0
>>67
外国になでしこって呼ばせてんのかゆとり


105:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:20:55 AOjPAtOk0
岩淵真奈
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/news/newsid=930437.html#japans+mana+from+heaven

訳してくれ

115:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:23:51 Ppvg1wz80
>>105
クリックする気はないからテクストをここに貼れ。


335:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 16:17:01 nl8Bfj9F0
>>105
長いので要点だけ

「あれで15歳?ありえねー。将来の女子サッカー界のスーパースターだな」

会場の誰もが思ったことをフランス監督が代弁。
岩渕封じをどうすりゃいいか考え、各国による日本の不動明王のマークについて日本の監督に聞くと
わかりきったことだべさと言うが如くに、ニヤリとするだけ。
まあその通りだな。今更言わんでもわかる。

岩渕の目標は高いよ、「グループ首位突破、そのために勝ち続ける」だってさ。

岩渕をメッシやマルタに例えるのは尚早だろうけど、いずれ必ずそうなるのは明白。
まだ15歳、これから成長すりゃ体格もパワーもつくだろうが
選手全体で2番目に軽い体重の娘は、既に蝶のように舞い、蜂のように刺しとる。

アメリカさんは体格で圧倒できると思ったけど大間違いだった。後半修正して岩渕に2人マーク。
確かにそれで岩渕は苦労したけど、同じ戦略は通じないとフランスに警告。

岩渕曰く、
「こういう経験積んでいけば、修正もできるし予測もしやすくなる。対応できると信じてる」

アメリカさんを打ち負かした。ひょっとして日本は優勝候補に躍り出たのでは?と聴くと
「そうだと思ってる。必ず優勝する。そう信じてる」と力強い言葉。

その言葉が本当かどうか、岩渕を見ればわかりきった話だよな、お前ら。


116:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:23:51 Ema2mxzR0
男子より先にW杯を優勝するかもしれない・・・

121:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:25:16 1rUXvZFc0
やるじゃんサカ豚w
焼き豚だけど日本代表は応援してるぞ
しかもアメ公におフランスって強豪なんだろ?
素直に嬉しいぞ\(*T▽T*)/

142:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:31:08 DaMQ/3O00
>>121
いや日本でドマイナースポーツの女子サッカーでも外国をボコれるんだから
女子サッカーという競技自体超ドマイナースポーツなんだろう


146:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:34:15 GktrwGt90
岩渕真奈でググッたら、こういう画像がいっぱいヒットしたんだけど、なにこれ?
http://royal-milk.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/08/20071208a.j

150:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:35:03 F25K5CFd0
>>146
円陣以外の何に見えるんだ?


162:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:39:20 1yMrqnTF0
>>1
これが男だったらなあ

178:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:47:03 ZQrV7G3W0
試合見てたけど前半の日本は凄かったよ
パスゲームの面白さここに極まれりって内容だった
日本人だから応援するってレベルを超えてたよ
これはFIFAの技術スタッフが見てたら伝説になる試合
まだまだ欧米の記事出てないけど絶賛されること間違いないよ
岩淵だけじゃなく前線の選手は全部凄かった
フランス人が好きそうなシャンパンサッカーってまさにあれだよ
ただ、ディフェンスとGKは全然ダメだったけどなw
後半は大量点で気が緩んでぐだぐだになってた
決定的な一対一を何度もキーパーに当てたりしてリズム出なかったな
岩淵が交代してからはほとんどあくび試合になっちまったけど
今日の前半だけで世界中の指導者が「こんなサッカーやりたい」って憧れる内容だよ
いやぁ、ビックリしたわ、ほんといいもの見せてもらった


184:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 14:49:23 /Ne9DMyeO
>>178
奇遇だな。俺もまったく同じ事思ってました。


392:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:15:45 lguucnAT0
フジテレビ739なんか見れないよ

誰かようつべに揚げてくれ
>>178があんなこというもんだから見たくてたまらん


394:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:18:37 eAJMS2fe0
>>392
動画はないけど1人がボール持ったらどんどん追い越していって
前線でのアイデアも素晴らしいしまずシュートをふかすことがない
そんなとこから狙うのかってとこから何本もシュート決めたりもしてやばかった


192:T 2008/11/02(日) 14:54:45 viPvx2K/O
澤は15の時からブサイクだったぜ。

207:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:05:31 oSIcNr2lP
こんな日本女子でも
男子中学生にはボコボコに負かされます・・・・

214:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:09:30 38jzDL/ZO
サッカー(笑)なんて低俗なやってる女子可哀想だね

知ってるだろうが女子野球は世界1なんだが…

236:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:18:38 J4621Kk30
U-17とはいえW杯で7-1って、実は女子サッカーまともにやってる国かなり少ないのでは…

252:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:23:16 DaMQ/3O00
>>236
というかフランスを一方的にボコった日本でさえ女子サッカーは超マイナースポーツだしなw
女子野球世界大会なんて50対0ぐらいで日本が優勝していたがあれをバカにできんw


249:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:22:04 38jzDL/ZO
そりゃ女子サッカーなんて力入れてないでしょ

サッカーは日本人に向いてないのに勝っちゃうんだから、そもそもサッカーってくだらないんだよな

266:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:26:42 beYt8M8M0
女子バレーなんか世界的に見れば女子サッカーとどっこいどっこい
日本における女子バレーが特別な地位にあるだけ
この辺は野球に似ている


267:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:27:43 Y2i6f/yV0
>>266
さすがにそれはないと思う


269:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:31:13 nl8Bfj9F0

まあ、あれだ

日本のインターネットの世界の2chの女子サッカースレでは
女子サッカー=マイナーで不人気なスポーツ

ということにしておけば、いいじゃないかな。

それが今現実に流れてる時間と世界に
どう影響するのかは俺は全くわからんけどw


270:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:33:15 /Ne9DMyeO
>>267
釣りならいいのだが…
ホントに女子バレーが世界中で人気あると思っているのなら痛い

274:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:36:06 DaMQ/3O00
>>269
別にメジャーだろうがマイナーだろうが勝てば評価されるだけだよ

>>270
人気はともかく競技人口はサッカーとは桁違いだろうな
中体連や高体連で女子サッカーの競技人口ググってみ
超がつくほどドマイナースポーツだから
まぁ実際の学生時代の部活を経験しても分かると思うが

278:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:38:44 /Ne9DMyeO
>>274
なんだ日本限定の話か。
世界での競技人口なら女子サッカーはアメリカだけで705万人だから、バレーの全競技人口をアメリカの競技人口だけで超えている


284:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:41:05 DaMQ/3O00
>>278
バレーの方が多いじゃないか

アメリカの高校スポーツ登録選手数

男子                女子

1,071,775 アメフト        452,929 バスケ
 546,335 バスケ         439,200 陸上 
 533,985 陸上          390,034 バレー
 470,671 野球          369,094 ソフトボール
 358,935 サッカー        321,555 サッカー
 251,534 レスリング       175,954 クロスカントリー
 208,303 クロスカントリー   173,753 テニス
 161,284 ゴルフ         147,413 水泳
 153,006 テニス          98,570 チアリーディング 
 107,468 水泳           64,195 ゴルフ

http://www.nfhs.org/web/2006/09/participation_in_high_school_sports_increases_again_confirms_nf.aspx


287:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:43:13 xRTfdVr50
>>284
このデータと見て女子サッカーが超マイナースポーツって言えるのだろうか?


289:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:45:01 /Ne9DMyeO
>>284
高校限定でソース持ってくるなよW
アメリカ全体での女子サッカーの競技人口は705万人な?
女子バレーは?W


296:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:49:50 Y2i6f/yV0
参考
FIFAランキング女子
1位アメリカ
7位フランス
10位日本

298:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:54:33 oSIcNr2lP
>>296
なんかアメリカ一位とか・・・女子サッカーマイナーすぐるw
男子とはワケがちがうな


305:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:58:22 xRTfdVr50
>>298
なんでアメリカが1位だとそのスポーツがマイナーになるのか???
誰か説明してくれ


307:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:58:55 DaMQ/3O00
>>305
アメリカが1位ってマイナースポーツしかないだろww


308:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 15:59:15 xRTfdVr50
>>307
なんで?


327:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 16:13:16 agwGZ1Ln0
FIFA U-17女子ワールドカップニュージーランド2008 グループC第1戦
11月02日16:00キックオフ ワイカトスタジアム(ニュージーランド・ハミルトン)】
U-17日本女子代表  7-1 (6-1、1-0)  U-17フランス女子代表

初戦で強豪アメリカに逆転勝ちし、勢いに乗るU-17日本女子代表は、第2戦でもフランスを圧倒。
前半11分に井上選手のゴールで先制すると、その後はゴールラッシュ。
吉良選手は前半だけでハットトリックを決めるなど、7-1の大勝で2連勝を飾った。

得点者:
11分 井上 由惟子
21分 岸川 奈津希(PK)
26分 吉良 知夏
27分 吉良 知夏
34分 吉良 知夏
38分 嶋田 千秋
57分 岸川 奈津希

今後の試合のスケジュール
11月5日(水) 16:00 vs パラグアイ
11月9日(日) 準々決勝
11月13日(木) 準決勝
11月16日(日) 決勝

ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/b20081102_1.html

400:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:30:02 agwGZ1Ln0
岩渕はゴール前でチョコチョコと動き、相手DFをドリブルで抜き去った。
153センチの小柄な体形、短髪、大きな瞳、きれいな鼻筋に加え、
果敢にシュートやパスを狙うスタイルも浦和FW田中達とイメージが重なる。

サッカーを始めた小学2年時から田中達はあこがれの存在。
指導者からも「ドリブルしかしなくていい」と言われ、ボールとともに走り込んで技を磨いた。
Jの浦和戦をほぼ毎試合テレビでチェック。「本家」を見てのイメトレを欠かさない。

この日は、後半20分の途中交代までシュート2本を放ったが不発。
22日の準決勝では1得点を決めていただけに「緊張しちゃって駄目でした。まだまだです」と、満足はしていない。
「将来は沢さんみたいな選手になって、田中達也さんみたいなプレーをしたい」。
目標は日本代表レベルの選手になることだ。

http://www.verdy.co.jp/beleza/player-iwabuchi.html

435:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:09:14 i1VKBtYW0
>>400
こういう子、女子では少なくないと聞く。
『同じ日本人、あるいは日本のサッカーチーム』がアイドル・憧れ。

なでしこリーグのクラブでもJでやってる戦術に学ぶところ多しということだし。


401:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:30:09 pFjZimE50
女子って男子以上に体格の差がある感じがするんだけどそれをテクニックでカバーできるんだよな
テクニックで相手を圧倒すくことができる
男子はそれができないんだよなぁ

407:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:43:01 DaMQ/3O00
>>401
女子サッカーがマイナーなだけ
極端な話サッカーやってる奴が全員フェンシングに転向すると
その中で誰かは楽勝で日本代表になれるでしょう

日本においてそのフェンシングよりマイナーなのが女子サッカー
その日本女子サッカーが世界ベスト4

女子サッカーが世界的に超マイナースポーツなだけ


411:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:49:46 cG+i/NWp0
>>407
なんで焼き豚どもが荒らしてんだよ
女子サッカーがマイナーなわけないだろ どんだけのカテゴリーがあると思ってんだよ
野球やソフトなんかと一緒にすんなよ


402:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 17:31:15 kZxewsb00
>>105

461 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/01(土) 05:47:54 ID:mphHl6Zh0
FIFA.com - Japan's Mana from heaven
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/news/newsid=930437.html

真奈って名前を活かしたタイトルの記事キテター

466 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 10:57:24 ID:B1SLsAhl0
>>461
>>466

すんません、どこが洒落てるのかわからないので、ひとつ優しくteach me

470 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 11:42:09 ID:zqHnlf6Q0
>468
聖書に出てくる、神様からの贈り物の食べ物が「マナ」。
天から降ってくる。

427:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:01:01 sNN5bTIA0
しかし、不思議だよな。女子も男子も同じ様に育成されてるのに
どうして女子の方がテクニックが上なんだ?

430:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:02:30 pFjZimE50
>>427
いや、上じゃないだろw
相手が下手なんだよ


433:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:05:57 sNN5bTIA0
>>430
え、シュートが枠に行くのなんて相手関係ないじゃん
男子はフリーでさえ宇宙だし


436:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:10:12 kZxewsb00
>>433
アメリカ戦の3点目とか男子ならこんな緩いディフェンスはありえない
男子は相手のプレッシングがきついのと強いシュートを打たないと止められるから
結果ふかすんだよ


428:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:01:38 btETkUGq0

ID:DaMQ/3O00
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081102/RGFNUS8zTzAw.html

442:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:15:23 6cxNtBD30
若いおなごがおっぱい揺らしまくりなんだろ?



な ぜ 地 上 波 で 放 送 し な い !

446:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:18:50 K2nSMrUE0
>>442
http://jp.youtube.com/watch?v=xjHHktEsygg


466:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:37:13 p2cIAKqT0
>>446
その前で手をあおって応援してるオサーンがいるが
あれは珍走団のハコノリを意識しているのだろうか?


443:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:16:42 jN7rS6BB0
女子の方に、もっと金と人材を振り向けたらどうかな。トップになる可能性は男子より圧倒的に高いだろ。


449:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:21:23 5NlWgFX3O
>>443
あまり意味無いんだよ

どこからも評価されない
女子サッカー自体が普及しない事にはさ。


452:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:22:54 kZxewsb00
>>443
韓国方式だな
正論ではあるのだが男子が金かけられるのは入場料収入と注目度に伴う広告費のおかげだから
女子に金をつぎ込むためにはキリン様のご意向を伺わないとなあ
要するに女子が金を取ったらスポンサー様に何か見返りがあるのかということ


455:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:27:12 /Ne9DMyeO
女子サッカーの全競技人口は2200万人(FIFA統計)
野球は男女合わせて1200万人。
焼き豚は女子サッカーをよくマイナーだなんて言えるなW

463:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:33:27 h/QMvyu50
>>455
野球より女子サッカーの方が倍ほど競争厳しいんだね〜


456:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:28:30 beYt8M8M0
普及はけっこうしてる
今の女子サッカーの問題は
まだ興行として成り立つほどの人気がないことだろうな

479:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 19:04:32 8WS/xgTH0
>>456
つうか興行として成り立つ女子スポーツがどれだけあるのかな
エロ目的の奴もいるフィギュアと女子バレーくらいじゃない?
だからサッカー強豪国でも女子サッカーは弱いんだと思うね

興行として成り立たせるのは無理だから男子サッカーが支えていくしかないでしょ
女子サッカーやフットサルが浸透すれば、将来的に子供にもサッカーをやらせようという
母親が増えて、男子サッカーにもメリットがあるかもしれないし


482:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 19:07:18 lEl+mYxA0
>>479
女子サッカーのメリットについて前会長が同じ事言ってたよ、テレビで。


461:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:31:57 sNN5bTIA0
このスレに住人爆笑ものだなw
日本男子のシュートが枠にいかないのはブレッシャーがキツイせいだとか言ってるが
日本男子はどフリーでも宇宙開発してますが何か?

あまりいい加減な事言うなよなw

469:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:40:46 giiNKaUqO
>>461
ドフリーだからプレッシャーがないってのは間違い。


474:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 18:51:33 k9xyR0+V0
>>461
この試合見てないだろ。
もう完全に崩しきってるから。
あそこまで崩せば枠に飛ばない方がおかしい。


489:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 19:16:53 sNN5bTIA0
>>474
だから、日本男子はそこまで崩しても枠に行かないんだがw


491:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 19:17:59 k9xyR0+V0
>>489
だから今日の試合見たの?
ここまで男子は崩せません。


506:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 19:36:06 sNN5bTIA0
>>491
だから・・・日本男子はどフリーでも外すだろ
柳沢のQBK知らないの?


669:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 10:54:49 g3aHhpfR0
>>506
男子も女子もドフリーで外すなんてよくあること
もっと世界中の試合を多く見ろ


493:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 19:22:56 Spuqg3He0
日本男子が崩せてないのは確か
というか前への意識がぜんぜん違うね。
最初からパスしか考えてないサッカーに見慣れてるとびっくりする。女子はこんなに強いのかって
海外サッカー見てるときと同じぐらいストレスためないでかっても負けても見れる

501:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 19:30:55 8WS/xgTH0
>>493
意識じゃなくて単純にレベルが世界に比べて低いだけ

女子は本気でやってる国が少ないから世界との差が少ない


509:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 19:37:52 beYt8M8M0
>>501
それ以前に女子の場合、競技者のレベルがまだ低い
スポーツエリートがやってるわけじゃなくて
日本以外のチームはほとんどでかくてのろい選手ばかり
だから今は日本人の長所アジリティーの高さが生きている

これが競技者のレベルが上がってくると通じなくなってくる


498:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 19:28:04 oSIcNr2lP
で、なんで南米やアフリカはいないんですか?w
男子とは違うよなww

502:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 19:31:46 mMJz2Vt/0
女子と比較して男子のふがいなさを嘆く。こういう意見はマラソンにもあるな
陸上の日本代表コーチかなんかが
トップの層の厚さが全然違うから、比較するのは可哀想と言ってたな
単純な競技人口の違いだけでなく、環境や本気でやってる人数もちがうんじゃない?
アメリカ男子サッカーも競技人口だけは多いけど、中堅どまりなのは人材も環境もイマイチだから
アメフトやバスケや陸上なら、勝つためにコーチも設備もスポーツ科学も凄い金かけて強化してるけど
ヨーロッパから来たコーチによると、サッカーは基本的なことすらできてないらしい


533: 2008/11/02(日) 20:07:18 muem0LNH0
外人は女だと胸が大きくて邪魔になるから弱いんだよ。

541:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 20:17:07 PHGOyt/F0
参考資料
U-14選抜7−0なでしこジャパン 男子中学生フィジカルコンタクト無しの女子仕様で試合

東京Vジュニアユース4−1日テレベレーザ 中3除く

東京Vジュニア2−1日テレベレーザ 小学6年生主体

北京五輪前の練習試合

帝京高校3軍10−0なでしこジャパン 1年生の3軍はフィジカルコンタクト無し 一本目8−0となり後は流し気味のフォーメーション練習





557:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 20:38:26 oSIcNr2lP
>>541
日本女子よええwww


568:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 21:03:33 KHiTNGNu0
http://www.fifa.com/newscentre/videos/player.html#ch=u17w08&id=928118
ハイライト

582:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 21:26:05 ZIueFG/0O
女子と男子の決定力の差って、そのまま教育の問題に繋がるような気がする。
この国には男性を萎縮させてダメにする環境や教育があるのではないだろうか。

というのは考えすぎ?
マジでちゃんと考えるべき問題だと思うんだけど、
こういうときってみんな男子を卑下しておしまいなんだよな。

606:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:18:38 sMAZsLOTP
フランスには楽勝だったな
パラグアイは論外だろ
ドイツにも勝てるんじゃね?


とか男子サッカーでも言ってみてえええええええええええええ




607:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:20:08 oSIcNr2lP
>>606
男子サッカーと女子サッカーはもはや別スポーツだなwww
女子代表が小学生男子に負けるなんてアホラシス


610:名無しさん@恐縮です 2008/11/02(日) 22:29:38 cG+i/NWp0
>>607
どのスポーツでも女子は男子よりレベル低いだろ そんな程度のことが理解できないの?
まぁカマってデブだろうけどさw



638:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 00:22:26 YUosuEqqO
日本みたいに、学校の部活でスポーツする国なんて少ないし
女子サッカーはかなり有望だよ

640:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 00:41:21 c6PPZNVy0
フランス女子は白人ばっかだな。女二ガーはサッカーやらないの?

648:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 04:45:41 PSUKAvlc0
U-17 岩渕JAPAN
http://jp.youtube.com/watch?v=_pVn8rjn6Oo

661:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 09:42:31 BoU4bbPq0
>>648
10年前の女子サッカーは失笑モノだったが
こりゃすげーな。
しっかりとした攻撃の形つくれてる。
何よりゴールシーンが全部すげぇw
岩渕もすごいが、井上ってのがいいな。


703:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 14:18:35 ctOi5ISk0
http://www.imgup.org/iup722297.j
垢抜けないな

727:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 21:09:53 0JVOQmWpO
>>703この子はもっと可愛くなるね、うちに預けなさい


704: 2008/11/03(月) 14:26:51 o4+rHGM00
外人選手と比べて胸が小さすぎないか?

707:名無しさん@恐縮です 2008/11/03(月) 14:49:35 1/vqq1Xz0
【サッカー】U-17女子W杯 なでしこガール、攻撃力でフランスを圧倒する7得点! グループ突破を決める吉良ハット![11/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225601370/


















【サッカー】AFCU-19選手権:イラン2-4日本 宮澤先制!永井ハット!イランの猛攻を2点に押さえ、決勝T進出決定!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225647772/

825:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 16:54:14 qKbhCup00
女の身体能力は凄いな!


サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143295267/

速さ、身長で劣る女子代表は、■ベストメンバー で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。
女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があって、なかなかいい。
女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、未来の男子の代表候補たちを たたえていた。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm


サッカー日本女子代表 そこらへんの男子高校生 に 0−5 で 負ける
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191816727/64-96

なでしこが「荒療治」男子高校生に0−5
なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した。
合宿2日目の20日、勿来工高(福島)と練習試合(30分×3本)を行い0−5で完敗。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050721-0004.html



posted by 2chダイジェスト at 11:18| Comment(1) | TrackBack(0) | サッカー/日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
http://www.livekiss.net/ <a href="http://www.livekiss.net/">携帯ライブチャット</a>
Posted by at 2010年06月24日 01:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。