2008年11月07日

【サッカー】犬飼会長が主力温存の大分・千葉に激怒!来年の天皇杯出場権剥奪も示唆★2

1:すてきな夜空φ ★ 2008/11/07(金) 12:41:52 ???O
日本サッカー協会の犬飼基昭会長(66)は6日、天皇杯4回戦(5日)で主力を温存して
敗退した大分、千葉に対し、来年の天皇杯出場権はく奪を含め、厳罰を処す考えを
示唆した。

大分は鳥栖戦に、優勝したナビスコ杯決勝(1日)から10人、千葉は直近の
Jリーグ大宮戦(10月26日)から先発メンバーを7人入れ替えた。
Jリーグの公式戦ではベストメンバーで臨む「最強チーム規定」があるが、
天皇杯は適用外。ただ「ルールに書いていないのは当たり前だから」と
犬飼会長はピシャリ。6日夜に大分・溝畑社長から謝罪の電話を受けたが、
怒りは収まらなかった。

「日本で一番、権威のある大会にそのような態度で臨むならば、来年から
出場しなくてもいいということでしょう。今後対応を考える」と厳しい態度で
クラブの姿勢を問う考え方を明かした。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081107-OHT1T00043.htm
前スレ 2008/11/07(金) 06:17:38
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226006258/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】犬飼会長が主力温存の大分・千葉に激怒!来年の天皇杯出場権剥奪も示唆★2

【関連リンク】
イザ! 【 犬飼会長に大分が謝った!天皇杯で主力温存
イザ! 【 サッカー天皇杯の主力温存に疑問 日本協会の犬…

Wikipedia 【 天皇杯


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


35:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 12:49:56 Rf1Q47UaO
前から思ってたけど、
このベストメンバー規定って、なんで批判されてるの?
2ちゃん内でだけ。


疲労や不調や相手によるメンバー変更やターンオーバーは、
あって当然だから、
2〜3人の主力が休んでも問題ないが、
7人も8人もスタメンを替えてくるってのは、
明らかに手抜きだろ。

チケットとって金払って観戦しに行った客が、
知ってる選手や目当ての選手を見れずに帰るって、
失礼だろ。

このルールはまともだと思うが、
なんで2ちゃんねるでは叩かれてるの?

単に浦和が嫌いってこと?

41:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 12:52:34 l1antjDd0
>>35
批判されるのは、ベストメンバー規定対象外の試合だからですよ。


60:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 12:58:05 Rf1Q47UaO
ふだん控えの選手に失礼
って言ってる人がいるけど、

その日のベストメンバーなら問題ないよ?
犬飼は「有名選手だけ使いなさい」
なんて言ってないし、
「スタメンを固定しなさい」とも言ってない。

メンバーが入れ替わって、
変わって入った選手が活躍して、
それで買ったら、それでオーケーだろ。
それはその日のベストメンバーだったんだから。

ただ、今回みたいに、
あきらかにタイトルを切り捨てて、
今日は主力を休ませよう。
なんて意図でメンバー替えて、
普通なら勝てる相手に負けるなんていうのは
擁護できないよ

毎試合観戦してるサポーターだけが客じゃなくて、
その試合を何ヵ月も前から楽しみにしてた人もいるんだから…

85:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:03:40 ENpQP8f90
>>60
天皇杯だぞ
何ヶ月も前からその試合を楽しみにって組み合わせも決まってないだろ
ただサッカーが観たいだけなら誰が出てても関係ないんじゃねーの


131:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:11:53 2221OGue0
>>60
控えの選手は全力で勝ちにいってるだろ?

結果的に負けただけで、メンバー変えなくても疲労でコンディション上がらず負けたかもしれない。
大分も千葉も構成は違えど、控え選手は少しでもアピールしようと負けてもいいなんて最初から考えてない。

「最強チーム規定」天皇杯は適用外で、ルールに準じて精一杯戦ってるチームに
後付けで処分とか論外としか言いようが無い。

この場合責められるのは、天皇杯をルール除外にして、
そのままにしておいた犬飼会長であり、サッカー協会なはずなのに、
本来責められるべき犬飼会長が逆切れで大分と千葉に激怒ってのが意味不明。

まともな会長なら、ルールの不備を認めて自身がファンに謝罪
その後に来年以降の天皇杯のルールを改正に踏み切るよ。


124:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:10:57 Rf1Q47UaO
>>85
いや、地元にクラブのない地方の家族が、
好きなクラブのチケットとって楽しみにやってきたり、
週末も仕事でなかなか観戦できない人が、
何ヵ月も前から楽しみにしてた試合だったり、
いろんな事情がありえるでしょ?

対戦相手やどの大会かなんて関係なくて、
「大分の試合を1回は生で観たい!」
って思って来場した人が、
「今日は負けてもしゃーない」
っていうのがバレバレな試合を見せられたら、可哀想だよ


196:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:21:23 W1nhUYjwO
>>124
じゃあそういう人達のために頑張っていつも出てるベストメンバー出した結果、怪我人とかでリーグ戦に影響出て2部落ちするのも仕方ないの?
2部に落ちたら見向きもしなくなる層にまでそんな配慮出来るクラブなんてねぇよ


246:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:28:03 OO1RUJnX0
>>196
怪我人ではないけどエースのブラジル人が赤紙貰って残留ピンチになってるクラブがあるらしい
監督の言い分はACLを目指す為にベストメンバーで天皇杯狙う



66:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 12:59:07 DQ6ftan/0
どの選手を使おうが勝手のような気もするけどサッカーくじやってるからあれなんだな
ベストメンバー云々もくじの制約的なものもあるんだろう

79:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:01:38 MvUD2rHz0
>>66
天皇杯にtotoは関係ありません。
疲労+怪我人の主力>フレッシュなサブ の根拠は?

犬飼も「チャンスを活かせない控えが情けない」くらいなら同調もしてやれるんだけどな。
頭悪すぎるわ。


92:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:04:14 DQ6ftan/0
>>79
totoが関係ないから天皇杯では明文化されてないんだろう


99:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:05:56 MvUD2rHz0
>>92
お前頭悪すぎてわからん。


106:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:06:54 DQ6ftan/0
>>99
くじがある→利害関係者が生まれる→不正防止のためベストメンバー
この理屈がわかる?


118:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:08:59 MvUD2rHz0
>>106
わからん。
控え出したら不正とかいう脳内構造が頭劣りすぎててわからん。
怪我人情報や、スタメン予想なんてtoto買う人間ならチェックしてるだろうしね。


129:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:11:41 DQ6ftan/0
>>118
控え出したら不正なんて言ってないだろう。
こういう不正もできるということを言ってるだけで可能性すら考えることができないのか
少なくとも監督が思うベストメンバーを出せばいいだろう


143:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:13:25 tu7SKSdR0
>>129
不正防止のためのベストメンバーって所がイミフ


160:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:16:32 DQ6ftan/0
>>143
ベストメンバーでなければならない理由をを言ってるんだよ
そういう規定がすでにあるんだからその趣旨の一つだろう


120:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:09:43 iFpxCUaC0
大分、千葉も勝ってたら何も言われなかったんだろう
その程度だよ犬飼は

141:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:12:56 iyEA0U1b0
ベストメンバーじゃないと言うのは主観だって擁護する奴ちょっと待って欲しい。
社長が謝罪してるんだぞ?つまり自分で犬養の主張を認めてるという事だ。
ベストメンバーじゃないと。本気で取りに行ったんじゃないと。
擁護するのは無理がある。大分は最も権威のあるタイトル天皇杯を失墜させた。

157:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:16:03 rznTbsSH0
>>141
大分の社長が謝罪したというのは(ニュアンスにもよるが)失態だと思うよ
メンバー落としたことよりもこっちの方が問題


163:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:16:36 4ufzdfLUO
>>141
事を荒立てたくないだけだろ
社長は
ここで会長に楯突いてマルハンの件とかどうなることやら


165:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:16:55 jAPSfK0t0
>>141
謝らないとどんな意趣返しがあるか判らないからな

我那覇に対する逆切れ見ただろw



219:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:25:16 PXYpL3djO
>>141
大分の社長が大人なだけだろ。
自分が頭を下げれば丸く収まると思ったから謝罪しただけだよ。
犬飼みたいにギャーピー騒いで事態を悪化させないようにしてるだけ。


144:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:13:38 MvUD2rHz0
>>124
大分と鳥栖の九州ダービーで弱いわ、そのこじつけ。

>>129
出してんじゃん。

164:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:16:43 Rf1Q47UaO
噛み合ってないなぁ…

このスレにいるような、
「むしろ控えやベテランや若手が見れて嬉しい」
「どんなメンバーでもサポなら応援するから」

って言ってるような、
濃いサポーターだけがお客さんなんじゃないんだよ。

代表戦で顔を覚えた選手を見たくて、
家族で遠路はるばる初観戦にきていたり、
年に数度の観戦だったり、
そういう層だってお客さんなんだよ。



にわかはチケット買うな
って言いたいの?

184:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:19:46 Jn7GED550
>>164
で、大分戦で目当ての選手見れなかったって不満がJに来たのか?
ん?


190:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:20:45 lt2OGjBy0
>>164
大分なら、シャムスカがベンチに座ってりゃOKだろ。
代表戦で顔を覚えたのに出なくて悔しかったのって誰だよ。


192:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:20:59 rznTbsSH0
>>164
だったら上でも言ってる人いたけどカードによる出場停止もなくしたほうがいいね

あと色々なお店での会員特待とかもなくしたほうがいいかな
あれも年に数度しか来ない客のことを無視してるもんね


202:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:22:46 Rf1Q47UaO
いかにも選手側の立場みたいに語ってる人が多いけど、
これ興業だし商売だからさ。


「天皇杯の序盤戦だから、どうせ主力は出てこない」
「だからこのチケットは見送り」

こんなことが浸透したら、
天皇杯やカップ戦のチケットが売れなくなるよ

211:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:24:20 7c0W1Msm0
>>202
もう天皇杯の序盤って時点で主力が出ようが控えが出ようがいつもより客は少ない、メンバーとか関係ない
重要さはリーグ戦>>>その他カップ戦なんてのはわかりきってることじゃん


232:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:26:28 jAPSfK0t0
>>202
じゃあ犬飼会長が率先して選手の保護育成に金をかき集めてクラブに配ればいいんじゃない?
無理難題押し付けられても

今の状態で全てに全力が無理なのは子供にでも判る理屈



209:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:23:31 ArmcRsmR0
犬飼さん、代表監督の岡田もマリノス時代は天皇杯を軽視する発言を
公然とやってましたよ


だから。解任して

221:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:25:32 4ufzdfLUO
だいたい大分で有名な選手て金崎とか家長とかデカモリシだろ?
二人も出てんじゃん
ミーハーは満足だろ
水曜の夜にあんな僻地スタジアムまでご苦労なことだ

260:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:30:15 JQ0ENset0
>>221
俺だけの高松は貰って行くぜ


231:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:26:18 eTzgl90C0
>>202
大分で見たかったのに出てこなかったのって誰ー?
答えてよ、早く。

>>209
市船、草津と語り草だよな。

264:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:30:44 voDY92xH0
>>1
日本語でおk

277:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:32:11 /iBGJUpg0
犬飼は日本のサッカーを弱体化させたいんだろ
どこかの国の回し者なんじゃね

312:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:36:59 9P10kTp30
>>277
天皇杯に勝てばコンフェデのチャンスが出てくる。
どうみても日本のレベルアップに大事な大会。
チョン乙


334:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:39:04 PZJrrURT0
>>312
クラブチームがコンフェデなんて出られるか


349:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:41:05 9P10kTp30
>>334
トヨタカップだよ。ばーか。揚げ足楽しそうだね


380:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:43:52 46qebP8L0
>>349
天皇杯はACLの出場権しか付与されませんが?
第一、日本国内のチームしか出てないんだから
どっかしらの日本チームがACL出場するわけで日本の強化とかは問題ないだろw


385:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:44:30 iXfVkRRp0
>>349
それは揚げ足とは言わない。
しかも、また間違えとる。


310:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:36:11 XQszcQDw0
選手層が薄いチームは、
天皇杯出場権剥奪はそれほどのデメリットじゃない気がする

316:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:37:22 NAfFBb2p0
>>310
ついでに代表の選出を禁止にしてくれるともっと助かる


318:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:37:26 Dnj6fX78O
じゃあ、天皇杯とナビスコ杯はベストメンバー(笑)で、リーグ戦はターンオーバーでいいよ。
犬飼会長はこれで満足なんだろ?

328:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:38:21 rznTbsSH0
>>310
賞金が出る順位まで行けないチームは出ないほうが楽かもしれんね

>>312
コンフェデw

371:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:43:00 BqLbsuH40
主力温存した以上、格下に必ず勝つのはお客に対しての礼儀だわな。
負けるってあまりにもアホ。主力出して下克上されるのよりも恥だし裏切り。
そりゃあ一年だけ天皇杯出場権剥奪も仕方ない。

406:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:46:45 +JOSxf6t0
解決策は支配下選手を15人くらいにするか
一週間ごとに出場できる選手を15人登録とかにするしかない
これなら毎試合犬飼とかがいうベストメンバーだw

420:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:48:27 mOVU7QGd0
>>406
もう予告先発導入して犬飼の許可が出なかったら負けでいいな


439:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:50:34 0iHYE2tt0
「天皇杯という日本で一番権威ある大会に対してクラブのトップがどういう判断をしたのか、聞くことになるだろう」とクラブの姿勢に疑問を呈した。
同会長に電話で謝罪した大分の溝畑社長は、シャムスカ監督の選手起用を止められなかったとして非を認めたという。
その上で同会長は「社長を呼ぶのは当たり前だが、今後は天皇杯への参加資格を与えないことや、出場停止を考えないといけないだろう」と明言した。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081107-426953.html

468:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:53:22 JQ0ENset0
>>439
>>社長を呼ぶのは当たり前
はー・・・日曜に大分-千葉戦があるから来いよって感じ


455:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:52:36 +UUS8LNh0
千葉カワイソス
メンバーも大分や磐田ほど替えてないし
対戦相手も5,6人替えた同じJ1の清水なのに

476:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:54:54 93qx3PF4O
>>455
千葉は普段からかなりターンオーバーしてるからなあ
巻き込まれちゃったね


508:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:59:19 Kg3vi4Tb0
>>476
千葉なんて普段から中心選手の巻とか休ませたりしてるからなあ…
今になって言われても困るよねえ


471:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 13:54:02 yYaaxrXM0
もういっそレッズ以外のJ1クラブは全部辞退したらいいよ
協会会長が選手起用にまで口出しされるのはサポーターとしても不愉快

538:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:03:01 4y934Vgo0
ACL出場権を
Jリーグ2位まで、天皇杯2位まで
にしたら天皇杯もっと盛り上がるんじゃないか。
優勝じゃないと意味ないと思うと絶望的だよ。

573:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:07:28 mOVU7QGd0
>>538
そこは変える必要ないだろう
問題は日程


556:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:05:37 kzVhubMG0
サッカーも2軍みたいなのがあればいいのにね
試合ない選手はどうするの

603:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:13:23 q+AMN8jpO
天皇杯楽しみにしてる奴いないだろ

626:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:16:17 93qx3PF4O
>>603
柱谷


620:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:15:23 +UUS8LNh0
つーか、本当に大分と千葉に厳罰を処すの?
千葉よりもたくさん選手入れ替えたチームあるけど
これやっちゃたら犬飼の会長としての信用無くなるよね
あ、はじめから無いかwww

705:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:29:32 52tXu0PgO
千葉については普段Jに興味ある奴ならわかっていると思うが、ミラーはころころスタメン変えてるし、今回に限って特別メンバーを落とした訳ではない。

残留できるかどうかの瀬戸際にあるチームが下した判断としては、間違っちゃいないでしょ。

まぁ緑を見習えと言われちゃそれまでだがwww

大分についてはJ2のチームに負けたのはアレだが、平日夜に見に行く奴らならチーム事情はわかってるんじゃない?


犬飼発言を擁護してるアホは、サッカーに興味ない奴かアンチ大分の奴、もしくは何でも叩きたい典型的なねらーだろ?

716:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:32:13 Mdzoa64u0
GK松井
DF鈴木秀
DF大井
DF加賀
MF河村
MF成岡
MF西
MF名波
MF岡田
FW中山
FWカレン

磐田もそれほど、メンバーを落としているとは思えんけど?
何で、千葉や大分と比較されるんだ?

722:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:33:07 tu7SKSdR0
>>716
試合数か出場時間みればわかるよwww


759:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:38:43 Kg3vi4Tb0
>>716
GK 川口能活
DF 茶野隆行
DF 田中誠
DF 加賀健一
MF 村井慎二
MF 犬塚友輔
MF 松浦拓弥
MF 駒野友一
MF ロドリゴ
FW ジウシーニョ
FW 前田遼一

その前のリーグ戦のメンバー


777:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:42:28 Mdzoa64u0
>>759
今シーズンの磐田のJリーグ戦での先発メンバーを見てみ。
まぁ出場時間とかがはっきり分かれば一番いいんだろうけどな。


806:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:47:48 ukr+5tuiO
>>777
その理屈でなぜ千葉は駄目なんだっつの
ベストメンバー(笑)で順位も上の清水と延長戦までもつれ込む
そもそも千葉は普段からメンバー入れ替えまくり
質も選手も大して落ちてない


743:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:36:05 Mdzoa64u0
>>722
じゃ、磐田と大分の天皇杯4回戦の先発メンバー全員の試合数、出場時間を提示してみ


758:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:38:39 DrkP800AO
>>743
提示してみ、じゃねーよwwwwww

自分で調べろタコwwwwww


769:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:40:52 Mdzoa64u0
>>758
俺は大分と磐田の天皇杯4回戦の先発メンバーを提示したけど?
それに対するレスをした奴が提示して反論するのが筋だな。


787:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:44:02 yYaaxrXM0
>>769
天皇杯4回戦
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2008/T20081102_0126.php

最近のリーグ戦
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2008/J20081025_0125.php

スタメン10人変わってるのがわかるよな?
常にベストメンバーでというなら、10人変わってもベストメンバーになるのか?


802:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:46:59 Mdzoa64u0
>>787
天皇杯に先発した選手が、今シーズン何試合に先発しているかだろうが。
チームが不調だし、監督も変わっているから、先発メンバーがコロコロ変わるのは仕方なし。

質が落ちてないってのはそういう意味。


729:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:33:59 R9Ukw7Jg0
>>716
何がベストメンバーか書けないんだ。
犬飼並の無知だから、10人代えてもそんなこと言っちゃうんだ。


792:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:45:18 0iHYE2tt0
最近の犬飼の言動

・犬飼会長が主力温存の大分・千葉に激怒!来年の天皇杯出場権剥奪も示唆
・日本サッカー協会・犬飼会長が横浜FCのFW三浦知良を高評価「カズは日本の宝」
・犬飼会長、空席が目立つ日本代表人気復活へ、大分の"何としても勝つんだという気持ち"見習え!
・犬飼会長、サポーターと口論の浦和・闘莉王に「ああいうことはクラブに任せないとダメだ」とたしなめる
・日本サッカー協会・犬飼会長、小野伸二からの電話で浦和のACL敗退を知らされる…「がっかりしちゃった」と本音も
・「秋-春制」移行に意欲 犬飼会長
・【サッカー/ACL】犬飼会長「日本のレベルが高いことを証明できた」と満足…試合前には浦和のロッカーを訪れハッパも

812:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:48:53 k0ZeD3Sv0
>>792
「最近のクラブ経営者は、安い投資で勝てばいいと志が低くなっている」も入れて下さい


795:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:45:47 r+MdHehnO
あと、ウチのハゲが阿保という話が出てるが……
犬飼の性格やトリニータの選手たちの立場考えると
そうせざるをえない部分はある。
ごねたら余計切れるでしょ、犬飼さん

798:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:46:15 5YJBibFy0
_________________出場時間(分)
GK松井 ___________90
DF鈴木秀________270
DF大井___________724
DF加賀__________2456 ←「スタメン」の平均的出場時間
MF河村___________965
MF成岡___________954
MF西______________876
MF名波___________223
MF岡田____________17
FW中山___________308
FWカレン_________1049


836:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:52:00 tu7SKSdR0
>>798
仕事早いし、丁寧だし。


814:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:48:57 1CyhABSv0
企業の社長が適当な製品を容認しないのと同じで、
犬飼の発言は、協会の長としての「建前」からの発言なのに
そのへんわかってない人間多いな。


仮にも金とってスポンサー付けて見せた試合が、
手抜きだとはスポンサーにも言い訳できない。
「チームの最大限の強さを出せる構成で、ガチンコの試合を行なえ」
としか言えないだろ。

その場合、各チームの事情は分かっていようが関係なく言わなきゃいけない。
それが上に立つ人間の役目。


日刊の「今後厳罰化する」って記事はともかく、
放置の「出場権剥奪も示唆」は明らかな飛ばし記事。
釣られた人おめでとう。

823:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:50:07 Mdzoa64u0
3時になるんでこの辺で。
阿呆をからかうと、マジで楽しいわw

これからも頑張れよ、サカ豚wwwwww

843:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:53:28 yYaaxrXM0
>>823
野球の日本シリーズって3時からだっけw?


844:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:53:29 mOVU7QGd0
>>823
また来てください犬飼さん


846:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:53:47 Mdzoa64u0
いや、逃げてないぜw
お前ら阿呆のサカ豚がどんな反応を示すか、見ている。

本当に低質だよな。芸スポに巣食うサカ豚って。
ちなみに、焼き豚でもないからな。
お前らは日本スポーツ界の癌だと思っているから。

852:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:54:48 A/1ctgfO0
>>846
もう勝利宣言はいいよ・・・w


865:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:57:10 Kg3vi4Tb0
>>846
芸スポのサカスレはよく見てるけど
さすがにお前さんほど低質なのはなかなか居ないですw


887:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 15:01:19 Mdzoa64u0
>>865
だからサカ豚は阿呆と言われるんだよ。
わざと低質なレスを繰り返して、反応を楽しむんだよ。
お前も釣りを経験したこと、一度や二度はあるだろうにw

マジなレスつけていたら、釣りになんね〜だろうがw

ちなみに、本日は日本シリーズはありません。
明日からですわ。第6戦。
なんか、今日も試合があるようなことを言っている無知がいたもんでね。


891:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 15:01:58 f5oZPtpA0
>>887
何度現れるんだよおまえは


911:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 15:05:13 Mdzoa64u0
>>891
こんなに阿呆な釣られ方する連中、珍しいからw
このスレが消えるまで観察してても面白いかなと・・・



896:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 15:03:00 yYaaxrXM0
>>887
そうなのか、野球は興味ないからなw
見たい番組潰れるからあれ早く終わってほしいんだけどいつまでやってるのw?


925:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 15:07:40 Mdzoa64u0
>>896
おれ、虚塵ファンでも裏金ファンでもないからw
そいつらに聞けや。


851:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:54:43 /B12vQnRO
磐田や千葉のはまだ主力休ませながら勝つために苦心してメンバーを組んだ努力が伺える
大分のはどうひいき目にみても勝つ気無しだわ

858:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:55:29 njMIW7LX0
常にベストメンバーで全試合戦えるチームなんてありゃせんよ
どっかで休ませないといかんならベスメン規定が適用されない天皇杯になるのはしゃーなかろ

この程度の常識すら持ち合わせてない会長がトップとか…J終わりだな

868:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:57:47 6CkHDP1P0
大分×
千葉×
清水○
磐田○

去年の川崎×

これでいくと、負けてるのはベストメンバーじゃないから
って法則になっちゃうな。

876:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:59:12 RhPftR3C0
>>876
たしか定義はいまだにない
それを守ってターンオーバーした川崎は、たしかにかなりメンツが落ちてたけど、文句いわれた

884:犬好き 2008/11/07(金) 15:00:39 9vGFeerk0
大分は謝ったらしいけど、千葉は犬飼に謝らなくていいよ。
天皇杯なんかより残留するほうがよっぽど大事。

905:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 15:04:03 DZJjOffE0
メンバー入れ替えて、大分も千葉も勝っていれば
犬飼は、怒らなくて、かえってほめていたと思うよw

犬飼に質問!「日本で一番、権威のある大会」
なのに、観客は少ないし、テレビ中継もないのは何故ですか?

939:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 15:09:53 mrivFskZ0
過去に天皇杯なんてとっとと負けた方がいい的な発言してた岡田解任ですね?

940:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 15:10:09 jIH9L2E60
大分と千葉には弾幕で皮肉る義務があるからな
強烈なの頼むで

944:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 15:10:49 0iHYE2tt0

もうどう見ても 暴走
誰か犬飼の首に鎖をつけろよw

・犬飼会長が主力温存の大分・千葉に激怒!来年の天皇杯出場権剥奪も示唆
・日本サッカー協会・犬飼会長が横浜FCのFW三浦知良を高評価「カズは日本の宝」
 ⇒「最近のクラブ経営者は、安い投資で勝てばいいと志が低くなっている」
・犬飼会長、空席が目立つ日本代表人気復活へ、大分の"何としても勝つんだという気持ち"見習え!
・犬飼会長、サポーターと口論の浦和・闘莉王に「ああいうことはクラブに任せないとダメだ」とたしなめる
・日本サッカー協会・犬飼会長、小野伸二からの電話で浦和のACL敗退を知らされる…「がっかりしちゃった」と本音も
・「秋-春制」移行に意欲 犬飼会長
・【サッカー/ACL】犬飼会長「日本のレベルが高いことを証明できた」と満足…試合前には浦和のロッカーを訪れハッパも
・「平山はJ2へ行け」

posted by 2chダイジェスト at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー/日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。