2008年12月04日

【テレビ】民放初!TBSが来春から平日午後6〜8時のゴールデン枠に2時間の帯ニュース番組を放送へ

1:すてきな夜空φ ★ 2008/12/03(水) 18:53:31 ???0
TBSの井上弘社長(68)の定例会見が3日、東京・赤坂の同局で行われ、来春から
午後6〜8時に月〜金曜の帯ニュース番組を放送すると発表した。

民放がゴールデン枠に2時間のニュース番組を放送するのは初。
同局は「今の社会に不安と不信を持っている人が多い。社会に関心が高いということ。
テレビの速報性を生かしたい」と説明した。
同時間帯の看板番組「関口宏の東京フレンドパーク2」(月曜・後7時)なども
シャッフルを予定。ナイター中継も「午後8時から放送するとか検討中」とした。
キャスターは未定だが、日替わりにはしないという。

井上社長は「世界同時不況で今年は厳しい状態だが、足下を強くし、魅力ある
広告媒体に。攻めの姿勢でやっていきたい」と強気。大型ニュース番組の放送に
伴い「イブニング・ファイブ」の終了も確実。午後1時半から放送している系列局
制作の昼帯ドラマ枠も来年3月での終了を名言。夜の「NEWS23」も放送時間の
短縮や内容の“てこ入れ”を示唆した。

同時間帯には高い支持を得ているNHKの「ニュース7」があるが「TBSのマンパワーを
つぎ込み、2時間見て、世の中の関心事が分かるように、なるだけ分かりやすく腑に
落ちるニュース番組にしたい」と差別化の策も明かしていた。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081203-OHT1T00234.htm


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】民放初!TBSが来春から平日午後6〜8時のゴールデン枠に2時間の帯ニュース番組を放送へ

【関連リンク】
イザ! 【 米メディア乱戦 CNN、ニュース配信へ
イザ! 【 【今週のおまとめニュース】物理学、化学…ノー…
イザ! 【 北京五輪 放送局の自己採点 量ではNHKが圧…
イザ! 【 【今週のおまとめニュース】インゲン、大相撲、…
イザ! 【 NHKオンデマンド利用料金決まる
Yahoo!ニュース 【 TBS、来春に昼ドラ枠廃止…「愛の劇場」と「ひるドラ」
Yahoo!ニュース 【 <TBS>平日夜に2時間の報道番組…春の番組改編
Yahoo!ニュース 【 民放初!ゴールデン枠で2時間ニュース放送へ…TBS
Yahoo!ニュース 【 TBSコスト削減でピンポンなど打ち切り
Yahoo!ニュース 【 TBS「ピンポン!」来年3月終了へ



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


10:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 18:56:02 f684+3LX0
制作費を削るためにニュースにしたか

188:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:15:44 4nbcvFtW0
>>10
それしかないね、とにかく製作費を削って適当に時間を埋めるつもりだろう。


870:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:10:47 28vFqqzX0
>>10
ニュースで制作費削れるの?


873:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:11:26 NN+taOzz0
>>870
人件費が安上がり。
自前アナと評論家でおk


878:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:13:21 28vFqqzX0
>>873
まともな取材とかやればかなりかかるんじゃないか
糞芸人だけ揃えたバラエティーの方が安上がりっぽいけど


917:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:22:02 yTZniiIQ0
>>878
金かからずにやれるから民放って情報系番組の放送時間がやたらと長いんだと思う。
実際にネタや映像は朝から晩まで使いまわしてるし。


17:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 18:57:08 8GdQbwOR0
そして夕方5時台は
過去の金八シリーズを延々と再放送するんですね
わかります

409:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:45:21 4PvSCr2J0
>>17
いや、地方ニュース枠にきまっちょるJARO。

やだね。午前11時から午後4時まで5時間ニュースワイド。
4時〜6時で地方のワイドショーとニュース。
6時〜8時で全国ニュース。

報道として「TBSは死んだ」と言った筑紫が死んだとたん
これかよ。


22:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 18:57:26 XMMw4bHY0
まあ、どうせ「万引き激撮!普通の主婦が万引き犯に!」とか「スズメバチ退治業者に密着!都会にも
スズメバチの恐怖が!」とか「東京ラーメン戦争!今東京で一番美味しいラーメン屋はここだ!」とか
「セレブ女社長に密着!総額5億の宝石類に驚愕!」とかそんなくだらないVTR流すんだろ

26:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 18:58:34 cggIGzAJ0
糞バラエティー作るぐらいなら洗脳ニュースでも全然おk
科学ドキュメンタリーの1時間番組、どっか作らないかな・・・

58:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:01:32 0H2VPD50O
>>17 水戸黄門もあるで

>>22 夕方のワイドショーってそんなんばっかだよな

63:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:02:00 KwHkbjbF0
ゴールデンの枠なら家族みんなで見てくれるだろうから洗脳工作も効率が良い、とか考えてそうだなw
でも18時の時間帯は相変わらず他局と競合だし19時の時間帯はニュース見るならNHKに廻るだろうよ。

72:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:02:37 F3LbDJO60
>>1
>今の社会に不安と不信を持っている人が多い。

それよりもTBSに不信感持ってる人が増えてますよw
特にTBSの報道に

86:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:03:36 Eyrnt3ra0
何の変哲もないNHKの7時のニュースの視聴率の良さてなんなんだろうな。
あの時間帯にニュースをやってみたくはなりそうではあるな。


102:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:05:01 42wgQ8bq0
>>86
民放のゴールデン番組が糞だから相対的に上がってんだろ

あとは高齢化のせい


125:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:07:51 dvxj/6ue0
>>86
何の変哲もないのが良いんだよ
ニュースに変な装飾はいらない


90:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:03:48 b1qS8Kmw0
専ブラで
【テレビ】民放初!TBSが来春から平日午後6〜8時の
まで読んで「停波決定!」だと思ったのに…

95:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:04:17 +EN540o70
>>1
>ナイター中継も「午後8時から放送するとか検討中」

ひゃほおおおおおw すでに8回裏とかw

96:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:04:18 42wgQ8bq0
【テレビ】ABC朝日放送「ムーブ!」来年3月末で終了…辛口の論客を数多く起用、硬派の報道番組として人気を博す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227165011/

【テレビ】「感情だけ訴える過激発言も」民放連・広瀬会長、一部番組の報道を批判…奥田トヨタ相談役のテレビ報道批判を受けて
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227166302/

【社会】 奥田・トヨタ相談役「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」…厚生労働省懇談会★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657479/

【マスコミ】「朝日の異変」 創業以来の赤字も [08/11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227017494/

【テレビ】「突風が吹き荒れている」日テレ・テレ東30数年ぶり赤字に転落、CM収入落ち込みで民放キー局の純利益が大幅に減少★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226640313/

【テレビ】新番組が低視聴率…“ギャラ返還疑惑”で迷走する関口宏[ゲンダイ]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227566235/

【テレビ】日テレ系朝の情報番組「スッキリ!!」揺れる司会者人選問題…加藤浩次後任人事は陣内智則決定から白紙に[11/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227704350/

【テレビ】日テレ系「おもいッきりイイTV」来年3月打ち切り?みのもんたの高額ギャラが原因と東スポ[11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227718374/

【テレビ】TBSが大ナタ!来春改編で「ピンポン!」「2時っチャオ!」昼ドラ「愛の劇場」が終了
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227735501/

【テレビ】TBS、夕方のニュース番組「イブニング・ファイブ」が来年3月で終了…「NEWS23」も番組名変更・放送時間短縮検討
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227820769/

118:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:06:56 Vw2MLllE0
>>1
『今の社会に不安と不信を持っている人が多い。・・・』
いや、アンタほどじゃないよ。ってかアンタのせいで不信を持ってるんだよ

フレパーを見た後にまる見えを観るという月曜の学生の特権を奪う気か!?
T豚Sめ!!


121:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:07:16 AUwv4Y/m0
2時間もあるの・・・・
30秒位のニュースを、CMやゲストコメンテーターの話を交え、
10分位の尺にするのですね。
当然、CMの前後は同じ内容の繰り返し。
ぼかしを使って、話題の引っ張り。




147:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:10:41 O7qULTpX0
>>121
半分以上はワイドショーネタと有名人対談と特集やるんじゃねーの?
NHKでも民放でも、朝のニュース枠だと2時間以上あっても30分でワンセットの
放送繰り返してるだけだし。


130:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:08:21 PmZ0lxWB0
系列ローカル局のニュースはどうなるんだろう?
6時台なのかな

149:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:10:44 6m0lRiCGO
>>130
5時台じゃね?
ニュースかドラマ再放送かは系列局まかせで


145:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:10:14 ppNR3ZfXO
……?
ごめん、俺読解力無いから教えてほしいんだけど
これって月〜金曜日のゴールデンタイムを全てニュースで潰すって事?

164:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:12:39 bUZA4Shf0
>>145
7時半くらいから8時以降開始の番組の出演者が
パンチラしそうな小林とトークです


154:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:11:08 emSw4q5e0
毎日2時間もニュース番組をもたせるほどの事件や出来事なんてないだろ
って事は、結局ワイドショーみたいにせざるをえないだろうな

185:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:15:21 EH7E2oBx0
これって要するに今のニュース番組の時間帯が1時間ズレただけでしょ?
5時〜6時まで何すんだろ?ドラマの再放送?
5〜6時まで他局のニュース番組に数字取られて
7〜8時まで他局のバラエティに数字取られて踏んだり蹴ったりの結果になりそうだなw

197:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:17:38 W/28xzvl0
7時からのNHKのニュースをどういう扱いにするんかねえ

本気で向こうを張るつもりなのか、それとも棲み分けにするのか

214:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:19:36 bWWovYNU0
>>197
棲み分けしか無いだろ。
まともにニュースを読める社員が残ってない。


248:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:22:47 dvxj/6ue0
>>197
棲み分けなんて無理でしょ
ニュース7からクローズアップ現代のクオリティの高さには絶対かなわないし
ニュースを見る層は絶対NHKを見るよ


203:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:18:02 4nbcvFtW0
金を払わないとテレビが見られない時代がやってくるのかもね。有料放送が基本になるかもしれない

205:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:18:21 hcxLFUi8O
>>1
なにフレンドパーク終わらそうとしてんだよ!

225:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:20:40 m5O+5RuUO
>>205
フレンドパーク3になるんじゃね?


208:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:18:56 9bwoEfdi0
楽しい時間帯にわざわざ日本叩きの番組を日本人が見るわけねえだろwwww

218:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:19:48 UrHZSWiu0
>>208
2ちゃんねらは日本叩きの番組大好きじゃん。


212:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:19:31 a5pEdioi0
その2時間に「まんが日本むかしばなし&初めて物語」の再放送したら、
ゴールデンの視聴率トップ間違いなしなのにな。


219:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:20:04 AH7bxh5l0
世のサラリーマンがTV見るのって11:00〜1:00が多そうだけどな。
11:00〜11:15でトップニュースやって
11:15〜11:30でスポーツニュースやって
11:30〜12:30までたかじん、タックルみたいな討論番組やって
12:30〜1:00まで日替わりで女子アナコーナでもやっとけ

226:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:20:54 cLDfJ9o20
否定的な意見ばかり書き込まれてて正直びっくりした。
下らないバラエティをやるくらいなら、ニュース垂れ流してたほうがよくね?

お前ら、そんなに今やってる番組が好きなのか?

251:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:23:11 CV+/ItriO
>>226
だって看板は「ニュース」でも中身は「ニュース」じゃないんだもん





256:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:23:43 ok7tK+IV0
>>226
潰れてほしいからどんな番組だろうと嫌なんだろ
ウォッチ9ならともかく、ニュース7に勝つのは無謀だろうな…
まあ、一つのニュースを長く掘り下げる方向でいけばちょっとは持つかも知れんが


232:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:21:29 E13kQ/mAO
30分のみのニュース7は18ぐらいとるのに
ニュース9と1時間やるのは10%前後しかとれないんだぜ
だから2時間やったら結果は見えてくる

250:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:23:05 ixOzIIol0
>>1
これで、朝ズバとかみたいな
新聞を指差しして、大声で言うだけの
アホな番組にするつもりなんだろ?
金かかんねーけど、意味もねーよな。

280:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:26:23 6b8voe0f0
今だって、5時ごろの番組開始時に流したトップニュースを
6時ごにローカル向けにもう一度流してるだろ。

281:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:26:30 Qh5mAi9z0
>>1
>同局は「今の社会に不安と不信を持っている人が多い。

カルト宗教に個人情報渡すとか怖いよ〜
朝鮮シナの悪事をないことにされたら怖いよ〜

287:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:27:23 fXd0mJaB0
tbsの報道ってことで、ここでの受けは悪いだろうが
お笑いよりはましだろう?俺はいいと思う。

311:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:30:45 bWWovYNU0
TBSの上層部に、「民放のNHK」とか「報道のTBS」とか
大真面目に神話を主張してる馬鹿がいるんだろうなw

325:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:31:55 6b8voe0f0
局アナ使えばタレント起用するより安いし、生放送なら編集の手間は
かからんし、報道番組なら同じスタジオセットを使いまわせる。
民法他局のニュースが終わった7時か、NHKが終わった7時半開始
のほうが見やすいかもな。6時開始8時終了じゃ中途半端だ。

328:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:32:06 k25TDJhB0
TBSはNステの裏に「ニュース22 プライムタイム」をやってコケた過去があるし、
テレ朝も19:20-20:00に「ニュースシャトル」をやったが至らず…
民放のゴールデンのニュース番組は難しいぞ

これだけ長時間の枠ならかつての 「追跡」:日テレ みたいことをやらないと
ストレートニュースだけでは持たんやろ

352:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:37:55 2cUPLzzF0
視聴対象はどの世代なのか?
この時間帯にニュースなんかやっても
NHKに勝てるわけないし
主婦向けのワイドショー的なものにしたとしても
夫に見せられない情報が多すぎる。
夫が見れない時間帯に主婦が得する情報番組だからこそ数字稼げるわけであってさ

411:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:46:30 /PdjHM6G0
もう全時間帯をニュース番組でいいよ

417:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:47:35 tOIylPuF0
>>411
ニュースバードみたく垂れ流しでいいよな

もちろん、国会・委員会の中継や首相の会見とかノーカットでライブ中継だ。


447:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:52:29 vO0SFBZd0
今一番面白くてわかりやすくてタメになるニュース番組は
『週刊こどもニュース』。

470:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 19:57:01 vGEv6SVo0
内容次第によっては電凸、メル凸だな
きちんとしたニュースなんだろうな?
本日のスィーツとかおすすめスポットとか阿呆みたいのやるんじゃないだろうな??

490:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:00:43 D8vPMjju0
>>470
見なきゃいいのに…。
最近何に対してもすぐ抗議するけど、それがフィードバックされてよい番組作りがされてるとは思えない。
臭い物に蓋でつまらなくなっていくだけ。


530:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:06:59 IQvdZSuy0
もっともらしいこと言っているけど、ようはお金がありません。
安く番組を作ります。ニュースなら一定の数字は取れるだろって事だろ。

548:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:09:31 fFzNbzAh0
>>530
ニュースは無料だわな、考えなくても起こるしね。

きっと金掛からない番組作りは何か、と突き詰めた答えかもね、これ。


540:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:08:27 f212T5Tf0
司会者は誰だ

1.鳥越俊太郎
2.みのもんた
3.ジャストミート福沢
4.関口宏
5.大橋巨泉
6.久米宏

553:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:10:28 Ih4frlxyO
>>1
19時台の各局見渡して思い出せる番組は〜ヘキサゴンくらいか?
今はそのヘキサゴンすら見てないから
ニュースでもやってくれれば見るかも
NHKからも視聴者来るんじゃない?


キャスターは〜みのだけはやめてね
みの以外なら誰でもいいや

560:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:11:09 x2hP3K1s0
>>1
>今の社会に不安と不信を持っている人が多い。

今の社会というかTBS、お前だよ

575:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:13:38 +0bt+JB10
昔どっかの局がゴールデンに帯でニュース番組やって大コケしなかったっけ

593:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:15:57 taT4tuYQ0
>>575
テレ朝のニュースシャトルは大失敗だったな
TBSもニュースコープをゴールデンに放送したが
7時半のバラエティーが揃って壊滅し結果的に失敗


587:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:15:08 l/OqSHex0
フレンドパークは?

592:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:15:51 R+GLD5uC0
>>587
2時間ニュースの中の特集枠に入ります


589:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:15:21 hC3T4dwd0
これだったらアニメを放送した方がマシじゃね?

594:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:16:16 4nbcvFtW0
>>589
アニメを毎日2時間月曜から金曜まで流すのは難しい、ニュースのほうが簡単。


590:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:15:44 Yf7yED/Y0
>>1
>魅力ある広告媒体に

パチンコとサラ金と層化のゴールデンタイムになる訳ですね、わかります。

604:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:18:06 4ycLaFoUP
偏向・誘導で凝り固まったTBSの報道番組なんか今時有り難がって見る人いるの?

614:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:19:37 4nbcvFtW0
>>604
ものすごく良い歩道番組、2ちゃんねらー推薦の番組でも大して見ない。良い番組を作って視聴率が取れるなら
まだ楽だ。どんな内容であろうと大した視聴率は取れない。


648:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:26:53 ecajVc+H0
RCC(広島)は必ずカープの試合を放送すると思うんだけど
そうなるとTBSのニュース番組は吹っ飛ぶわけだね。

663:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:29:41 M76FmAw00
「どうせ」の使用率高すぎワロタ

672:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:31:22 l2Gqi0Ag0
30分くらい経済ニュースやればいいんだけど、実際それくらいのネタ毎日あるんだけど、
そういうことは一切なしに万引きとかアキバのヲタネタで30分くらいつぶすんだろうな。

700:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:36:09 25pfqFAu0
>>672
地方局放送終了後の深夜のフィラーnewsbird見てるが、
bizコ-ナ-って毎時15分から、10分は枠取ってるな。


697:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:35:48 NN+taOzz0
【レス抽出】
対象スレ: 【テレビ】民放初!TBSが来春から平日午後6〜8時のゴールデン枠に2時間の帯ニュース番組を放送へ
キーワード: どうせ

抽出レス数:41

704:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:37:01 2w02xdQ/0
>>1
世の中に一番不安をあたえてるのはまさにニュースバラエティだよな

719:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:39:30 fuE6FIcY0
>>1
まあ経費縮小の観点から見れば、
ムダなギャラを多くの芸能人に払わずに済むわなw

732:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:41:54 OTpJhUWJ0
この方が視聴率稼げるぞ

18:00 ニュース
18:30 ガンダムSEED(再放送)
19:00 まんが日本昔話(再放送)
19:30 ウルトラマン(再放送)
20:00 水戸黄門@東野(再放送)
21:00 渡る世間は鬼ばかりパート1から(再放送)
22:00 クイズ100人に聞きました第1回より(再放送)
22:30 クイズダービー第1回より(再放送)
19:30 

745:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:43:32 mQV0AM9yO
>>732 時間ですよとキイハンターがほしい


753:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:44:58 NN+taOzz0
>>732
こういう意見ネットでよく見るけど絶対数字とれない。
懐古厨もたいがいにしとけ。幻想抱きすぎ。
必ずアニメくっついてくるし。


766:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:47:21 qeN4XkM40
間違いなく失敗するだろ。

だいたい、関口宏とか久米宏を投入して硬派(笑)の番組を
既にやって大失敗してるのに、さらに失敗の上塗りをする
というのがわからない。

要するにニュース番組や情報ドキュメンタリー番組を増やすことで
さらに自民党を追い詰めたいということだろう。

778:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:49:10 4nbcvFtW0
ここでケチをつけている奴で良い代案を持っている奴はいるのか?いないだろう、というかそんなものは存在しない。

785:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:50:32 5uls7OHL0
>>778
だから前から言ってるじゃん。

TBSは、過去の人気があったショーの再放送と、
中国と韓国以外の外国の番組を放送するだけで充分だ、と。

異論はあるか?


804:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:53:30 gNs4zLg2O
8時台
月曜日 水戸黄門
火曜日 キミハブレイク
水曜日 悪魔の契約
木曜日 うたばん
金曜日 ドリームプレス

ぴったんこ・フレンドパークは確実に8時スライド無理そうだな。
どうするんだろ?

821:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:56:28 OTpJhUWJ0
>>804
悪魔の契約とかうたばんあたりが終了でいいんじゃね?
あと土曜日の20:00〜21:00あたりでもいいかも


909:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:19:53 5p0IxLDI0
>>804
8時台
月曜日 水戸黄門  
火曜日 ぴったっこ
水曜日 フレンドパーク
木曜日 うたばん
金曜日 ドリームプレス

9時台
月曜日 2時間ドラマ
火曜日 キミハブレイク
水曜日 悪魔の契約
木曜日 夫婦道
金曜日 金スマ

水曜ノンフィクションみたいな番組も残して欲しいけど数字的に無理かな。
特番時期はテレ朝みたいに3時間SPが乱立?
2時間と90分SPの2部編成か?


812:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:54:45 m5O+5RuU0
ここまで
「TBSはきっとやれる」レスが
皆無な件について

814:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:55:46 xLY0gZO00
>>812
もうさんざん裏切られてきたから無理でしょw


815:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 20:55:52 2DKXYxlGO
>>812
TBSならきっと







朝鮮中央テレビになれるw




860:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:07:35 yjmeO3fZ0
×ゴールデン枠に2時間の帯ニュース番組を放送へ

○ゴールデン枠に2時間の反日番組を放送へ

911:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:20:51 +2C1gjavO
あの時間帯はニュース7見とけば充分だろ
半年持つかな

918:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:22:03 Y/emtoK80
飯食ってるときにニュースなんてみたくねえよwwwwwwwwwwwwwwwww

942:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:27:48 5uls7OHL0
TBS昼ドラ、40年の歴史に幕…4時間ぶちぬき大型情報番組に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000032-sanspo-ent

それと、>>1 を足して、計6時間。
平日毎日6時間、TBSのプロパガンダだw

944:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:28:28 EaHPlHxS0
どうせやることといったら自民叩き、民主褒め、日本人叩き、韓流、反戦、慰安婦南京でしょ
毎日二時間これらのローテーションするんじゃないの
日刊ゲンダイがそのままテレビでやると思った方がいいんじゃないか

949:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:29:07 5uls7OHL0
>>944
>毎日二時間これらのローテーションするんじゃないの

NO NO 6時間よw


955:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:30:47 ufbwGsCZO
>>944
自民は叩かれて当然だろ
他のと一緒にするな


961:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:32:04 JZjH+g0E0
>>1
> 同局は「今の社会に不安と不信を持っている人が多い。
マスコミ不信の方が大きいのだが。

971:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:35:50 ffO7Qr5u0
全国ネットは構わんのだが、今やってる6時半辺りから7時前辺りのローカルニュース、
これだけはやめないでほしい。今と同じく続けて欲しい。
せめて2、30分は地元の出来事を知りたい。
こういう要望を聞いてもらえないなら本当TBSは糞だと思う。


985:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:39:26 zCQ0MGbrO
>>971
ローカルニュースなんてつまらん
各民放が揃って18:16にローカルニュース開始してアホらしい
デカいニュース入った時ぐらいローカル開始を後らせろ


990:名無しさん@恐縮です 2008/12/03(水) 21:41:02 NhhOK1hn0
イロモネアはどうなるの?

posted by 2chダイジェスト at 01:18| Comment(0) | TrackBack(0) | テレビ/ブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。