2008年11月28日

【テレビ】TBS大ナタ!来春改編で「ピンポン!」と「2時っチャオ!」が合体!昼ドラ「愛の劇場」「ひるドラ」は打ち切り★2

1:どあらφ ★ 2008/11/27(木) 17:28:23 ???0
TBS大ナタ! 昼ドラ40年の歴史に幕、「ピンポン!」なども終了

TBS系で午後1時台に放送されている昼帯ドラマ「愛の劇場」「ひるドラ」の
2本が来年3月いっぱいで打ち切られ、同4月に大型情報番組がスタートする
ことが26日、分かった。

「愛の劇場」(後1・0)は1968年9月にスタート。最近は「天までとどけ」
「大好き!五つ子」各シリーズなど人気作を生んだが、40年の歴史に幕を閉じる。
92年スタートの「ドラマ30」を前身とする「ひるドラ」(後1・30)は最近、
「キッパリ!!」が俳優の加勢大周被告(38)の逮捕で打ち切りになったばかり
だった。

関係者によると、新番組は「ピンポン!」(前11・0)と「2時っチャオ!」(後2・0)
を“合体”。正午スタートの4時間ぶちぬきの大型番組に変身し、司会は現在未定
という。同局の平日同時間帯の視聴率は低迷しており、大ナタをふるった格好だ。
TBSはサンケイスポーツの取材に「4月の改編は検討中です」と答えるにとどめた。

引用元
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/081127/med0811271357001-n1.htm

TBS
http://www.tbs.co.jp/

★1 2008/11/27(木) 06:38:21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227735501/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】TBS大ナタ!来春改編で「ピンポン!」と「2時っチャオ!」が合体!昼ドラ「愛の劇場」「ひるドラ」は打ち切り★2

【関連リンク】
イザ! 【 TBS昼ドラ、40年の歴史に幕をおろす
Yahoo!ニュース 【 TBSコスト削減でピンポンなど打ち切り
Yahoo!ニュース 【 TBS昼ドラ、40年の歴史に幕…4時間ぶちぬき大型番組に



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


16:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 17:32:45 /kU0njOU0
がんばれ六つ子

見えない聞こえない話せない各2人の六つ子が未婚のまま和菓子屋を切り盛りするオソマツなドラマ

24:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 17:34:44 3k+ePSpn0
TV局が多すぎるだけ
地上波は2局で十分

68:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 17:46:57 zBFxgAa/0
五つ子は森尾由美をテレビでみる数少ないチャンスだったんだぞ。



73:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 17:49:09 chZpbDAR0
>>68
今じゃ海外在住でこのドラマ以外に帰国しないからな・・・


83:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 17:53:08 hnGygKAP0
昼ドラはフジだけか・・・w

86:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 17:54:12 WtkWW18X0
TBSはドラマ枠1つをMBSとCBCに譲るべきだ。


96:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 17:57:00 2rhg4YAE0
平日の昼に4時間の大型番組ってすごいな。司会のギャラがすごい事になるんじゃね?
局アナ使えば安いけど、絶対に労使トラブルになるなw

102:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 17:58:46 mVzgWxvf0
>>96
月〜金で4時間てキツいよな


108:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 17:59:51 1ciMtnPY0
>>102
ちちんぷいぷいは4時間やってたよ!


118:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 18:02:49 BAP6OI7t0
【テレビ】ABC朝日放送「ムーブ!」来年3月末で終了…辛口の論客を数多く起用、硬派の報道番組として人気を博す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227165011/

【テレビ】「感情だけ訴える過激発言も」民放連・広瀬会長、一部番組の報道を批判…奥田トヨタ相談役のテレビ報道批判を受けて
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227166302/

【社会】 奥田・トヨタ相談役「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」…厚生労働省懇談会★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657479/

【マスコミ】「朝日の異変」 創業以来の赤字も [08/11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227017494/

【テレビ】「突風が吹き荒れている」日テレ・テレ東30数年ぶり赤字に転落、CM収入落ち込みで民放キー局の純利益が大幅に減少★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226640313/

【テレビ】新番組が低視聴率…“ギャラ返還疑惑”で迷走する関口宏[ゲンダイ]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227566235/

【テレビ】日テレ系朝の情報番組「スッキリ!!」揺れる司会者人選問題…加藤浩次後任人事は陣内智則決定から白紙に[11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227704350/

【テレビ】日テレ系「おもいッきりイイTV」来年3月打ち切り?みのもんたの高額ギャラが原因と東スポ[11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227718374/

NEW!
【テレビ】TBSが大ナタ!来春改編で「ピンポン!」「2時っチャオ!」昼ドラ「愛の劇場」が終了
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227735501/

235:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 19:01:21 z+95xOtIO
おいらは、この時間帯のドラマで初めてエリカ様の存在を知った。
超絶美少女だった。

257:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 19:27:42 Ja1Cd10n0
11:00 クイズダービーの再放送
11:30 ニュース
12:00 8時だよ!全員集合の再放送
13:00 Gメン’75の再放送
14:00 クイズまるごとハウマッチの再放送

なら見る

295:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 20:03:26 a2GhrOlz0
昼ドラ神作品ランク
1.ラブ&ファイト
2.ピュア・ラブ
3.ドレミソラ
4.太陽と雪のかけら
5.がきんちょ〜リターン・キッズ〜
6.スイーツドリーム
7.愛のうた!

ここら辺はゴールデンドラマに負けないクオリティだった
昼ドラ見続けて10年になるけどマジで悲しい

319:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 20:38:36 nd2u9jx60
ただMBSとCBCは関テレの日9や読売の月9みたいに枠取り上げになるとも
思えないんだけど。
他の枠にうつるか新番組の一部のコーナーを制作するかになると思うが。
おもいっきりテレビスタート時もよみうりやSTVの2時のワイドショー内包だったし。

336:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 20:48:32 HKYgC4VW0
・昭和ウルトラマンの再放送
・久世光彦ドラマ再放送
・走れK100再放送
・岡崎友紀&石立鉄雄ドラマ再放送
・雪使いシュガー再放送

これやっとけ

番組の合間に竹内アナが「いちご100%」をニヤニヤしながら音読

344:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 20:52:38 wR3c4E+O0
>>336
・土曜のゴールデンタイムの番組
・60年代から80年代中盤までの大映ドラマ

も追加で。


340:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 20:50:14 lcE2Pq33O
毎日王様のブランチかww


昨日のTBS瞬間視聴率ランキング第一位!

○○8.7%!

348:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 20:54:21 UxekVIlD0
ドラマ打ち切りで
MBSとCBCはここぞとばかり自主路線する悪寒
むしろTBSをネットするよりはましな物作るけどねこの2局は

358:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 21:00:09 JKkAwbxfO
>>348
MBSもCBCもブランチのネット受けをしなかったけど
地元密着という意味では正解だと思う
両局ともローカル番組の制作能力は高いからね


366:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 21:14:37 2RVKlq8v0
11/26水
*8.4% 18:55-19:56 TBS 復活の日
*6.7% 19:56-20:54 TBS 悪魔の契約にサイン
*5.5% 21:00-21:54 TBS 水曜ノンフィクション
*7.0% 22:00-22:54 TBS 久米宏のテレビってヤツは!?

圧倒的ではないか、わが軍はwwww

387:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 21:33:00 IfiKy4/X0
昼ドラ面白かったもの

温泉へシリーズ
五つ子シリーズ
スイート10
みこん6姉妹
家に5女あり
家族善哉
こどもの事情

愛のうたは評判よかったが回想が多すぎ
砂時計は普通

つまらなかったもの

熱血ニセ家族(ダントツ)

392:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 21:36:11 dWJN492yO
>>387
自宅警備員ご苦労様です。


404:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 21:41:40 deczaBPxO
>>387
井上真央が出ていた頃のキッズ・ウォーがない


476:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:28:54 5OJbX5C2O
>>387
愛の劇場の名作を再放送しろ
◆ラブの贈り物
◆天まで届け
◆ぽっかぽか
◆五つ子



489:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:35:11 iClngufF0
>>387
こどもの事情の主人公がDQN化してる件について


468:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:21:52 dCMt/7kDO
『お昼の映画劇場』

B級映画とか、毎日のようにやってほしい。

482:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:31:55 Tt+uJdWP0
すげえ・・・

てかTBSって番組編成で迷走してるんだな
【テレビ】TBS大ナタ!来春改編で「ピンポン!」と「2時っチャオ!」が合体!昼ドラ「愛の劇場」「ひるドラ」は打ち切り★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227774503/



488:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:34:29 RRsJCmmgO
東海テレビのドロドロした内容の昼ドラが嫌だったから
MBSとCBC制作のドラマ見てたのに…
13:30からのドラマは残せよ

514:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:50:20 H0mehqbX0
1時からのドラマ枠は、地方局制作だったんだよな。
だから、おもしろいドラマが多かった。
ゴールデンでも戦える質のドラマも多かったのにね。
馬鹿なTBSだね。

525:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:56:00 5JJvieGI0
>>514
地味な俳優をを上まで引き上げる効果があるものなあ…
綿引勝彦なんて「天までとどけ」やらなきゃ「ピカチュウ」なんてCMで言わなかっただろうしw

そう考えると、俳優女優のランクアップのルートの大きいのが消えるのは痛いなあ…


530:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:59:39 wR3c4E+O0
>>525
もはやゴールデンタイムの一時間ドラマの方が昼ドラよりレベルの低い現実。
番組編成を間違ってるのに何故気付かないんだろう。

見る方のレベルが下がってるのも問題だけどね。


541:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:04:48 /WrqyK7X0
>>530
ゴールデンの番組は芸能事務所と広告代理店のがんじがらめになって
なにもできなくなってる印象がある


537:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:02:54 z/Y43tXjP
>>525
谷原とかもこの枠のドラマからだったな


542:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:04:53 5JJvieGI0
>>537
羽場裕一とか西村和彦もここからってイメージがある。
(西村は「警視庁鑑識班」のイメージも強いが)

女優だとなんといっても井上真央か。


517:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:53:11 jJGz1GQL0
TBSってオウム事件の反省から、
ワイドショー的番組をやらないはずだったのに、
いつのまにか一番やってる局だな。

522:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:55:40 /WrqyK7X0
あの時間帯のドラマなくなるのか・・・
同じVTRくりかえすだけの4時間生放送なんて誰が見るんだ

>>517
禁煙と同じだな
もう吸わないといいつつけっきょくやめない


528:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:57:06 CLOjgRlu0
番組減らして深夜のあらびき団をゴールデンタイムに持ってきて
バラエティ化して視聴率稼ごうって魂胆だろ・・

532:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 22:59:52 5JJvieGI0
>>528
深夜格上げってのも、大体上手く行ってないからなあ…
最初は良くてもだんだん悪くなっていく。

つうかドラマ流さないんなら、各局1時〜5時まで電波休止でもいいんじゃね?って思う。


552:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:10:51 Tt+uJdWP0
主婦層の昼のテレビの行動

1.いいともorおもいっきりorピンポン→ごきげんよう途中まで→哲子の部屋
2.いいつもorおもいっきりorピンポン→ごきげんよう→ドロドロドラマ
3.おもいっきり→哲子の部屋
4.いいともorおもいっきりorピンポン→おしゃべりクッキング→哲子の部屋
5.いいともorおもいっきりorピンポン→愛の劇場→そのまま次ぎのドラマ視聴
6.いいともorおもいっきりorピンポン→愛の劇場→哲子の部屋

テレ朝のニュース番組は興味なし
テレビ東京もイマイチ。
なので日テレかTBSかフジを見る主婦が大半と見た。

553:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:12:04 l93rKNWg0
>昼ドラをなくしたらというか愛の劇場なくしたら主婦層からの反発は必死だな。

主婦は韓国ドラマでも見てるんだろう
もうあのような昼ドラマにはスポンサーが付かないのではないのかな
NHKの朝ドラすら視聴率が低いのに

今後、TBSだけじゃなくフジ以外の他の局も似たようなものになるだろうな

559:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:14:35 5JJvieGI0
>>553
東海も真珠→牡丹と薔薇の次がなかなかない感じがするしな。
安宅家も2ちゃんとかでは結構騒がれたけど、視聴率的には微妙な感じだし。


571:おれんじ 2008/11/27(木) 23:19:19 zvjU18OZO
>>559
麗わしき鬼がスマッシュヒットしたような


556:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:13:36 v0kRtlqg0
五つ子のお父さん役の人
涙目・・・

あの人これでしかみたことない

563:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:15:41 Tt+uJdWP0
>>556
爆走! ドーベルマン刑事(1980年、テレビ朝日) - 黒バイ刑事部隊・加山晴彦隊員 役

懐かしいのに出てるぞ。


567:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:16:51 Tt+uJdWP0
>>556
来年は2009NHK大河ドラマ"天地人"にでるそうだ。


583:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:28:21 ECEoOit40
昼ドラ打ち切りとはな
かなり追い詰められてるな、TBS
これの半島の法則か

593:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:32:08 5JJvieGI0
>>583
ナショナルの時代劇で見比べるとよくわかるんだよな、その辺。
里見黄門も頑張ってるけど、やはり里見さんは助さんのほうがいいわけで。

2時間ドラマなんかも、おやじのヒゲとか面白かったけどな。
まああれは森繁が年老いすぎちゃったのと、竹脇無我の鬱が原因で出来なくなっちゃったようなもんだけど。


597:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:35:49 7yn7Ghtb0
>>593
今のシリーズだと里見黄門様が一番強そうなんだよなw


591:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:31:10 TAR597MV0
愛の劇場といえば、青春時代に見た「夏色の天使」だな。
それを見て小川範子ファンになった。

それから「天までとどけ」で岡江久美子ファンになった。

その後、名前忘れたけど、大塚ちひろが出てたヤクザがケーキ屋を
やってるようなドラマがあって、大塚ちひろファンになった。

榎本加奈子が出てたオズの魔法使いの唄うたってるドラマもあったね。
あれはなんていう題名??

599:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:36:44 fX9FBc/wO
>>591
夏色の天使で小川範子好きになってはぐれ刑事でずっと成長を見ていた。
小川範子をとうとう見かけなくなった


631:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:50:59 7CNZWBvH0
>>591
大塚ちひろのやつはショコラ。
面白かったな。

MBS制作ならリターンキッズが面白かった。
夏休みまでが子供編、9月から大人編という神展開。


718:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:51:13 6D+Tl4gJ0
>>591
「虹のかなた」。
DVD‐BOXにもなってるはず。


629:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:50:40 m2WQMBtu0
面白いと感じるドラマなら再放送後でもDVD買うのに、なんで再放送しないんだろ
変なワイドショーやるよりよっぽど金かかんないし新規の視聴者も取り込めるんじゃないの?

642:名無しさん@恐縮です 2008/11/27(木) 23:56:37 vdaHKzCC0
そういえば以前ピンポンの時間帯は
荻原博子が仕切る節約家族取材のコーナーとかあったな。
風呂の残り湯で朝の歯磨きしたり
窓の結露集めて米といでる家庭とか仰天した。


676:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:16:37 h5NtUs39O
キッズウォー2か3の同時期にWhiteberryの夏祭りが使われてたヤツも面白かった

678:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:18:01 FAXmqxo1O
>>676
お前とは気が合いそうだ


680:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:18:23 M42LkU1lO
>>676
ゴーストティーチャーが好きでした


683:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:19:34 6IhWVXf4P
>>676
小島なんとかが出てて子供が大人になるやつ良かったな


691:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:23:30 7qUk7cJDO
>>676
懐かしいな。姉貴とテレビにかじりついて観てたの思い出すわ


716:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:47:40 ypBFi7RwO
>>676
天女?の話が一番楽しかったな

題名が分からん


681:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:19:08 XnGstB470
2時ちゃお!は本当にひどい作りだよ。
訂正の数が異常に多い。間違った情報を平気で流す。
久保田アナなんて年中頭下げてるでしょ。
きちんとした番組と作ろうという気持ちが微塵も感じられない。
打ち切りは当然と思うよ。



689:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:22:59 Nw/v/WpJ0
やっぱり、おっぱいを封印したのが、地上波敗北の原因だな
以前は時代劇で女湯に乱入するシーンとか普通にあったのに

706:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:33:01 zXL86qzM0
>>689
2時間ドラマの湯煙おっぱいも正式封印だしなあ
TBSは思い切って昼からすごい勢いでおっぱいを出してみてはどうか


713:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:44:04 QN3Jbc+30
ピンポン!のCM明けに観客が拍手するんだけど
あれなんか変だ

714:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:45:39 L9GdQn+v0
>>713
ピンポンって、観客の番組への参加の度合いが
TVショッピングのサクラ並みに酷くない?
いちいちええ〜とかうわ〜とかどよめいたりさ。


717:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 00:48:40 QN3Jbc+30
>>714
そうなんだよ
拍手とかどよめきが大げさで不自然なの
大昔のテレビ番組みたいなんだ


735:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:02:47 +TrBaLoo0
昼ドラって、衰退していくテレビ局の中ではマシなコンテンツだと思うんだがそれを切るとは

740:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:08:06 Ikusebf4O
>>735
専業の暇つぶしはいまや昼ドラじゃなくて2ちゃんねるだしな。


745:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:14:29 bNH2Y8Nh0
不況下の日本社会は安価な娯楽を求めるようにも思うが、
これがTBSの出した答えか?
連続ドラマは有料の映画にも無い魅力があったように思うが
TBSは投降か・・

755:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:18:02 KEAhVRZy0
どうせすぐドラマ枠復活しそう。
だらだら情報垂れ流しを長時間続けても数字は取れませんよ。

758:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:20:34 x+exPPMN0
>>755
出費を減らすのが最大の目的だから。情報番組で視聴率を稼ごうなんてTBSは考えてもいないだろう。
ドラマと報道、どちらが安上がりか、それが全て。


760:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:21:02 ZReHGzzz0
>>755
俺もそう思うどうせ視聴率とスポンサーが集まらなくて長時間番組自体が解体して
ドラマ枠とか復活せざる終えなくなるだろうなと・・。ただ一本が新作でもう一本が
再放送になると思うが・・。

TBSって19:50分まで情報バラエティーやるみたいだけど、そうするとフレンドパーク
とかも終わらせそうだね。たぶん時間移動はさせないだろうなと・・。


765:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:24:06 RwK/llrFO
最近のドラマはつまらん。どの局でも同じジャニタレばかり使って新鮮さはない。

769:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:26:37 odeN75N30
>>765
基本はジャニが出ていないのが昼ドラなんだが。



770:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:27:42 ZReHGzzz0
>>769
昼ドラってある意味固定観念が無く見られるドラマだからいいんだけどね。


780:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:33:58 92ePRkXx0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 ピンポンの2畳新聞のコーナーだけは残してくれ。
遅く起きても朝刊各紙がチェックできる良コーナーだし。

788:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:37:34 jXzxpKyi0
>>780
でも、あれって手抜きだよなぁ
報道機関でもあるテレビ局が新聞をそのまま放送するって情けない


793:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:39:19 odeN75N30
>>788
多分、キー局で一番最初にやったのはテロ朝の朝番組。



796:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:42:30 Q06H6Fh70
>>793
正解!
やじうま新聞が最初。
当然各局に鼻で笑われてました^^


797:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:42:43 O4aTKEe40
金ないんだろ?4時間全部ドラマ再放送枠にしちゃえよ

802:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:47:28 +2b2Ruh80
昔は昼の1時台が
「花王 愛の劇場」(TBS) VS 「ライオン奥様劇場」(フジテレビ)
で視聴率争いをしてたな。
「ライオン奥様劇場」の、初井言栄と市毛良枝の嫁姑シリーズは面白かった。

その後フジはドラマを終わらせ、小堺一機のバラエティに代えて成功したけど、
TBSは情報番組に代えて失敗しそうだな。

804:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 01:51:19 hQj5CX8S0
車にカメラつけて都内をぐるぐるまわってればいい。ドライヴ番組。
昔、深夜のフジでやっていた。けっこう良かった。気が紛れた。

813:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 02:04:03 IMIYe96ZO
モッタイナイね

わざわざニュース番組をそんな長い時間みたいか?と言えばみたいとは思わない
昼のニュースは
ワイドスクランブルあるし
別に見なくても
ちちんぷいぷいを見てマターリーニュースを見れるわけで・・・

フジの昼ドラってドロドロのばっかで観てると疲れるわ

820:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 02:16:31 ULLDNL3/0
30分ドラマの制作ノウハウをなくすのはまずいんじゃないの?

823:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 02:21:03 3TPNz7vH0
>>820
そうだよね。
夜ドラとは違う作りだもんね。
せめてひとつ残して、もうひと枠は昼ドラ傑作選にでもすればいいのに。



824:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 02:22:21 nV4CYxfY0
昼に洋画劇場やれよ
絶対に同時間帯の視聴率勝ち取れるぞ

827:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 02:25:49 Q06H6Fh70
>>824
東京には普通にそれやってる局がありますが
誰も見てません


832:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 02:30:09 odeN75N30
>>824
昼休みに見る層は映画は観ないよ。



835:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 02:34:43 aTrA4hZ9O
>>827
>>832

私の休日の楽しみなんだけど…


861:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 03:29:19 VJf5xrL/0
ゴールデンは海外ドラマを買い取って放送すればいいんじゃない。


869:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 03:38:07 RVOzgaSfO
>>861
それいい!

昼ドラ、質落ちたから打ち切りで嬉しい。



900:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 04:54:30 oOftrkGz0
てかワイドショーは永遠にやらないみたいな公約はどこいったんだよw

907:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 05:14:30 DzK4Kd/q0
>>900
wって付けれる話じゃないけどな・・・
未来永劫今後一切行わないって確かに聞いた覚えがあるぞ
単なる番組の打ち切りじゃないんだって、妙に感心したもん


937:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 07:58:01 GJF9zeCIO
「いのちの現場から」の続編はもうこれでないのか。
ドラマ枠まで一緒に潰してどうするっつーんだ。

941:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 09:05:15 dPSmIQHE0
>>937
偏向番組のピンポンなんて、速攻終了してもいいが
スイーツドリームの続編も、どーするんだ?


948:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 10:43:07 lEE15tyY0
>>537
渡部篤郎や常盤貴子に沢尻エリカも無名の頃に昼ドラに出ていた

>>591
虹の彼方

957:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 12:11:17 6CbRXXMrO
昼ドラは打ち切りじゃなくて枠組移動だろ?何決めつけてんだよ産経は。

965:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 13:27:50 2LydWlKy0
>正午スタートの4時間ぶちぬきの大型番組に変身し、司会は現在未定

放送枠はあるけど、実は本当に放送したいものはないということですね。わかります。


969:名無しさん@恐縮です 2008/11/28(金) 13:32:51 qAh7ToJi0
>>965
電波止めるか
再放送で良いよな


posted by 2chダイジェスト at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。