2008年11月08日

【格闘技】総合格闘技転向の石井慧、プロデビュー戦はK-1のバダ・ハリを希望「ボクの得意の左フックで倒しますよ」

1:THE FURYφ ★ 2008/11/04(火) 00:01:15 ???0
── 一方、現在の総合格闘技は、数年前に比べて格段にレベルアップしている。まずは打撃への
対応が必要だが

石井 今、現在も東京のある道場で(打撃や寝技を)練習しています。今後はアメリカに渡って、
練習を重ねるつもりです。

── 米国へ格闘技修行に出る

石井 そうですね。まだ場所は決めていませんが、アメリカでしっかり基礎をつくりたいと思います。

── デビューまでの準備期間はどれぐらいか

石井 約1年間は準備したいと思います。

── 一部で大みそかの「Dynamite!!」(さいたまスーパーアリーナ)のリングであいさつすると
報じられたが

石井 まだ何も決まっていません。(総合格闘技サイドと)接触もしていませんから。これから
契約について話し合うことになります。

── プロデビュー戦で希望する相手は

石井 バダ・ハリなんかいいですね! ボクの得意な左フックで倒しますよ。

── バダ・ハリは現役のK-1王者で、総合格闘技を見下す発言をしている。

石井 先日、ある総合格闘技の興行を観戦しに行ったんです。そのときバダ・ハリもいまして。
顔を見て(年齢も近いし)対戦したいなと思いました。

── プロ転向した後、大学はどうするのか? 先日7日の記者会見では「大学卒業を目指す」
と話していたが

石井 もちろん(卒業を)目指します。でもボクの目標は(世界最強を意味する)「60億分の1の男」に
なること。卒業できなかった場合? そのときはそのときです。

(東京スポーツ 11月4日(火)販売号より)


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【格闘技】総合格闘技転向の石井慧、プロデビュー戦はK-1のバダ・ハリを希望「ボクの得意の左フックで倒しますよ」

【関連リンク】
イザ! 【 石井慧が総合格闘技転向を正式表明
イザ! 【 【格闘技最前線】石井慧は総合格闘技で通用する…
イザ! 【 石井慧、総合格闘技への転向を否定「今のところ…
イザ! 【 「60億分の1の男でありたい」総合格闘技転向…
イザ! 【 「格闘技の練習? やってないっす」柔道・石井…



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(884中) 】


6:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 00:04:01 zgMPZ7cs0
>>1
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l: 
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

12:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 00:07:24 gJReVn390
>>1
> 石井 もちろん(卒業を)目指します。でもボクの目標は(世界最強を意味する)「60億分の1の男」に
> なること。卒業できなかった場合? そのときはそのときです。

フジの年末のクイズ番組に出るのか。

56:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 00:28:01 n9sJd6Ph0
石井慧のプロ転向でスポーツニュースは今後・・・総合格闘技をどう扱うんだろうね?01

・・・一応・・柔道金メダリストで現役バリバリの
石井慧が総合格闘技に転向する事で、一般誌や
ワイドショーは大きく取り上げるだろうけど・・・
 
私が気になっているのは、これを期に総合格闘技が
各局のスポーツニュースで取り上げられるように
なる可能性があるんじゃないか?という期待感が
あるんだよね。
 
特に・・石井がプロ転向という形で総合格闘技を
柔道の上位概念に置いてくれたおかげで、一般の
メディアも総合格闘技を無視する訳にはいかなく
なるだろうし・・・ただでさえ視聴率の欲しい
TV局事情を考えると・・まさに総合格闘技が
一部マニアの物から、メジャースポーツとして
扱われる最大のチャンスが訪れているように感じる。

↓・・・(続きはこちらで)

http://ameblo.jp/syu-create/entry-10160109702.html

70:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 00:36:12 w+J4OPjY0
なんか勘違いしてる人が多いけど

「ヒョードルやバダ・ハリと戦いたいなんて、なんて身の程知らずな・・・」

↑これ、完璧に間違いだよ。
石井は、明らかに格上のヒョードルやバダ・ハリに、無謀にも挑むとか、胸を借りるとかじゃない。

むしろ、石井が胸を貸すような構図だよ。
総合の選手ってのは、下地に柔道やレスリングの経歴があるけど、
金メダリストはそんなに多くない。
つまり、競技ではトップでなかった人間が多い。

石井が総合に出るという事態は、
例えば、格闘技の練習を積んで団体まで立ち上げて引っ張った前田日明が、
自分の引退試合でカレリンを呼んだような状況に似てる。
もちろん石井はカレリン側な。

打撃への対応とか、総合への対応とか杞憂。
だって、モノホンの男子最重量級金メダリストなんだから。

全く本気で言ってるが、素材ならヒョードルすら格下なわけで。

101:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 00:49:40 3BImYmjQ0
>>70
素材云々は言っていることは分かるけど、二つほど気になるな。
一つはヒョードルは、柔道ではトップになれなかったけど、サンボでは実績あるし、
それとは別に、総合という競技ではまがりにもトップを極めた選手だ。
柔道と総合では競技が違うのだから、現時点では、総合の実力ではヒョードルの方が
遙かに上だろう。その意味では、ヒョードルを石井より上とみることは正当だ。

第二に、今までは総合というのは、柔道でもう落ち目の選手が今まで稼いだ知名度を使って、
金を儲けている(別に悪い意味ではないよ)わけで、金は稼げるけれど際物だったけど、
現在は、身体能力抜群で若さもある石井のような選手が総合に転向しているわけで、
今までのように、単純に競技スポーツ>総合というように、総合は競技スポーツでは通用しない、
通用しなくなった選手がやるもの、という認識は通用しなくなってきているのではないか。


129:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 00:58:38 edqAcOOF0
>>70
その考えは古いんだよw
総合が現在進化していることは多くの人が知っている。
誰より石井自身が知っているからこそ、準備に1年掛けたいと言っている。

前田とカレリンとか、親善試合の話をされてもな。
だいいち、勝負だけの話ならファーストエスケイプ=カレリンの負け。


94:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 00:45:38 eu8lZZDd0
ここまで言っといて当日左フックで 倒 れ た ら、石井神なんだけどw

115:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 00:54:45 2NAxec/G0
石井、完全になめとるわw。
イブラヒムはエジプトの「ボクシングの」代表だったのに、
藤田ごときに綺麗にKOされた。

127:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 00:57:58 Q+U1XWl2O
>>115
ボクシングじゃない
レスリング

ちなみに北京五輪開会式でも旗手やってた


133:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 00:59:39 laOcSKiV0
>>115
あいつボクシングもやってたのか。
もう総合はやらんのかな。
石井は打たれ強そうではあるが。


131:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 00:59:16 2NAxec/G0
>>127
レスリングの金メダリストだけど、若き日はボクシングの代表にも
選ばれてたんだよ。
で、石井と同じく、ダイナマイト参戦前に
「パンチで決着つけてやる」と息巻いてたw。

なんかフラグたってるだろw


137:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:01:00 an3xaxMd0
格闘家にこう思うのは初めてだが
仮に石井が事故で死亡しても悲しまない気がする

145:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:05:13 iNzYnY02O
>>137
奇遇だな、俺もだ
更に、石井に対してはこういう事を言うのも、全く不謹慎に感じない


148:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:07:18 RVjW8lsn0
すねは鍛えれば強くなるが
脳がどのくらい瞬間的な脳震盪に耐えるか、顎がどのくらい強いかっていうのは
先天的だからな
いくら石井が練習好きでもこの点はどうにもならんところ

157:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:11:44 CdoRSkIQ0
総合格闘技とかK1て実際どの程度ガチンコなの?

179:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:38:41 tCmo/HSk0
まぁ、石井は練習の虫だけど、
打撃は寝技と違って先天的なのが大きいんだよなぁ。

191:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:47:37 ITG7kOd60
>>179
なるほどなぁ
KIDがレスリング出身なのに打撃うまいのもそれでかな
秋山も打撃うまいな


200:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:52:15 2NAxec/G0
>>191
結局当て勘ってやつは、才能なんだよね。
ボクシングでも、見た瞬間に当て勘ある奴とない奴ってわかるしなあ。
石井は・・・あると思えないんだよなあ。
当て勘ない奴が変にフックなんて打ちに行ったら・・・
ごちそうさまだなあ。


185:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:43:50 GeuZ3IFK0
にやにやしながら近づく石井にハリの針のようなストレートが

207:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:55:29 raCuk/vK0
総合にはそこまで凄い打撃センスは必要ない
ノゲイラ見れば分かるだろ、あんなに必死でやってもあの程度だもの

211:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:57:07 PDpAKQt6O
欧米の柔道にもきっちり適応した器用な奴
石井ならやってくれるさ

214:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:58:49 2NAxec/G0
>>211
残念ながら、当て勘ってのは生まれ持った才能だからねえ。
腕突っ張って突き放して相手のスタミナ切れを待つ持久型の
石井とは、反対方向なんだよなw。


216:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 01:59:49 ITG7kOd60
石井が散々に負けて対戦相手が柔道よえぇよ!みたいなこと言ったら
フランスのリネールが俺が出てやんよって来ないかな

221:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:01:07 oj/aUbfTO
当て感もなにも石井の打撃みてねえだろw

230:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:04:53 2NAxec/G0
>>221
もちろん、見てないから断言は出来ないが、
石井って膝が固いんだよね。
膝が固いボクサーは、大抵当て勘がないw。


241:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:14:31 edqAcOOF0
石井は努力の人。
最初から強かったわけではなく、柔道も弱かった。
それが強くなった秘密は考えて作り上げた肉体と戦術。
要は、あたまの人、戦略の人。

痛い発言、おもしろくないと言ってるのは2ちゃんねらだけで、
実際、金メダルの話題性をあのしゃべりで数倍にも上げている。


246:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:16:48 2DEH/IABO
>>241
あの二転三転する発言にそこまで妄想をこめられるのは、ある意味すごいねw


252:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:22:29 edqAcOOF0
>>246
現実を認められない君のような妄想君が他人にレスつけられるだけもある意味凄いねwww

びっくりしたわwww



251:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:22:04 wcVsmAQfO
>>241
柔道と総合はルールが全然違うから戦略はあんまり使えません。あと努力は売り物になりません。努力くらいは誰でもしてます。


256:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:24:19 edqAcOOF0
>>251
君は「応用」ということばすら知らないんだねw
無理して会話しようとしないで、アホっぽいAAでも貼ってるほうが似合ってるんじゃないの?w



253:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:22:33 2NAxec/G0
やっぱりここは、みんなの予想通り左フックいったときに
「ごちそうさま」と倒されるっていうのがいいんじゃないかな。
下手に雑魚のかませ犬を連れてきたら、亀田現象が起きて
総合自体が終わってしまう。

255:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:24:15 mvJccjGRO
まあ格闘技オタクいたら石井応援してやれ。
こいつがやらかしたら総合が終わり。

272:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:31:06 ZzRxBlJn0
さんざん大口叩きまくった挙句、開始数秒で失神KOというオチを
狙っているのか。笑いをとるのが好きみたいだし

286:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:45:37 inadik8+0
石井は素材的に日本では今一番だろ
練習量が半端ないみたいだし打撃寝技とか結構すぐマスターするぞ
結構期待してるヒョードルとやれる日本人石井くらいしかいないだろ


292:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:51:34 Fshg0NsZO
応援してる。柔道でお山の大将になるよかよっぽど
勇気のいることだ

299:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 02:57:09 ajpHCCdO0
>>292
残念ながら今の総合格闘技の環境じゃ実績積んでもお山の大将l以下かもしれんぞ。


329:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 04:07:02 1KUOUl9i0
石井ちゃん小室に1面取られるw

344:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 04:26:26 12h3efYFO
K-1ルールでやるってんだろ?
総合ルールならバダハリ弱いじゃん
何が面白いの?
確実に勝てる相手を指名するなんてダサいよコイツ
ホントに最強目指してんの?

349:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 04:34:56 jpLSO2rW0
打撃は持って生まれたセンスだというのが真実ならいくら稽古しても技術は身につかないということになる
それって武道が無意味と言ってるようなものじゃない?

358:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 05:08:18 fwoA3pNEO
総合格闘技は男と男が裸で抱き合ってるだけだから見る気にならない
特に柔道とか寝技主体だし。

379:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 06:48:26 PZjTXFim0
バダ・ハリみたいなガリガリな雑魚だと蹴りやパンチ打っても石井の強靭な肉体
には全く効かないだろw石井が投げて絞めて1Rギブだろうなw

389:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:04:00 raCuk/vK0
石井が総合なら、バダハリなんておいしい相手過ぎる
総合暦二年半の俺でも勝てる、でも石井には殺される
つまり、そういう事

399:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:11:38 oBcR8GgE0
>>389
俺は基本的には、小川VSレコや吉田VS西島的な試合をイメージをしている。
だが石井がポコっとやられて終わる可能性もそれなりにあるだろ。


406:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:26:38 raCuk/vK0
>>399
石井がボコッとやられるような事は、
余程バダハリが一撃にかけてないとないと思うなあ
総合に来ると皆、無駄に警戒してきちっと打てないんだよ
結局、簡単に組まれて終わりになると思うけど


レコ対小川は打撃でも接近しすぎてたと思う
小川は当時物凄い強かったし、TKよりも
西島はあんなに自分のスタイルでやれたのは凄いと思うけど、
自信家の吉田が付き合ってた感はあったよ、倒そうと思えばいつでもいけたし
殴り負けそうになってすぐグランド勝負に切り替えたし


420:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 07:52:25 FcAhY5Xl0
>>1
石井・・・
このままの面白キャラでいってくれよ・・・(´・ω・`)

424:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:06:17 REcC1XIA0
バダハリは寝技に持ち込めれば何とかなるかもしれないけど
ヒョードルとか石井が最高に強くなっても無理

ヒョードルが年齢で衰え
石井が28くらいで全盛を迎えればわからんが

434:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:29:50 4wDYznePO
>>424
ヒョードルの前に藤田にも勝てないだろうな。
つか藤田は10回やれば2〜3回はヒョードルに勝てるかもしれない。
今の石井じゃ無理。
5年後じゃヒョードルも落ち目だしな…。
全盛期のウィラポンに敵がいなくて衰えた時に長谷川に負けたみたいに
単なる世代交代になりかねないな。


440:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:35:59 FlyV803E0
>>434
ヒョードルを一瞬でもグラつかせた藤田だからな
つーか すでに落ち目の格闘技需要が5年も持たないからw


452:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:49:48 GKZ7igbRO
>>434
今の藤田はトラビス・ビューに秒殺されてる。
石井は藤田、吉田ぐらいなら倒せるはず。


426:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 08:09:44 2ODZXmiy0
>石井 もちろん(卒業を)目指します。でもボクの目標は(世界最強を意味する)「60億分の1の男」に
>なること。卒業できなかった場合? そのときはそのときです。

なんだこれw


489:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:29:38 gzjSh1RV0
じゃあ聞くけどさ、石井とジミーアンブリッツが戦ったらどっちが勝つと思ってるんだよ?

俺?
アンブリッツさん予想。

500:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 10:54:31 PFZrbmFQ0
●マスコミが自主規制!!
石井慧、恐怖の在日ネットワーク!!

2日前のことです。西成に事務所をかまえる某企業舎弟が、本誌関係者にこんな電話を入れてきました。
「石井慧が辞退届を提出したとき、付き添った弁護士は金建龍。韓国系や。
実は、石井の後援会役員はほとんど韓国系。調べてみな。エゲツない話がいくらでも出てくるはずだから。
ま、いくら命知らずのおたくらだって、今度は恐ろしくて書けんやろうけどな……」。

この情報を受け【プチバッチ!】は即座に総力取材を開始。石井の後援会周辺を徹底的に洗らいました。
結果、浮上したのは<西成=在日=葛飾>と連なる闇のネットワーク。「在日」を「暴力団」と入れ替えれば、まさに、亀田ファミリーとまったく同じ図式がそこから浮上するのです。
「後援会の事務所は大阪の西成と東京の葛飾にある。両者をつなぐのは韓国人人脈です」(石井慧後援会関係者)

・全柔連が石井を切り捨てた本当の理由は?
・小川直也を捨て秋山成勲と急接近した理由は?
・石井家のルーツとマスコミには絶対書けない究極のタブーとは?
・西成と葛飾をつなぐ闇の人脈とは?

----------------------------------------------------------------------------------
石井慧後援会役員極秘リスト
永** 大阪市生野区 居酒屋
尹聖仁 大阪市東成区 ザイマックスアクシス常務(ビル管理・リクルートから分社)
*匡史 大阪市阿倍野区 翻訳家
金建龍 東京都中央区 弁護士
崔** 東京都葛飾区 現代自動車エアコンシステム技術者
昆*  東京都葛飾区 焼肉レストラン経営
----------------------------------------------------------------------------------

http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3CA3323935BAC

535:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 11:55:05 iNQgaZ5/O
格闘技は全くわからないんですけど、
ヤオって言うか、ショーの世界じゃないんですか?
柔道の方がガチっぽい気がするんですが…

546:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:03:16 ibl78dK3O
>>535
それプロレス


549:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:05:26 iNQgaZ5/O
>>546
プロレスとは違うんですか?


557:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:30:53 KjY/JUrQO
亀田にしても、石井にしても、ビッグマウスの奴はいずれ叩かれるな。
勝っても負けても、謙虚で真摯な奴はファンが多いのな。

564:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:40:51 WLV7l4vIO
>>557
石井は疑惑の判定一発で終わりだよな
強さを求めるなら単身UFCに殴り込みかけりゃ良いのに


565:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:42:55 9WNFz51i0
オリンピックの時鈴木は遊び人で石井はストイックで真の侍って言ってたやついたけどその結果がこれだよ!

566:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:44:01 6vJRuTArO
バタハリW
死にたいのか、石井
石井が勝つと思ってる奴っているのか

575:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:52:44 ElFd2v6wO
ケイワン史上最強王者のピーター・アーツは80kgしかない元柔道家に秒殺された。


バダゲリでは石井相手に20秒持つだろうか?

581:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:54:13 dlirHHWH0
>>575
総合なら即死
立ち技なら撲殺のどっちかじゃないの


582:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:54:13 2NAxec/G0
>>575
石井は左フックでいくそうだよww


577:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:53:38 Ww6OPOJ60

石井は勝てないよ

もっと格闘技の練習積まないと

柔道以外の技を練習しろ



586:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 12:56:53 Dkc4418zO
柔道界だけではなく、格闘技界からも居場所が無くなりそう・・・。

590:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:01:11 OE7wBZ3rO
実績あるアマチュアボクサーがプロに転向するのは歓迎するのに
実績ある柔道家がプロに転向するのは歓迎されてないね。
石井が引き金になり、柔道家がもっともっとプロに行ったほうが盛り上がる。
実績残せば柔道やりたいって子どもは増えるよ。

591:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:02:20 2NAxec/G0
>>590
歓迎されてるんじゃないか?
総合ファンの間では下手すると救世主扱いだよw。
ただ、救世主こけると母船ごと沈むけどw


592:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:02:45 z9iaUD4w0
総合において柔道のバックボーンがほとんど役に立たないのは、
いままでの金メダリストの成績見ても明らか

600:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:20:06 nbE6o/2LO
>>592
でもやっぱり柔道やってた奴にも強い奴たくさんいるやん。
マッハとか青木、三崎あたりは世界でもトップ10には入ると思うんだけど


602:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:21:44 pquMnik50
>>592
確かに、柔道あがりのくせにやけに腰の軽いやつも多いしな。
おまけに打撃はダメ。寝技はそこそこやるけど極めがない。
石井も戦極のキングモーあたりのアマレス崩れに早々とテイクダウン→パウンド葬されそう

俺はアマレスラーと柔道家の総合参戦時の初期値はこんなもんだと思う

アマレスラー
打撃3
寝技2
テイクダウン4
パウンド4

柔道家
打撃1
寝技3
テイクダウン3
パウンド2


596:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:10:42 oj/aUbfTO
今時柔道とか言ってもクサッて感じだからな。
オリンピック終わったら誰も興味ないし
内柴とかみんな完全に誰それ?って感じだろ
そりゃ格闘技のほう行きたいよ


597:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:12:54 QVSudkgq0
>>596
今時格闘技かよw


601:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:20:54 6vJRuTArO
とにかく見てみよう、石井ちゃんがどのくらい通用するのか。早く試合しないかなぁ。

604:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:23:26 VMR3vL/o0
実力の世界から非実力の世界へ

なんで好き好んで亀田化すんだか

612:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:30:33 7dTQpDUEO
>>604
別に亀田キャラはいいでしょ
目立たないと儲けられない世界だし
好き嫌いは別として亀田は過去の対戦相手の何人かがプロレベルにない噛ませ犬だとバレたのと八百さえなけりゃ成功だったよ


614:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:32:22 2NAxec/G0
>>612
その点でも、石井の対戦相手、難しいよな。
名前だけのロートルや無名選手、ヤオがばれると、
一気に亀田化。
総合の屋台骨を揺るがすことになるっちゅーか、潰れるな、総合ごとw


615:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:32:59 R1tzuu700
>>1
寝技で勝負しろよ、立ち技のプロの打撃は当たり所が悪けりゃ死ぬぞ。

618:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:35:53 2NAxec/G0
>>615
総合じゃ死なんよw。
ボクシングじゃないんだから。
だけど、曙ばりの派手なKO劇は期待したいな、される方だけどw


619:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:36:12 rQdJK29e0
本人が下から順番に相手のレベルを上げること希望しても、
デビュー戦はプロモーション側はそこそこネームバリューある相手用意するだろうしな

100キロ以下のビッグネーム、派手にKOしてくれそうな上に打撃をかいくぐれば石井もチャンスある
デビュー戦の相手に限ればバダハリ以上に打ってつけな相手はそういないんじゃね?

621:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:44:05 amMIl+vB0
一年準備に当てると聞いて安心した。
目指すはヒョードルタイプかな

644:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 15:43:36 9DTJ34GHO
>>621
ギャラ払う側が一年も石井を遊ばせてはおかないよ


622:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 13:45:26 NR05vqHC0
TKの話題のせいでほとんど取り上げられてないなw

673:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 17:22:26 f32/iXSK0
陛下「また次のオリンピックを目指されるのですか?」
石井「次のオリンピックは目指しません」
陛下「総合にいかれるのですか?」
石井「はい」
陛下「DREAMや戦極もいいですがUFCでも見てみたいですね」
石井「はい」
陛下「アフリクションでヒョードルとなんてのもいいですね」
石井「はい」
陛下「TUFに出てみるのも選択の一つなんて言うのはどうですか?」
石井「はい検討してみます」
陛下「打撃に気をつけ頑張って下さいね」



707:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 18:52:51 ElFd2v6wO
スピード?
西島っていうスピードのあるボクサーがいるけど、あっさりロートルの吉田に捕まっていたぞ。

711:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 18:58:13 rQV4g8G7O
>>707
お前、総合格闘技を見た事ないのか?
西島にスピードがあったように見えたか?
何もスピードってのはパンチに限った訳じゃないんだぞ。
大体、ロクにタックルの一つも切れないような奴がスピード速い訳ないだろ。


723:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 19:14:06 ZTooXU460
>>1左フックってwwwバダ・ハリも舐められたもんだなw

726:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 19:18:41 4LEgxceQ0
石井は数年前からアクシスアカデミーに通って柔術を真剣に練習してるからな

737:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 19:29:09 d1w5uFAr0
個人的に俺も石井と年がほぼ一緒なので
頑張ってほしいとは思う。でも今年で22だったっけ?

総合ルールだとしても
いきなりバダハリは・・・
どうだろうね

740:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 19:32:57 oN5GapSCO
>>737
クソ雑魚のヤオハリ(笑)


150cmのチビに負ける演劇王(笑)
http://jp.youtube.com/watch?v=6CP63CUM5Jg






764:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 22:36:33 qovzLjlN0
>>740
バダ・ハリよええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな雑魚が現役の柔道世界王者・石井に勝てるわけねーだろw


749:カタストロフィ 2008/11/04(火) 20:01:09 mwVIuEYs0
でもフジ的には石井にK-1やらせてぇーだろうな
色々と石井のせいで損してるしw

758:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 21:32:24 Dkc4418zO
>>749
石井、フジテレビだけにはよく出るよね。


750:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 20:07:53 +uiN5Zm70
21歳の柔道ヘビー級金メダリストがプロ転向ってすごいよね
格闘技は興味ないけどこの人の試合は見てみたい

752:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 20:18:22 jg2u4t6l0
まずは、
空手3段、170cm、65kg
ベンチプレス75kg
週2回のウエイト&3kmジョギング&ウォーキングのトレやってる
俺の打撃に対応できるか、だな。

754:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 20:35:19 lWJ//8mG0
>>752
とりあえず、井上康生に勝ってから手を上げろ


759:名無しさん@恐縮です 2008/11/04(火) 22:00:01 e0Klo6p/0
>>1の石井の左フック発言をまに受けてる奴が多くてビックリしたw
あれは関西人である石井のつまらないギャグであって、打撃が糞なことぐらい
は石井本人が一番分かってるだろうよw

808:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 09:13:05 B1304wETO
プロになったら台本も覚えないといけないから、格闘技の練習が疎かになっちゃうんだよな。
てか、どう見てもお笑い担当の顔なんですけど。

809:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 09:15:08 08uV1Fto0
>>808
そんなに厳しい管理も練習も必要となくなるしね。
石井が練習の虫で居続けられるかどうか・・・性格的に無理そうだな


850:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 16:30:08 aovXrqW80
よくよく考えてみたら格闘技ド素人のボビーがデビュー戦でアビディに勝ってるんだよなwww

石井は柔道金メダリストだしK−1選手は余裕だわwww

おまけに相手はhttp://jp.youtube.com/watch?v=6CP63CUM5Jgだしww

かませ犬にうってつけ!!!

859:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 17:36:10 RMAME6cwO
バタ・ハリなんて総合ルールで石井とやったら負けるに決まってるだろ!

関節取ったりする必要ナシ!まぁ〜石井の肩固め程度でタップしちゃうだろ!

所詮K1ファイターなんて総合じゃ通用しないんだよ!
まして柔道家石井の前では赤ん坊同然!



posted by 2chダイジェスト at 01:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 格闘技 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。