大分、千葉に処分も=天皇杯のメンバー問題で−サッカー協会会長
日本サッカー協会の犬飼基昭会長は10日、天皇杯全日本選手権の4回戦にベストメンバーで
臨まなかったJ1の大分と千葉に対し、何らかの処分を科す考えを示した。この日の常務理事会での
話し合いを踏まえ、同会長は「一番権威ある大会に対して、あんなことでいいのか。お金(制裁金)では
解決できない。来年の出場権剥奪(はくだつ)など考えはいろいろある」と語った。
大分は直前のナビスコカップ決勝から先発を10人入れ替え、千葉は主力の多くを温存。いずれも
4回戦で敗退した。Jリーグ規約第42条の「最強チームによる試合参加」に天皇杯は含まれないが、
犬飼会長は「規則がある、ないの話ではない」とはねつけた。両チームへの具体的な処分については、
14日の理事会で協議される見込み。
ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008111000782
関連スレ
【サッカー】天皇杯4回戦 鳥栖が「凱旋」大分を破る下克上! 清水が岡崎の決勝ゴールで千葉を下す[11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225886250/
日本サッカー協会の犬飼基昭会長は10日、天皇杯全日本選手権の4回戦にベストメンバーで
臨まなかったJ1の大分と千葉に対し、何らかの処分を科す考えを示した。この日の常務理事会での
話し合いを踏まえ、同会長は「一番権威ある大会に対して、あんなことでいいのか。お金(制裁金)では
解決できない。来年の出場権剥奪(はくだつ)など考えはいろいろある」と語った。
大分は直前のナビスコカップ決勝から先発を10人入れ替え、千葉は主力の多くを温存。いずれも
4回戦で敗退した。Jリーグ規約第42条の「最強チームによる試合参加」に天皇杯は含まれないが、
犬飼会長は「規則がある、ないの話ではない」とはねつけた。両チームへの具体的な処分については、
14日の理事会で協議される見込み。
ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008111000782
関連スレ
【サッカー】天皇杯4回戦 鳥栖が「凱旋」大分を破る下克上! 清水が岡崎の決勝ゴールで千葉を下す[11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225886250/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】大分、千葉に処分も=天皇杯のメンバー問題で−サッカー協会会長 】
【関連リンク】
イザ! 【 ナビスコ杯王者・大分敗れる サッカー天皇杯4… 】
イザ! 【 大分が暫定首位、名古屋は千葉に敗れる サッカ… 】
イザ! 【 サッカー女子は埼玉優勝 大分国体第6日 】
イザ! 【 新潟連敗止め千葉勝つ サッカーJ1、上位陣混… 】
イザ! 【 犬飼会長に大分が謝った!天皇杯で主力温存 】
Yahoo!ニュース 【 <サッカー>天皇杯で主力温存の大分、千葉を処分…犬飼会長 】
Yahoo!ニュース 【 大分、千葉に処分も=天皇杯のメンバー問題で−サッカー協会会長 】
Wikipedia 【 天皇 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
6:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:00:54 CC9DdUBA0
>>6ならちんこうpする
8:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:01:14 f8A2BIMC0
チームのベストメンバーはチームが決める!
協会は文句言うヒマがあったら天皇杯をもっと素晴らしいものにしようと努力しろ!
協会は文句言うヒマがあったら天皇杯をもっと素晴らしいものにしようと努力しろ!
31:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:04:34 MwrVohOq0
今回のU-19もベストメンバーじゃねえから牧内以下コーチ陣と
そのコーチ陣を編成した協会も処分だ。
そのコーチ陣を編成した協会も処分だ。
45:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:05:31 u3THudsJ0
後出しルールは卑怯極まりないな。
ルールを決めて来年以降適用するなら分かるが。
こんなのが協会会長で大丈夫なのか?
ルールを決めて来年以降適用するなら分かるが。
こんなのが協会会長で大丈夫なのか?
50:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:06:06 96g7XXOTO
54:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:06:23 CvP0Tp9J0
これ仮に厳罰になっても大分や千葉が民事かスポーツ裁判所に訴えたらかてるんじゃね?
規定のないことで処分しようとするって一般常識じゃありえない、大体この会長レッズかドイツでしか
サッカーを考えられないアホ。
規定のないことで処分しようとするって一般常識じゃありえない、大体この会長レッズかドイツでしか
サッカーを考えられないアホ。
117:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:12:54 zxD35iq00
73:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:07:58 L7WFV3G20
サッカーよく分からんが、ベストメンバーで挑まないってことは一番権威ある大会
だと思ってるのは協会だけってことじゃね?
だと思ってるのは協会だけってことじゃね?
152:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:16:01 8t61T0cc0
86:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:09:32 JLYWptu10
サッカー協会のメンバーがベンストメンバーじゃないです、はやく処分を><
143:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:14:58 ZdLpLyz20
その千葉相手に延長まで行きかけた清水も処分しようぜ
159:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:16:32 vg6GkmzTO
これ、もちろん、J2も含めて、数年間、
今回と同じような事をしたチームがないかちゃんと調査するんだよね?
まさかとは思うが、今回の千葉と大分以外が時効では、お話にならないよ。
今回と同じような事をしたチームがないかちゃんと調査するんだよね?
まさかとは思うが、今回の千葉と大分以外が時効では、お話にならないよ。
249:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:25:21 kdrvitmP0
168:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:17:29 gvUXM1u00
11月15日、天皇杯の試合が行われた各地のスタジアムでは、協会批判や会長辞任を
求める横断幕が数多く掲げられた。
こんなことが起こるかもしれない。
求める横断幕が数多く掲げられた。
こんなことが起こるかもしれない。
171:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:17:49 L5Ia6vzd0
去年の天皇杯でも主力を温存したJ2上位勢が
JFL以下に敗れていたけど、川淵は理解を示してたなw
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/emperor/2007_emperor_87th/KFullNormal200710.html
JFL以下に敗れていたけど、川淵は理解を示してたなw
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/emperor/2007_emperor_87th/KFullNormal200710.html
190:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:19:01 fuj+aC9S0
なんで協会のトップが、一チームのメンバー構成にケチをつける権利があるんだよ
処分だとか馬鹿じゃねーのか。完全な独裁者気分じゃん
こんなこと許してたらJリーグは死ぬぞ
マジで狂ってるわこの会長
処分だとか馬鹿じゃねーのか。完全な独裁者気分じゃん
こんなこと許してたらJリーグは死ぬぞ
マジで狂ってるわこの会長
201:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:20:06 M2nsHsmm0
大分はともかく千葉はまともだったろ
巻が帯同してなかったぐらいで
それとも代表がいたら必ず出さないといけないのか?
巻が帯同してなかったぐらいで
それとも代表がいたら必ず出さないといけないのか?
225:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:22:40 XADEm5bS0
204:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:20:25 6wI1Qmgn0
選手のために秋春制のほうが良い
↓
規約が適用されない天皇杯にもベストメンバーだせ、出さないと制裁だ!
規約がある、ないの問題ではない!
ちなみに千葉はべスメン規定があったとしても引っ掛からないんだっけ?
大分はナビスコで中2日?
メンバー落としても負けたから言われてるわけであって、
メンバー落として勝ったチームは何も言われていない、磐田とか
この人選手のことなんて考えてないな
協会が儲かればいいんだろうな
↓
規約が適用されない天皇杯にもベストメンバーだせ、出さないと制裁だ!
規約がある、ないの問題ではない!
ちなみに千葉はべスメン規定があったとしても引っ掛からないんだっけ?
大分はナビスコで中2日?
メンバー落としても負けたから言われてるわけであって、
メンバー落として勝ったチームは何も言われていない、磐田とか
この人選手のことなんて考えてないな
協会が儲かればいいんだろうな
238:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:24:01 Qi105v+JO
犬飼の言いなりになって、
犬飼はすごいな、犬飼万歳!秋春制賛成、雪国クラブは潰れてもかまわない!
とか言ってた人がもし千葉サポや大分サポにいたなら、今はどう思ってるんだろ?
犬飼はすごいな、犬飼万歳!秋春制賛成、雪国クラブは潰れてもかまわない!
とか言ってた人がもし千葉サポや大分サポにいたなら、今はどう思ってるんだろ?
239:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:24:05 UnmXwOPCO
白河の清きに魚も住みかねて、元の濁りの田沼恋しき
321:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:33:42 09c4pI4G0
川淵も嫌われてたはずだが、この犬飼はそれ以上に嫌われてるのかww
327:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:34:35 xi03hDzc0
大分、千葉の場合
一番権威ある大会に対して、あんなことでいいのか。お金(制裁金)では
解決できない。来年の出場権剥奪(はくだつ)など考えはいろいろある
浦和の場合
優勝争いしているし、ACLに出たい思いもあるのだろうからリーグに力を注いでいるのだろう。
浦和の判断は仕方がないと思う。
一番権威ある大会に対して、あんなことでいいのか。お金(制裁金)では
解決できない。来年の出場権剥奪(はくだつ)など考えはいろいろある
浦和の場合
優勝争いしているし、ACLに出たい思いもあるのだろうからリーグに力を注いでいるのだろう。
浦和の判断は仕方がないと思う。
378:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:39:13 SoS2DYEZ0
天皇杯ベストメンバーで戦う→ベストメンバーが疲労で弱弱に
→やむなくJリーグの試合を控え選手で挑む↓
犬飼基昭会長は、Jリーグにベストメンバーで
臨まなかったとして、何らかの処分を科す考えを示した。
「一番権威あるJリーグに対して、あんなことでいいのか。」
→やむなくJリーグの試合を控え選手で挑む↓
犬飼基昭会長は、Jリーグにベストメンバーで
臨まなかったとして、何らかの処分を科す考えを示した。
「一番権威あるJリーグに対して、あんなことでいいのか。」
386:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:40:00 kWtGUBM7O
これって罪刑法定主義に触れてないの?
サッカー協会の内部規則なら許されるのかな?
半分公の機関だからアウトなんじゃないの?
サッカー協会の内部規則なら許されるのかな?
半分公の機関だからアウトなんじゃないの?
394:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:40:51 Cu+BzOyw0
やってみろよ。処分検討すると言ってる奴程実行に移さないんだよ。
ともかく、今するべきは天皇杯のメンバー問題ではなく、先日行われた
U-19敗北の原因及び牧内を選んだアホ共だろうが。
コイツは死刑か?のう?セキ。
ともかく、今するべきは天皇杯のメンバー問題ではなく、先日行われた
U-19敗北の原因及び牧内を選んだアホ共だろうが。
コイツは死刑か?のう?セキ。
433:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:45:26 IPGFTwoy0
ACLの名前を天皇杯にしようぜ!
471:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:49:27 AnRcXtXo0
今回は天皇杯だけど
リーグでは公にターンオーバーは駄目って規定があるもんなぁ
でもそれってサポーターが評価することであって
協会が言うことでもないと思うけどな
リーグでは公にターンオーバーは駄目って規定があるもんなぁ
でもそれってサポーターが評価することであって
協会が言うことでもないと思うけどな
493:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:51:41 rNi8T/kV0
これがまかり通るなら権威ある天皇杯に2軍で出場した青森山田も処分されるべきだな
こんな糞日程で試合する羽目になった青森山田にとっては気の毒としかいいようがないが
9/13 高円宮杯GL
9/14 天皇杯1回戦
9/15 高円宮杯GL
こんな糞日程で試合する羽目になった青森山田にとっては気の毒としかいいようがないが
9/13 高円宮杯GL
9/14 天皇杯1回戦
9/15 高円宮杯GL
513:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:53:55 6wI1Qmgn0
523:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:55:23 bGahPwJU0
千葉と大分ってどのくらいメンバー落としてたの?
半分がサテライトでもう半分が2種登録選手とかくらいだったのか?
半分がサテライトでもう半分が2種登録選手とかくらいだったのか?
583:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:02:03 qspsKLKB0
>>523
正直前線に関しては文句を言われる筋合いはない
GK清水:西川の負傷で2番手、公式戦初出場
DF小林宏:逃げ切るときに投入
DF藤田:便利屋、ナビスコフル出場
DF山崎:普段はベンチ外
MF西山:J2時代から在籍のベテラン、普段は後半から投入
MF井上:ルーキー、公式戦初出場、普段はベンチ外
MF小林亮:便利屋、シーズン序盤のスタメン
MF鈴木:レギュラー、ナビスコは出場停止
MF家長:怪我明けで最近試合に出始めた、初先発
MF清武:期待のルーキー、後半戦徐々に出番増やす
FW森島:ここ数試合のレギュラー
正直前線に関しては文句を言われる筋合いはない
GK清水:西川の負傷で2番手、公式戦初出場
DF小林宏:逃げ切るときに投入
DF藤田:便利屋、ナビスコフル出場
DF山崎:普段はベンチ外
MF西山:J2時代から在籍のベテラン、普段は後半から投入
MF井上:ルーキー、公式戦初出場、普段はベンチ外
MF小林亮:便利屋、シーズン序盤のスタメン
MF鈴木:レギュラー、ナビスコは出場停止
MF家長:怪我明けで最近試合に出始めた、初先発
MF清武:期待のルーキー、後半戦徐々に出番増やす
FW森島:ここ数試合のレギュラー
611:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:05:26 ozmlvelW0
534:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:56:15 QSE86kgs0
だからさ勝てばよかったんだろ
メンバー落として負けたのが問題だろ
メンバー落として負けたのが問題だろ
624:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:07:19 QSE86kgs0
>>547
そりゃ分かってるし
水曜日にやることになったスケジュールとかややこしい問題はあることも分かるけど
リーグ戦の最中に天皇杯を挟むことになったのは
12月になって契約問題とかばたばたしてるときに
天皇杯は難しいという意見があったからじゃないのかな
そういう経緯を知っていながらリーグ戦のためにメンバーを温存して
ましてや負けてしまうのは本末転倒というものじゃないの
と言うことじゃないのかな
そりゃ分かってるし
水曜日にやることになったスケジュールとかややこしい問題はあることも分かるけど
リーグ戦の最中に天皇杯を挟むことになったのは
12月になって契約問題とかばたばたしてるときに
天皇杯は難しいという意見があったからじゃないのかな
そういう経緯を知っていながらリーグ戦のためにメンバーを温存して
ましてや負けてしまうのは本末転倒というものじゃないの
と言うことじゃないのかな
702:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:19:31 1qfPPVuX0
557:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 21:59:10 Qi105v+JO
これでもし当該クラブに勝ち点3剥奪とかなったらどうなるのかねw?
577:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:01:25 UE+7hsIm0
565:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:00:26 QFv9Epf70
負けなければ別に問題ないと思うけどねぇ
大分はひどすぎ
そらファンも怒るわ
大分はひどすぎ
そらファンも怒るわ
580:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:01:40 wyBsRilCO
犬飼「これからは秋春だ!但し、リーグも天皇杯もメンバーは落とすな!香川?彼はA代表だ!U-19と二足のわらじは履けん!バックパスせずにガンガン攻めろ!カズを見習え!」
こうですか?
こうですか?
590:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:02:57 yXuQvH7d0
会長選って直前まで有力候補違う人じゃなかった?
犬飼で決まりってムードだった?
犬飼で決まりってムードだった?
615:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:06:14 uLMrkyoX0
((ベストメンバー規程)
次の試合における先発メンバー11人は,当該試合直前のリーグ戦5試合(以下「直前5試
合」という)の内,1試合以上先発メンバーとして出場した選手(以下「直前5試合先発選手」
という)を6人以上含まなければならない.
(1) リーグ戦(J1,J2)
(2) リーグカップ戦
仮にこれを今回の天皇杯にも当てはまるとすると
ジュビロの直近リーグ戦5試合は@26節F東京A27節新潟B28節札幌C29節G大阪D30節名古屋
となります。
そして、11/2天皇杯栃木FC戦でのジュビロのスタメンを見ると
GK: 21. 松井 謙弥×
DF: 2. 鈴木 秀人×
DF: 4. 大井 健太郎×
DF: 15. 加賀 健一○(@〜D)
MF: 6. 河村 崇大×
MF: 10. 成岡 翔×
MF: 11. 西 紀寛×
MF: 16. 名波 浩×
MF: 19. 岡田 隆×
FW: 9. 中山 雅史×
FW: 10. カレン ロバート×
これは処分なしかい
次の試合における先発メンバー11人は,当該試合直前のリーグ戦5試合(以下「直前5試
合」という)の内,1試合以上先発メンバーとして出場した選手(以下「直前5試合先発選手」
という)を6人以上含まなければならない.
(1) リーグ戦(J1,J2)
(2) リーグカップ戦
仮にこれを今回の天皇杯にも当てはまるとすると
ジュビロの直近リーグ戦5試合は@26節F東京A27節新潟B28節札幌C29節G大阪D30節名古屋
となります。
そして、11/2天皇杯栃木FC戦でのジュビロのスタメンを見ると
GK: 21. 松井 謙弥×
DF: 2. 鈴木 秀人×
DF: 4. 大井 健太郎×
DF: 15. 加賀 健一○(@〜D)
MF: 6. 河村 崇大×
MF: 10. 成岡 翔×
MF: 11. 西 紀寛×
MF: 16. 名波 浩×
MF: 19. 岡田 隆×
FW: 9. 中山 雅史×
FW: 10. カレン ロバート×
これは処分なしかい
672:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:14:51 S0AuJb5l0
716:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:22:31 KwfO/xp3O
>>615
5回戦のメンバーどうするんだろう?
11/23 リーグ32節柏戦
11/26 天皇杯5回戦
11/29 リーグ33節鹿島戦
しかも、5回戦の相手はガンバが濃厚だし、犬飼は今回のACLでレッズに勝ったガンバ相手に控え中心で臨んだら何言うかわからないし…
5回戦のメンバーどうするんだろう?
11/23 リーグ32節柏戦
11/26 天皇杯5回戦
11/29 リーグ33節鹿島戦
しかも、5回戦の相手はガンバが濃厚だし、犬飼は今回のACLでレッズに勝ったガンバ相手に控え中心で臨んだら何言うかわからないし…
711:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:21:07 b3i97qsg0
615 :名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:06:14 ID:uLMrkyoX0
((ベストメンバー規程)
次の試合における先発メンバー11人は,当該試合直前のリーグ戦5試合(以下「直前5試
合」という)の内,1試合以上先発メンバーとして出場した選手(以下「直前5試合先発選手」
という)を6人以上含まなければならない.
(1) リーグ戦(J1,J2)
(2) リーグカップ戦
仮にこれを今回の天皇杯にも当てはまるとすると
ジュビロの直近リーグ戦5試合は@26節F東京A27節新潟B28節札幌C29節G大阪D30節名古屋
となります。
そして、11/2天皇杯栃木FC戦でのジュビロのスタメンを見ると
GK: 21. 松井 謙弥×
DF: 2. 鈴木 秀人×
DF: 4. 大井 健太郎×
DF: 15. 加賀 健一○(@〜D)
MF: 6. 河村 崇大×
MF: 10. 成岡 翔×
MF: 11. 西 紀寛×
MF: 16. 名波 浩×
MF: 19. 岡田 隆×
FW: 9. 中山 雅史×
FW: 10. カレン ロバート×
まとめた人乙。
加賀は清水戦累積で出られなかったからまったくのカップ戦要員だね。
((ベストメンバー規程)
次の試合における先発メンバー11人は,当該試合直前のリーグ戦5試合(以下「直前5試
合」という)の内,1試合以上先発メンバーとして出場した選手(以下「直前5試合先発選手」
という)を6人以上含まなければならない.
(1) リーグ戦(J1,J2)
(2) リーグカップ戦
仮にこれを今回の天皇杯にも当てはまるとすると
ジュビロの直近リーグ戦5試合は@26節F東京A27節新潟B28節札幌C29節G大阪D30節名古屋
となります。
そして、11/2天皇杯栃木FC戦でのジュビロのスタメンを見ると
GK: 21. 松井 謙弥×
DF: 2. 鈴木 秀人×
DF: 4. 大井 健太郎×
DF: 15. 加賀 健一○(@〜D)
MF: 6. 河村 崇大×
MF: 10. 成岡 翔×
MF: 11. 西 紀寛×
MF: 16. 名波 浩×
MF: 19. 岡田 隆×
FW: 9. 中山 雅史×
FW: 10. カレン ロバート×
まとめた人乙。
加賀は清水戦累積で出られなかったからまったくのカップ戦要員だね。
760:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:29:27 PzDT8KFK0
724:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:23:50 cx5AYEjc0
つーか去年のJ2勢、川渕のお墨付きだったじゃん。天皇杯で
自分たちがおかしいとは思わないんだろうな
元千葉社長の淀川もそうだが
勘違いしてる人達の集まりとしか思えん
変な方へ変な方へと運営を歪めている
自分たちがおかしいとは思わないんだろうな
元千葉社長の淀川もそうだが
勘違いしてる人達の集まりとしか思えん
変な方へ変な方へと運営を歪めている
726:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:24:11 NuEQGFMD0
751:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:28:27 DkWGSnOUO
犬飼って去年の天皇杯で愛媛に負けた浦和レッズの社長じゃねーかWWWW
阿部以外ベストメンバーどころかリザーブですらないゴミクズ使って愛媛に負けた去年のことはもう忘れたとかWWW
もう、やりたい放題になっちゃってるな
阿部以外ベストメンバーどころかリザーブですらないゴミクズ使って愛媛に負けた去年のことはもう忘れたとかWWW
もう、やりたい放題になっちゃってるな
762:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:29:54 OKYRU5Lb0
おいJサポ共闘(劣る頭以外)で犬飼失脚に追い込もうぜ
で、誰が会長なったら文句言わないわけお前らは
で、誰が会長なったら文句言わないわけお前らは
774:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:32:29 bGahPwJU0
千葉 厳重注意
大分 厳重注意
仙台 勝ち点40剥奪
結局この程度の処分しかないだろ
大分 厳重注意
仙台 勝ち点40剥奪
結局この程度の処分しかないだろ
800:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:36:53 pKtf/dOo0
千葉のどこに問題があるんだよ。メンバーも負けた相手も責める要素ゼロだろ。
802:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:37:38 hhBCYZqw0
千葉、大分の天皇杯に出た選手は、試合に出てはいけない選手たちだったんだな
かわいそうに、おれならサッカー辞めてる
かわいそうに、おれならサッカー辞めてる
808:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:38:10 lWLcSseG0
天皇杯出場できなきゃラッキーとか言ってる奴は冗談だよな?
クラブの営業機会と賞金獲得の機会を奪われるんだぞ?
クラブの営業機会と賞金獲得の機会を奪われるんだぞ?
809:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:38:16 bGahPwJU0
それより大学生にPKで何とか勝った鹿島を処分しろよ
あれの方が情けないだろ
あれの方が情けないだろ
828:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:40:46 fuj+aC9S0
なんで今更こんなこと言い出す訳??
今までだって天皇杯でJ1チームが控えメンバー出して、下のカテゴリーのチームに負けたことなんてざらにあるじゃない
この人が会長になったとたん、こんなこと言い出して、しかもいきなり処分だなんておかしいでしょ
今までだって天皇杯でJ1チームが控えメンバー出して、下のカテゴリーのチームに負けたことなんてざらにあるじゃない
この人が会長になったとたん、こんなこと言い出して、しかもいきなり処分だなんておかしいでしょ
848:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:43:14 gPASYxrv0
千葉は天皇杯直前の5試合で6人の先発メンバーという規定にも乗っ取ってたのにw
大分と同列にされるいわれは無いねw
大分と同列にされるいわれは無いねw
861:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:44:53 8u82ppf30
しかし、これ本当は協会が怒る問題じゃなくサポーターが怒るべき問題だと思うけどなあ
金払って応援しに来てやる気のない2軍戦だろ
金払って応援しに来てやる気のない2軍戦だろ
868:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:45:30 hKRWImNj0
これ将来的に犬飼の大好きな浦和の首も絞めると思うんだけど
大分はまあ置いといて ベスメン規定守った千葉までに処分下してしまうとさ
浦和がACLとってまた日程きつくなって今期みたく主力へろへろになって
ターンオーバーしたいけど出来ない・・・ってなるよ
大分はまあ置いといて ベスメン規定守った千葉までに処分下してしまうとさ
浦和がACLとってまた日程きつくなって今期みたく主力へろへろになって
ターンオーバーしたいけど出来ない・・・ってなるよ
880:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:46:35 ak3eXMIYO
地方リーグやってる奴らが、いつかは本気のプロとやりたい
そういう夢すら踏みにじるのがプロなら今すぐ解散しろよ
そんなんでどのつら下げて子供達に夢をなんてほざくんだよ
そういう夢すら踏みにじるのがプロなら今すぐ解散しろよ
そんなんでどのつら下げて子供達に夢をなんてほざくんだよ
883:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:47:18 T61TS88CO
おれ一応弁護士なんだけど、この場合処分された方が後々の日本サッカーの為かもしれない。
大分と千葉にその気があれば逆に協会が痛い目に会うのは確実だから
大分と千葉にその気があれば逆に協会が痛い目に会うのは確実だから
903:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:50:11 sibNWaOH0
だったら香川とか長友とか内田とか代表レベルでない
選手をスタメンで使った岡田も処分しろよ
選手をスタメンで使った岡田も処分しろよ
922:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:52:59 LLgpK/uN0
浦和×横浜FM 香川県丸亀
新潟×FC東京 鳥取県とりスタ
柏×京都 富山県富山
川崎×広島 長崎県長崎
サポ無視。誰が見に行くんだよwww
全部中立地ならまだしも、これ以外はどちらかのホームゲーム。
権威ある大会がこんな不公平でいいの?
新潟×FC東京 鳥取県とりスタ
柏×京都 富山県富山
川崎×広島 長崎県長崎
サポ無視。誰が見に行くんだよwww
全部中立地ならまだしも、これ以外はどちらかのホームゲーム。
権威ある大会がこんな不公平でいいの?
932:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:54:14 X7ZaHH+C0
勝てばよかったんだよw
サブメンバーで負けるからクラブは言い訳できないわなw
負け試合でクラブも収穫ないだろwww
サブメンバーで負けるからクラブは言い訳できないわなw
負け試合でクラブも収穫ないだろwww
949:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:57:47 zxD35iq00
ゴタケ
そういえば、日本サッカー協会の犬飼基昭会長が天皇杯4回戦で主力を温存して
敗退した大分と千葉について、またまた「最強チーム論」を持ち出して激怒しているらしい。
犬飼さんというのは、よほど「最強チーム論」がお好きな御人らしいが、
ルールに書いてないことを根拠に「来年度の出場権云々」を取りざたするのは、
明らかに行きすぎといわざるをえない。
そもそも、天皇杯の5回戦は11月15日に行われるのだ。
もし、「天皇杯こそが日本で最も権威ある大会であり、最強チームを出すべし」というのなら、
出場チームは代表選手の招集を拒否する権利があるということになる。
こういう日程で天皇杯を主催している団体の長が、一方で「最強チーム論」を振りかざすというのは、
明らかに論理の矛盾というものであろう。
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2008111018304502.html
そういえば、日本サッカー協会の犬飼基昭会長が天皇杯4回戦で主力を温存して
敗退した大分と千葉について、またまた「最強チーム論」を持ち出して激怒しているらしい。
犬飼さんというのは、よほど「最強チーム論」がお好きな御人らしいが、
ルールに書いてないことを根拠に「来年度の出場権云々」を取りざたするのは、
明らかに行きすぎといわざるをえない。
そもそも、天皇杯の5回戦は11月15日に行われるのだ。
もし、「天皇杯こそが日本で最も権威ある大会であり、最強チームを出すべし」というのなら、
出場チームは代表選手の招集を拒否する権利があるということになる。
こういう日程で天皇杯を主催している団体の長が、一方で「最強チーム論」を振りかざすというのは、
明らかに論理の矛盾というものであろう。
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2008111018304502.html
952:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 22:58:27 2gBNxDo30
勝てば不問
負ければ規則に抵触していなくても処分
天皇杯を返上して「チキチキ冬の罰ゲーム杯」とでも改名すれば?
負ければ規則に抵触していなくても処分
天皇杯を返上して「チキチキ冬の罰ゲーム杯」とでも改名すれば?
968:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 23:00:26 5KL81Nun0
犬飼会長、ベストメンバー問題をクローズアップ
↓
リーグ戦終盤にカップ戦がある日程が問題だよ。
↓
でも、天皇杯決勝の年明け開催は伝統だし‥。
日程移すにも現状では移せる場所がないよね‥。
↓
どうしようか?
↓
犬飼 「やっぱり、秋冬制ですよ。」
↓
リーグ戦終盤にカップ戦がある日程が問題だよ。
↓
でも、天皇杯決勝の年明け開催は伝統だし‥。
日程移すにも現状では移せる場所がないよね‥。
↓
どうしようか?
↓
犬飼 「やっぱり、秋冬制ですよ。」
975:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 23:01:05 yX1a7yAp0
天皇杯の日程が元々決まってて、それが今のJの日程とずれてるのが問題なのにね
天皇杯かJ、どっちかの日程を調整するからこれからはメンバー落とすなと言うなら筋が通るけど
地元が騒いでないのに協会が騒ぐのはお門違いだよねぇ
スポンサーやお偉いさんの方ばっかり見てる今のトップを象徴してると思った
つーか去年昇格した3チームが天皇杯初戦敗退してるんだけれど、そっちの方が問題じゃないの?
メンバー落としてなかったかもしれないけど、リーグ戦に集中という意識は絶対にあったと思うぞ
天皇杯かJ、どっちかの日程を調整するからこれからはメンバー落とすなと言うなら筋が通るけど
地元が騒いでないのに協会が騒ぐのはお門違いだよねぇ
スポンサーやお偉いさんの方ばっかり見てる今のトップを象徴してると思った
つーか去年昇格した3チームが天皇杯初戦敗退してるんだけれど、そっちの方が問題じゃないの?
メンバー落としてなかったかもしれないけど、リーグ戦に集中という意識は絶対にあったと思うぞ
986:名無しさん@恐縮です 2008/11/10(月) 23:03:15 1xJ45s3UO
磐田は?