フィギュアスケートのペアでロシア人の男子選手、アレクサンドル・スミルノフとペアを組む
川口悠子(27)が2010年バンクーバー冬季五輪でロシアからの出場を目指すため、同国
の国籍を取得した。
17日付のロシア大衆紙コムソモリスカヤ・プラウダが報じ、メドベージェフ大統領が国籍
付与の大統領令に署名した。川口は「国籍が日本でなくなるということは重大な決断なので、
そうするからには五輪でメダルを取りたい」と話している。
川口はサンクトペテルブルク市の大学で国際関係を学び、ロシア語も堪能。国籍取得は
約半年前に申請し、マトビエンコ市長も支持したという。
ジュニア時代にシングルで活躍した川口は1999年、ペアに転向。2006年からスミルノフ
とコンビを組み、昨年は世界選手権で4位、スケートカナダではグランプリ・シリーズを初制覇
する躍進ぶりを見せた。(共同)
画像:川口悠子
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090117/oth0901172334036-p1.jpg
ソース:産経新聞 2009.1.17 23:29
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090117/oth0901172334036-n1.htm
川口悠子(27)が2010年バンクーバー冬季五輪でロシアからの出場を目指すため、同国
の国籍を取得した。
17日付のロシア大衆紙コムソモリスカヤ・プラウダが報じ、メドベージェフ大統領が国籍
付与の大統領令に署名した。川口は「国籍が日本でなくなるということは重大な決断なので、
そうするからには五輪でメダルを取りたい」と話している。
川口はサンクトペテルブルク市の大学で国際関係を学び、ロシア語も堪能。国籍取得は
約半年前に申請し、マトビエンコ市長も支持したという。
ジュニア時代にシングルで活躍した川口は1999年、ペアに転向。2006年からスミルノフ
とコンビを組み、昨年は世界選手権で4位、スケートカナダではグランプリ・シリーズを初制覇
する躍進ぶりを見せた。(共同)
画像:川口悠子
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090117/oth0901172334036-p1.jpg
ソース:産経新聞 2009.1.17 23:29
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090117/oth0901172334036-n1.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【フィギュアスケート】川口悠子、ロシア国籍を取得…ロシア人男子選手とのペアで五輪目指す[01/18] 】
【関連リンク】
イザ! 【 ロシア国籍取得の川口組はペアSP3位 フィギ… 】
イザ! 【 川口悠子がロシア国籍を取得 フィギュアペアで… 】
イザ! 【 川口悠子、GP初優勝を自信に 五輪メダル目指… 】
Yahoo!ニュース 【 川口組はSP3位=欧州フィギュア 】
Yahoo!ニュース 【 川口がロシア国籍取得=ペアでバンクーバー五輪目指す−フィギュアスケート 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(605中) 】
7:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:04:45 J31PVJoR0
アメリカに渡った同じくペアで癌の女の人が居たけど、
あの人もアメリカ国籍になったの?
あの人もアメリカ国籍になったの?
8:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:05:55 3zftKjhM0
19:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:10:18 VWIBqZsOO
川口選手だいぶ悩んでたよ
日本は二重国籍禁止だから日本国籍を放棄したことになる
一度捨てると、日本人と結婚しても10年はかかるらしい
その間日本にいる時はビザが必要。
若松選手ってカナダ人とペア組んでカナダ選手権優勝した人も国籍で五輪諦めたからね。
しかも有名なアメリカの井上選手と違ってパートナーと付き合ってないし。
バンクーバーは多分出るから応援したい
日本は二重国籍禁止だから日本国籍を放棄したことになる
一度捨てると、日本人と結婚しても10年はかかるらしい
その間日本にいる時はビザが必要。
若松選手ってカナダ人とペア組んでカナダ選手権優勝した人も国籍で五輪諦めたからね。
しかも有名なアメリカの井上選手と違ってパートナーと付き合ってないし。
バンクーバーは多分出るから応援したい
56:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:26:15 VWIBqZsOO
24:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:11:43 5PIUqK5X0
日本みたいな劣等な国を捨てて
ロシアの国籍を獲得した川口が羨ましい・・・・
ロシアの国籍を獲得した川口が羨ましい・・・・
35:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:18:13 ZWzyp/uK0
日本のパスポートがどれだけありがたいものか、これから身にしみるはず。
相手に日本人になってもらう選択はなかったのか?
相手に日本人になってもらう選択はなかったのか?
52:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:25:26 eA/IB0000
>>35
無理。
まず日本国籍を取るためには、日本に一定期間居住しなければいけない。
そうすると練習する場所がない。
シングル選手ですらイモ洗い状態で練習しているのに、それよりも危険で場所を取るペアは
日本では無理。
ペアやってる日本人選手は全員海外拠点。
さらに、今更男性側に日本語を覚えてもらわないといけない。
ついでに、優秀な選手はロシアが手放さない。
ペアやダンスは外見も重要だからね。
スケートの才能があって、容姿がまずまずで、スタイルが良くて、長身で力持ちなの選手なんて
そうそうは転がっていない。
フィギュアスケートの競技人口自体が女>>>>>>>>>男だから
ペアやダンスで上位が狙えそうな男子選手は物凄い争奪戦。
カップル競技やる上で、メダルの可能性がある男子選手と組めたのはラッキーだよ。
ロシア国籍になるのは大変だけれどね。
無理。
まず日本国籍を取るためには、日本に一定期間居住しなければいけない。
そうすると練習する場所がない。
シングル選手ですらイモ洗い状態で練習しているのに、それよりも危険で場所を取るペアは
日本では無理。
ペアやってる日本人選手は全員海外拠点。
さらに、今更男性側に日本語を覚えてもらわないといけない。
ついでに、優秀な選手はロシアが手放さない。
ペアやダンスは外見も重要だからね。
スケートの才能があって、容姿がまずまずで、スタイルが良くて、長身で力持ちなの選手なんて
そうそうは転がっていない。
フィギュアスケートの競技人口自体が女>>>>>>>>>男だから
ペアやダンスで上位が狙えそうな男子選手は物凄い争奪戦。
カップル競技やる上で、メダルの可能性がある男子選手と組めたのはラッキーだよ。
ロシア国籍になるのは大変だけれどね。
63:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:28:28 Fzwf545U0
まあ、日本国籍捨てるのは勇気いるよ
日本に来ても医者にかかるにも保険きかんわけだしな
滞在期間も限定されるし。
勿論、アメリカと日本を比べれば、アメリカの方が段違いに
素晴らしい国だけど、ロシアだとな・・w
多分、このパートナーとロシアで暮らすつもりなんだろうな。
日本に来ても医者にかかるにも保険きかんわけだしな
滞在期間も限定されるし。
勿論、アメリカと日本を比べれば、アメリカの方が段違いに
素晴らしい国だけど、ロシアだとな・・w
多分、このパートナーとロシアで暮らすつもりなんだろうな。
71:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:33:09 SbhZUlad0
とっくにロシア国籍じゃなかったのか?
74:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:35:04 VWIBqZsOO
80:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:38:32 Qf/86mhS0
ペアは最近中国強いよね
97:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:45:21 dogWkya7O
99:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 00:46:47 VWIBqZsOO
138:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:06:18 IxC0ar6i0
というか、こんなことが横行したら、国別対抗で戦ってる意味、なくない?
もう国別対抗やめた方が良くない?
とにかく、こいつが日本人に戻ることは認めたくないな。
もう国別対抗やめた方が良くない?
とにかく、こいつが日本人に戻ることは認めたくないな。
144:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:10:54 eA/IB0000
>>138
そんなこと言ったら、ここ数年の日本人メダリストのコーチは全員ロシア人って事実をどうするんだ?
というか、過去の日本人のフィギュアメダリストで、外国人コーチにつかなかかったのは伊藤みどりだけ。
佐藤有香:P・ダンフィールド
荒川:タラソワ、モロゾフ
村主:ズーリン、モロゾフ
高橋、織田:モロゾフ
浅田:タラソワ
などなど。
そんなこと言ったら、ここ数年の日本人メダリストのコーチは全員ロシア人って事実をどうするんだ?
というか、過去の日本人のフィギュアメダリストで、外国人コーチにつかなかかったのは伊藤みどりだけ。
佐藤有香:P・ダンフィールド
荒川:タラソワ、モロゾフ
村主:ズーリン、モロゾフ
高橋、織田:モロゾフ
浅田:タラソワ
などなど。
139:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:07:44 e/Kf3OXq0
オリンピックごときに国籍変えるなんて
愛国心がないんですねw
愛国心がないんですねw
146:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:12:48 VWIBqZsOO
148:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:13:48 HScJ32pWO
優勝したとしてもロシア人はたいして嬉しくないだろ
ロシアにはいっぱい強い人いるんじゃないのか?
韓国人が日本国籍とって国際試合で優勝してもまったく嬉しくないわ
ロシアにはいっぱい強い人いるんじゃないのか?
韓国人が日本国籍とって国際試合で優勝してもまったく嬉しくないわ
171:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:23:00 dogWkya7O
>>138
フィギュアスケートは別に国別対抗競技じゃないでしょ?
>>139
ペアやアイスダンスで珍しいことではないよ。
去年の世界選手権で優勝したドイツ代表ペアの女性はウクライナ(だよね?)出身だし、
トリノ五輪二位のアイスダンスのアメリカ代表の女性もカナダ出身。
そりゃ国内で体格よくて相性のいいパートナーがすぐ見つかればいいけど、日本では厳しいよ
フィギュアスケートは別に国別対抗競技じゃないでしょ?
>>139
ペアやアイスダンスで珍しいことではないよ。
去年の世界選手権で優勝したドイツ代表ペアの女性はウクライナ(だよね?)出身だし、
トリノ五輪二位のアイスダンスのアメリカ代表の女性もカナダ出身。
そりゃ国内で体格よくて相性のいいパートナーがすぐ見つかればいいけど、日本では厳しいよ
177:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:28:37 eA/IB0000
172:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:24:06 Fzwf545U0
愛国心(笑)
国なんて抽象的なものよりスケートの方が好きなだけだろw
趣味ない奴は、国に向かうらしいがw
国なんて抽象的なものよりスケートの方が好きなだけだろw
趣味ない奴は、国に向かうらしいがw
181:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:32:06 7Uo2vkXq0
ええええええ?
ロシア国籍のやつって、海外にビザ無しで行けるとこ無いって言えるんだぜ?
だから日本人と結婚して、日本国籍を取ろうとするやつ多いくらいなのに
こいつ天然だわ
ロシア国籍のやつって、海外にビザ無しで行けるとこ無いって言えるんだぜ?
だから日本人と結婚して、日本国籍を取ろうとするやつ多いくらいなのに
こいつ天然だわ
187:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:35:18 eA/IB0000
188:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:35:33 ot8mKGvJ0
184:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:34:03 +QuJQAhH0
日本って、この子の場合、日本国籍を喪失しても
簡易帰化で日本国籍を取得する資格があるから
再度、日本国籍取得しようと思えば出来るのね
簡易帰化で日本国籍を取得する資格があるから
再度、日本国籍取得しようと思えば出来るのね
197:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:41:55 1xnU3ejE0
日本と韓国はフィギュアのレベルが高いからな
この選択はありだと思うよ
この選択はありだと思うよ
203:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:45:53 rxsdHrQx0
210:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 01:49:38 i0mA4XQI0
ソルトレイクのアイスダンスで金取ったカップルの女性の方は
ロシア人だけどフランスの市民権でフランス代表になってたんじゃなかったっけ。
同じようにできないものなのかな?
ロシア人だけどフランスの市民権でフランス代表になってたんじゃなかったっけ。
同じようにできないものなのかな?
234:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:00:30 eA/IB0000
>>210>>228
いや、市民権と国籍は普通別だよ。
アニシナはフランスとロシア両国籍だよ。
同じように、現役のベルビンもアメリカとカナダの二重国籍。
私が知る限り、日本とあと中国も二重国籍不可。
それで最近女優のコン・リーが中国→シンガポールに国籍変更して
中国人のネチズンから叩かれてた。
いや、市民権と国籍は普通別だよ。
アニシナはフランスとロシア両国籍だよ。
同じように、現役のベルビンもアメリカとカナダの二重国籍。
私が知る限り、日本とあと中国も二重国籍不可。
それで最近女優のコン・リーが中国→シンガポールに国籍変更して
中国人のネチズンから叩かれてた。
241:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:10:31 Gu7jDBk30
で、この川口って選手は当然日本国籍は失うんだろ
たかがオリンピックのために生まれた国を捨てるなんてな
ま、ロシア人の恋人とロシアで暮らすとかビジョンがあるんだろうな
男ならなかなか出きる事ではない
韓国人はアメリカでアメ国籍簡単に取ってるけど家族全員で移民してるから
たかがオリンピックのために生まれた国を捨てるなんてな
ま、ロシア人の恋人とロシアで暮らすとかビジョンがあるんだろうな
男ならなかなか出きる事ではない
韓国人はアメリカでアメ国籍簡単に取ってるけど家族全員で移民してるから
247:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:13:05 lsS9sphd0
>>241
>ま、ロシア人の恋人とロシアで暮らすとかビジョンがあるんだろうな
ねえよ。そんなの。この人はロシア人とつきあっているわけでもないしな。
オリンピックに出るための苦肉の策。
井上レナだって悩みに悩んでアメリカ国籍に変更したし。4
井上はパートナーが恋人だったが。
>男ならなかなか出きる事ではない
サッカーやら卓球やらで国籍変更しまくっている奴らは何なんだよ。
日本の卓球代表にいる元中国人は何だ?
>ま、ロシア人の恋人とロシアで暮らすとかビジョンがあるんだろうな
ねえよ。そんなの。この人はロシア人とつきあっているわけでもないしな。
オリンピックに出るための苦肉の策。
井上レナだって悩みに悩んでアメリカ国籍に変更したし。4
井上はパートナーが恋人だったが。
>男ならなかなか出きる事ではない
サッカーやら卓球やらで国籍変更しまくっている奴らは何なんだよ。
日本の卓球代表にいる元中国人は何だ?
267:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:21:13 Gu7jDBk30
>>247
あのな、オリンピックのためだけに生まれた国籍失ってロシアで生活していくんだぞ
(日本でロシア国籍で暮らす事も可能だが)
ロシア語も堪能だしロシア人と結婚してロシアで暮らすプランまで含めての決断だろ
卓球の中国人帰化選手は日本だけでなく韓国、ドイツなんかにもいるが日本人はいない
日本人男性がオリンピックのためだけに国籍を外国に変更したヤツ知らない
松井稼見たいに韓国籍から日本籍に写した例はあるが育ったのが日本だから問題ないだろ
あのな、オリンピックのためだけに生まれた国籍失ってロシアで生活していくんだぞ
(日本でロシア国籍で暮らす事も可能だが)
ロシア語も堪能だしロシア人と結婚してロシアで暮らすプランまで含めての決断だろ
卓球の中国人帰化選手は日本だけでなく韓国、ドイツなんかにもいるが日本人はいない
日本人男性がオリンピックのためだけに国籍を外国に変更したヤツ知らない
松井稼見たいに韓国籍から日本籍に写した例はあるが育ったのが日本だから問題ないだろ
300:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:31:59 Gu7jDBk30
>>276
逆に聞きたいがなぜ川口が一人で独身で暮らさなければならないんだ?w
そっちのほうが無理があるだろww
女は結婚して家庭を持って子供を生む確率のほうが田嶋陽子見たいな悲惨な
一人もんより圧倒的に多い
ましてロシア国籍取るなら当然ロシアの男性と結婚してロシアに定住することまで
考えた決断だと考えるほうが道理にあうが
ただオリンピックのためだけにロシア国籍取るなんて考えるほうが短絡的だ
逆に聞きたいがなぜ川口が一人で独身で暮らさなければならないんだ?w
そっちのほうが無理があるだろww
女は結婚して家庭を持って子供を生む確率のほうが田嶋陽子見たいな悲惨な
一人もんより圧倒的に多い
ましてロシア国籍取るなら当然ロシアの男性と結婚してロシアに定住することまで
考えた決断だと考えるほうが道理にあうが
ただオリンピックのためだけにロシア国籍取るなんて考えるほうが短絡的だ
430:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 11:31:47 pkakuZjj0
本人も本当は日本国籍がいいとインタビューで答えてた
自分の生まれた国日本にくるのにもビザが必要になるし
ただそれじゃどうしても五輪に出られないから決断した、と
ロシアでもすごく期待されてるから国籍も取れたんだろう
ロシアの2番手ペアはいま一つパッとしないし
この組は五輪表彰台の可能性は大いにある
組んで3年でここまで来たんだから才能がある
川口は今ロシアでシングルでも代表いけるくらいの才能
>>300
本人はロシア永住のプランありきで国籍変更した訳じゃない
ずっと特例でなんとかならないか調べたりしていたらしい
でもやっぱり無理で苦渋の選択で普通にロシア国籍を取ったんだよ
自分の生まれた国日本にくるのにもビザが必要になるし
ただそれじゃどうしても五輪に出られないから決断した、と
ロシアでもすごく期待されてるから国籍も取れたんだろう
ロシアの2番手ペアはいま一つパッとしないし
この組は五輪表彰台の可能性は大いにある
組んで3年でここまで来たんだから才能がある
川口は今ロシアでシングルでも代表いけるくらいの才能
>>300
本人はロシア永住のプランありきで国籍変更した訳じゃない
ずっと特例でなんとかならないか調べたりしていたらしい
でもやっぱり無理で苦渋の選択で普通にロシア国籍を取ったんだよ
248:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:13:38 eA/IB0000
>>241
しかし、不便といったってロシア国籍で生きてる人間は1憶4千万以上いるわけで・・・・。
ペテルブルグ大(日本でいうと京大)卒で、日英露三ヶ国語OKなら
何も男性に頼らなくても自力で十分生きていけるでしょ。
しかし、不便といったってロシア国籍で生きてる人間は1憶4千万以上いるわけで・・・・。
ペテルブルグ大(日本でいうと京大)卒で、日英露三ヶ国語OKなら
何も男性に頼らなくても自力で十分生きていけるでしょ。
266:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:20:31 hbtJCOzD0
>日本のパスポートがどれだけありがたいものか、これから身にしみるはず。
弱小国ならともかく、ロシアのパスポートに比べて格段にありがたい訳でも無いしなぁ。
そんなにありがたいパスポートが欲しいなら、アメリカ国籍を取って世界最強のパスポートを持つべきだろう。
弱小国ならともかく、ロシアのパスポートに比べて格段にありがたい訳でも無いしなぁ。
そんなにありがたいパスポートが欲しいなら、アメリカ国籍を取って世界最強のパスポートを持つべきだろう。
275:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:23:44 PgtdsC0T0
フィギアスケートに限らず日本人の男がダメになってる証拠だな。
優秀な日本の女はどんどん海外の男とくっついて日本を捨ててしまってる。
結果、東南アジアや中国から守銭奴のようなロクでもない嫁を輸入して
ケコンするか、DQN同士でくっついてDQNの拡大再生産を繰り返すことになる。
優秀な日本の女はどんどん海外の男とくっついて日本を捨ててしまってる。
結果、東南アジアや中国から守銭奴のようなロクでもない嫁を輸入して
ケコンするか、DQN同士でくっついてDQNの拡大再生産を繰り返すことになる。
282:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:25:49 lsS9sphd0
280:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:25:25 t9LxbgOI0
日本だってアイスダンスで
リード組がきたりしてるし。
ジュニアじゃペアでカナダ人男子が日本チームとして出場してる。
リード組がきたりしてるし。
ジュニアじゃペアでカナダ人男子が日本チームとして出場してる。
299:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:31:53 8TRru0Hb0
しかしかつてはフィギュア王国だったロシアも最近はどうしてしまったのか?
早くロシア選手の後進が育って世界の舞台で活躍してもらいたい
ブサイク揃いの東洋人が世界の表彰台に立つ姿にはもうウンザリ
安藤、長洲、織田、高橋、ヨナ、雑技団のような中国ペア などなど
早くロシア選手の後進が育って世界の舞台で活躍してもらいたい
ブサイク揃いの東洋人が世界の表彰台に立つ姿にはもうウンザリ
安藤、長洲、織田、高橋、ヨナ、雑技団のような中国ペア などなど
304:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:33:19 lsS9sphd0
500:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 19:40:43 OunNFHHG0
>>299
ロシアにはこんな子が控えてるぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TeCKYwm_3Xw
今12歳だそうだから、これからが楽しみだよ。
他にも同年代で凄いのがいるってさ。
ロシアにはこんな子が控えてるぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TeCKYwm_3Xw
今12歳だそうだから、これからが楽しみだよ。
他にも同年代で凄いのがいるってさ。
305:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:33:25 VHpAG17RO
日本でも小塚とか浅田舞あたりがペア組めばいいのに。
個人だとメダル無理そうだから、ペアでメダル取って欲しい。
個人だとメダル無理そうだから、ペアでメダル取って欲しい。
309:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:34:16 VWIBqZsOO
日本はフィギュアブームだけど現役日本人のペア選手男子は0だからね。
女子も3人
CMの井上選手
この川口選手
ジュニアの高橋選手
パートナーはそれぞれ米、露、加。
こんな状態だし続けるため国籍は仕方ないだろ。
女子も3人
CMの井上選手
この川口選手
ジュニアの高橋選手
パートナーはそれぞれ米、露、加。
こんな状態だし続けるため国籍は仕方ないだろ。
334:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 02:50:02 Gu7jDBk30
南部陽一は日本国籍失ったんだから日本人ではないわけで
つまりノーベル賞日本人4人は間違いで事実は3人だよ
つまりノーベル賞日本人4人は間違いで事実は3人だよ
352:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 03:00:50 Gu7jDBk30
367:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 03:11:24 Gu7jDBk30
南部陽一さんはノーベル賞受賞式では国籍はアメリカだった?それとも日本?
見てなかったから誰か教えてほしい
アメリカではアメリカ人として報道されたんだろうか?
オレが知りたいのは今現在、南部さんは日本国籍を保有しているのかどうか
見てなかったから誰か教えてほしい
アメリカではアメリカ人として報道されたんだろうか?
オレが知りたいのは今現在、南部さんは日本国籍を保有しているのかどうか
373:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 03:22:41 Fzwf545U0
アメリカは医療費バカ高いから、高齢になったら
国籍とった方がいいと思う。
どうせ、皆子供も孫も米国籍になってるんだろうし。
国籍とった方がいいと思う。
どうせ、皆子供も孫も米国籍になってるんだろうし。
417:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 10:18:41 cXN30CZh0
ロシア国籍取る前からロシアでは川口が国籍取ったみたいな報道されてたんでしょ?
期待されてるなら頑張って欲しい
同じ日本人として応援します
期待されてるなら頑張って欲しい
同じ日本人として応援します
429:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 11:31:43 +P7HioA00
日本人はしっかりしないと、浅田真央はバンクバーの次のソチ(ロシア)五輪はロシア選手として出場するよ。
436:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 12:01:47 SjdFfNmg0
無知な俺に教えてほしいんだが、
何でバンクーバー冬季五輪に出るためにロシア国籍を取ったんだ?
日本のじゃダメなのか?
何でバンクーバー冬季五輪に出るためにロシア国籍を取ったんだ?
日本のじゃダメなのか?
439:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 12:04:35 D+Vv/XPI0
448:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 12:48:16 FdimDtOK0
ところで、浅田の姉ちゃんの方は、ペア転向は無理なの?
アイスダンスはあれはあれで凄いスケート技術の高さが必要と聞いたから、
今更の転向は無理なのかなとか思うけど、
それなりにジャンプも飛べるし、なにより華があるし、でもシングルではパッとしないし、もったいないよなーとか思うんだが。
妹のロシア人のコーチに頼んで、ロシアで相手見つけてもらったり出来ないの?
…まあ本人にその気が無いんじゃ仕方ないけどよ。
競技であの顔と肢体をどうか見せておくれよ!!
妹もいいけど、俺は姉ちゃんのがもっと好きだ。
アイスダンスはあれはあれで凄いスケート技術の高さが必要と聞いたから、
今更の転向は無理なのかなとか思うけど、
それなりにジャンプも飛べるし、なにより華があるし、でもシングルではパッとしないし、もったいないよなーとか思うんだが。
妹のロシア人のコーチに頼んで、ロシアで相手見つけてもらったり出来ないの?
…まあ本人にその気が無いんじゃ仕方ないけどよ。
競技であの顔と肢体をどうか見せておくれよ!!
妹もいいけど、俺は姉ちゃんのがもっと好きだ。
466:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 15:07:11 pkakuZjj0
>>448
身長が高すぎる、体重が重すぎる
川口はロシア国内で東洋人?という批判を実力で黙らせての今の待遇
ナショナルでダントツの成績で優勝したり
世界選手権で4位になったりと実力で得た地位
だいたい、ロシアの選手で相手のスミルノフと組みたい女子はたくさんいる
ロシアがペアでわざわざ海外から選手を輸入するはずがない
それを越えて川口が才能努力があっただけ
ちなみに中野友加里は今みたいに国内4番手以内の位置にくる前
アメリカのペア選手からペアの相手にと熱望された
身長がそこそこ小さく(153p)ペアなら巻き足の目立たないジャンプを跳べばいいから
浅田舞は163pはあるのでまずそこで無理
川口は157pだけど38kg〜43kgの間だったはず
身長が高すぎる、体重が重すぎる
川口はロシア国内で東洋人?という批判を実力で黙らせての今の待遇
ナショナルでダントツの成績で優勝したり
世界選手権で4位になったりと実力で得た地位
だいたい、ロシアの選手で相手のスミルノフと組みたい女子はたくさんいる
ロシアがペアでわざわざ海外から選手を輸入するはずがない
それを越えて川口が才能努力があっただけ
ちなみに中野友加里は今みたいに国内4番手以内の位置にくる前
アメリカのペア選手からペアの相手にと熱望された
身長がそこそこ小さく(153p)ペアなら巻き足の目立たないジャンプを跳べばいいから
浅田舞は163pはあるのでまずそこで無理
川口は157pだけど38kg〜43kgの間だったはず
458:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 13:27:54 KYpSF9iP0
この子すごいよね。
日本でシングルでもいい線いってたのに、どうしてもペアやりたくて
相手がいないためロシアへ。
ロシア語覚えて、大学もロシアで通って、とうとうロシア国籍取得か。
日本で生まれ育ったのに相当な覚悟がいったと思う。
五輪でメダルとって欲しい。
日本でシングルでもいい線いってたのに、どうしてもペアやりたくて
相手がいないためロシアへ。
ロシア語覚えて、大学もロシアで通って、とうとうロシア国籍取得か。
日本で生まれ育ったのに相当な覚悟がいったと思う。
五輪でメダルとって欲しい。
469:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 15:13:43 AiSJ88Z60
最初に組んだロシア人男性とは、日本をベースに活動していた。
まぁこの最初のロシア人男性とコンビ解消しなければ、今頃このロシア人が
日本国籍取得していたかも?
んで、渡米して1年間アメリカ人男子と組んで速攻でペア解消。
そしてまたロシアに行き、現在のペアのロシア人男子を発掘したわけだが。
まぁこの最初のロシア人男性とコンビ解消しなければ、今頃このロシア人が
日本国籍取得していたかも?
んで、渡米して1年間アメリカ人男子と組んで速攻でペア解消。
そしてまたロシアに行き、現在のペアのロシア人男子を発掘したわけだが。
472:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 15:24:18 AiSJ88Z60
483:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 16:54:48 GawQ3Go5O
サッカーは日本のレベルが低すぎてつまらないが
フィギュアは日本のレベルが高すぎてつまらない
フィギュアは日本のレベルが高すぎてつまらない
505:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 20:23:27 mc/YC1780
日本女子はペアのパートナーとして世界中で大人気なんだよ
現役ではゆうこちゃん、井上レナ、高橋
プロではキョーコイナ、若松さんもだね
理由は、ひとつは体格(元々小柄で細身な上、白人女性と違って大人になっても少女体型)だけど
性格が非常に好まれるんだよね。真面目で黙々と練習する、コーチやパートナーに従順、相手の文化や習慣にあわせようと努力するしね。
ゆうこちゃんのパートナーのスミは、元々女にだらしない乱暴者の筋肉馬鹿の典型的なDQN露助なんだけど、
細いゆうこちゃんが黙々と自分の何倍も練習してて難しいジャンプも跳んで
しかもスケートの合間に名門大学通って学位取ってるの見て、影響されて
自分ももっとスケート頑張りたい、体育大学入学して将来コーチになる勉強したいとか前向きな影響を受けてる。
ほんとすごい子だよ、ゆうこちゃん。
現役ではゆうこちゃん、井上レナ、高橋
プロではキョーコイナ、若松さんもだね
理由は、ひとつは体格(元々小柄で細身な上、白人女性と違って大人になっても少女体型)だけど
性格が非常に好まれるんだよね。真面目で黙々と練習する、コーチやパートナーに従順、相手の文化や習慣にあわせようと努力するしね。
ゆうこちゃんのパートナーのスミは、元々女にだらしない乱暴者の筋肉馬鹿の典型的なDQN露助なんだけど、
細いゆうこちゃんが黙々と自分の何倍も練習してて難しいジャンプも跳んで
しかもスケートの合間に名門大学通って学位取ってるの見て、影響されて
自分ももっとスケート頑張りたい、体育大学入学して将来コーチになる勉強したいとか前向きな影響を受けてる。
ほんとすごい子だよ、ゆうこちゃん。
515:名無しさん@恐縮です 2009/01/18(日) 23:02:22 SkcUKRFQ0
535:名無しさん@恐縮です 2009/01/19(月) 13:10:37 vg29ngtRO
川口とか井上とかペアも見たいのに、
放送はシングルばっかり。
くだらない過去の演技紹介や選手紹介、
ジャニタレや修造に喋らせる時間があるなら
ペアやアイスダンス放送してくれよ。
放送はシングルばっかり。
くだらない過去の演技紹介や選手紹介、
ジャニタレや修造に喋らせる時間があるなら
ペアやアイスダンス放送してくれよ。
539:名無しさん@恐縮です 2009/01/19(月) 14:53:02 A7+auDde0
541:名無しさん@恐縮です 2009/01/19(月) 14:55:52 OPc4RLoa0
とにかく、川口さん頑張れ。
選手は以前ほどでなくとも、コーチは旧ソビエト系が優勢なせいか
真央といいこの人といい、ロシア語を勉強する選手の話が度々出てくるね。
選手は以前ほどでなくとも、コーチは旧ソビエト系が優勢なせいか
真央といいこの人といい、ロシア語を勉強する選手の話が度々出てくるね。
593:名無しさん@恐縮です 2009/01/20(火) 19:30:24 meSwcyx00
543:名無しさん@恐縮です 2009/01/19(月) 14:59:12 n+gy7RsQ0
この人ハーフ?
それとも純日本人?
純日本人で簡単にロシア国籍取れるもんなのか?
それとも純日本人?
純日本人で簡単にロシア国籍取れるもんなのか?
558:名無しさん@恐縮です 2009/01/19(月) 16:33:58 VhM9Da6D0
578:名無しさん@恐縮です 2009/01/19(月) 20:39:15 Ru3QZsRC0
580:名無しさん@恐縮です 2009/01/19(月) 22:09:23 7gNVy5kC0
ちなみに川口が大学で学位取った研究テーマは「北方領土(クリルロシア)」だ。
両国関係の障害となってるこの問題について解決モデルを作りたい。だと。
泣かせるじゃないか。
両国関係の障害となってるこの問題について解決モデルを作りたい。だと。
泣かせるじゃないか。
594:名無しさん@恐縮です 2009/01/20(火) 19:59:27 9LD//vwO0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フィギュアスケート好きな奥様〜Part112 [既婚女性]
゚・*+:。.GAYが語るフィギュアスケート98。:+*・゚ [同性愛サロン]
【フィギュアスケート】川口悠子がロシア国籍を取得 2010年冬期五輪は露代表を目指す[01/17] [ニュース二軍+]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十七話 [オカルト]
【認知でなれます】国籍法改正案【日本人】★63 [既婚女性]
【マスコミ】「給料上げて。何かと物入り…」、テレ朝「ウソバスター」制作会社社員たちの悲痛な「生の声」…社風が自作自演と関係? [ニュース速報+]
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5 [ニュース議論]
〜天まで響け〜 岩崎宏美 3 [邦楽女性ソロ]
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フィギュアスケート好きな奥様〜Part112 [既婚女性]
゚・*+:。.GAYが語るフィギュアスケート98。:+*・゚ [同性愛サロン]
【フィギュアスケート】川口悠子がロシア国籍を取得 2010年冬期五輪は露代表を目指す[01/17] [ニュース二軍+]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十七話 [オカルト]
【認知でなれます】国籍法改正案【日本人】★63 [既婚女性]
【マスコミ】「給料上げて。何かと物入り…」、テレ朝「ウソバスター」制作会社社員たちの悲痛な「生の声」…社風が自作自演と関係? [ニュース速報+]
【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5 [ニュース議論]
〜天まで響け〜 岩崎宏美 3 [邦楽女性ソロ]
596:名無しさん@恐縮です 2009/01/20(火) 20:49:53 4Ptj8sXO0
>>590が>>541かどうかは分からないが
やたら浅田妹の話題を無関係なスレで出したいヲタがいるから
いろいろ突っ込まれると思うんだが
しかも「ロシア語をこれから勉強したい」と言っただけなのか?
それと北方領土のこれからをロシア語で考えてるような川口とを
「ロシア語の勉強をする選手」なんて無理矢理なくくりで語るなよw
2ちゃんでは浅田は人気者っぽいからいくらでも語るスレあるだろ
やたら浅田妹の話題を無関係なスレで出したいヲタがいるから
いろいろ突っ込まれると思うんだが
しかも「ロシア語をこれから勉強したい」と言っただけなのか?
それと北方領土のこれからをロシア語で考えてるような川口とを
「ロシア語の勉強をする選手」なんて無理矢理なくくりで語るなよw
2ちゃんでは浅田は人気者っぽいからいくらでも語るスレあるだろ