2009年01月02日

亀田興毅が新王者デンカオセーンへ挑戦表明「ようやくWBAに挑戦できます。満を持して登場です。2階級制覇をやらせてもらいます」

1:ユリゲラー浣腸φ ★ 2008/12/31(水) 21:02:14 ???0
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp1-20081231-445852.html

 WBA世界フライ級2位の亀田興毅(亀田)が31日、坂田健史(28=協栄)を倒し、同
級王者となったデンカオセーン・シンワンチャー(32=タイ)への挑戦を表明した。関係者
を通じて「ようやくWBAに挑戦できます。満を持して登場です。2階級制覇をやらせてもら
います」とのコメントを出した。

 元WBAライトフライ級王者でもある興毅はフライ級を制しての2階級制覇を目指している。


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 亀田興毅が新王者デンカオセーンへ挑戦表明「ようやくWBAに挑戦できます。満を持して登場です。2階級制覇をやらせてもらいます」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 興毅が次期挑戦者名乗り!今春にも挑戦
Yahoo!ニュース 【 「亀田興毅、満を持して登場ですわ」王座挑戦を即表明…WBA世界フライ級戦
Yahoo!ニュース 【 坂田陥落、たった1発!衝撃2回KO…WBA世界フライ級戦
Yahoo!ニュース 【 坂田陥落…2回KO負け/WBAフライ級
Yahoo!ニュース 【 興毅次戦IBF絡みでJBCの反発必至



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


12:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 21:05:44 km4KnOvq0
にわかのための解説

デンカオーセンと亀田がやったら、100%亀田は負ける

Q.八百長は?
A.デンカオセーンレベルになると、億単位詰まれても八百長は不可能。
ジムにはタイの英雄カオサイやらがいるし、王者になると収入ウハウハなので長く現役でいたい。

87:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 21:38:48 0VaCFpXk0
>>12
カオサイて引退してからこっち、延々と売れないコメディアンやってたと聞くけど、
まだ英雄扱いされてるの?


15:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 21:06:13 3nzWgarQO
つまり亀田から見て坂田は格下だったから坂田に挑戦しなかったの?

23:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 21:10:23 WJ1DIRrcO
>>15
挑戦資格があったのに、亀田自ら辞退した


36:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 21:13:10 FXf36LDm0
>>1
で、試合会場は日本のどこでやるつもり?

また栃木でやるのか?

106:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 22:00:09 YHwYxNkJ0
カオサイが初めてもった世界王者だから
大切にしたいだろうね

亀田の挑戦を受けると思う?

ところで、次のタイトルマッチ、オプションは2回くらい坂田が持ってるんじゃないの?

124:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 22:09:20 JdSlZiQD0
見てなかったが坂田が弱すぎたって事はないか?

126:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 22:10:59 kk8xTXDn0
>>124
エンジンかかる前にいいの貰ってしまった
いずれにしても亀田が勝てるタイ人では100%ない


173:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 22:42:37 a3Zcoo9t0
オプション契約で坂田とデンカオが再度ってことはないの?

180:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 22:46:19 8TmsuwPw0
>>173
絶対とは言えないけど、坂田の闘い方で
今日みたいな闘い方をするデンカオには勝てないと思うんだよね


181:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 22:47:23 Okdc0rHg0
>>180
坂田はあれしかできないからな。
すぐまたやろうって気になるのは難しいかもね。


188:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 22:53:20 Xp69GVo9O
ちょっと聞きたいんだが、タイの王者は買収出来ないって言うのは何故なの?
ボクシング界では有名な話なんですか?

196:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:02:31 KuTIb9WjO
>>188
国民に尊敬されてる国王が見てるから国内じゃ負けられない


227:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:19:40 8N2s4A4J0
同じ釜の飯食った元同僚ってのがネックだったからね
どんなに坂田がショボくても年長者の坂田をたてて挑戦できなかっただけ

232:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:21:18 FdtWnrHF0
>>227
うざ杉。だったら内藤とやれやw


233:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:22:39 8N2s4A4J0
>>232
対内藤に関してはは弟の不始末の件で遠慮してるのと
内藤陣営が亀田戦から逃げ回ってるだけのこと


241:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:26:08 goIU5VSHO
>>233
お前が亀田信者だってことはよくわかった。
さっさと日本人と闘えよ八百長元チャンプw


239:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:25:40 GqtMCcuSO
亀田を批判するのは結構だが、対戦相手が買収されただとか
八百長だとか言うのは虫酸が走る。
亀田―ランダエタ第T戦の判定は妥当な判定。
普段からラウンド毎に採点しながら試合を見てない人にとって、
あの判定はおかしいと思うだろうが、ラウンド毎に
採点すれば問題があるようには思えない結果になるのでは?
ちなみに、筆者の採点は以下の通り
亀田8**9****9*99 114
ラン*99*9999*9** 113
ランダエタ勝利に見えた原因は、ランダエタが
明確に抑えた初回と11、12回の印象が強かったから。
2〜10回はほぼ互角だったが、各回を微差で抑えた亀田が
結果的に逃げ切った形の試合。
ランダエタが終盤のチャンスにもかかわらずに流したのは、
初回のダウンもあり十分にポイントリードしている
という錯覚があったから、無理をしなかったのだろう。
ランダエタは元々そういう選手。 新井田戦でもそうだったし、
チャナとの暫定王座決定戦は最終ラウンドにダウンを喫した
経験があったのだから。

異論は受け付けます



245:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:29:09 1staA6sm0
>>239
同意。

まあ、実力的には互角か亀田が少し有利だと思う。
坂田は先輩だから遠慮したんだろ。内藤は逃げ回ってるし、
今回が最初のチャンスだった。


268:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:36:40 IKPECKe8O
>>239
冷静にみて同意だな
ニワカにむきになるなって。



275:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:40:18 FdtWnrHF0
>>268
ニワカwww

亀田擁護は、亀田家の関係者のアルバイトです(大晦日、乙w)

ニワカ ほど亀田が好き(ボクシング見る目<<<マスゴミの評価)


257:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:31:48 FdtWnrHF0
>>245
時給 いくらだよ、カスw
大毅で内藤とやらすって欲張りだろ、亀田家側の。

普通に興毅とやらせるべきだった。

まず興毅は清水とやれや


247:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:29:28 BjKsGpMh0
>>239
もう一度採点し直すのもめんどいんで
記憶だけで反論させてもらって申し訳ないんだが、
俺はどうひいき目に採点しても3P差でランダの勝ちを支持する。

最終Rなどは明確にランダエタのRで、
場合によっては10-8をつけてもおかしくない内容なのに、
これを亀田につけているジャッジが居ること自体が信じられない。


277:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:41:23 GqtMCcuSO
>>247
あの最終ラウンドは普通はランダエタなんですが、
亀田もそれなりに手を出してました。(有効打ではありませんが)
亀田にポイントを与えたのは韓国人ジャッジだったのも、
大きな要因です。
韓国人ジャッジはもともとファイター型の選手が好みで、
本来は有効打>手数・アグレッシブネス なのが
韓国人ジャッジでは逆に評価しがちな傾向があります。
まあ、お国柄です。
こういうのを防ぐためにも、ジャッジは
中立国の異なる地域から3人集めているんです。

まあ、ボクシングの採点に絶対はないので
ランダエタの勝ちも間違ってはいませんから安心してください。


243:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:28:42 tiXjCuJO0
ID:FdtWnrHF0
アンタが尊敬するほど人間なら、1号タイへ出向いてでも
挑戦するよな?
普通世界狙うなら自分から出向いてでもチャンスをつかむよな!
教えて→ID:FdtWnrHF0


259:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:33:03 JOChtH/w0
>>243
ボクシングはホーム判定がでかいから
金あって日本に呼べるボクサーなら普通は日本でやるぞ
多分あんたが思ってる程ボクシングって綺麗じゃないよ
鬼塚とかも相当酷かったしネットあったら亀田並に嫌われてただろうしな


264:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:34:57 8TmsuwPw0
>>243
特にタイは怪しさ満点だからね。
日本の長いボクシングの歴史の中で、
敵地でタイトル防衛したのは何人いると思う?


260:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:33:31 d1LRa6dG0
亀田応援してるぜ
売国マスゴミ見返してやれ

269:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:37:34 FdtWnrHF0
>>260

亀田を応援することこそ、最大の「売国」です。


266:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:35:18 kk8xTXDn0
鬼塚は試合自体はガチだったから問題なし

278:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:42:05 t8GFtols0
正直今のフライ級で亀田が勝てそうな王者は坂田だけだったはずだが
他の3人は実力申し分ないし・・・
まあデンカオセーンに金が通じればいいけどねw

283:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:44:10 kk8xTXDn0
>>278
>正直今のフライ級で亀田が勝てそうな王者は坂田だけだったはずだが
4人の中ではということだよな?w


280:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:42:48 Y978fcb/0

300:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:54:47 Mi0hJshrO
このデンカオセーンは亀田1がタイ人狩りをしてた頃
「俺が亀田とやる。タイ人の本当の強さを教えてやる」
とマジギレしてた

303:名無しさん@恐縮です 2008/12/31(水) 23:55:52 kk8xTXDn0
>>300
まじか
イーグルも似たようなこと言ってたような


317:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 00:03:11 YlNGosXJO
電化が勝ったとはいえ、興行オプションは協栄にあるんだろ?
金銭的に揉めるであろう亀田サイドに対して金平がどう考えるかだよ。
いきなり亀1とはやらせんよ。
電化が2回くらい防衛すれば対戦実現するだろうけど。


323:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 00:04:36 fo6lFbsm0
>>317
指名試合にも興業オプションってついてんの?


335:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 00:14:56 PG1ZDGot0
恵まれてるよな
世界にはランキングに入っても挑戦出来ない奴もいるのに

351:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 00:30:25 8LEeAZrc0
>>335
タイ人ボクサーはランクの低い弱い挑戦者でお茶を濁すから
指名までは1位の亀田から逃げるかもしれんな。


357:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 00:31:52 fo6lFbsm0
>>351
その指名さえまともにやるかどうか。
ポンサクなんて、ごまかしまくりだったじゃん。
どうしてもタイ開催で、とか色々難癖つけて逃げそう。


361:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 00:34:12 8OLLTUkg0
>>351
亀田なんて絶好のカモじゃん。


360:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 00:33:41 I660IvW00
>>357
むしろそれが普通なわけだが。
アルセ側が譲歩するべきだった。

まあ、アルセが譲歩したとしても余裕でポンサクレックの勝ちだったろうが。


367:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 00:36:00 dmD1WBZWO
>>1
亀ってどうしてこんなに恥ずかしい奴なんだろ

370:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 00:38:03 Y+GyO5FN0
>>367
もう、恥ずかしいという感情を捨てたんだろ
ランダエタとのいんちき王者になった試合の判定の時は
少なくとももう少し人の心は持ってた


396:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 00:49:48 0eMSPJNC0
亀一家の資金は、世界戦で八百長できるほどないでしょ?

406:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 00:59:52 QvD1AIAf0
カオサイギャラクシーのジムだろデンカオセーンて
とてもヤオ飲むとは思えないんだが、ガチでやるきか?死ぬぞ?

407:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 01:02:13 fo6lFbsm0
>>406
今日みたいな戦法ではこないと思うよ、亀田戦は。


413:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 01:11:37 x7wny065O
亀田興毅って強いの?

427:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 01:25:07 8OBZ82L30
どんな手を使っても亀田が人気になることなんざ、120%ないよw
わかりやすい実名出すと

1.ヌルヌル秋山
2.別に、の馬鹿女
3.星野仙一
4.窃盗犯あびる

人気復活したか?亀田一家の嫌われようはその千倍だぞw
TBSも来年は更に苦しくなる。世界的に不況でCMや広告費
真っ先に削ってる時代に、亀田でスポンサーなんてつくかよw

430:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 01:27:13 8LEeAZrc0
>>427
全部2ちゃんねるの話だね


434:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 01:30:35 8OBZ82L30
>>430
頭大丈夫かw 星野、沢尻エリカはCM打ち切り。
ヌルヌル秋山は所属団体を転々としてギャラもだだ下がり。

現実が見えないウルトラ馬鹿かw 

星野、沢尻、秋山よりも圧倒的に嫌悪されてるのが亀田一家。
チケットすら売れ残りで投げ売り状態なのに、誰がスポンサー
になるっちゅうんじゃw サントリーですら無理だよw


438:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 01:34:04 8LEeAZrc0
>>434
星野のCMはオリンピック用のやつだからオリンピック終わったら終わるでしょ。
沢尻は自主的に謹慎してるわけだし秋山も相変わらず次々試合してるでしょ。


455:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 01:48:53 Ux5rITmb0
>>434
秋山はバッシングされたけど
2008年の年収は2億超えてますが?

あんたが列挙した項目には該当しないねw


442:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 01:38:22 8OBZ82L30
>>438
うわっははははw 新春から凄まじい馬鹿がいるw
亀田ヲタってこんな馬鹿ばっかりだね。


431:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 01:28:38 Ux5rITmb0
>>427
人気なんて必要ないんだよ

TVってのは、注目されることが重要。
要するに、興味対象になりえるかってこと。

内藤は人気が高いように見えて、実際は、チケット売れてないし、スポーツ選手の人気ランク等には
まったく入らない。しかし視聴率は高い。それは興味対象になりえているから。
まぁ、陽が内藤なら陰が亀田ってとこかな。ほとんどの選手が坂田みたいに空気のような存在


450:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 01:42:03 Jua2V5TU0
今の亀田はフライ級最強だよ。
内藤とか坂田のほうがかませとばっか試合してるんだから。
坂田は指名試合したらこれなんだから。

501:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 02:39:16 BFvRZaiH0
>>1
また亀田家お約束の「仰天プラン」か

532:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 04:45:25 TFXdo4U80
本当にマッチメイクしたら、負けたとしてもちょっと見直すよ。

540:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 06:15:18 JOSXZUxkO
>>532
ハードル下げすぎ

当たり前のことなのに…


556:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 07:21:10 nlLDapfR0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ >>1
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


565:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 07:43:49 T4j4xGGzO
>>1
坂田ですら一撃KOなのに亀が敵うわけないだろ

絶対に逃げまわるぞ亀は、もちろんリング外で

586:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 08:46:21 UwGxuqJV0
内藤じゃ視聴率はとれんよな。

595:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 09:28:41 RmWiRnSBO
興毅が次期挑戦者名乗り!今春にも挑戦
http://www.daily.co.jp/ring/2009/01/01/0001637452.shtml
 王者・坂田健史(28)=協栄=が、挑戦者デンカオセーン・シンワンチャー(32)=タイ=
に2回2分55秒KO負けを喫し、5度目の防衛に失敗した。この日、同級2位・亀田興毅(22)
=亀田=が新王者への挑戦を表明。早ければ09年春にも世界戦が実現する。

  ◇  ◇

 亀田興が新王者の次期挑戦者に名乗りを上げた。この日都内の自宅でテレビ観戦していた興毅は
「ようやくWBAに挑戦出来ます。亀田興毅、満を持して登場ですわ。すぐにもオファーを出して
ベルトを取らせてもらいますわ。来年は2階級制覇させてもらいますわ」と久々の亀田節をさく裂
させた。

 指名試合で挑戦者が勝利した場合、王者陣営が持つ興行権が消滅する。そのためデンカオセーン
陣営は何の拘束もなく初防衛戦を行うことが出来る。ナリス・シンワンチャー・マネジャーは
「亀田は日本のスーパースターだということは知っている。我々は誰とでも試合をするし、やる気
があるならオファーを出してほしい」と話した。

 亀田ジムは今春の世界戦実現に向けて、年明け早々にデンカオセーン陣営と交渉を開始する。
興毅は1月31日にメキシコで試合を予定しているが、世界戦に備えてキャンセルする可能性も出
てきた。04年2月にタイでデンカオセーンとスパーリングをした経験を持つ興毅は「デンカオ
セーンはあの時と何も変わってない」と自信を見せた。

612:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 10:25:57 dZyYe5lW0
スポーツ新聞以外にも日経にすら屁コーキのそのコメントが載ってたんだが
いい加減、実現不可能な話を記事にすんなよと

613:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 10:31:16 fo6lFbsm0
>>612
いや、実現は可能だと思うよ。あり得る。
少なくとも坂田の時よりは。


614:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 10:33:39 VEKh/0pmO
>>612
なぜ実現不可能になるのか


615:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 10:34:43 uoY85H0t0
坂田との対戦は一切口にしなかったのがタイ人になったとたんコレ
勘ぐられて当然

617:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 10:37:35 ekdLFQjg0
興毅の歴史
「ポンサクいつでもやったる」→やらない
「パーラでもええよ」→やらない
「内藤に決めたわ」→やらない
「坂田でもええよ」→やらない
「デンカオセーンにするわ」→ 

どうせやらないんだろうな。正直内藤よりもKO負けにされる
可能性高いし。


618:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 10:39:00 dZyYe5lW0
>>613>>614

>>617が書いてるとおりな
2階級制覇がどうのってことじゃなくデンカオに挑戦して試合するってことな

620:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 10:40:32 fo6lFbsm0
>>617
単なる推測じゃんw。
その間に何があったのかも知らない人っぽいし。


633:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 10:53:03 1zcxaPUgO
つか長男はそこそこ実力あるよ
見る奴が見ればわかると思うが
次男はひどい

644:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 11:44:43 JOSXZUxkO
>>633
あれだけ悪態突いて自分を大きく見せてるくせに「そこそこ」じゃダメなんだよ。
しかもボクシングが地味で見てておもしろくない。


682:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 12:21:38 412Zzq/v0
徹底的に足を使うボクシングすればデンカオに全く敵わない事なんてないだろ。
デンカオには追い足そんなにないんだから、亀曰く「大した事無いパッキャオ」みたく
素早いステップイン繰り返す事が出来れば攻略が難しい相手ではないでしょ。


693:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 12:29:30 QdZfxk350
>>682
亀田はキャリアの中で多少のろくても追っかけてくる選手と戦った事がない。
対してデンカオセーンはPABAを35度も防衛してる。その中には生粋のアウトボクサーだっていただろうさ。
それに亀田は足を使うボクシングはしたことないよ。
足を使う=離れて戦うじゃなくて、足を使う=出入りを繰り返す、相手のパンチが当たらない位置に陣取る
だからな。
しかも致命的なことに亀田はジャブがない。


698:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 12:31:21 fo6lFbsm0
>>693
デンカオがやった生粋のアウトボクサーって誰?


692:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 12:28:01 nlLDapfR0
ボクシング知らない奴は亀田程度でも足使って逃げ切れると思ってるけど
はっきり言って無理だ
強いパンチを打って足を使えれば寄せ付けないことは出来るけど
それだけのジャブを亀田は持っていない

つか、何もせずに逃げ切れたとして、どうやって「勝つ」の?
最後まで立ってれば「亀田すごい!」かよww

715:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 12:38:40 ZtDtZSUe0
坂田がボコボコにされた48戦46勝(20KO)1敗(1KO)1分だぞwww
八百長も何億積んでもそれ以上に稼げるクラスだから無理。

720:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 12:42:53 JOSXZUxkO
>>715
だから戦績なんか関係ねえよ。

あと、無知な奴は「世界ランキング」=「強さ順」みたいに捉えて文句書くから困る。

ていうか、明後日は西岡と小堀のWタイトルマッチだぞ。
みんな絶対見てくれよ!!


749:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 12:53:26 zwgI9bXQ0
>>1
おいおい!亀1死ぬ気か?ヤオなしのボクシングなめてんじゃねえぞ。

786:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 13:24:24 fo6lFbsm0
なんでポンサクって日本でこんなに評価高いんだ?

795:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 13:47:57 LxMt4j8V0
>>786
日本だけじゃなく、専門家や関係者には世界フライ級最強と言う声が多い



794:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 13:45:16 8uvcysir0
ならないよ
タイの現役王者の買収は不可能

803:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 13:51:15 LxMt4j8V0
>>794
ポンサクならいざ知らずレベルの低いWBAで偶然に王者になった弱いチャンプは先が無いので簡単に八百長に応じている。




837:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 14:30:12 0ucdcUm30
正直、坂田が二回でKOされるような相手に、亀田が勝てるとも思えないんだが・・・・

872:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 15:12:32 BHhXy9nh0
そんなこと言ってるけど、おまえら亀田がやらせてくれるって言ったらやるんだろ

…スパー。

882:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 15:52:19 SQOJYtQL0
内藤vs亀田の交渉が決裂したのって
内藤陣営が亀田側の条件をのまなかったからでしょう。

亀田は決裂後、ノンタイトルでも試合したいと公言した。

内藤自身はどう思ってるか知らないけど、
内藤陣営としたら興毅とやりたくないんだろうな。




886:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 15:56:19 dZyYe5lW0
>>882
オプション無償譲渡しろとか興行権もよこせとか
宮田陣営はプロ興行者の意識まで放棄して要求を呑まないと逃げたことになるの?

対戦したければ挑戦者側が妥協して成立させないと王者に失礼


907:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 16:23:28 fTiZp1yE0
>>882
オプションの件だろ。そんなの当たり前。
亀田サイドが非常識なんだよ。


890:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 16:05:03 fo6lFbsm0
>>886
それ、どこ情報?
週刊文春には全然違うこと書いてあったけどw


897:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 16:10:51 dZyYe5lW0
>>890
文春の記事を鵜呑みにしてるとかあふぉかw


898:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 16:12:06 fo6lFbsm0
>>897
じゃあ、他の人はどの記事を鵜呑みにしたんだろうねw



903:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 16:20:54 SuPHbH6s0
>>1
亀田プロ役員の記者が書いた記事は標準語に訳されて書かれているが
日刊スポーツとかだと原語で書かれており
いつもの調子の関西弁

931:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 18:44:06 v5zn6qczO
亀田は勝てるよ。
殿下はパンチ力こそあるが、技術とスタミナは亀田に劣る。
スロースターターの坂田は実力出てない2Rで負けたが、亀田は判定で勝つよ。
亀2は弱いが、こうきは強いよ。
ボクシング通より

933:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 18:45:59 JOSXZUxkO
>>931
デンカオセーンの圧力を前にバランス保てるか疑問。

ボクシングファン歴21年より


941:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 19:15:30 v5zn6qczO
>>933ぷぎゃー\(^O^)/www
にわか相手にマジレスかよW
しかもボクシングファン21年とか聞いてもいないのにwww
まともにやれば、田顔勝つよ


945: 2009/01/01(木) 19:52:48 D5nMTsiI0
亀って二階級制覇できるほど強いやつなの?


952:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 20:02:47 JOSXZUxkO
>>941>>931のIDが同じなんですけど…

なんで自分で自分のことを「にわか」と言ってるんでしょうか?
アホですか?

967:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 21:00:51 Ux5rITmb0
ランダはレベルの低いボクサーじゃない

身体能力はそれほどでもないが技術レベルはかなり高い。
まして、20歳そこそこの亀田が技巧派タイプで、且つ、経験値の
高い選手に勝つのは、そんなに簡単なもんじゃない

亀田に負けた途端に相手選手の価値を落として
亀田の価値を落とそうとしてるんだろうな

971:名無しさん@恐縮です 2009/01/01(木) 21:17:10 Y+GyO5FN0
>>967
ランダエタは単に八百長を飲んだだけで
レベルが亀ほど低いボクサーじゃないよ

現に軽くパンチ出したら亀田が死にかけちゃっただろ


posted by 2chダイジェスト at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。