2008年11月07日

【野球】日本シリーズ第5戦 ラミ走った阿部1発&同点打!脇谷決勝打巨人が王手!西武・涌井流れ変えられ5連打逆転許すL3-7G[11/6]★2

1:丁稚ですがφ ★ 2008/11/06(木) 22:49:18 ???0
巨人 0 1 0 0 0 0 4 0 2 7
西武 1 0 1 0 0 0 0 0 1 3

勝利投手 [ 巨人 ] 西村健(1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 西武 ] 涌井(1勝1敗0S)
本塁打 [ 巨人 ] 阿部 2回 1号ソロ
     .[ 西武 ] 平尾 9回 1号ソロ
バッテリー [ 巨人 ] 上原、山口、西村健、豊田、越智、クルーン − 鶴岡、加藤
       .[ 西武 ] 涌井、小野寺、三井、谷中 − 細川、銀仁朗、野田

試合結果:yahoo野球/スポーツ報知
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008110601
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20081106-2297.htm

前スレ:
【野球】日本シリーズ第5戦 ラミ走った阿部1発&同点打!脇谷決勝打巨人が王手!西武・涌井流れ変えられ5連打逆転許すL3-7G[11/6]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225975720/

★1が立った時間 2008/11/06(木) 21:48:40


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】日本シリーズ第5戦 ラミ走った阿部1発&同点打!脇谷決勝打巨人が王手!西武・涌井流れ変えられ5連打逆転許すL3-7G[11/6]★2

【関連リンク】
イザ! 【 【日本シリーズ】(2)二回表終了 西武1−1…
イザ! 【 巨人・阿部、DHで日本シリーズ出場へ
イザ! 【 これぞ主将打!巨人、阿部の活躍でV王手
イザ! 【 巨人・阿部、原監督を“日本一監督”に導く
イザ! 【 巨人の阿部がDH要員へ 日本シリーズ



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


17:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 22:52:50 Fc4RR0jZ0
本当に原が采配振るってるのか。
伊原の横に立ってるだけなんじゃないのか。

29:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 22:54:28 Tc29QaE30
>>1
スレ立て乙。

今日は空白がなくて良かった。

53:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 22:58:29 QJExca5+O
西武は先発が降りたら辛いな
巨人は先発が降りた方が強い

54:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 22:58:35 5NIJOmli0
ラミレスに打たれたときに
投手交代をすればよかった

おそらくこれで日本シリーズはこのまま
ずるずるいって、西武が負ける。

96:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:02:32 Tc29QaE30
>>54
まあ西武に巨人みたいな中継ぎが一人でもいればなw


61:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 22:59:05 MmvsNMzE0
巨人って
小笠原、ラミレス、クルーン、グライシンガーいなくても優勝できるんじゃね?

91:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:01:44 0De4ouEL0
>>61
去年はその中の三人はいなくても一応優勝したからな。
選手層は確かに一番厚い。代打で谷だのスンだのでてきやがるし。


143:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:06:38 Tc29QaE30
>>91
>>代打にスン、谷

パリーグと闘っているような感覚に陥ったよ。


99:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:02:41 7XJGYtbL0
国民的のデッドボールはずるいです
ほんの少し掠っただけでもデッドボールですか?


104:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:03:05 bM2ecANfO
こんなこと書いてもしょうがないけど九回のスクイズの時、西武のサードのデブ反応悪すぎ。
小学生以下だぞあれ、バッターみてないよあれ。

115:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:03:55 5NIJOmli0
巨人ファンの気持ちの悪いスレだな。

いや、西武ファンとかアンチ巨人とかというのでなくて
WBCの騒動で星野と松井を叩いていた連中の
大半が巨人ファンだとしたら
何か恐ろしく思えただけ。

松井がヤンキーズにいったことに相当根を持っていたのかなと…

148:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:07:14 QV/AMkFB0
>>115
野球ch見て来い。
1001は何処のファンも叩いてるw

松井を叩いてるのは知らん。
少なくとも巨人ファンの俺は叩いてない。


168:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:08:42 +fMDOb9SO
>>115
その被害妄想的な視点と発想にアンチ臭が漂ってる


229:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:13:02 8HGSxRL1O
>>115
アンチ巨人ファンの気持ちの悪いスレだな。

いや、アンチ西武ファンとか巨人とかというのでなくて
WBCの騒動で星野と松井を叩いていた連中の
大半がアンチ巨人ファンだとしたら
何か恐ろしく思えただけ。


250:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:15:02 +fMDOb9SO
>>115
まさかの星野信奉者でつか
キンモーっ☆


163:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:08:20 Z162kOZH0
お前ら分かってたか?あれが上原の日本での最後の登板だった可能性が高いんだぜ・・・

173:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:09:00 9HNEPxeC0
>>163
アジアシリーズで投げるんじゃないの


193:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:10:29 Z162kOZH0
>>173
良く読め。「日本チーム同士での」って書いただろうが!


170:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:08:56 CfTLGkD2O
WBCの監督の決め方に一石を投じてほしいので、西武に優勝してほしい

原監督はきらいじゃないが、ナベツネが癌



199:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:10:58 06hoZ4R30
巨人は若手が育ってるのはいいが、全体的に地味でスター性のある奴がいないのがアレだな。
上原や高橋や阿部の様なスター性のある大物クラスが欲しい所。

244:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:14:39 TB+Wjx/A0
>>199
上位指名でピッチャーばかり獲ってたのもあるが
ドラフトで大物がことごとくパリーグ行っちゃうじゃん。
だから今日、脇谷程度で涌井に通用したのがちょっとした驚き。


224:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:12:37 mmqd+v3F0
1983年
西武○●●○●○○巨人

当時の広岡監督は3敗した後
第6戦を取れば、うちの方が有利になるとか言ってたな。
最終戦を逆転勝ちして本当に日本一になったけど。

231:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:13:30 93Z78VYY0
巨人の強さは星野ジャパンが色あせてしまうほどだ。
WBCは巨人単独出場で決まりだな

309:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:21:56 taVrRmz2O
>>231
ラミレスの国籍は?


285:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:19:03 MmvsNMzE0
巨人ファンに質問
中島は将来巨人に必要だと思う?

289:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:20:07 l9fxcCA40
数年前まで、短期決戦がお話にならんほどダメダメだった原監督も
成長したんやねえ。

321:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:23:25 uBkKtvpR0
阿部さんの「あと2試合」って言い間違い?

324:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:23:44 QGkvfCox0
昨日の登板で東野は危険、豊田は好調という見極めが出来たんだろうね。
敗戦処理をうまく活かせたね。

明後日は尻が5回を無難に投げきりさえすれば、
山口・西村・越智・クルーンでいけそう。

上原は52球か。展開によってはもう一度中継ぎ登板があったりして…。

334:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:24:38 ZuBITKuF0
>>324
最後にクルーンがオワタ状態だったとき、上原出てくる可能性はあるかも


367:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:27:31 dNVlfWddO
>>334
それはそれで怖えぇな


369:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:27:43 fLW3NqfX0
>>334
いやー、それはないw 上原怖いよ


335:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:24:41 g4j8DiE/0
鶴岡が正捕手だな。阿部はいらんw

365:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:27:27 QdsE9xmN0
西武ファンだけど今日の涌井交代タイミングの渡辺采配はガキ。原の方が緻密だった。

420:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:33:17 Tc29QaE30
>>365
仮に涌井代えたとして誰が居るよ?

巨人みたいに信頼できる中継ぎが5人も、
ヘタすりゃ6人くらい居るような球団じゃないんだぜ。


387:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:29:41 BnOq053c0
自分たちで選手を育てるわけでなく、他のチームの大黒柱を金で引き抜いてくる。
その選手が活躍せず結果的に巨人が強くならなくても相手チームの戦力は減るよね?
で、たまたま生え抜きの選手が た ま た ま 活躍しただけで現状のチームの体質が改善したわけではない。
ようは色のある”チーム”ではなくスターw選手の寄せ集め”集団”
居直らず怒らないで答えてほしいんだけど巨人ファンってなにを応援してるの?

396:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:30:32 ZuBITKuF0
>>367>>369
1イニング限定で最初から全開の上原なら問題ないと思うな

怖いって意見も分からんでもないがw

421:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:33:18 MmvsNMzE0
巨人ファンって中島みたいな不良嫌いなんだな

巨人ファンってどんな選手が好きなの?大引とか?

454:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:36:41 Om/KQrNjO
>>421

虚ヲタを解ってないな

中島が虚カスに来たら大絶賛するカス集団


458:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:37:09 fwDz9gnMO
>>421
おれは中島好きだが、巨オタが中島嫌いっつ〜のはなんとなく分かるわ
清原、ローズ、ガルベスみたいなのはおれも嫌いだった


441:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:35:18 HOQ7MlWk0
ポケモンみたいにあれだけ駒を持っていたら誰が監督でも勝てるわw
何ならなべQと原チームを交代してやってごらんよ

447:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:35:49 p37oXVqxO
中島は野球の神様から天罰が下った

485:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:40:51 Om/KQrNjO
>>447

野球の神様なんて本当にいたらとっくのむかしに虚カスはこの世に存在しない



484:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:40:49 x3T1jATu0
西武はお祭りワッショイの近鉄化して巨人に完全に見下ろされてるね。
ああいう大味野球が優勝するのがパリーグのダメなとこ。
二十年以上前から野村や江本とかに散々指摘こき下ろされても
結局何の進歩もないんだからな。

524:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:45:50 Tc29QaE30
>>484
パリーグ全体貶めたいなら、
交流戦でパリ―グに一度でも勝ち越してからにしてね。
交流戦優勝チームもセリーグからは一度も出てない。


543:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:48:32 c1jvPism0
>>524
交流戦優勝しても
シーズン最下位になってちゃ意味ありません
そんなもん誇ってもな


580:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:52:56 +fMDOb9SO
>>524
なんかもうマヂ顔真っ赤っ必死って感じだな


611:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:57:30 Tc29QaE30
>>580
必死なのは戦力かき集めて戦っている巨人君でしょ。
ぶっちゃけ言うと、西武、巨人のどっちのファンでもない。
西武はペナントシーズン後半戦は負け越していたから、
この弱さも妥当なとこだ。


575:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:52:41 Tc29QaE30
>>543
セリーグでも主力選手が五輪後出れなくて、
13ゲーム差をひっくり返されたように、
今年のペナントの最終順位はもう参考にならんよ。


604:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:57:00 OfzMPFfr0
>>575
つまり、2008の実質日本一は阪神だと言いたいんですね分かります


616:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:58:36 PZ1aY++R0
>>604
じゃあ実質日本一の阪神さんがアジアシリーズ出場ですね、いいことです


641:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:02:11 yU0iTo+M0
>>616
それは良い案だ・・・西武も巨人もあんな罰ゲーム出たくないだろうしな


541:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:48:29 5NIJOmli0
>>148
そうであればいいのだが、
確かに松井の前回のWBCの件はほめられたものではないが
いくらなんでも、朴秀樹はないだろ。
ここまで熱心にアンチ松井になれる原動力は
どこにあるのかとずっと考えていたからね。

>>168
被害妄想も何も
1001と松井のスレはくまなく見ているからね。
おそらく野球CHでなく芸スポにいる野球CHUは
ここを見る限りおそらく巨人ファンだらけではないかと

>>229
うまいよ。その返し方。

>>250
1001の信奉者ではないです。
あくまで、芸スポ板の野球関連のスレを読んで
そう、思ったまでです

他、レスを探すのめんどくさいのでスルー

552:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:49:17 hcnnA7+H0
西武負けろと思ってる。あんな長髪・茶髪・イケメンでホスト
みたいな奴ばっかのチームより、短髪・黒髪・ブサイクの阿部
みたいな奴ばっかの巨人のほうがスポーツマンらしくて好感がもてる。

中島は天罰だわ、おかわりは頑張って欲しい。


554:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:49:33 Q7eTLL2M0
巨人ファンだけど王手は掛けたがまだまだ西武が有利だと思う

西武
・打線の繋がりが出てきて少ないチャンスをきちんと点に結びつける事が出来た
・今日は先発涌井が打たれたがその後の中継ぎ陣がきっちりと仕事をして反撃ムードを作っていた
・中島と細川が怪我で途中交代したが代わりの平尾と銀次朗がそつなく代役をこなし戦力低下を防いだ

巨人
・相変わらず一発だけに頼る打線で機動力や連打で点を取ることが出来ない
・今日は涌井を攻略したがあとは苦手な左腕が2試合とも出てくるし昨日完璧に抑えられた岸もリリーフで待機してしまう
・阿部がたまたまホームランを打ったがまた本拠地に戻るのでDHとして使えず代打起用しか出来ない
・中継ぎも酷使で段々と西武打線に捉えられているから今後も通用するか不安

564:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:51:25 dYETyrt00
中島のケガって、昨日のデッドボールのせい?

568:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:52:02 /eiJdPwR0
巨人も
パンダ・二岡・阿部が離脱でスンヨプというハンデ背負ってる。
ガッツは怪我だしな。

結構大変なんだぞ。

585:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:53:41 Cx/XLKjR0
けどさあ、大して補強もしてない西部相手に必死だなあ
巨人ぐらいの戦力なら、コールドゲーム連発でもおかしくないだろwww

590:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 23:54:49 /eiJdPwR0
>>585
スンヨプ、西武にフルボッコのグライシンガー、安定感なしのクルーン
とおもいっきりハンデ背負ってますが・・・


635:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:01:51 dYETyrt00
巨人は若手もなぜかオジン臭くて・・・。

637:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:02:02 8pBxsDFQO
巨人ファンだがリードではないかと言ってみる

多分細川のリードなら涌井を打ち崩せなかった。

647:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:03:14 Y1Upwtt40
巨人もイケメン結構いると思うんだが。

657:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:04:20 dYETyrt00
西武から巨人に行ったコーチ、(名前忘れた)西武のこと知り尽くしてるはず。
こりゃ、巨人が有利だわ。

662:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:05:20 LWTBLRYp0
>>657
西武の主力で伊原時代からいる奴は誰だ?


666:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:06:18 ++9glQ550
>>662
ほんと誰だろうな。西口くらいしか思いつかん


669:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:06:45 47fyv0bPO
一流選手はメジャー流出
オリンピックで惨敗
どちらか日本一でも、どうでもいいよw
緊張感と感動のない日本プロ野球w

679:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:09:35 O5TcikqY0
>>669
それ野球をサッカーに変えたらぴったり当てはまるんだけどww
野球よりもwww


681:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:09:46 Z4vAMulUO
ここまでのMVP候補

〈巨人なら〉

越智

ラミレス

〈西武なら〉

ナカジ

おかわり

ヤス



の順でいい?

692:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:11:12 XKWSwBZP0
どうでもいいけど日本シリーズ長すぎ
CSから全開試合ばかりしてたら日本の選手壊れるわ

695:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:11:43 0VvmgPTk0
>>692
これ終わったらアジアシリーズもあるんだぜ
馬鹿だろ・・・


693:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:11:29 CINzkF710
ニュースで瞬間しか見てないんだけど、あの坂本の悪送球は何だったんだ?
投げる前からぎこちなくて、変な感じだったな。
守備は上手いと思っていたんだけど、
ああいう悪送球は結構やったりしてるの?

725:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:15:48 O5TcikqY0
>>693
シーズン中からよくある。国民的が1塁にいるときはよく取ってくれたからミスに
繋がる事がすくなかったけど。


698:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:12:03 Bb8HbjLZ0
パリーグでも西武やロッテと違って楽天には金髪とか長髪の選手がいないよな
何か理由があるのだろうか?
野村監督は選手の外見には無頓着だと思うんだけど

764:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:23:02 QQ1od64PO
しかし、なんで涌井は急に炎上してしまったのか。絶好調だったのに。

解説者はラミの激走が巨人ナインに火を点けたとか
抽象的なことを言ってるが、実際はどうなんだろう。
スタミナ切れか?コントロールミスか?銀次郎のリードが悪かったのか?

おせーてエロい人。

771:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:25:06 flwjmL5b0
>>764
7回は勝ちを意識し始めるイニングだから。
勝てば日本一に王手をかけられるし。
西武の中継ぎは磐石じゃないから自分があと1イニングは抑えないとって
気持ちが出すぎたんじゃないの?



778:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:25:55 LWTBLRYp0
巨人は今のところシリーズ3割打者が規定打席不足?の阿部だけ。
明日高橋尚が勝ち投手になれずに日本一がきまった場合、マジでMVPが
分からない。

785:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:27:44 ++9glQ550
>>778
印象だけで言うが  越智


781:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:26:33 xL/wMI3C0
ラミレス319・45本・125打点
小笠原.310・36・96打点
グライシンガー17勝
クルーン41セーブ

こいつらがいなかったらペナント最下位だろうが(笑)
虚塵の生え抜きなんてただの付録よ。




841:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:38:04 IVIh5ran0
>>781
野球って、団体競技なんだよな
どんな数字も、一人ではとれないな。
打率は別かな?


790:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:29:12 ib7RnglUO
残酷なまでの力の差
チャンピオン対決なのに
巨人打線>>>>>>西武打線
原采配>>>>>>>>>渡辺采配

大人と子供くらい力量が違う

もはや世界最強と呼べるほど巨人は強くなってしまった。
アンチの怨みの声すら心地よい

828:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:36:19 DGlpCC9n0
>>790
調子にのって「西武は横浜より弱い」って言って、もっと言って。

さて、加藤哲郎って今何してるのかなあ〜?


846:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:39:04 pP0WZlWAO
>>828
加藤は関西でスナックやりながらCSだったか地方局だったかで解説者じゃなかったっけ?


800:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:30:24 6DjgGfzMO
西武には球界初の茶髪男だった秋山幸二の血が脈々と流れてるようだな
平尾は30過ぎてんだから落ち着けタコ


819:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:34:06 Bb8HbjLZ0
>>800
黄金期の西武はクリーンアップの秋山清原デストラーデは3人とも守備走塁はダメダメだったが破壊力十分の打撃
残りが全員機動力が使える嫌らしいバッターばかりだったな


808:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:31:35 poOo9zg20
うーむ このままでは原が名監督になってします

826:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:35:27 ymfOGEPj0
なぜこの中継ぎ、抑えでセーブが優勝できたんだ

852:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:40:16 WiliRzyh0
てか、西武よりCSの中日のほうが威圧感あったろw

863:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:42:07 019/i2Wt0
>>852
だな。というか力を出させてくれないいやらしさがあった。
ウッズ以外コツコツ当ててくるバッターばかりだし



868:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:42:51 Z4vAMulUO
見てて楽しい野球は西武だけど、
勝てる確率が高い野球してるのは巨人。

って感じ?

900:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:49:17 xyce/NdO0
>>868
>見てて楽しい野球は西武だけど、
>勝てる確率が高い野球してるのは巨人。
>って感じ?

今度の日本シリーズを見て野球を好きになった、にわか野球ファンですが
これはどういうことを指しているのですか?
やっぱ野球は難しいな。
「楽しい野球」と「勝てる野球」というのは反対概念?
むずかしい……。


879:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:45:21 RRoyVr1r0
汚ならしい虚カスは臭いから出てくんなよww
てめーらは他の11球団から嫌われてんだwww
来期は無様に踏んづけてBクラスに落としてやるからよww
金満補強ジャンパイアの邪悪球団ゴミ売り虚塵がwww

885:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:46:41 LWTBLRYp0
西武は、石井と岸の順番を間違えたような気がする。
チーム最多勝が第4戦なのはなぜ?グラみたいな極端な相性でもないのに。

897:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:48:26 8eSabJBnO
野球って全力で走ることがそんなに珍しいの?

911:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:50:58 ++9glQ550
>>900
何が楽しいかは個人差があるから、単に>>868は西武ファンだということ

923:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:54:16 IVIh5ran0
みんな巨人―西武ったら、83年のイメージが強いんだな、意外なほど前回はみんな覚えてないな

たしかにあんときは興奮したな。江川、西本がどんだけ史上最強と言われた打線に通用するか、
そんで両監督はじめ、キャラが立った濃いメンバーだったしな。
今の俺では、原もナベも同年代で頑張っているやつらという感じだが、あのときの両監督は
本当に戦争経験者の指揮官の貫禄を漂わせてくれたもんだった
もうあんな、自分の生活の何10%をかけるような試合は、国際試合くらいでしか見れないんだろうな

926:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:55:03 6S3Ingto0
>>923
勝敗はなぞるように同じだけどな



941:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:58:02 2sjFHNsZO
>>923
おっさんは寝ろよ


952:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 01:01:04 IVIh5ran0
>>941
内容のないレスしかできない無知なカスはねろよ


937:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 00:56:58 XKWSwBZP0
これから日本は西武の野球をしてかないと国際試合では勝てないんでない?
スクイズなんかで勝ったチームあったっけ?

963:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 01:04:49 QOHsw8Ng0
だけど西武ってあの打線でよく198本もシーズンHR打ったもんだ。
信じられんわ。よほどパのピッチャーがしょぼかったんだな。

ラベル:西武 巨人 阿部 野球
posted by 2chダイジェスト at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。