2008年11月08日

【芸能】森公美子が『iPhone 3G』を大批判!使いづらい、サポートが悪い、解約したい!★2

1:アザラシールφ ★ 2008/11/05(水) 06:15:45 ???0
バラエティ番組などにも出演しているオペラ歌手の森公美子が、オフィシャルブログでソフト
バンクモバイルの「iPhone 3G」をアグレッシブに批判していることが明らかになりました。
ほとばしる熱いパトスで全身全霊をもって使いづらさやサポートを批判しており、最後には
「解約したい」とまで述べています。いったい何が彼女をそうさせたのでしょうか。

森公美子オフィシャルブログに10月27日付けで掲載されている日記によると、iPhone 3Gを購入
したところ、電話帳のインポートがしづらく、ブラウジングをするにも文字が小さくて疲れる
など、非常に使い勝手が悪かったそうです。

また、使い方が全然分からないため店員に聞いたところ、その店員がiPhone 3Gの使い方を知ら
なかったため、たらい回しにされたことや、クーリングオフしようとしても説明書にクーリング
オフについての記述が無く、解約の文字だけが書かれていたことについても激怒している様子
であることも、以下の文章から見てとれます。

『店員は料金の説明に必死で、使い方などは教えてくれない、
僕持ってないので〜(--;)って替われ替われ替われ替われ替われ替われ替われ
iフォン持ってる奴に替われ替われ替われ替われ・最低です
私の結果ですが、iPodもってるならiphone要らないわ!
インターネット観るにしたって、字がちっちゃくて!疲れる!!
クーリングオフしようとしたら、だめなんですよ!説明書にクーリングオフの名前が無かった!
解約だけが光ってたこれ?ちょいと日本の販売的な法律に?ギリギリな感じ??
売りつけりゃいいって事ね!そんな商売ヤバイ!』

なお、非常に高いテンションで批判を行っているように見えますが、「どうせDoCoMo愛用者20年
の私には、ソフトバン○のCMは来ないから、平気で言える!!」としています。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081104_iphone_mori/

前スレ 2008/11/04(火) 18:10:04
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225789804/
依頼あり
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225498375/446


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】森公美子が『iPhone 3G』を大批判!使いづらい、サポートが悪い、解約したい!★2

【関連リンク】

Wikipedia 【 クーリングオフ


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(873中) 】


4:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:19:56 9NfPG5/v0
懸賞のハズレでipod nanoもらちゃったけど
使う気せんわ

普通にmp3転送させろや



27:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:30:36 VaDmBt7aO
もりくみやりたいはあはあ

>>4
要らないなら無くしたおれにちょうだいな(*^^*)


70:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:56:34 OBxaONRy0
>>4
釣り?
普通に使える。てかMP3の方が多いし。


30:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:31:51 xFi0Cgah0
DoCoMoは設立されてから、まだ17年しか経っていない

なのに、なぜ「DoCoMo愛用者20年」なの?

41:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:36:39 DzOoHn7zO
>>30
NTTのマークは森公美子の喉ちんこからデザインされたからな。設立前からβテスターだったんだよ。耐圧試験とかで、良いデータ取れたし。


56:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:42:47 KPuSoMNPO
>>30
中国はこの20年で
中国三千年、から
中国四千年にレベルアップしたけどな。


61:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:48:20 XRs5MfNgO
>>56
四捨五入とかだいたいって言葉知ってる?


47:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:38:04 GrOalWDB0
>>41
それ、面白いこと言ったつもりなのか?
頭悪いの全開だなw


46:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:37:15 7txFrz1e0
>>30
四捨五入とかだいたいって言葉知ってる?


50:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:39:13 blNKcA+C0
>>46
17年は20年ではないと理解できないほど頭が弱いんですね、あなた


74:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:57:57 7txFrz1e0
>>50
じゃあ、ヶ月も入れて会話すれば?


98:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 07:23:23 8y7HlvKJO
>>50
DoCoMoになる前から携帯はある
初めは車載電話かショルダーホンだったが

ちなみにぼくはその当時からの電話番号を使ってます


427:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 12:30:16 s+vz7yp1O
>>98

***-****
だからって、もとが030〜だとは限らないんだぜ?


51:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:39:31 w8U79xrH0
>>46
むしろオーディオマニアは音質重視するから
国内メーカーの携帯プレーヤー使うと思う。


53:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:40:08 1Y/JlxFk0
>>46
m9(^Д^)プギャー www


39:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 06:35:28 Ealj2sUD0
だから最初から使えねえって言ってたのにw
オレの忠告をシカトした豚が悪い

97:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 07:22:35 PS+42kWO0
まず自分がこの手のデバイス使えるかどうか考えてから買えよ…
それからソフトバンクのサポートに期待すんなww

101:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 07:25:40 fnFsLOQX0
>>98
そのネタで釣れる女いる?

109:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 07:32:21 8y7HlvKJO
>>101
この文面から、女が釣れるとか読み取るおまえってバカなの?
死ぬの?


121:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 07:40:37 w5nzKT7DO
>>109
どうせ女意外にも自慢しまくってんだろww2ちゃんに誇らしげに書くくらいだから


107:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 07:31:34 b8wlixRU0
なんで外国では売れてるの

114:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 07:34:05 8y7HlvKJO
>>107
海外のモバイルフォンが糞杉るから


141:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 07:52:04 uAMxtRe7O
>>107
海外には、日本のような高性能な端末機としとなケータイが存在してないからだよ。


144:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 07:54:15 lLYhlIPI0
>>141
じゃあガラケーも海外で売ればいいじゃんw


189:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 08:33:13 djtMjC0y0
Q、携帯専用サイトは見れますか?
A、見られない。
Q、iPhoneにはワンセグチューナー付いてますか?
A、無い。
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A、普通には無理。
Q、S!メールには対応してますか?
A、無い。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れない。
Q、iPhoneはブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか?
A、聴けない。
Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?
A、無い。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか?
A、できない。
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?
A、見れない。
Q、マイクロSDカードは使えますか?
A、使えない。
Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか?
A、できない。
Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A、できません。
Q、不在着信ランプやイルミはありますか?
A、ありません 。
Q、単語登録や定型文登録できますか?
A、できません。

205:ワンコインハナ丸α 2008/11/05(水) 08:45:46 GyobIorKO
>>189
こんな携帯、何の為に作ったんだ?www


209:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 08:50:45 s0P9a8dg0
>>189ってマジなん?
だとしたら、どういうところが魅力なわけ?
iPodみたく音楽が聴けて、ウェブ見るだけならタッチパネルで操作が楽ってこと?


221:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 09:11:23 8SXHNgaF0
>>209
林檎信者のおもちゃ。
今お前や俺が持ってるケータイの変わりになるものでは決してない。
その辺勘違いして広告に乗せられると>>1のようになる。


240:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 09:22:57 4tXM74DF0
>>1
太ってる人はやっぱダメだなw
買う前に判断しなきゃならないこと全部やってなさそう

269:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 09:41:45 6Rubmp5q0
>>1 の文章のテンションの高さに心を撃たれた

287:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 09:55:52 QGF0dN4f0
豚にiPhone

297:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:02:01 OsAabsHH0
>>287
誰がうまいこと言えと


295:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:00:14 Nx3Zh/f80
店員も文字が小さいのくらいは設定で直してあげろよw

306:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:12:09 qNXYR5z/O
アイフォン批判してる奴って男でも森久美子に似てるよな

311:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:14:35 qcfPUlgz0
>>306
正しい情報収集をせずに、そういう暴論を言う所が森クミさんにそっくりですね


315:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:18:00 1VY2hrvKO
>>306
自己分析ですか?
よく分かってらっしゃる


312:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:15:50 PJpvAz7y0
>>1
先ずは痩せろ!とにかくその体型をなんとかしろ!
話はそれからだw

323:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:23:47 HpabveKgO
オペラ歌手が痩せたらあの声でないから駄目だろ?

326:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:29:04 suaIckg3O
>>323
オペラ歌手の実績なんてない
ただのタレントだよ


332:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:38:40 E9IshZWKO
このスレッド

なんでピリピリしてんだ?

337:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:41:46 zq6jIz060
>>332
iphone規制されてるからiphone使いのひとはいらいらしてる


360:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:03:36 96yRV14/O
>>337
パンダ本当に規制されてるんだな
笑った
俺のあいほん涙目
何があったんでしょうか?



364:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:06:54 zq6jIz060
>>360
なぜ規制されたのか俺はよく知らないのだが・・・

iPhone永久規制の危機!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1225289560/



385:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:21:08 96yRV14/O
>>364
ちょっと調べてみました
荒らし対策らしいですね
今どき手動で荒らすとわ、凄い奴だな。

あいほんおわったな
グーグルマップ専用端末として働いてもらおう


362:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:04:45 E9IshZWKO
>>337
あらら


343:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:43:52 vOcJDUxm0
20年前って移動電話とか言われてて
買取じゃなくレンタルの時代じゃない?
ショルダーフォンとか自動車電話とかそんな時代でしょ
iPhone諦めて昔使ってたショルダーフォン使えばいいよ

356:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:55:00 qcfPUlgz0
>>343
20年以上前、その移動電話をウチの会社でも使う事になった。
レンタルするのに数十万かかるんだけど、会社負担で営業15人の
自家用車に取り付けさせた。
通信料請求は個人行きだけど、業務使用分請求出来るって感じ。
当時は、その通信料だとか、それ以前に移動式電話なんてもんは全然普及してなくて
営業は皆テンション上がりまくりだった。
その中にテンションが上がりまくりすぎたA君がいた。
A君は「会社辞めて逃げちゃえば、この移動式電話は一生僕のモノwwwwww」
という遺言を同期の奴に残して失踪した。
翌日に解約されて、通話も出来ない移動式電話を手に入れた彼は今どうしているのだろう


354:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:51:50 IJF+reyA0
スカイ・クロラの原作者の森博嗣氏がiPhoneのトラブルでソフトバンクモバイルに激怒
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20_iphone_mori_log/

たぶん本当に対応悪いんだろうな

357:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 10:56:50 rOHYJahR0
>>354
森博嗣の言い分はわかるが
こっちの森のは言いがかりとしか思えないw


361:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:04:35 kl4hLryxP
>>354

>>357におなじ
使いづらいなんてただのわがまま
使い方なんてショップに聞くもんじゃない
気に入らないから解約したいってガキ以下の発想


388:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:24:29 44P8UQZ20
とりあえず、気に入らなかったクーリングオフって。。。。
スーイツだな。
ぜひとも、野田消費者担当相にでも、直訴して欲しいもんだ。

こんなので、クーリングオフが適用される素敵な法律なら、
俺は、ヤマダ電機で、
毎週新しいテレビ買って、毎週クーリングオフするよ。

390:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:28:50 55aUyNsqO
>>388スーイツ


395:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:37:33 kl4hLryxP
>>388

そうだよなぁ。
ソープで脱いでからでもチェンジできるように野田に頼むか。



399:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:43:40 TDHHvfZO0
このデブ何食ったらあんなに太るんだ。

バナナダイエットで50キロくらい痩せたら認めてやる・・・。

405:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:48:35 2Mk1nKj9O
>>399
モリクミの職業知らんのか
痩せたら声出なくなるだろアホ


408:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:55:23 tVVuwLvW0
>>405
あそこまで太らなきゃ出ないってモンでもないと思うが


411:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:58:03 ZwZZw/j50
>>405
歌で活動してるようには見えんのだが


403:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 11:46:38 mWZrDy9/0
デブがタッチ式大画面を使っている時点で間違いだろ

704:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 01:22:08 YvEQNhtXO
>>403
超人気目玉商品くらいは把握してないとまずいだろ
仮にもン万の商品なんだぜ


708:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 01:44:06 IJrL4mms0
>>704
携帯屋の店員なんてバイトか契約社員だろうし
過度の期待をすべきじゃない。


429:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 12:31:01 W21kjv7m0
契約する前に、使い方くらい勉強しておけやww

511:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 14:39:55 v73kQIyU0
現物を見て、それから購入したのであれば、
内容的に初期不良だったとしてもクーリングオフは無い
サービスが気に入らないからなんてゴリおしは迷惑です

520:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 14:53:20 2hMJgyS/0
普通の携帯だと思うと使いづらいだろうなー。
何がしたくてiPhoneにしたんだろ?

しかしクーリングオフってのは対面販売には適用されないと思ったが…

525:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 15:07:10 s2lDLnsV0
>>520
うん、クーリングオフなんてそもそも適用外。

こいつはこの調子で購入したものを「気に入らない」とかいう理由で
クーリングオフとか言って無理矢理返品してんのかな、とかちょっと思った。


540:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 15:48:35 UIVIQKOeO
指が太すぎて使いづらいだけだろ
てかとっとと解約すりゃいいじゃん
この豚は何がしたいんだ

541:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 15:50:12 s2lDLnsV0
>>540
クーリングオフっていってるぐらいだから金返せってゴネてんだろw


545:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 16:01:27 tX8r5dQZO
これ好きで使っている友人によれば
「機能的に細かいところが欠陥品wでも楽しいw」
ってことなんで、携帯電話としての性能を期待したらダメらしい。

550:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 16:11:37 ZMvU8C790
>>545
でも、コイツはドコモの携帯持ってて言ってるんだろ?
しかもiPodも持ってるっぽい。
何がしたかったの?


555:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 16:24:07 rpHM9V2n0
>>545
>「機能的に細かいところが欠陥品wでも楽しいw」

これって、一昔前のMacユーザーの特徴だっけ。


553:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 16:15:59 3EDXzxcGO
意外とここは林檎信者が多いのか森批判多いんだね

559:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 16:28:09 rOHYJahR0
>>553
アンチ森豚が多いんじゃないかな?


590:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 17:14:07 rsepb/4fO
>>1
ほとばしる熱いパトスワロタwwww

606:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 18:50:56 /RopzaUi0
テレビで劇団ひとりが自慢げにいろいろ使い方説明してたけど
どれも糞機能ばかりでワロタ

647:名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 23:29:59 6EwXPc06O
アメトークの家電芸人で劇団ひとりが紹介してたけど、
色んなソフト入れてめちゃめちゃ使いこなしてたけどな
森久美子にiPhone使いこなすスキルがなかっただけじゃね?

659:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 01:53:41 fTqx2o4n0
>>606
>>647

どっちだよ?w

682:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 16:58:18 60Rf/af+0
これは訴えられるんじゃないの。
いや、モリクミのほうが。
営業妨害ってことで。


684:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 17:02:04 7zQREZ4rO
>>682
規格外のサイズの方には対応しておりません


685:名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 18:17:21 tbcvepe30
>>682
虚偽の発言じゃなく事実であれば妨害にはあたらないでしょ



700:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 01:12:20 yE3Q91OF0
つーかJ-PHONE時代から使ってるが、ソフトバンクに
なってから対応悪すぎ。見えないところで課金しすぎ。
ポイントも勝手に半分になってるし。マジ詐欺。

日本からソフトバンクをクーリングオフしてください

719:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 02:10:40 K6fcPog0O
>>700
まるごと同意。
ここで森叩いてたりソフトバンクマンセーしてんのが全員ソフトバンクのバイトに思える。


707:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 01:43:32 MTRGAhMfO
【芸能】森公美子が『iPhone 3G』を大批判!使いづらい、サポートが悪い、解約したい!★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1225987759/

716:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 02:07:29 lo6Iebk00
PRADAフォン使ってるけど、おそらくiphoneよりクソだよ

731:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 02:51:46 C9CW6193O
>>716
それより使いづらい
プラダはあくまでも携帯



751:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 03:38:01 lo6Iebk00
>>731
どこかでもそう言われたけど、iPhone相当使いづらいんだな・・・



735:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 02:58:57 GqiEzBWG0
今回だけはアップルと契約した会社が勝ちだな。iPodのようになる。
90年代はじめごろまで、パソコンの世界も、国産パソコン全盛で、独占状態で、
将来もそのままかと思われたのに90年代中盤から激変し、今ではWindowsとMacだけ。

ローカルにこだわってグローバル化についていけない会社は結局。。。。
10年後にはドコモ無かったりして。所詮ドコモなんて国内ローカル。
だってまさか、価格でもアップルが勝負にでるとはwヘタしたら19800円だぜ?
多分ドコモは値段も飲めなかったんだろな。i-modeも捨てられず。
これがドコモ転落のきっかけになるとは夢にも思ってないだろうなドコモは。
あとから振り返ってみてあのとき、、、、って。あとから激しく後悔すんだろな。。。docomo。

マーケティングもappe主導だろうな。当然契約の条件に入ってそう。
iPodのように大々的にやられたら勝ち目は無い。
1年後にはiPhone miniが出て、2年後にはiPhone nanoが出る。
それでスマートフォン以外の部分もアップル・ソフトバンクが独占。
でも、本格的に世間が騒ぎ出すのは、iPodみたいにちょっと遅れて、半年〜1年後ぐらいなんだろうな
大々的な宣伝と、それから回りにぽつぽつ購入者が出てきてそれを見て、、、みたいな
ワンセグは当然、専用の小型ユニットがサードパーティーから格安で出るだろな。

iPhone独占になったら、国産パソコンの独占市場がWindowsとMacに駆逐されたときのように
アプリも世界共通のものが使えてそのリソースを日本向けにも簡単に還元できるようになるから
そのメリットも多大なものになるだろう。フリーウェアでも何でもネットのリソースやアプリは
なんでも使えるし。買ったアプリは機種交換しても今後何年ものスパンで永遠に使えるし。
わざわざその機種限りのアプリに月額で金払わなくていい。

そもそもケータイサイト(笑)という概念が無くなる。パソコンで見るインターネットは基本的に
オープンで無料の世界だろ?携帯で見るネットもそうなる。チマチマ1個1個見たりダウンロード
したりするのに課金されない。すべてインターネットに一元化される。これは革命だ。


737:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 03:03:31 JlY0HLoE0
あの液晶を直接触るスタイルが嫌だ
どう考えても指紋つきまくるだろ
有り得ん

740:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 03:09:30 QJ9bAFPj0
>>737
んじゃ何か?君は指紋を拭いて証拠隠滅をはかる気だな!
そんなんでは逃げられないぞ!


752:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 03:38:33 p4dF1Rik0
>>737
タッチパネル自体は別に珍しくもなんともないし、日本の携帯にも山ほどあるが…


744:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 03:17:38 CUIOZgie0
批判から一転、「すばらしい端末!」

この豹変の理由は・・・
>アップルユーザーの方には、嫌な思いさせました!m(__)m
これ。

本文中にmixiで云々という話もあるが、それ以上に事務所に苦情メールと電話が殺到したのがこたえたらしい。

iPhoneユーザーじゃなくてアップルユーザーに謝罪してるのがミソなw
芸能界のマカーからも、かなり苦情がきたとかw
マカーってほんとオウム真理教と変わらないカルト集団だよな。
キモコワ。

770:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 12:32:17 PGwa2oqX0
【レス抽出】
対象スレ: 【芸能】森公美子が『iPhone 3G』を大批判!使いづらい、サポートが悪い、解約したい!★2
キーワード: バナナ

399 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/05(水) 11:43:40 ID:TDHHvfZO0
このデブ何食ったらあんなに太るんだ。

バナナダイエットで50キロくらい痩せたら認めてやる・・・。

577 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/05(水) 16:59:04 ID:4Kzq75+60
おばちゃん、バナナ業界に謝れ!

抽出レス数:10

マジレスすると、バナナ業界は、森久美子に感謝していると思うよ、
多分一年分のバナナをタダで送りつけているはず

809:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:02:09 191/+eVRO
・cmで見ためだけで買う ・話題だから買う

解約すればいいじゃん

使い方は説明書嫁よ
いい年してあんな機械が使えるかよw

いちいち個人相手に何の説明がいるんだか
おばはん脳だな


815:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 14:13:22 ssIKNH+LO
>>809
解約だけで馬鹿みたいな金を取られる
それが朝鮮電話の手口
所詮はチョン


850:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 16:24:17 nn4Rjg2P0
>>815
解約時の違約金がないのはSBだけなわけだがw


845:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 16:09:48 /dO1rUTW0
何でお前らってそう簡単にダブスタやっちゃうの?

こんにゃくゼリーのときは、書いてあることを読まずに食ったやつが悪い。
でキッパリと押し通したんだろ

ソフトバンクのときも、提供するプラン内容を読まずに契約したやつが悪い。
っていう結論にならないと駄目だろ。

何でちゃんと書いてるソフトバンクを批判するんだよ。
どういう愛国心だよ。


856:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 18:12:41 y26U4noM0
Appleが必死に築き上げている製品イメージとは対極にある
下品で気味の悪い連中ばっかりがAppleに群がってるなw

857:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 18:15:42 MGSIk9KH0
>>856
>下品で気味の悪い連中ばっかりがAppleに群がってるなw

流行物に群がるDQNみたいなやつが多いのかなiPhoneユーザーは


866:アザラシールφ ★ 2008/11/07(金) 22:52:22 ???0
続報のスレ立て依頼があって立てましたので貼っときます

【芸能】森公美子さん、一転してiPhone絶賛 ブログで「ダメ、無理」→「アップルすごい!」と評価を180度転換
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226065371/

868:名無しさん@恐縮です 2008/11/07(金) 23:37:31 0rYsmwBc0
>>866
自分がクーリングオフなどと言う馬鹿なことを書いたことは反省していないし、販売店への態度が軟化したわけでもなく、

単に他に助けてくれる人が出来てきたからほとぼりが冷めただけという感じだ。

しかも2ちゃんねる見ないとまで断言している。

何ら変わっていない。


posted by 2chダイジェスト at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能/お笑い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ