2009年01月10日

【野球】昨季22勝クリフ・リーがWBC出場拒否、米国20勝投手ゼロに★2

1:どどーんφ ★ 2009/01/09(金) 19:59:03 ???0
今春3月開催のWBCホスト国、米国代表が辞退者続出の大混乱に陥った。
エース指名を受ける昨季22勝の先発左腕クリフ・リー(30=インディアンス)が7日、出場要請を断った。
リーは昨季22勝3敗、防御率2・54で初のサイ・ヤング賞を獲得。
一方で自己最多223回1/3を投げた反動も大きく、
代理人ブラウネッカー氏が地元紙ザ・プレーン・ディーラー電子版で、
「(キャンプで)じっくり調整したいという希望だった。よく考えた上での結論」と
調整上の問題を理由に出場辞退を明かした。

ただ同代表を率いるジョンソン監督(元巨人)は頭が痛い。
第1回大会で準決勝にも進めず、「本家」として雪辱を期すはずが、
先発陣を中心に辞退者が止まらない。リーも消え、昨季のメジャー20勝カルテット全員が辞退。
さらにリンスカム(ジャイアンツ)が経験不足を理由に、
前回代表のピービ(パドレス)もトレード要員の余波で、
最近3年のサイ・ヤング賞はベネズエラ出身のサンタナ(メッツ)を除き、すべて辞退という異常事態だ。

エースは04、05年に連続20勝に輝いたオズワルト(アストロズ)頼み。
野手も4番候補ハワード(フィリーズ)が早々と辞退するなど、
同代表はまさに「ボイコット」のような様相を呈している。


ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090109-448252.html

前スレ :(★1:2009/01/09(金) 17:14:29)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231488869/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】昨季22勝クリフ・リーがWBC出場拒否、米国20勝投手ゼロに★2

【関連リンク】
イザ! 【 ハーディー、五輪出場辞退 ドーピング陽性反応
イザ! 【 新井がWBC代表を辞退 全員辞退の球団も
イザ! 【 原監督、黒田WBC出場辞退にも動じず!
イザ! 【 黒田、WBC出場を辞退 右肩の調子上向かず
イザ! 【 来季巻き返す!巨人・李、WBC代表辞退へ
Yahoo!ニュース 【 <WBC>阪神・岩田を代表候補に追加招集
Yahoo!ニュース 【 22勝左腕リーがWBC辞退=米大リーグ
Yahoo!ニュース 【 岡田監督「W杯ベスト4で世界を驚かせる」
Yahoo!ニュース 【 WBC米国代表、投手難に続き正妻も欠く
Yahoo!ニュース 【 年末に腎臓手術…マウアーWBC辞退も



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 93(1001中) 】


12:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:03:26 sylMav7w0
>>1
またWBCネガキャン報道か

13:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:03:29 VoI8FuSg0
>>1
焼き豚泣いてるじゃねーかwwwwwwwwwww

27:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:07:35 DWlw7rk10
たぶんサカ豚はWBCは盛り上がらないこれで終わりだとか思っちゃってるんだろうな
可哀想に・・

33:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:08:53 hBRLYJLt0
>>1
ネガキャンスレ建てるな

63:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:15:02 U4qN0AHh0
W杯もサッカー選手辞退しまくりじゃねーか
自分のことタンスにあげといて偉そうにすんなサカ豚

107:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:21:27 t8wssAxA0
 ノーベル賞受賞者を多数輩出する米国の理系名門大、マサチューセッツ
工科大(MIT)から初の大リーガーが誕生した。米大リーグ、パドレスは3日、
同大出身のジェーソン・シュミンスキ投手の25人の開幕ロースター入りを決めた。

 25歳の右腕、シュミンスキはMITで航空宇宙工学を専攻し2000年に卒業。
カブスを経て12月に救援投手としてパドレスに移籍した。ボウチー監督らから
開幕ベンチ入りを告げられた同投手は「長い間ずっとこの日を待っていた。
興奮している」と喜びを語った。(AP=共同)

http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20040404180403.html


サッカー選手にこういう選手はいるの?
MITで航空宇宙工学専攻ってさすがにスポーツ推薦ではないよね。MITってスポーツでは全然有名な大学じゃないし

119:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:24:50 +wtSCJ130
>>107
和製小林至すげー


133:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:26:34 AKyyPUD50
>>107
寧ろ、MLBは100年以上歴史があるのに
過去に1人もMIT出身者が出なかったということのほうが奇跡w



237:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:47:37 SKQiwLay0
>>107
プリンストンじゃだめ?(笑)http://en.wikipedia.org/wiki/Matt_Behncke
UCLAはいっぱいいるんだけど。(笑)
ねえ、面白いかこれ。



116:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:23:40 L7YSYr0a0
サッカーだってトッティが代表引退したり、復帰したけどジダンが代表引退したりしてるよね。

144:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:28:16 28HQN51yO
>>116
野球の代表とサッカーの代表は負担がちがう
ヨーロッパ諸国はワールドカップとユーロの本戦と予選、それに加えて親善試合まである
野球はそんなの無いだろ


154:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:30:14 LVeC61QQO
>>144焼き豚は馬鹿だから、そこまで理解できないからw


172:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:32:56 aoJbEJmfO
>>154 少なくても22歳で代表引退とかないしなww
代表キャップ70試合で体がボロボロになり年齢的に両立できなくなった時に初めて代表引退なのになw


118:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:24:18 Lply+jOnO
別に相手が本気だろうが何だろうが全力で優勝すりゃいいんじゃね?
昔のジャンプ漫画じゃないんだから相手が本気じゃないと駄目とか何なの?

127:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:26:04 ceIIsJXT0
>>118
それ位地位の低い糞みてーな大会をおさむいじゃぱんとか煽りまくってるにっぽんwwwww


143:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:28:11 Lply+jOnO
>>127
なんで最終的に反日みたいになってんだよwww
いいじゃねーか、お手玉世界一だってカバディ世界一だって立派な世界一だぜ


151:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:29:54 ceIIsJXT0
>>143
大会一位な(笑)
お手玉世界一を荒そう大会にお手玉のプロは全員やる気満々だろw


166:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:31:48 Lply+jOnO
>>151
あ、そう言われりゃそうだな

でもお手玉リーグの直前とかだったらボイコットするかもなんだぜ


174:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:33:19 ceIIsJXT0
>>166
そういう意識がドマイナー競技の真髄である


139:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:27:15 KjdZXfpN0
ドリームチーム結成に動くWBCアメリカ代表
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20081111A/

>ハワードは「大リーグが世界最高峰の舞台であること。
>そして米国が世界一であることを証明する機会はWBCだ」と強調する。



ハワードらフィリーズの3人 WBC辞退
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/21/19.html

>シーズンに専念することを理由にWBC米国代表を辞退することになった。


コントかよw


159:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:31:03 o3GShq/5O
ムッシーナの引退スレでもここまでムッシーナの事が語られたかどうか・・・・

160:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:31:13 DWlw7rk10
WBC、2013年の第三大会は参加国を8カ国増やす予定
http://wbcblog.com/2008/07/31/dodger-stadium-to-host-wbc-finals/

The Classic likely will expand its field for the 2013 event, with 24 teams a probable goal

167:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:32:14 CWPYMN+m0
>>160
現状でも相当にショボいのに
あと8ヶ国なんて煽り抜きで真面目に無理じゃね?


180:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:34:40 aoJbEJmfO
>>167というかアジアからの参加も日本と韓国だけでいいと思う。
野球やってない国を無理矢理予選に加える意味が分からないw


187:. 2009/01/09(金) 20:35:41 jQMD58bk0
>>180
日本 1位
韓国 4位
台湾 5位
中国 10位

やきうランキング上位国抜かしてどーすんだよwwww


214:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:41:47 KjdZXfpN0

サバシア「(WBCに)出場すると2、3週間も無駄になってしまうからね」

バーネット「国のためにプレーするのは素晴らしいことだけど、来年の自分には“ノーサンキュー”だ」

ウェブ「米国代表に選ばれたことには興奮しているけれど、参加は見送ることにした」


選手からも馬鹿にされる大会w


222:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:43:04 U4qN0AHh0
>>214
ほんと必死なの日本だけだなw


226:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:44:54 UhEZbhqo0
>>222
2ch見ると、必死なのはアンチだけみたいだね。
好きの反対は無関心。好きと嫌いは紙一重w


236:. 2009/01/09(金) 20:47:29 jQMD58bk0
>>226
マスコミが大騒ぎしなきゃスルーだわこんなの
今日もNHKニュースで、WBC出場の松坂がうーたらこーたらとかやってたんだぜ(w


272:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:55:23 xv4RuEgV0
われらがハンカチ王子は生粋の早稲田だが
サカ豚はどうなの?

288:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 20:58:53 SGUBoaBg0
>>272
頭いいのあいつ?一般入試で入る野球選手なんてまずいないだろ?


308:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:04:25 FRh3PHPjO
こんな大会で勝ったからって何になるの?

312:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:05:39 KjdZXfpN0
>>308
野球人気が爆発して
世界中のサッカーが滅ぶ


325:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:08:39 KjdZXfpN0
メキシコ「隠し玉」右腕ハレンWBC辞退
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20-445928.html
WBC米国代表、投手難に続き正妻も欠く
http://www.sanspo.com/mlb/news//mla-n1.htm
フィリーズ朴先発入り優先でWBC辞退へ
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20-447923.html
ヤ軍テシェイラ、WBC欠場「大事な時期」
http://www.sanspo.com/mlb/news//mla-n1.htm
両リーグのサイ・ヤング賞投手WBC不参加
http://www.sanspo.com/mlb/news//mla-n1.htm


もうやめちゃえよw


373:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:18:48 KjdZXfpN0
40歳のバーニー・ウィリアムズ、WBC目指す
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/081224/mlb0812241052003-n1.htm

>ウィリアムズは40歳。06年を最後に大リーグの球団ではプレーしていないが、
>引退は表明していなかった。


焼き豚朗報だ
変なおっさんがWBCに出るってよ!


387:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:21:33 j43+xjYm0
>>373
フルメンバーの日本を破ったオーストラリアチームだって
大半は休日に草野球をやる程度だったから、十分通用するだろうなw


398:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:23:07 SEIx8rDdO
>>373でなんでそんなに笑えるのか分からん


408:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:24:17 DWlw7rk10
>>398
サカ豚はバカだからなw


400:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:23:11 L7YSYr0a0
>>373
サッカーだってラパイッチとかクラブ無所属の代表選手っているよね。


411:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:25:05 Lply+jOnO
>>400
たぶんこいつらサカ豚じゃなくて幼い頃野球中継で迷惑を被ったオタク達だと思うよ

こいつらサッカーの話題に食いつきもしないじゃん


405:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:24:08 LVeC61QQO
>>373老い風だなwww


399:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:23:07 DWlw7rk10
バーニー WBC絶望 ウィンターLで太もも負傷:大リーグ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK20.htm

あとバーニーは凄い選手だし人気あるから見てみたかったな

425:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:28:10 KjdZXfpN0
40歳のバーニー・ウィリアムズ、WBC目指す
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/081224/mlb0812241052003-n1.htm

>ウィリアムズは40歳。06年を最後に大リーグの球団ではプレーしていないが、
>引退は表明していなかった。



バーニー WBC絶望 ウィンターLで太もも負傷
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK20.html

>米国のファンも楽しみにしていたが、長いブランクには勝てなかったようだ。


焼き豚ごめん
おっさん太もも痛いってw




428:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:28:41 pmILG/rv0
>>425
てめえwwwwwwwwwwwwwwwwww


445:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:31:06 LVeC61QQO
>>425バーニーちゃん可愛そう


447:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:31:30 R2OsovUSO
>>425
クソワロタw


453:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:32:57 ZDtNOKg70
>>425
「よーしパパ頑張ってWBCに出ちゃうぞー」

「うっ、太ももが…ごめん、パパ出れそうにないや…」


455:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:33:23 U4qN0AHh0
>>425
お前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


469:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:36:15 iSqwPQilO
>>425
ダメだwww
笑いが止まらんwwwwwww


474:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:37:08 ld495+Rl0


488:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:40:04 R2OsovUSO
>>425
日本の焼き豚もこれくらいオチャメだったらいいのにw


496:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:43:16 WcMI8cFt0
2009/01/07(水)放送のTBS「NEWS23」より

■日本の団体スポーツ競技人口

1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ  約*71万人
3位 野球   約*59万人

※日本体育協会登録者

【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
http://jp.youtube.com/watch?v=n-T9Swq_rfc
> 3分43秒辺りから

キャプチャ画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up82964.j

やっぱりやきう大人気wwwwww




501:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:45:29 DWlw7rk10
>>496
47都道府県支部 登録チーム数|財団法人 全日本軟式野球連盟
http://www.jsbb.or.jp/prefecture/team.html

登録されてる軟式野球だけで57,415チーム
仮に単純に1チーム最低人数の9人だとしても50万人超え
高校野球だけで16万、その他ボーイズだのシニアだの色々あって59を超えてるのは小学生でもわかるだろw
あ、お前みたいなクズは中卒で小学生以下の低知能だから無理かwwww

因みに中学、高校の部員数
野球>>>>>>さっかーww


512:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:47:36 +vyE3VBo0
>>501
>>496のは硬式野球のデータなんじゃね?

513:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:47:48 G+/RplUzO
>>501
部員数はテニスがトップ
野球もサッカーもバスケやバレーにも及ばんだろ


514:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:47:54 5iUPQapb0
>>501
視スレで
1チーム10人なんてどうやって証明するのか?

中体連で30万人いる野球経験者が、高野連の登録だと18万人まで減るのはどういう訳だ
と質問したら逃げ出した人ですね。
丁度いい機会だから答えて頂けます?


530:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:53:06 bc6n41/xO
>>514
お前チョンだろw
日本では中学から高校で部員が半減するのは常識たぞ


524:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 21:51:00 DWlw7rk10
>>512


174 :名無しさん@恐縮です:2009/01/08(木) 01:57:09 ID:ur/Yvhh20
>>159
TBSってすげーな。
日本体育協会に加盟しているのは
日本サッカー協会と日本バスケットボール協会と日本野球連盟と全日本軟式野球連盟であって
フットサルや女子を含めた総合組織と男子の社会人野球(クラブを含む)と軟式野球のみの組織
を比較するすんげー捏造に近い情報だな。

TBSらしさ全開ってかんじだね


561:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:03:48 Vr9kZriA0
日本で例えると、誰が辞退したことになるの?

567:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:05:11 LVeC61QQO
>>561日本の草やきう(笑)はレベルが低すぎて例えられないw


572:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:09:57 s7F7VfhT0
>>567
日本の草やきう(笑)をバカにするのはやめろ



日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ


575:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:10:27 xv4RuEgV0
なんでこんなに盛り上がってるのwww
しかも記事の内容については全然話してないしwwww

600:ここまでのまとめw 2009/01/09(金) 22:17:08 g4mJDOxh0
82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/09(金) 17:25:47 ID:hBRLYJLt0
【MLB】世界一フ軍エース&守護神、WBC出場辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229820231/

【MLB】ハワードがWBC辞退…世界一フィリーズの4番
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229820330/

【WBC】日本に追い風 米代表大物がまた辞退…今季17勝サバシア&18勝バーネット
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735506/

【MLB】米国に痛手? 最多勝右腕ウェブがWBCを辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735228/

【MLB】Rソックス・ベケットWBC出場辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735368/

【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230376445/

【野球】22勝リーWBC拒否、米国20勝投手ゼロに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231488869/

【野球】中日・チェン WBC台湾代表辞退か 「肩、ひじの状態良くない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231484266/

325 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/01/09(金) 21:08:39 ID:KjdZXfpN0
メキシコ「隠し玉」右腕ハレンWBC辞退
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20-445928.html
WBC米国代表、投手難に続き正妻も欠く
http://www.sanspo.com/mlb/news//mla-n1.htm
フィリーズ朴先発入り優先でWBC辞退へ
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20-447923.html
ヤ軍テシェイラ、WBC欠場「大事な時期」
http://www.sanspo.com/mlb/news//mla-n1.htm
両リーグのサイ・ヤング賞投手WBC不参加
http://www.sanspo.com/mlb/news//mla-n1.htm
【MLB】米国に痛手? 最多勝右腕ウェブがWBCを辞退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229735228/


603:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:18:29 biE3JcVu0
WBCの魅力はメジャリーグに所属している超一流選手が出場する唯一の国際大会ってところなのに
これじゃあIBAFがやっている野球ワールドカップや五輪と大して変わらんわ

613:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:23:10 4a5Ko6q10
>>603
それはないだろう
野球ワールドカップとかいつやってるのかも知らんよ


604:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:18:34 DWlw7rk10
サカ豚(WBC今回で終わってくれ〜また野球に話題持ってかれるブヒ〜)

WBC第3大会は8カ国増やす予定
http://www.baseballgb.co.uk/?p=532
On a more positive note, it was stated that the intention is to expand the 2013 tournament to include more teams (24 is the number being thrown around at the moment).

http://wbcblog.com/2008/07/31/dodger-stadium-to-host-wbc-finals/
The Classic likely will expand its field for the 2013 event, with 24 teams a probable goal

サカ豚「ブヒ〜〜〜」ww

607:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:20:36 ZDtNOKg70
>>604
それしかないんかいw
1回大会で盛り上がったから次も大丈夫だろって言ってたのにこのザマ

いいからバーニーさんだけ応援してろよwww


616:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:23:42 kNpIGouO0
>>604
野球詳しいみたいだから8カ国ってどこが出そうなの?
ID:DWlw7rk10の私見でいいからおしえて?


631:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:29:46 DWlw7rk10
>>616
一応候補は
ニカラグア、ホンデュラス、グアテマラ、コスタリカ、エルサルバドル、
ブラジル、コロンビア、フィリピン、ロシア、フランス、
ベルギー、スペイン、チェコ、ドイツ、そしてオランダ領アンティル諸島


634:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:31:00 U4qN0AHh0
>>631
また無理やり集めるのか・・・


625:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:26:48 aS6qHwMi0
>>604
半年前のお花畑記事じゃん


615:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:23:37 DWlw7rk10
>>607
このザマってアメリカのメジャー選手がみんな辞退でもしたか?
MLB側はWBCは大事みたいだしw
この不況の中なのに前大会よりスポンサー収入上回る見込みとも言ってるんだが


618:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:24:32 714qCPd00
>>615
【野球】WBC・米大手スポンサー続々撤退…[12/27]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230467986/

あれ?


627:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:27:48 DWlw7rk10
>>618
>全スポンサーの収入は 前回大会を上回る見込み」としており、

あれ、字読めないの?w


629:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:29:02 714qCPd00
>>627
そのソースは?
大手スポンサーが撤退するんだから上回る収入がどこからでてくるんですか?


635:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:31:06 DWlw7rk10
>>629
字、読めないのかな?


642:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:32:01 714qCPd00
>>635
前回大会のスポンサー収入が上回るソースだしてくれ


644:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:33:55 DWlw7rk10
>>642
上回るソースって?
他国からのスポンサー収入が主だから
前大会より上回る見込みと大会主催者が明言してるんだが


647:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:34:40 714qCPd00
>>644
それはどこで見たのか、ソースを出せ


649:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:35:25 DWlw7rk10
>>647
もしかしてスレタイしか見てないの?w


652:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:37:19 HijtkLDL0
>>649
WBCの全スポンサー、一覧見せてよ サッカーワールドカップみたいなやつを


663:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:41:12 g4mJDOxh0
>>652
とりあえず貼っとく

ワールドカップ EURO 富士フィルム、東芝 キヤノン、ビクター
アジアカップ   朝日新聞、エプソン、JCB、コニカミノルタ、ヤマハ、キリン、東芝、トヨタ
日本代表     キリン
UEFA CL     ソニー、ソニーコンピュータエンタテイメント
CWC AFC CL  トヨタ、エプソン、ニコン、パナソニック
Jリーグ      カルビー、キヤノン、コナミ      日本コカ・コーラ 
Jリーグカップ スーパーカップ ヤマザキナビスコ  富士ゼロックス
鹿島        住友金属 トステム、イエローハット
千葉         JR東日本、古河電工
柏          日立 アフラック
大宮        NTT東日本、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ
浦和        三菱自動車、三菱ふそう、明治製菓
東京V       日本テレビ
F東京       東京ガス、東京電力、新日本石油、三菱商事
川崎        富士通
横浜M       日産、全日空、サントリー
清水        鈴与、日本航空、江崎グリコ
磐田        ヤマハ
名古屋       トヨタ、中日新聞、三菱東京UFJ銀行、JR東海、中部電力、東邦ガス、名古屋鉄道
京都        京セラ、任天堂、大和証券  ワコール
G大阪       パナソニック、関西電力、大阪ガス、JR西日本
仙台        東北電力、河北新報 アイリスオーヤマ
C大阪       ヤンマー、日本ハム
広島        マツダ、中国電力   カルビー  デオデオ
福岡        九州電力、西部ガス、JR九州、西日本鉄道、コカコーラウエストジャパン
鳥栖        ブリヂストン DHC
新潟         日清 亀田製菓 TSUTAYA
草津         ユナイテッド航空 ユニクロ 札幌     ニトリ
甲府    NIPRO、はくばく、東京エレクトロン、CITIZEN
徳島 大塚製薬 富山 YKK
その他:ナイキ、アディダス カルビー、味の素、ローソン、S&B、、ビックカメラ、
PUMA、DYDO サッポロビール、プレナス、マイラン製薬、レオパレス21、NTT西日本、JOMO、スカパー!




653:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:37:29 714qCPd00
>>649
ああ、もう何でもいいから
その発言内容を見してくれ


676:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:45:05 a/PmhVwAO
>>1
野球よくわかんないからサッカーで例えて

682:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:46:49 HijtkLDL0
>>676
ロナウジーニョ 「ワールドカップ辞退」ぐらいだったりして? 野球の選手はだれも知らん


688:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 22:48:52 aZ/HVKfc0
>>676
3大リーグで15点以上の選手は全員WC辞退。


739:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 23:09:36 kNpIGouO0
WBCの見所おせーてください。

770:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 23:21:04 Q1WOjz7eO
アメリカが全てと言ってるのは焼き豚だろ

780:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 23:25:03 0uZcnERV0
>>770
へ?
坂豚らがアメリカ様が辞退者が続出してるからWBCなんて価値が無いって言ってんだろ馬鹿丸出しwwwwww


799:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 23:38:31 Jb9DEoSj0
>>780
アメリカ様と日本で人気だからおっけーって言ってるの何てレジャーだっけ?


804:名無しさん@恐縮です 2009/01/09(金) 23:41:07 0uZcnERV0
>>799
サッカーて世界的に人気だけど日本のレベルって野球で言う中国レベルだよねwwwwww


posted by 2chダイジェスト at 05:00| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Posted by at 2009年03月19日 23:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。