※テレビ番組実況は実況板でお願いします
番組ch(NTV) http://live23.2ch.net/liventv/
・東洋大が初の往路優勝、早大は2位…箱根駅伝
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(関東学生陸上競技連盟主催、読売新聞社共催)
は2日、東京・大手町の読売新聞社前から神奈川県箱根町までの5区間108キロの
コースで往路レースが行われ、東洋大が5時間33分24秒で初の往路優勝を果たした。
東洋大は、1区の若松(4年)で8位スタート。2区で14位に後退したものの、
3区の大西(4年)が区間3位の力走で、9位まで押し上げた。
圧巻は、1年生ながら山上りの5区を任された柏原。9位でたすきを受け取ると、
首位の早大・三輪(4年)との4分58秒差を20キロ付近で覆し、
1時間17分18秒の区間新でゴールした。
早大は2年連続の往路Vを逃したが、トップに22秒差の2位。
北京五輪代表でエースの竹沢(4年)が、3区で区間新の快走を披露した。
3位以下は東洋大、早大、日体大、中央学院大、山梨学院大と続き、
総合連覇を目指す駒大は7分55秒差の15位と大きく出遅れた。
往路順位は以下の通り。
<1>東洋大<2>早大<3>日体大<4>中央学院大<5>山梨学院大<6>国士大
<7>明大<8>日大<9>大東大<10>帝京大<11>中大<12>東農大
<13>関東学連選抜<14>専大<15>駒大<16>神奈川大<17>拓大<18>順大
<19>亜大<20>上武大<21>東海大<22>青学大<23>城西大
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2009/news/20090102-OYT1T00125.htm
画像:5区を区間新で快走し、東洋大に往路初優勝をもたらした柏原
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090102-540975-1-L.jpg
前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230872023/
★1が立った日時:2009/01/02(金) 13:53:43
日テレ - 東京箱根間往復大学駅伝競走
http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
箱根駅伝公式Webサイト
http://www.hakone-ekiden.jp/index.php
番組ch(NTV) http://live23.2ch.net/liventv/
・東洋大が初の往路優勝、早大は2位…箱根駅伝
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(関東学生陸上競技連盟主催、読売新聞社共催)
は2日、東京・大手町の読売新聞社前から神奈川県箱根町までの5区間108キロの
コースで往路レースが行われ、東洋大が5時間33分24秒で初の往路優勝を果たした。
東洋大は、1区の若松(4年)で8位スタート。2区で14位に後退したものの、
3区の大西(4年)が区間3位の力走で、9位まで押し上げた。
圧巻は、1年生ながら山上りの5区を任された柏原。9位でたすきを受け取ると、
首位の早大・三輪(4年)との4分58秒差を20キロ付近で覆し、
1時間17分18秒の区間新でゴールした。
早大は2年連続の往路Vを逃したが、トップに22秒差の2位。
北京五輪代表でエースの竹沢(4年)が、3区で区間新の快走を披露した。
3位以下は東洋大、早大、日体大、中央学院大、山梨学院大と続き、
総合連覇を目指す駒大は7分55秒差の15位と大きく出遅れた。
往路順位は以下の通り。
<1>東洋大<2>早大<3>日体大<4>中央学院大<5>山梨学院大<6>国士大
<7>明大<8>日大<9>大東大<10>帝京大<11>中大<12>東農大
<13>関東学連選抜<14>専大<15>駒大<16>神奈川大<17>拓大<18>順大
<19>亜大<20>上武大<21>東海大<22>青学大<23>城西大
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/2009/news/20090102-OYT1T00125.htm
画像:5区を区間新で快走し、東洋大に往路初優勝をもたらした柏原
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090102-540975-1-L.jpg
前スレ:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230872023/
★1が立った日時:2009/01/02(金) 13:53:43
日テレ - 東京箱根間往復大学駅伝競走
http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
箱根駅伝公式Webサイト
http://www.hakone-ekiden.jp/index.php
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【箱根駅伝】東洋大が初の往路優勝!5区の1年・柏原が区間新の激走で大逆転 優勝候補・駒澤は15位に沈む★2 】
【関連リンク】
イザ! 【 【箱根駅伝】4区、早大1年・三田が区間新 】
イザ! 【 早大“名より実”竹沢3区 箱根駅伝 】
イザ! 【 【箱根への襷】(上)駒大4年・池田宗司主将 … 】
イザ! 【 東洋大が初の往路優勝 早大2位、箱根駅伝 】
イザ! 【 箱根初切符の上武大 早大黄金期支えた花田監督… 】
Yahoo!ニュース 【 竹沢!三田!早大「W」区間新/箱根駅伝 】
Yahoo!ニュース 【 新「山の神」柏原は「貧血」が生んだ/箱根駅伝 】
Yahoo!ニュース 【 竹沢区間新快走などで早大2位/箱根駅伝 】
Yahoo!ニュース 【 東洋大5区で逆転、初の往路V/箱根駅伝 】
Yahoo!ニュース 【 箱根駅伝 東洋大が往路初優勝…柏原が5区で区間新 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】
11:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 19:14:00 APSO8oJUO
36:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 19:29:22 t5jdtvhgO
慶應の人間からしたら箱根なんてお笑い草。
東大や慶應や一橋、上智みたいなエリート大は参加しないし。
大体、走るのとか疲れるだけだろ?
どうでもいいな。
東大や慶應や一橋、上智みたいなエリート大は参加しないし。
大体、走るのとか疲れるだけだろ?
どうでもいいな。
37:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 19:29:33 vgH/+NaKO
藤田、佐藤、今井、柏原
都道府県駅伝でこの四人を並べたら福島最強
都道府県駅伝でこの四人を並べたら福島最強
41:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 19:30:14 A9+XAfYP0
瀬古
「これは柏原君明らかにアゴがうわついてますよ」
「早稲田が抜き返しますね」
「明らかに三輪君の足取りの方がいいです」
「柏原君苦しそうに斜めってますね」
「柏原君下りは苦手ですからね」
「これは早稲田きますよ」
5分後
「・・・・・・・・・・・」
「これは柏原君明らかにアゴがうわついてますよ」
「早稲田が抜き返しますね」
「明らかに三輪君の足取りの方がいいです」
「柏原君苦しそうに斜めってますね」
「柏原君下りは苦手ですからね」
「これは早稲田きますよ」
5分後
「・・・・・・・・・・・」
52:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 19:34:21 0nEisEYUO
55:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 19:34:56 CbYIFLde0
瀬古はすごいランナーだったからこと陸上長距離に関しては何いっても許される
瀬古以来女とは桁違いに層の厚い男マラソンで世界と互角以上にやれたのいないし
瀬古以来女とは桁違いに層の厚い男マラソンで世界と互角以上にやれたのいないし
71:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 19:39:41 I6FmqV4W0
イマイは平地は大して早くないんでしょ?
東洋の一年は平地もはえーの?
東洋の一年は平地もはえーの?
116:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 19:51:42 QDzxMf+qO
今井も大学界では山の髪だが
実業団だと並になるんだよな。九州一週駅伝鹿児島牧之原台地山登りでは、高卒の23歳旭化成大野にぶっちぎられてたし。
20歳時の三津谷とかワンジルが、箱根走ってたら物凄い記録でるだろうな。
実業団だと並になるんだよな。九州一週駅伝鹿児島牧之原台地山登りでは、高卒の23歳旭化成大野にぶっちぎられてたし。
20歳時の三津谷とかワンジルが、箱根走ってたら物凄い記録でるだろうな。
147:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:00:01 0MGa7nZQ0
149:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:01:02 QDzxMf+qO
132:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 19:55:57 7b3BltGL0
つーか、モグスとかダニエルとかって黒人にしちゃ遅い。
ダビリとかマサシとかニューイヤー駅伝組と比べるとレベルが低すぎてつまらん。
柏原?
230人まとめて走ったら真ん中くらい?
ダビリとかマサシとかニューイヤー駅伝組と比べるとレベルが低すぎてつまらん。
柏原?
230人まとめて走ったら真ん中くらい?
165:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:07:46 VhQVWCJl0
今年は選手の名前がすごすぎた
鎧坂 に 無量 とか
鎧坂無量ってなまえだと無性にカッコイイ気がする。
鎧坂 に 無量 とか
鎧坂無量ってなまえだと無性にカッコイイ気がする。
172:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:09:54 WovQ2fvJ0
199:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:20:36 +3Xyz++60
優勝候補が1区間コケても次の区間で挽回できるはずなのに
連鎖的にタイムが悪くなってそのまま沈むケースって多いよね
具体的な原因は何なんだろう?
遅れを取り戻そうとするオーバーペースや力みが考えられるけど
そんなことは分かってるはずだし監督とかも常にペースの指示は出してるのに
連鎖的にタイムが悪くなってそのまま沈むケースって多いよね
具体的な原因は何なんだろう?
遅れを取り戻そうとするオーバーペースや力みが考えられるけど
そんなことは分かってるはずだし監督とかも常にペースの指示は出してるのに
201:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:21:35 IC8LzttaO
瀬古が解説を続ける限り早稲田のイメージは悪くなるな
あんなのいたら早稲田の選手も迷惑だろw
あんなのいたら早稲田の選手も迷惑だろw
210:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:25:09 IM3OKt890
今録画したやつ見てるんだけど日大のダニエルのスピードが日本人と全然違うんだけどw
その日本人だって高校駅伝のトップクラスの選手だろ?いかに黒人が速いのか・・
その日本人だって高校駅伝のトップクラスの選手だろ?いかに黒人が速いのか・・
216:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:26:57 A9+XAfYP0
>>210
瀬古
「これは柏原君明らかにアゴがうわついてますよ」
「早稲田が抜き返しますね」
「明らかに三輪君の足取りの方がいいです」
「柏原君苦しそうに斜めってますね」
「柏原君下りは苦手ですからね」
「これは早稲田きますよ」
5分後
「・・・・・・・・・・・」
↑ 5区のこの部分うpよろw
瀬古
「これは柏原君明らかにアゴがうわついてますよ」
「早稲田が抜き返しますね」
「明らかに三輪君の足取りの方がいいです」
「柏原君苦しそうに斜めってますね」
「柏原君下りは苦手ですからね」
「これは早稲田きますよ」
5分後
「・・・・・・・・・・・」
↑ 5区のこの部分うpよろw
223:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:28:56 zjZ2hSXo0
234:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:32:03 NhkUNEtnO
俺は戸塚の人間だから箱根駅伝って結構楽しみにしてるんだけど
関西とか九州の人間って箱根駅伝ってどんな感じ?
出場大学とかあまり印象薄くない?盛り上がるの?
関西とか九州の人間って箱根駅伝ってどんな感じ?
出場大学とかあまり印象薄くない?盛り上がるの?
255:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:41:51 +3Xyz++60
竹澤や佐藤が3区で走ったのは負担の少ない区間だから?
どうせなら1区で走らせて序盤の貯金を作るって作戦はダメなんだろうか
どうせなら1区で走らせて序盤の貯金を作るって作戦はダメなんだろうか
260:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:44:26 hu/jHdqd0
往路も復路も優勝できなくても総合優勝した大学は、以外にもまだ存在しない。これ豆知識な(´・ω・`)
261:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:44:31 A9+XAfYP0
ケケ澤
268:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:46:26 WtqyrvTf0
順大5区は結局区間2位でリベンジ出来たんだな
269:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:47:04 Pf9E6YKo0
今北産業
東洋大のわいせつ事件の顛末ってどうなったの?
まさか、わいせつ犯が箱根駅伝を走っているということはないよね?
東洋大のわいせつ事件の顛末ってどうなったの?
まさか、わいせつ犯が箱根駅伝を走っているということはないよね?
273:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:48:36 +iwTl52w0
往路優勝は嬉しいだろうけど、復路優勝は嬉しいかなあ。
前に総合優勝がいるのにw
前に総合優勝がいるのにw
294:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:54:01 rkjYFHqR0
柏原って今井と同郷で顔見知りなのか。何で順天堂大出身の今井が柏原のこと後輩であるかのように話すのか不思議だったがそういうことか
303:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 20:59:15 sgkHmZOM0
瀬古に限らず、早稲田OBの人間って
TPO考えずに愛校心を前面に出す人が多いよね?
聞いてもいないのに「俺の母校早稲田では」とか。
TPO考えずに愛校心を前面に出す人が多いよね?
聞いてもいないのに「俺の母校早稲田では」とか。
331:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 21:14:14 /KK1kL4d0
復路のメンツ考えるとどこが今んとこ総合優勝に近いんだ?早稲田?
355:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 21:25:26 gSo4tAMEO
柏原は
・山に強い
・平地でも強い
・まだ1年でコレ
というヤバさ
中央学院の木原といい、「何で引っ張ってこれたんだ」な選手だよな…
・山に強い
・平地でも強い
・まだ1年でコレ
というヤバさ
中央学院の木原といい、「何で引っ張ってこれたんだ」な選手だよな…
362:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 21:28:49 OZA4+ENQ0
て優香、5区って今までしょぼい奴しか出なかっただけじゃね?
2区とかのエース級が出ればあっさり記録更新する希ガス。
2区とかのエース級が出ればあっさり記録更新する希ガス。
365:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 21:29:49 42lCNz520
東洋、ばんじゃーい。
って、漏れがはじめてかな。
まあ、奥ゆかしい学風だし、いばれるような大学ではないしww
って、漏れがはじめてかな。
まあ、奥ゆかしい学風だし、いばれるような大学ではないしww
418:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 21:47:36 xieD7CNA0
1,3,4区で区間賞
それでも往路優勝できないって5区にかかる比重大きすぎ
それでも往路優勝できないって5区にかかる比重大きすぎ
443:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 21:57:57 r2C8vn9v0
東洋のプレッシャー、半端じゃないだろ
思いがけない往路優勝の上、監督代行が「明日は大幅にメンバー変更を考えている」
なんて言われたら、現時点での復路登録メンバーはメンタル面ボロボロだろうに・・・
思いがけない往路優勝の上、監督代行が「明日は大幅にメンバー変更を考えている」
なんて言われたら、現時点での復路登録メンバーはメンタル面ボロボロだろうに・・・
445:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 21:58:45 4xMeQtZn0
5区の距離が延びてから5区区間賞=往路優勝が絶対になったな。
484:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:15:52 nor89Pnf0
498:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:20:26 jC6N5z0v0
497:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:19:50 AkX6Qtzx0
5区が最重要区間になった事が今日の結果でより鮮明になったな
そのせいで3区が重要区間になってきたな
代わりに今まで最重要区間だった2区がつなぎ区間になりつつある
そのせいで3区が重要区間になってきたな
代わりに今まで最重要区間だった2区がつなぎ区間になりつつある
525:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:28:12 AkX6Qtzx0
>>507
最近じゃ三代くらいしか思い出せないな
箱根は長いから序盤にリード作ってもそのまま行くってのは稀だし
まぁ「箱根駅伝」なんだからこれが本来あるべき姿かもしれないな
5区の重要性が増した事で面白くなったとは思う
最近じゃ三代くらいしか思い出せないな
箱根は長いから序盤にリード作ってもそのまま行くってのは稀だし
まぁ「箱根駅伝」なんだからこれが本来あるべき姿かもしれないな
5区の重要性が増した事で面白くなったとは思う
542:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:32:27 yRJ64eVQ0
518:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:26:18 IM3OKt890
昨年の箱根駅伝スレに書き込みがあったけど5区を長くしたのって今井に勝たせる為なんでしょ?
533:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:30:29 0FXeqypw0
2区はそのままでいいから、神の5区、死の6区、風の7区、血の10区とか作ったらいいやん
570:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:46:15 +3Xyz++60
4年生には竹澤や佐藤がいて1年生にも有望な選手が多いのは分かったけど
2年生や3年生には将来の日本代表になりそうなスター選手はいるの?
2年生や3年生には将来の日本代表になりそうなスター選手はいるの?
578:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:50:36 zjZ2hSXo0
ってか、柏原ってなぜ東洋?
他は取りに行かなかったのか?
都道府県駅伝か何かの区間賞取ってなかったっけ?
他は取りに行かなかったのか?
都道府県駅伝か何かの区間賞取ってなかったっけ?
587:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:55:15 NuLy0Mrs0
588:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:56:06 hu/jHdqd0
数年前に途中棄権のチームが続出して、若者の体力低下とか精神力のなさとかマスコミが叩いていたけど、結局そんなの関係なかったよな(´・ω・`)
592:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 22:57:26 rv0sAwSy0
どうも今井といい柏原といい、
両者福島出身。
福島に何かあるのか?
両者福島出身。
福島に何かあるのか?
622:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 23:22:17 cnrW71sc0
駒沢に佐藤、竹沢クラス(もしくは留学生)がいれば優勝の望みもあったんだろうが
現状はシード確保が精一杯だな
まぁ順当に行けば3〜5位くらいでフィニッシュってとこか
現状はシード確保が精一杯だな
まぁ順当に行けば3〜5位くらいでフィニッシュってとこか
641:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 23:32:50 u8JX0JKiO
4区までしかみれなかったんだが、あんなに大差で引き離して負けるって。
柏原がすごいのは区間新だしわかるんだけど、早稲田の走者は凡ミスでもしたん??
5分近いリードをひっくり返されるって。。。
柏原がすごいのは区間新だしわかるんだけど、早稲田の走者は凡ミスでもしたん??
5分近いリードをひっくり返されるって。。。
655:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 23:40:13 aSNpxgz30
見たかった…
今年の往路どうだった?面白かった?
今年の往路どうだった?面白かった?
700:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 23:52:16 lyfCHPqV0
708:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 23:54:56 NZtrOqDu0
710:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 23:55:16 cgTRVM+h0
青学が出られてあんなに喜んでたのを見て
青学もやっぱり出たかったんだなって思った。
慶応、上智、立教、学習院辺りも出られるのであれば
陸上部員は出たいはず。
青学もやっぱり出たかったんだなって思った。
慶応、上智、立教、学習院辺りも出られるのであれば
陸上部員は出たいはず。
714:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 23:56:29 0FXeqypw0
しかし普段マラソンも駅伝も全く興味ない人が、正月だけ『あー!箱根見なきゃ!!』って
なるのはすげーと思うわw
日テレもよくここまで作り上げてきたなw
SMAPの誰かが応援団長みたいなことしてこなかったのは賢明だわw
なるのはすげーと思うわw
日テレもよくここまで作り上げてきたなw
SMAPの誰かが応援団長みたいなことしてこなかったのは賢明だわw
719:名無しさん@恐縮です 2009/01/02(金) 23:58:38 gcWfsRu60
箱根は出雲や伊勢路に比べてアップダウンがはげしく曲がり道が多いので
ハプニングが出やすいの??
ハプニングが出やすいの??
752:名無しさん@恐縮です 2009/01/03(土) 00:22:03 b1RP2S+00
今井は山の神だろ
奈良は山男だっけ
柏原は山の何になるんだ
奈良は山男だっけ
柏原は山の何になるんだ
770:名無しさん@恐縮です 2009/01/03(土) 00:28:05 lB/djUfs0
結局普通に走れる奴が5区走ったら簡単に記録出ちゃうってことなんだね
今井とかいうの無理やり持ち上げてて非常にうざかった
今井とかいうの無理やり持ち上げてて非常にうざかった
852:名無しさん@恐縮です 2009/01/03(土) 01:19:09 2H1OGee80
808:側近中の側近 2009/01/03(土) 00:58:49 a74ZMmF70
(っ´▽`)っ
というか、順大は何を考えてるんだろうね?
去年5区でリタイアした人間に、今年も5区を走らせたんでしょ?
もし今年もリタイアしたらどうする?恥の上塗りになるんだよ。
過去リタイアした選手は、またリタイアするリスクが高いんだから、走らせるべきではない。
というか、順大は何を考えてるんだろうね?
去年5区でリタイアした人間に、今年も5区を走らせたんでしょ?
もし今年もリタイアしたらどうする?恥の上塗りになるんだよ。
過去リタイアした選手は、またリタイアするリスクが高いんだから、走らせるべきではない。
826:名無しさん@恐縮です 2009/01/03(土) 01:06:47 Smcqwe0dO
見てないから良く分からないのですが
競馬で言ったらどの馬が出てきた時のような衝撃ですか?
教えて。エロい人
競馬で言ったらどの馬が出てきた時のような衝撃ですか?
教えて。エロい人
836:名無しさん@恐縮です 2009/01/03(土) 01:11:05 LsqIQYD+0
順大の小野は区間2位
839:名無しさん@恐縮です 2009/01/03(土) 01:13:12 Z3voxp060
上武大学って「武」のところを伏せ字にすると頭が良い風に錯覚してしまう不思議
867:名無しさん@恐縮です 2009/01/03(土) 01:30:11 +K5YrTH30
柏原って名前で損してるな、イケメン俳優が思い浮かぶが
こいつはどうみてもザブングルかハイキングウォーキング
こいつはどうみてもザブングルかハイキングウォーキング
897:名無しさん@恐縮です 2009/01/03(土) 01:49:47 AGUGMvnJ0
マスコミはどこも慶応閥になりつつあるよ
早稲田は慶応の学生数1.5倍なのに就職者数で同数とかだろ
早稲田は慶応の学生数1.5倍なのに就職者数で同数とかだろ