日本サッカー協会の犬飼基昭会長(66)は16日、将来的にナビスコ杯を23歳以下の大会とすることを
Jリーグに提案していることを明かした。若年層の強化が目標で、スポンサーにも改革を打診し、
好感触を得ているという。
犬飼会長は、秋(夏)―春制へのシーズン移行に次ぐ“J改革”第2弾をぶち上げた。
「北京五輪ではJリーグのレギュラーが少なくて勝てなかった。実戦の場を増やすためにナビスコ杯をU―23と
するためにJリーグと話をしている。オーバーエージ枠は五輪と同じように3人と考えている。
スポンサーと非公式に話したが、前向きだ」と話した。
若年の強化というプラス面に加え、リーグ戦、天皇杯とは一線を画すことでナビスコ杯の注目度が
増すことが期待される。
「今のままでいいということは何もない」犬飼会長は、日本サッカー界の改革を推し進める。
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081117-OHT1T00074.htm
前スレ 2008/11/17(月) 06:42:02
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226871722/
Jリーグに提案していることを明かした。若年層の強化が目標で、スポンサーにも改革を打診し、
好感触を得ているという。
犬飼会長は、秋(夏)―春制へのシーズン移行に次ぐ“J改革”第2弾をぶち上げた。
「北京五輪ではJリーグのレギュラーが少なくて勝てなかった。実戦の場を増やすためにナビスコ杯をU―23と
するためにJリーグと話をしている。オーバーエージ枠は五輪と同じように3人と考えている。
スポンサーと非公式に話したが、前向きだ」と話した。
若年の強化というプラス面に加え、リーグ戦、天皇杯とは一線を画すことでナビスコ杯の注目度が
増すことが期待される。
「今のままでいいということは何もない」犬飼会長は、日本サッカー界の改革を推し進める。
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081117-OHT1T00074.htm
前スレ 2008/11/17(月) 06:42:02
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226871722/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】犬飼会長のJリーグ改革第2弾はナビスコ杯の「U-23大会」化…既にスポンサーに打診済み★2 】
【関連リンク】
イザ! 【 犬飼会長また仰天プラン!ナビ杯に年齢制限 】
イザ! 【 サッカー天皇杯の主力温存に疑問 日本協会の犬… 】
イザ! 【 犬飼会長に大分が謝った!天皇杯で主力温存 】
イザ! 【 大分、守り盤石…クラブ史上初のタイトル ナビ… 】
イザ! 【 天皇杯の主力温存、事実上処分見送り 日本サッ… 】
Yahoo!ニュース 【 ナビスコ杯来年にも五輪方式U23中心に 】
Yahoo!ニュース 【 ナビスコ杯23歳以下へ…“J改革”第2弾ぶち上げ 】
Wikipedia 【 Jリーグ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 93(1001中) 】
8:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 11:43:54 I2gT6foP0
ナビスコ杯来年にも五輪方式U23中心に - サッカーニュース : nikkansports.com
犬飼会長は、10年からJリーグシーズンを秋春制に移行するように提唱し、同将来構想委員会に検討を指示。
年内に結論を出す意向を示している。また、主力選手温存が問題となっている天皇杯についても、この日、「今の日程でやると再発する。
昇格や降格に絡むチームは(主力温存を)やってしまう」と指摘。
日本サッカーの3大タイトルすべてに、改革のメスを入れようとしている。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081117-430374.html
犬飼会長は、10年からJリーグシーズンを秋春制に移行するように提唱し、同将来構想委員会に検討を指示。
年内に結論を出す意向を示している。また、主力選手温存が問題となっている天皇杯についても、この日、「今の日程でやると再発する。
昇格や降格に絡むチームは(主力温存を)やってしまう」と指摘。
日本サッカーの3大タイトルすべてに、改革のメスを入れようとしている。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081117-430374.html
22:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 11:49:29 vnB3uQYq0
犬飼案これだけは賛成。
足りないところはユース使えばいい。
なんの為にユースあるんだよ。
足りないところはユース使えばいい。
なんの為にユースあるんだよ。
32:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 11:55:54 vQGY6pJOO
>>22
馬鹿なの?J加盟全クラブにユースあると思ってんの?
最低15人23歳以下がいるのに、適正ポジション、代表、怪我、出場停止を考えたら、
何人必要か理解してんの?各クラブの所属選手数わかってんの?
ユースを出せって誰がプロじゃない奴の試合を高い金払って見に行くの?
それならサテライトやユースの試合を増やせばいいんじゃないの?
若手を確保するにはベテランを切らなきゃいけないってわかってんの?
Jの試合すべてに貧富の差が如実に出るってわかってんの?
馬鹿なの?J加盟全クラブにユースあると思ってんの?
最低15人23歳以下がいるのに、適正ポジション、代表、怪我、出場停止を考えたら、
何人必要か理解してんの?各クラブの所属選手数わかってんの?
ユースを出せって誰がプロじゃない奴の試合を高い金払って見に行くの?
それならサテライトやユースの試合を増やせばいいんじゃないの?
若手を確保するにはベテランを切らなきゃいけないってわかってんの?
Jの試合すべてに貧富の差が如実に出るってわかってんの?
83:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 12:21:56 89OX/xBC0
89:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 12:25:42 UY+R/Z7hO
ベスメン規定を廃止して何人かの23歳以下の選手の起用を義務付ければ円く収まる
若手の起用を義務付けてる国は
どこだか忘れたが犬飼の大好きな欧州にもあるんだし。
逆にU-23限定の大会なんて欧州にあったっけ?
あるなら無知で悪いが。
若手の起用を義務付けてる国は
どこだか忘れたが犬飼の大好きな欧州にもあるんだし。
逆にU-23限定の大会なんて欧州にあったっけ?
あるなら無知で悪いが。
109:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 12:39:09 Yz3riVvB0
札幌15人 鹿島15人 浦和12人 大宮10人 千葉19人
木白10人 瓦斯12人 東緑 7人 川崎13人 横鞠18人
新潟 9人 清水16人 磐田15人 魚虎10人 京都 6人
大阪12人 神戸13人 大分14人
仮に今年やった場合のU-23の選手人数を手元にある選手名鑑(開幕時)
みたいなものでまとめた。(誤差あると思います)
ベスメン廃止のほうがいいかと・・・
木白10人 瓦斯12人 東緑 7人 川崎13人 横鞠18人
新潟 9人 清水16人 磐田15人 魚虎10人 京都 6人
大阪12人 神戸13人 大分14人
仮に今年やった場合のU-23の選手人数を手元にある選手名鑑(開幕時)
みたいなものでまとめた。(誤差あると思います)
ベスメン廃止のほうがいいかと・・・
114:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 12:41:54 x42twhc4O
犬飼の頭の中では
代表>>>>リーグ≧天皇杯(協会行事)>>ナビスコ
なんだろ。
あからさまにリーグ軽視の姿勢なのはひどい。
代表>>>>リーグ≧天皇杯(協会行事)>>ナビスコ
なんだろ。
あからさまにリーグ軽視の姿勢なのはひどい。
208:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 13:29:31 IdA9dOwk0
思ったんだけどさ
ナビスコやってる時にU-23の代表とかあるんじゃない?
あと、こういう規定でFIFAからお叱り受けないのか?
あと
>若年の強化というプラス面に加え、リーグ戦、天皇杯とは一線を画すことで
>ナビスコ杯の注目度が増すことが期待される。
ダウト!
>「今のままでいいということは何もない」犬飼会長は、
>日本サッカー界の改革を推し進める。
それは会長が有能であればやればいいんだがなぁ
ナビスコやってる時にU-23の代表とかあるんじゃない?
あと、こういう規定でFIFAからお叱り受けないのか?
あと
>若年の強化というプラス面に加え、リーグ戦、天皇杯とは一線を画すことで
>ナビスコ杯の注目度が増すことが期待される。
ダウト!
>「今のままでいいということは何もない」犬飼会長は、
>日本サッカー界の改革を推し進める。
それは会長が有能であればやればいいんだがなぁ
228:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 13:45:05 FDJM6zk60
あれっ?
ナビスコのU-23化orナビスコのJ2参加、ってのは
サカオタの割と共通認識だったのに
犬飼が言ったら 叩き ですか?
さすが手のひらを返すように叩き続ける芸スポ2chねらーはちがうねw
ナビスコのU-23化orナビスコのJ2参加、ってのは
サカオタの割と共通認識だったのに
犬飼が言ったら 叩き ですか?
さすが手のひらを返すように叩き続ける芸スポ2chねらーはちがうねw
247:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 13:52:07 FDJM6zk60
>>235
えーーー
いつもあの、ナビのスレとかで
ナビは若手主体の大会にしよーぜー、とか
ナビはもうJ2合同の一発トーナメントにしちゃおうぜー、って
それこそ数え切れないくらい見たけど
あれ全部、ろくにJリーグみてないやつがわめいてたのー?
えーーー
いつもあの、ナビのスレとかで
ナビは若手主体の大会にしよーぜー、とか
ナビはもうJ2合同の一発トーナメントにしちゃおうぜー、って
それこそ数え切れないくらい見たけど
あれ全部、ろくにJリーグみてないやつがわめいてたのー?
266:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 13:58:25 FDJM6zk60
>>255
反論できないと、意味のないレッテル貼り、と
本当に芸スポのサカオタ、って、人種が違うよね・・・
ドメには遠く及ばず、海外サッカーより脊髄レスで、あの腐った代表板より
常に何かを叩いてなきゃやってられない精神病
反論できないと、意味のないレッテル貼り、と
本当に芸スポのサカオタ、って、人種が違うよね・・・
ドメには遠く及ばず、海外サッカーより脊髄レスで、あの腐った代表板より
常に何かを叩いてなきゃやってられない精神病
275:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:02:25 OyKEZO7j0
246:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 13:51:46 VB/DXCdi0
272:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:01:09 FDJM6zk60
>>262
ナビスコ若手化 or(orって、『または』と訳していいよ!) J2参加トーナメント化
ね!or って別に何の間違いでもないからww
どうせorも理解出来ない、って小学生だろ?
携帯で遊んでないで、6時間目の授業受けなよw
ナビスコ若手化 or(orって、『または』と訳していいよ!) J2参加トーナメント化
ね!or って別に何の間違いでもないからww
どうせorも理解出来ない、って小学生だろ?
携帯で遊んでないで、6時間目の授業受けなよw
289:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:07:02 KNj8GmoGO
これは悪くないと思うが
べスメン規定外したって若手が出るとは限らないし
サテの試合少な過ぎるし
べスメン規定外したって若手が出るとは限らないし
サテの試合少な過ぎるし
318:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:20:42 NFO9R/y50
311:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:17:36 m0SrZdYw0
サテライト充実させたかったら単純にA契約の人数増やすしかないと思うけどね
382:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:38:35 80l1nUNa0
>>347
試合に出られないもの同士が傷舐め合って、どれだけ評価と質が上がるの?
まだ紅白戦でレギュラー組に食いついたほうが、監督の心象よくない?
実際、サテでいくら点とってもトップじゃ使えなかったりするしね。
試合に出られないもの同士が傷舐め合って、どれだけ評価と質が上がるの?
まだ紅白戦でレギュラー組に食いついたほうが、監督の心象よくない?
実際、サテでいくら点とってもトップじゃ使えなかったりするしね。
323:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:22:55 Jld4dCNr0
早く秋春制に移行しろよ
クソ貧乏北国アホーターの言うことなんて一切無視していいから。
クソ貧乏北国アホーターの言うことなんて一切無視していいから。
329:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:25:17 td2HapMM0
ちょっと疑問なんだが、すべてのJ1チームに
ナビスコ戦うだけのU23の人数(怪我、補欠も考慮して)在籍してるの?
ナビスコ戦うだけのU23の人数(怪我、補欠も考慮して)在籍してるの?
334:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:27:34 td2HapMM0
無知ですまんが、全部のJ1チームにユースあるの?
359:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:32:58 m0SrZdYw0
373:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:36:47 oLCEzea90
この大会をきに目覚める選手もいるかもしれない
若手に刺激を与えるのはいいことだよ
若手に刺激を与えるのはいいことだよ
378:平山はカズ以来の本格派ストライカー 2008/11/17(月) 14:38:04 vsBzDYqr0
23歳以下の選手を15人も集めなければならないというネガティブな意見があるけど、
逆にいえば23歳以下の選手を15人も集める工夫が求められるいい機会になる。
ナビスコ杯を舞台にした地域単位に細分化された仮想国体と同じこと。
逆にいえば23歳以下の選手を15人も集める工夫が求められるいい機会になる。
ナビスコ杯を舞台にした地域単位に細分化された仮想国体と同じこと。
400:平山はカズ以来の本格派ストライカー 2008/11/17(月) 14:45:40 /gsud0OB0
流経大柏と流経大の選手が特別指定を受けてナビスコ柏U-23のチームに集結し
そこへレイソルユースのタレントも加わりドリームチーム結成、地域で応援も盛り上がる
ということも可能だ。
国体のU-16化のように、上手く使えば断絶されていた年代が繋がり1つのチームとして
継続性を持たせることが可能だ、高校3年間で連携がリセットされる現状を変える大革命
かもしれない。
そこへレイソルユースのタレントも加わりドリームチーム結成、地域で応援も盛り上がる
ということも可能だ。
国体のU-16化のように、上手く使えば断絶されていた年代が繋がり1つのチームとして
継続性を持たせることが可能だ、高校3年間で連携がリセットされる現状を変える大革命
かもしれない。
411:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 14:47:37 oLCEzea90
今の日本サッカーは
何かを変えていかないとダメな状況
保守的でも変わらない
何かを変えていかないとダメな状況
保守的でも変わらない
460:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 15:00:21 3cOr1fKKO
野球じゃあるまいし、有望な若手は経験積ませたきゃレンタルがあるだろ。
J2が多くなっちゃうが、ステップアップにはいいのに日本はまだ少ないよな。
野球の印象で球団愛を求められるのは可哀相だ。
J2が多くなっちゃうが、ステップアップにはいいのに日本はまだ少ないよな。
野球の印象で球団愛を求められるのは可哀相だ。
482:平山はカズ以来の本格派ストライカー 2008/11/17(月) 15:07:21 /gsud0OB0
つか俺も最初は反対だったが、これはかなりの奇手だぞ
活用しようと思えばナビスコ改革とか、サテの充実だとか、プリンスU-23の設置だとか
それらを全て満たす夢のような制度の設置と同義になる。
活用しようと思えばナビスコ改革とか、サテの充実だとか、プリンスU-23の設置だとか
それらを全て満たす夢のような制度の設置と同義になる。
571:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 15:29:51 oLCEzea90
サッカーの選手権も
Jリーグの試合よりも視聴率とれる
甲子園も
プロよりも視聴率とれる
ぶっちゃけ若い選手が見たいんです
Jリーグの試合よりも視聴率とれる
甲子園も
プロよりも視聴率とれる
ぶっちゃけ若い選手が見たいんです
688:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 15:58:46 frzB27bU0
588:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 15:33:59 oLCEzea90
巨人を見た女子の反応
「おっさんばっかりじゃーんw」
西武を見た女子の反応
「こっちの若くてかっこいいよw」
「おっさんばっかりじゃーんw」
西武を見た女子の反応
「こっちの若くてかっこいいよw」
614:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 15:40:39 obRn3JwW0
ベスメン規定って、最近5試合に先発した選手を半分以上使えって規定でしょ。
ぶっちゃけ、なくしても今とメンバーそんな替わらないと思うよ。
ぶっちゃけ、なくしても今とメンバーそんな替わらないと思うよ。
643:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 15:47:18 EbAfoh7R0
野球って言葉が出ただけで叩いたりコピペ貼り出す連中はどうにかならんかね……
サッカーを貶す目的で野球を持ち出してるわけでもなかろうに
サッカーを貶す目的で野球を持ち出してるわけでもなかろうに
661:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 15:51:27 3td1KJTw0
犬飼はサッカー知らないんじゃね
760:平山はカズ以来の本格派ストライカー 2008/11/17(月) 16:25:06 /gsud0OB0
長友らのように、途中で休学しないとJの試合に参加できない体制よりかはマシ
810:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 16:42:42 kq0YFQ0CO
>>789
お前の提示する「ナビスコ開催期間に限定されるこの案」=急造若手チームによる大会
とリーグ戦と同レベルの試合にはなりえない
お前の案では「トッププロが戦うリーグ戦と同じようなまともな試合経験」は積めない
お前の提示する「ナビスコ開催期間に限定されるこの案」=急造若手チームによる大会
とリーグ戦と同レベルの試合にはなりえない
お前の案では「トッププロが戦うリーグ戦と同じようなまともな試合経験」は積めない
786:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 16:35:21 lcAlUazp0
犬飼が勝手な事言うのはいつものことだが、
本当にスポンサーは納得するんだろうか?
非公式だが前向きって嘘臭い.
本当にスポンサーは納得するんだろうか?
非公式だが前向きって嘘臭い.
812:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 16:42:49 k6UEHeku0
これは良いことだと思うが
スポンサーは本当に良く思ってるのかなぁ
まあだとしたら
ホント貴重なスポンサーだわな
スポンサーは本当に良く思ってるのかなぁ
まあだとしたら
ホント貴重なスポンサーだわな
827:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 16:45:49 S/zTszBE0
貴重なJのスポンサーなのに
厳密には部外者の会長が勝手なことして逃げられたらどうするんだよ?
協会の電通の息のかかったスポンサーでも紹介してくれんの?
厳密には部外者の会長が勝手なことして逃げられたらどうするんだよ?
協会の電通の息のかかったスポンサーでも紹介してくれんの?
841:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 16:50:23 tODCLyVT0
>>827
現状の負けたら負けたで問題無し、もしも上に上がったら最後に本気出すよw
ってのをナビスコが文句言ってるからこの折衷案が出たんだろ
怒って逃げたら〜じゃなくて既に怒ってんだよ
そこら辺が何で理解出来ないのかね
J創設の時から10年以上ずっと支えてきて大会に冠つける程金出してくれてるのに
今の1行目みたいな状態で怒らない方がありえんだろ
現状の負けたら負けたで問題無し、もしも上に上がったら最後に本気出すよw
ってのをナビスコが文句言ってるからこの折衷案が出たんだろ
怒って逃げたら〜じゃなくて既に怒ってんだよ
そこら辺が何で理解出来ないのかね
J創設の時から10年以上ずっと支えてきて大会に冠つける程金出してくれてるのに
今の1行目みたいな状態で怒らない方がありえんだろ
851:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 16:53:56 S/zTszBE0
>>841
折衷案どころかレベル下がってるし
これで納得するなナビスコははっきり言ってアホだ
リーグ戦が柱である以上、カップ戦がおざなりになるのは当然だし仕方のない事
改革と言うならリーグ戦の勝ち点に反映できる案のほうがスポンサーも喜びそうだけどな
折衷案どころかレベル下がってるし
これで納得するなナビスコははっきり言ってアホだ
リーグ戦が柱である以上、カップ戦がおざなりになるのは当然だし仕方のない事
改革と言うならリーグ戦の勝ち点に反映できる案のほうがスポンサーも喜びそうだけどな
830:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 16:45:52 xigxQwlI0
いいんじゃないの?天皇杯が俗に言うカップ戦なんだし、差別化は必要。
犬の割には頑張った発想だと思う。
U23で選手が揃わなければユースの選手使えばいいし、それもままならないようなチームは
J2からやり直せばいい。
つかその時はもうそのままJ2で仲良くしようぜ。
以上、すっかりJ2に馴染んでしまった某チームのサポでした。
ほな。
犬の割には頑張った発想だと思う。
U23で選手が揃わなければユースの選手使えばいいし、それもままならないようなチームは
J2からやり直せばいい。
つかその時はもうそのままJ2で仲良くしようぜ。
以上、すっかりJ2に馴染んでしまった某チームのサポでした。
ほな。
838:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 16:48:56 VJbqrdd+0
犬飼が会長だとチェアマンかわいそうだなw
844:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 16:50:31 fYrQitYH0
23歳以下の選手が8人いなかったらどうすんだ?
863:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 16:57:28 XVbgo/iV0
891:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 17:06:13 N8DvIMRZO
お前ら何でもかんでも文句言うな
昔からのJファンはみんな頭硬くなっちまってんのかね
なんか変えようとするとすぐ反発するし
今までどおり続けてても日本サッカー衰退する一方だぞ
昔からのJファンはみんな頭硬くなっちまってんのかね
なんか変えようとするとすぐ反発するし
今までどおり続けてても日本サッカー衰退する一方だぞ
901:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 17:10:01 G+oIJWzk0
912:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 17:14:19 XVbgo/iV0
自分とこの若い選手見たくねえの?
サテ見てろとか言われそうだけど
トップの選手が3人入ってる公式戦とサテとは違いだろうし
公式戦で客の前でやると若手の伸びも違うだろうしありだろこれ
サテ見てろとか言われそうだけど
トップの選手が3人入ってる公式戦とサテとは違いだろうし
公式戦で客の前でやると若手の伸びも違うだろうしありだろこれ
919:名無しさん@恐縮です 2008/11/17(月) 17:19:18 S/zTszBE0