1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
統一 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
西武 0 0 0 0 0 0 0 0 1x 1
統一: アルバラード、曾翊誠、潘威倫
西武: 涌井、星野、大沼、岡本真
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/asia/08season/live/161_asia.htm
統一 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
西武 0 0 0 0 0 0 0 0 1x 1
統一: アルバラード、曾翊誠、潘威倫
西武: 涌井、星野、大沼、岡本真
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/asia/08season/live/161_asia.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】西武、佐藤友のサヨナラタイムリーで統一に勝利しアジアシリーズ優勝 】
【関連リンク】
イザ! 【 【アジアシリーズ】西武と統一が決勝へ 】
イザ! 【 【アジアシリーズ】0−0 西武−統一 一回は両… 】
イザ! 【 【アジアシリーズ】統一、研究実って決勝進出 】
イザ! 【 【アジアシリーズ速報】(5)完 西武 2−… 】
イザ! 【 【アジアシリーズ速報】(3)西武13−2天津… 】
Yahoo!ニュース 【 <プロ野球>MVPの西武・佐藤「目立とうと思っていた」 アジアシリーズ制覇 】
Yahoo!ニュース 【 野球アジアシリーズ・佐藤がサヨナラ打 】
Yahoo!ニュース 【 プロ野球 西武初V…日本は4年連続で王座守る アジアS 】
Yahoo!ニュース 【 野球アジアシリーズ・西武が優勝 】
Yahoo!ニュース 【 西武・佐藤がアジアシリーズMVP 「石井選手が良く走ってくれた」 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
3:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:12:54 z4XdjzwF0
誰も興味ない大会で優勝して嬉しい?
16:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:13:31 /EX1ygO50
台湾のチームに苦戦するようでは日本のレベルも高が知れてるw
17:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:13:32 hDXK4zZ20
アルバラードを獲得せよ
76:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:15:56 26dQ1hjN0
四球→センター前でなんで点が入ったんだ?
テキストじゃよくわからん。
テキストじゃよくわからん。
135:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:18:49 NGiPLb4j0
110:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:17:33 DZbvY7oPO
↓ナベQが今シーズンを総括
111:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:17:34 engWfJDq0
守備練習もっとしなきゃだめだろ、台湾は。
118:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:17:54 O6zH/X8E0
3:平尾 1ストライク1ボールからの3球目を打ち上げファーストフライ。
4:中村 2ストライク2ボールからの5球目を打ち上げショートフライ。
5:石井義 フルカウントからの6球目、高めのストレートを見送り四球。
6:佐藤 2死一塁。2ストライク1ボールからの5球目、ストレートをはじき返すとセンター前ヒット。
一塁走者の石井義が好走塁で一気にホームへ生還! 西武が劇的なサヨナラ勝利でアジアシリーズ優勝を果たした!
文章で見ても意味が分からないのですが。好走塁すぎね?ww
4:中村 2ストライク2ボールからの5球目を打ち上げショートフライ。
5:石井義 フルカウントからの6球目、高めのストレートを見送り四球。
6:佐藤 2死一塁。2ストライク1ボールからの5球目、ストレートをはじき返すとセンター前ヒット。
一塁走者の石井義が好走塁で一気にホームへ生還! 西武が劇的なサヨナラ勝利でアジアシリーズ優勝を果たした!
文章で見ても意味が分からないのですが。好走塁すぎね?ww
120:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:17:58 MnCjy/0O0
ここで西武を貶してるのってチョン?虚カス?
132:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:18:35 xTduYBEE0
勝っても誰も褒めてくれないが負けたら確実にボロカスに言われる。
酷いイベントだなしかし。
酷いイベントだなしかし。
138:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:18:53 KkP2JCJ6O
ミラクル元年♪奇跡を呼んで〜〜♪♪
♪
~∧_∧ 〜♪
( ・∀・)__
( つ¶/\_\
|||\/_/
(_)_) _||_
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
♪
~∧_∧ 〜♪
( ・∀・)__
( つ¶/\_\
|||\/_/
(_)_) _||_
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
149:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:19:27 kT9kO3yW0
野球ファンだけど野球ほど一発勝負の国際戦に向いてないスポーツはないよ
どう考えても欠陥がある
こういうスポーツは国内に引き篭もってまったりリーグ戦をダラダラやるのが向いてる
どう考えても欠陥がある
こういうスポーツは国内に引き篭もってまったりリーグ戦をダラダラやるのが向いてる
201:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:22:39 /FwjVi9J0
167:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:20:30 M0dplupxO
見たかサカ豚よこれが本当の世界って奴だ
197:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:22:21 V+aGUgnP0
アジアで一番強いのが韓国ってことが証明された
231:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:24:28 KKSGCS3WO
一番強いのはSKだったけどな
239:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:25:18 KVfw4Y6e0
アジアシリーズいらんって意見多いみたいけど。
やっぱこんな狭い地域でも野球の国際化は無理って事なのか?
まぁ野球じゃスポンサー付かないのを証明するようなもんだしそうなのかもな。
やっぱこんな狭い地域でも野球の国際化は無理って事なのか?
まぁ野球じゃスポンサー付かないのを証明するようなもんだしそうなのかもな。
283:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:28:24 ND9D3L2i0
CS隣で見てた父ちゃんが
「ばか!刺されるぞ!!」
って大声を出したんだけど、
余裕でホームで、さっきから
ずーと気まずい雰囲気です。
「ばか!刺されるぞ!!」
って大声を出したんだけど、
余裕でホームで、さっきから
ずーと気まずい雰囲気です。
371:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:34:09 1SbO2Y2V0
>>283
俺も暴走だと思った。
余裕で刺されるわwと思ったら楽々ホームインでした。
NPBの試合ではありえないなということで、日本の外野守備の能力の高さを実感したと同時に、投手力、打力はそんなにも差はないんだと感じた。
俺も暴走だと思った。
余裕で刺されるわwと思ったら楽々ホームインでした。
NPBの試合ではありえないなということで、日本の外野守備の能力の高さを実感したと同時に、投手力、打力はそんなにも差はないんだと感じた。
294:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:28:58 az/gJJBp0
西武がわが身を犠牲にして優勝を止めてくれると思っていたのに
これで来シーズンも存続ならまた優勝チームに無用のプレッシャーがw
これで来シーズンも存続ならまた優勝チームに無用のプレッシャーがw
324:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:30:57 VQ2SX62tO
正直、大沼の時はヤバいと思った
325:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:31:05 DGrA5avk0
これ大会来年も続けてほしいと思ってる日本人の野球ファンているの?
345:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:32:02 5rXccDm10
去年の中日も今年の西武も手負いだし、主力が抜けすぎ。
これじゃぁ、苦しいわな。
先ずはベストメンバーが揃えるような日程にしなきゃ…。
これじゃぁ、苦しいわな。
先ずはベストメンバーが揃えるような日程にしなきゃ…。
398:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:35:31 osWa4YpqO
364:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:33:44 VQ2SX62tO
一応、来年からは外人契約にアジアシリーズを入れとけ。
ボカとグラがいるだけで違う。
ボカとグラがいるだけで違う。
386:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:34:33 /hxPSUKw0
サッカーは一発勝負が似合うけど野球はな…
今年の日本シリーズみたいなのがある意味理想
今年の日本シリーズみたいなのがある意味理想
464:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:39:35 /hxPSUKw0
389:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:34:50 UteJgXV40
アジア一のチームがワールドシリーズを制した米のチームと対戦するってのはどうだ?
404:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:36:03 CKNUPC290
399:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:35:37 vt74gwpT0
<野球日韓戦・国際大会公式試合(最近10年)>
・1999シドニー五輪アジア予選 ●日本 3-5 韓国○
・2000シドニー五輪予選リーグ ●日本 6-7 韓国○ 松坂炎上
・2000シドニー五輪3位決定戦 ●日本 1-3 韓国○ 松坂でメダル逃す
・2003アテネ五輪アジア予選 ○日本 2-0 韓国●
・2006第1回WBC1次リーグ ●日本 2-3 韓国○
・2006第1回WBC2次リーグ ●日本 1-2 韓国○
・2006第1回WBC準決勝 ○日本 6-0 韓国●
・2007北京五輪アジア予選 ○日本 4-3 韓国●
・2008北京五輪予選リーグ ●日本 3-5 韓国○
・2008北京五輪準決勝 ●日本 2-6 韓国○
日本 3勝−7勝 韓国
認めるものは認めよう、韓国のほうが上
・1999シドニー五輪アジア予選 ●日本 3-5 韓国○
・2000シドニー五輪予選リーグ ●日本 6-7 韓国○ 松坂炎上
・2000シドニー五輪3位決定戦 ●日本 1-3 韓国○ 松坂でメダル逃す
・2003アテネ五輪アジア予選 ○日本 2-0 韓国●
・2006第1回WBC1次リーグ ●日本 2-3 韓国○
・2006第1回WBC2次リーグ ●日本 1-2 韓国○
・2006第1回WBC準決勝 ○日本 6-0 韓国●
・2007北京五輪アジア予選 ○日本 4-3 韓国●
・2008北京五輪予選リーグ ●日本 3-5 韓国○
・2008北京五輪準決勝 ●日本 2-6 韓国○
日本 3勝−7勝 韓国
認めるものは認めよう、韓国のほうが上
770:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:05:30 tz1LL9A/0
>>399
嘘ついちゃいかんよ
日韓戦
日− 韓
1999.09.17 ● 3−5 アジア野球選手権(シドニー五輪予選)
1999.11.05 ○ 5−2 IBAFインターコンチ... 予選リーグ
2000.09.23 ● 6−7 シドニー五輪 予選リーグ
2000.09.27 ● 1−3 シドニー五輪 3位決定戦
2001.03. ○ 5−1 アジア野球選手権 予選リーグ
2001.03. ● 2−10 アジア野球選手権 準決勝
2001.11.16 ○ 3−1 IBAFワールドカップ 準々決勝
2002.08.09 ○ 6−1 世界大学野球選手権 準々決勝
2002.10.06 ● 0−9 アジア競技大会 予選リーグ
2003.10.22 ○ 2−0 IBAFワールドカップ 準々決勝
2003.11.07 ○ 2−0 アジア野球選手権(アテネ五輪予選)
2004.07.29 ○ 3−2 世界大学野球選手権 予選リーグ
2004.07.31 ○ 5−0 世界大学野球選手権 準決勝
2005.09.14 ● 1−5 IBAFワールドカップ 準々決勝
2005.11.10 ○ 6−2 アジアシリーズ 予選(ロッテvs三星)
2005.11.13 ○ 5−3 アジアシリーズ 決勝(ロッテvs三星)
2006.03.05 ● 2−3 WBC 一次予選
2006.03.15 ● 1−2 WBC 二次予選
2006.03.18 ○ 6−0 WBC 準決勝
2006.11.09 ○ 7−1 アジアシリーズ 予選(日本ハムvs三星)
2006.11.11 ○ 2−1 IBAFインターコンチ... 予選リーグ
2006.12.02 ○10−7 アジア競技大会
2007.11.08 ● 3−6 アジアシリーズ 予選(中日vsSK)
2007.11.11 ○ 6−5 アジアシリーズ 決勝(中日vsSK)
2007.12.02 ○ 4−3 アジア野球選手権(北京五輪予選)
2008.07.21 ○ 8−4 世界大学野球選手権 予選リーグ
2008.07.26 ○ 6−1 世界大学野球選手権 準決勝
2008.08.16 ● 3−5 北京五輪 予選リーグ
2008.08.22 ● 2−6 北京五輪 準決勝
2008.11.13 ● 3−4 アジアシリーズ 予選(西武vsSK)
日本18勝12敗
嘘ついちゃいかんよ
日韓戦
日− 韓
1999.09.17 ● 3−5 アジア野球選手権(シドニー五輪予選)
1999.11.05 ○ 5−2 IBAFインターコンチ... 予選リーグ
2000.09.23 ● 6−7 シドニー五輪 予選リーグ
2000.09.27 ● 1−3 シドニー五輪 3位決定戦
2001.03. ○ 5−1 アジア野球選手権 予選リーグ
2001.03. ● 2−10 アジア野球選手権 準決勝
2001.11.16 ○ 3−1 IBAFワールドカップ 準々決勝
2002.08.09 ○ 6−1 世界大学野球選手権 準々決勝
2002.10.06 ● 0−9 アジア競技大会 予選リーグ
2003.10.22 ○ 2−0 IBAFワールドカップ 準々決勝
2003.11.07 ○ 2−0 アジア野球選手権(アテネ五輪予選)
2004.07.29 ○ 3−2 世界大学野球選手権 予選リーグ
2004.07.31 ○ 5−0 世界大学野球選手権 準決勝
2005.09.14 ● 1−5 IBAFワールドカップ 準々決勝
2005.11.10 ○ 6−2 アジアシリーズ 予選(ロッテvs三星)
2005.11.13 ○ 5−3 アジアシリーズ 決勝(ロッテvs三星)
2006.03.05 ● 2−3 WBC 一次予選
2006.03.15 ● 1−2 WBC 二次予選
2006.03.18 ○ 6−0 WBC 準決勝
2006.11.09 ○ 7−1 アジアシリーズ 予選(日本ハムvs三星)
2006.11.11 ○ 2−1 IBAFインターコンチ... 予選リーグ
2006.12.02 ○10−7 アジア競技大会
2007.11.08 ● 3−6 アジアシリーズ 予選(中日vsSK)
2007.11.11 ○ 6−5 アジアシリーズ 決勝(中日vsSK)
2007.12.02 ○ 4−3 アジア野球選手権(北京五輪予選)
2008.07.21 ○ 8−4 世界大学野球選手権 予選リーグ
2008.07.26 ○ 6−1 世界大学野球選手権 準決勝
2008.08.16 ● 3−5 北京五輪 予選リーグ
2008.08.22 ● 2−6 北京五輪 準決勝
2008.11.13 ● 3−4 アジアシリーズ 予選(西武vsSK)
日本18勝12敗
784:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:07:20 CIx/91u+0
473:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:40:21 gy6eS84LO
勝ち負けはどうでもいいから、一度ワールドシリーズ優勝チームと、日本シリーズ優勝チームの戦いが見てみたいな。
まあ向こう側には何のメリットも無いけど。
まあ向こう側には何のメリットも無いけど。
656:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:54:44 jBweATUe0
>>595
でもオーストラリアやオランダ、ブラジルにもチームくらいはあるだろうし(日伯野球大海ってのがあるくらいだから
欧州とオセアニア--@
@と南米----------A
Aとアジア---------B
Bと日本----------C
Cとメジャー
みたいな
でもオーストラリアやオランダ、ブラジルにもチームくらいはあるだろうし(日伯野球大海ってのがあるくらいだから
欧州とオセアニア--@
@と南米----------A
Aとアジア---------B
Bと日本----------C
Cとメジャー
みたいな
487:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:41:31 UqF0TuFBO
>佐藤友
どういう選手なんですか?
どういう選手なんですか?
511:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:43:48 DGrA5avk0
俺、前回までのWBCだったらやらないほうがいいと思う派なんだよね
アメリカは負けたけどアメリカをもてなすための大会に思えなかったし
そんな大会のために選手が怪我されるんだったら代表に選ばれなくて良いと思うぐらい
アメリカは負けたけどアメリカをもてなすための大会に思えなかったし
そんな大会のために選手が怪我されるんだったら代表に選ばれなくて良いと思うぐらい
579:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:49:15 BhCwf3Kv0
また胴上げの時にしらけ鳥みたいなぬいぐるみがいたな
588:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:49:45 K5WapR2C0
> ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s88043.j
レオ子、いくらなんでも可愛すぎるだろ常考(;゚∀゚)=3
レオ子、いくらなんでも可愛すぎるだろ常考(;゚∀゚)=3
610:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:51:14 pawLraeLO
西武に勝ったSKが実質アジア一だろ
648:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:53:52 cYyz/4H/O
4年間通算
日本・14勝2敗・優勝4回
韓国・8勝6敗
台湾・6勝8敗
中国・0勝12敗
日本・14勝2敗・優勝4回
韓国・8勝6敗
台湾・6勝8敗
中国・0勝12敗
649:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:54:06 ZwvDDN8O0
統一もSKも日本なら100敗してるぞ
651:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:54:16 MKi+nGWb0
日台友好
双方優勝
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/331626.j
SK?何それ?化粧品??
SK?何それ?化粧品??
693:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:58:02 Ta6rxiAxO
05→日シリ4戦、ロッテベストメンバー
06→日シリ5戦、セギ&新庄抜き
07→日シリ5戦、ウッズ&川上抜き
08→日シリ7戦、主力打者が怪我人続出&助っ人外国人帰国でほぼ1・5軍メンバー
06→日シリ5戦、セギ&新庄抜き
07→日シリ5戦、ウッズ&川上抜き
08→日シリ7戦、主力打者が怪我人続出&助っ人外国人帰国でほぼ1・5軍メンバー
697:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 17:58:15 Q3KAq0uo0
これに優勝したって何かメリットがあるのか。
正直罰ゲームな件について。
正直罰ゲームな件について。
727:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:00:42 Kww48wInO
741:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:02:15 VFoFGmVy0
実質中島と細川がいないのが痛かっただけで
投手自体は岸と涌井が残ってたから
投手力で勝利だな
しかし西武より守備力がない統一って
投手自体は岸と涌井が残ってたから
投手力で勝利だな
しかし西武より守備力がない統一って
749:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:02:49 qUzY7xqe0
ほんと来年ないかもね。
スポンサーつかないでしょ。どこも広告費絞ってるし。経済状況すぐ改善するはずない。
スポンサーつかないでしょ。どこも広告費絞ってるし。経済状況すぐ改善するはずない。
766:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:04:45 pawLraeLO
予想通りそこそこ釣れたわ
準備期間ほとんどなかったのにおめでとう西武
こうずっと日本が優勝じゃ変なプレッシャーかかるな
準備期間ほとんどなかったのにおめでとう西武
こうずっと日本が優勝じゃ変なプレッシャーかかるな
877:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:27:31 OtbOf9+i0
2勝1敗で3チーム並んでたのだが
得失点差で順位決まったの?
得失点差で順位決まったの?
887:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:30:03 Q6B562Nd0
890:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:30:22 iCDJBQhe0
オープン戦制覇
ペナントレース制覇
クライマックスシリーズ制覇
日本シリーズ制覇
アジアシリーズ制覇
\(^o^)/西武5冠キター
ペナントレース制覇
クライマックスシリーズ制覇
日本シリーズ制覇
アジアシリーズ制覇
\(^o^)/西武5冠キター
894:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:31:42 rTmpuYeG0
アジアシリーズ優勝賞金5000万円って
韓国リーグ優勝より倍以上の賞金らしいよ
韓国リーグ優勝より倍以上の賞金らしいよ
922:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:41:57 utUISGGH0
大沼って投手はこのアジアシリーズでカナリ目立ってるいい投手だな
西武ファン的には大沼の評価は高い?
日本シリーズではあまり登板機会が無かったようだけど
西武ファン的には大沼の評価は高い?
日本シリーズではあまり登板機会が無かったようだけど
929:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:43:09 K4j2ti060
>>922
【大沼の凄さを知らない人のために】
1:2007年終了時、通算成績112試合登板 10勝18敗、通算防御率5.45。
左の中継ぎの多い西武において、長いイニングを投げられる貴重な右中継ぎ及び谷間の先発
2:150km/hを超える速球を投げる
3:よく落ちるフォーク、切れるスライダーを投げる
4:二軍の試合では無敵の大エース
5:一軍のブルペンでも周囲が驚くほどの仕上がりのよさを見せる
6:なのに登板時に自チームがリードすると、9割以上の確率で派手に炎上
7:またリリーフ登板だと、前の投手の残したランナーは確実に本塁まで返す
8:しかし自分に自責点がつく場面では、点をやらない鬼に変身
9:おまけに3点以上リードされるとランナーすら許さない魔神ぶり
〜主な獲得タイトル〜
2001年 イースタン最優秀防御率・イースタン最多勝率 (注・ルーキーイヤー)
2002年 イースタン最多奪三振
2003年 イースタン最多勝
【大沼の凄さを知らない人のために】
1:2007年終了時、通算成績112試合登板 10勝18敗、通算防御率5.45。
左の中継ぎの多い西武において、長いイニングを投げられる貴重な右中継ぎ及び谷間の先発
2:150km/hを超える速球を投げる
3:よく落ちるフォーク、切れるスライダーを投げる
4:二軍の試合では無敵の大エース
5:一軍のブルペンでも周囲が驚くほどの仕上がりのよさを見せる
6:なのに登板時に自チームがリードすると、9割以上の確率で派手に炎上
7:またリリーフ登板だと、前の投手の残したランナーは確実に本塁まで返す
8:しかし自分に自責点がつく場面では、点をやらない鬼に変身
9:おまけに3点以上リードされるとランナーすら許さない魔神ぶり
〜主な獲得タイトル〜
2001年 イースタン最優秀防御率・イースタン最多勝率 (注・ルーキーイヤー)
2002年 イースタン最多奪三振
2003年 イースタン最多勝
956:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 18:53:18 ygvNQW8gO
< `∀´>真の王者は西武に勝ったSKニダ
985:名無しさん@恐縮です 2008/11/16(日) 19:06:10 vZq88DX30
優勝 日本
それに勝った韓国 真の優勝
それに勝った韓国 真の優勝