2009年01月25日

【相撲】大相撲一月場所千秋楽 復活朝青龍!本割敗れるも決定戦勝利で5場所ぶり23回目の優勝!敢闘賞は豊真将・技能賞に豪栄道★2

1:丁稚ですがφ ★ 2009/01/25(日) 17:58:32 ???0
          東   決まり手   西
○ 木村山  9勝6敗.  押し出し  山本山  8勝7敗 ●
● 豊響.   5勝10敗   勇み足   土佐豊  9勝6敗 ○
○ 玉鷲    7勝8敗.  押し出し  若麒麟  9勝6敗 ●
● 栃煌山. 10勝5敗.  寄り切り  垣添    8勝7敗 ○
○ 時天空  9勝6敗  下手投げ  豊真将. 11勝4敗 ●
○ 玉乃島. 11勝4敗.  寄り切り  千代白鵬6勝9敗 ●
● 岩木山  8勝7敗 上手出し投げ 鶴竜    9勝6敗 ○
○ 栃ノ心   8勝7敗  上手投げ  出島    7勝8敗 ●
● 北勝力  9勝6敗.  押し出し  栃乃洋  8勝7敗 ○
● 将司.   4勝11敗.  寄り切り  阿覧.   5勝10敗 ○
● 武州山. 2勝13敗  引き落とし  光龍.   5勝10敗 ○
○ 朝赤龍  6勝9敗.  寄り切り  黒海.   5勝10敗 ●
○ 若の里  7勝8敗 はたき込み 土佐ノ海5勝10敗 ●
○ 雅山    6勝9敗  引き落とし  普天王. 5勝10敗 ●
● 嘉風    6勝9敗  小手投げ  旭天鵬  9勝6敗 ○
● 琴奨菊  6勝9敗  肩すかし   豪風    7勝8敗 ○
○ 稀勢の里8勝7敗.  寄り切り  高見盛  6勝9敗 ●
● 日馬富士8勝7敗.  つり出し  把瑠都  9勝6敗 ○
○ 琴欧洲. 10勝5敗.  寄り切り  魁皇    8勝7敗 ●
● 豪栄道. 10勝5敗. はたき込み 千代大海8勝7敗 ○
○ 白鵬.   14勝1敗.  寄り倒し  朝青龍. 14勝1敗 ●
           幕内最高優勝決定戦
● 白鵬.   14勝1敗  寄り切り  朝青龍. 14勝1敗 ○

幕内最高優勝:朝青龍 14勝1敗(5場所ぶり23回目)
三賞:殊勲賞 該当なし/敢闘賞 豊真将(2)/技能賞 豪栄道(初)

十両優勝:翔天狼(東筆頭)11勝4敗 / 三段目優勝:碧天(西30枚目)7勝0敗

上から、中入り後の取組/十両結果
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/200901/14/tori_maku.html
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/200901/14/tori_juryo.html
前スレ:(★1が立った時間:2009/01/25(日) 17:42:37)
【相撲】大相撲一月場所千秋楽 復活朝青龍!本割敗れるも決定戦勝利で5場所ぶり23回目の優勝!敢闘賞は豊真将・技能賞に豪栄道
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232872957/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【相撲】大相撲一月場所千秋楽 復活朝青龍!本割敗れるも決定戦勝利で5場所ぶり23回目の優勝!敢闘賞は豊真将・技能賞に豪栄道★2

【関連リンク】
イザ! 【 白鵬が2場所連続優勝 安馬、琴喜相次ぎ敗れる
イザ! 【 白鵬、14連勝で千秋楽へ 豊ノ島は新関脇確実…



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


2:丁稚ですがφ ★ 2009/01/25(日) 17:58:40 ???0
三賞記事/各段入賞記事はこちら:
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sumo&a=20-00000033-jij-spo
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20.html

実況は実況板でお願いします:
スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/
番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/

60:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 17:59:59 eSk8yyWRO
>>2
はえーよ


6:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 17:58:53 uuH1RMSL0
 ○                    
 く|)へ 
  〉   ヽ○ノ ←>>1
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |   
 /
 |



7:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 17:58:53 6F9HX6U20
Kanon
奇跡が起きて女の子が目覚めるお話

AIR
奇跡が起きて女の子が亡くなるお話

CLANNAD
奇跡が起きて女の子が蘇生するお話

リトルバスターズ!
奇跡が起きて全員が助かるお話

朝青龍

604:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:11:20 K9nsxS25O
>>7
朝青龍
奇跡が起きてやくが謝る話


779:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:17:01 SeVGIFEY0
>>604
朝青龍
奇跡が起きて内館さんと結ばれるお話


15:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 17:59:14 7TzPjPbk0
>>1
○ 琴欧洲. 10勝5敗.  寄り切り  魁皇    8勝7敗 ●


直してあるgj

ちょっと感動した。

81:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:00:25 EwoRWvt/0
    ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  大関 千代大海 8−7☆ ○○○○●○○●●○●●●●○
/     ∩ノ ⊃  ./   大関 魁  皇   8−7☆ ○○○●○●○●○○●○●●●
(  \ / _ノ |  |.   大関 日馬富士 8−7☆ ●●●●○●○○●○○○○○●
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

139:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:01:33 YsAfsXKf0
>>81
アマとチヨスは何度直接対決してんだよwwwwwwww


161:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:01:57 E4BOOOPG0
>>81
互助スwwwww


183:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:02:16 smkBjLee0
>>81
もう、こういうのは諦めてる


673:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:13:15 2nHxI1hN0
>>81
今場所も、評価せざるを得ない


82:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:00:26 mAt5esa40
キセノン来場所関脇だろうけどあれじゃ話にならんな。
どうにかならんものか・・・。

86:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:00:30 OYkOC6iX0
やはり朝青龍には華がある
白鵬に悪いが彼が優勝してたらしらけまくりだった

136:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:01:31 smkBjLee0
>>86
いや、決定戦での応援聞いても、白鵬応援してる人の方が多かったと思う


118:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:01:11 qn80CbS70
場所前あんなに負けてたのになあ

124:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:01:19 XZkg5L510
座布団投げた馬鹿はなんなの?

優勝決定戦で変化を予想した秀平も酷かった

172:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:02:08 yOp0iggN0
今場所の横綱、大関陣の成績

横綱2人で28勝2敗
大関5人で36勝36敗

206:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:02:39 npVEUZYL0
輪島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>しゅうへい(舞の海)

がわかった場所でしたな。
あとヤオ臭いのは白のほうでしたな。

303:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:04:25 ipzu12uc0
>>206
輪島も曙も朝青龍はいい成績を残すと言っていたからな・・。
並の力士じゃ横綱なの心理がわからないんだろうなと・・。


224:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:02:59 +6SVIVhy0
八百長優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

226:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:03:02 S4gA1UC80
舞の海、マジ性格悪い。

取り組み前に変化するかとか勝昭に聞いたりして。

382:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:06:11 StL4DFSXO
>>226
一方で朝青龍は頭をつけるかもしれんねと言ってその通りになった勝昭は流石だ。
潔く完敗宣言もしてたし。



456:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:07:45 S4gA1UC80
>>382
「横綱なら」そんなことはしませんよ、と言ってくれたのも、嬉しかった。勝昭大好きになったよ。


567:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:10:14 VKLm+Ptc0
>>382
あの潔さを見習うべき


645:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:12:23 RbWs43Rn0
>>382
抜群の俊敏性を活かして頭を付けて勝ちきるのがドルジの真骨頂だろうなぁ
アスリートっぽい横綱だよね
横綱相撲もいいけど、勝負を突き詰めた感じがしてオレは好き


292:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:04:15 2y1VKB4g0
明日のワイドショー予想

ドルジ優勝ネタもそこそこに
「行くなとはいいませんが・・・首相もお暇なんですね」
「席は自腹でしょうか・・・一席おいくらなんでしょうね」
「このあとはホテルのバーですかね」

341:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:05:13 uyzJdLRm0
>>292
リアルだなおいwww


308:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:04:27 rLqEQtNu0
場所前
「1勝2敗で引退」
「十分に晩節を汚したわけだから、これ以上みじめな姿をさらす必要はないですよ」
ドルジが3連勝すると
「7勝3敗で引退」
ドルジが4連勝すると
「突き押しに対応出来てない」
ドルジが6連勝すると
「崩れるのは時間の問題と言いましたが・・・」
「失礼しました。6日目が一番良かった」(苦笑い)
「これは、朝青龍の埋蔵金問題です」(まだ余力を残していたって事)
12連勝後
「3連敗と予想しました。大外しですけど、これだけ力があるなら場所前に出せよ。逆切れですよ」
「でも優勝は白鵬ですね。まぁ私の予想は外れますけど」

321:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:04:47 aAqbZhe4O
精進しろだの引退する気持ちで場所に出てただの
舞の海………
とことんどうしようもない屑だ

407:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:06:48 K8RCW1WOO
>>321
でも 場所前に上手くいけば10勝はできるっていってたの舞ノ海だけだぜ


557:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:10:05 ipzu12uc0
>>407
輪島とか曙は優勝争いまたは優勝すると言っていたよ。


329:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:05:00 6MOaVbvX0
モンゴル語で喋ったのはどういう流れから?
クソ審がまたイチャモン付けなきゃいいけど…

368:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:05:46 /bNqe6+J0
>>329
「最後に一言、放送を見ているモンゴルの人たちにいいですか」
と断ってから喋ってたよ。


538:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:09:46 mNXVazwV0
>>368
バカアナが「モンゴルに帰るなって声がかかりましたよ」とかアホな振りしたのも悪いよな。


416:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:06:58 xBVMITkl0
>>329
やくに付け入る隙を残してあげたんだよ
ドルジまじで器でかいわ・・・流石横綱


559:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:10:08 6MOaVbvX0
>>416
なんて器がでかいんだよ、ドルジ…
かっこよすぎるぜ。

その優しさを無にして、明日は厄はこう言うだろう
「本割で勝った方が強いんですよ。決定戦なんてオマケ」
「朝青竜の優勝を喜んでる人たちはそれが解ってない」



411:名無しさん@9倍満 2009/01/25(日) 18:06:53 /TXCOh9d0

みんなドルジの復活優勝に気を引かれてるけど、
今日は日馬富士と把瑠都の一番が物凄かった事を忘れちゃいけないよ。

正直、アレは反則だろうに・・・。

465:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:07:58 zx+kYT+K0
>>411
子供持ち上げるみたいに軽く上がっちゃってたなw
日馬笑うしかねーよって感じだったし


495:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:08:50 A9pPe0OM0
>>411
あの「つり出し」はメチャクチャだったな
あれをつり出しと言うべきか、決まり手発表にも少し時間がかかってたが


508:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:09:03 eTODG1vq0
>>411
安馬はやっぱ身体大きくしないとダメだなw



509:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:09:04 VKLm+Ptc0
>>411
129kgの力士をあんな持ち上げ方出来るとは思わなかったw


632:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:12:03 OFBZSCap0
>>411
倍満、相撲なんか見てるヒマあるのか?


451:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:07:30 TN73nzMf0
八百長とか言ってる奴はアホ。
白鵬が決定戦での負けを受け入れて、金を受け取ったと? 何の為に?
双方の利益が合致する大関互助会とは違う。

というか本割も朝青龍が不運だっただけで、力は朝青龍が普通に上だったな。
審判長が止めてやり直してれば全勝優勝だったろ

679:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:13:23 OjepNe7r0
>>451
八百長というより、金のからんでない「慣例」だろうな。星の貸し借り。
本割り形勢が悪かったら、わざと力を抜いて白のプライドを保ち、決定戦で手心加えてもらう、という。
今まで本割・決定戦連勝逆転勝利の実に少ないことか。


452:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:07:31 DxmKBvyc0
これで貴乃花の優勝回数抜いたから、引退後協会に残れば一代年寄が与えられるし。
総合格闘技界が引き抜こうにもまた相場が上がるし。
今場所の優勝は大きいね。


484:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:08:33 CGu/Cxno0
>>452
ドルジ本人は帰化する意思がないから協会に残ることはあり得ないな


616:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:11:38 DxmKBvyc0
>>484
ということは某谷川Pは大晦日の目玉として狙ってるだろうなー。
去年視聴率で紅白に惨敗したから、朝青龍と石井慧の両取りかもな。


502:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:08:57 b2wYsZvU0
>>452
え、もう抜いたの?


595:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:11:03 UcDqr32e0
>>502
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20-453494.html

大相撲初場所千秋楽で、横綱朝青龍が5場所ぶり23度目の優勝を決めた。
23度の優勝は貴乃花を抜いて歴代単独4位になった。過去10回以上優勝
している力士は以下。

 大鵬 32回

 千代の富士 31回

 北の湖 24回

 朝青龍 23回

 貴乃花 22回


637:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:12:09 b2wYsZvU0
>>595
サンキュー。

しかし千代の富士は大鵬に迫ってたんだな。


696:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:13:52 8XKvT8Ke0
>>595
お、頑張れば北の湖も抜けそうだな


458:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:07:46 j05YZ/V20
やくコメントきたwwwwww糞ワロタwwwwwwwwwww

476:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:08:21 G58RReyu0
しっかし場所前からずーっと一所懸命練習してた白鵬はなんだったのかね・・・

552:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:09:58 Q7XgP7zK0
>>476
真面目に練習しても超えられない才能の壁はあるだろ
相撲に限ったことじゃなく他のスポーツでも


488:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:08:44 HAIWO4bX0
麻生は笑いのセンスは悪くない
だが、この状況で小泉を真似ても叩かれるだけなのにw
もう自爆としか言いようがない

497:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:08:51 PrftNeIo0
これだけマスゴミに叩かれてるのに
「日本大好き」なんてなかなか言えんぞ

ありがとうドルジ
そしておめでとう

506:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:08:58 S08ohxRH0
朝青龍優勝オメ!

587:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:10:51 hrbmSb430
朝青龍 天晴れ!!!
おめでとう
涙でてきたわ

でさ、場所前、練習不足だとかほざいてた
やつら
朝青龍優勝で、もちろん
ほかの関取連中を吊るし上げすんだろーな

天敵ウチダテ涙目(笑)

588:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:10:52 JWBe8ed70
国技館のマナーが最悪なのに
福岡や大阪を叩いてる奴はなんなの

659:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:12:49 kMnUamhp0
>>588
相撲なんてただの大衆娯楽なんだからあんくらい良いだろ、ってレベルだと思うけど。


727:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:14:52 w5/7NBv40
>>588
大阪はなんで野球と相撲でなんでこうも観客のマナーが違うんだろう


625:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:11:50 xNfBmXmj0
ハゲを隠すやつにろくなのいない

763:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:16:32 tdpZVMxj0
>>625
ハゲをかくさない人はいいひとがおおいな

温水さんとか


631:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:12:03 7re4ilX20
優勝を信じて昼間のうちに買っておいたファンタをほくほく顔で飲むつもりが



・・・この銘柄マズー('A`) ドルジには悪いけどもう絶対買わねーwww

660:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:12:49 Zsc1LGL3O
「内閣総理大臣、朝青龍明徳…」
内閣総理大臣自らがこう仰いましたよね?

702:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:14:05 FQVHcTGjO
>>660
まるで朝青龍が総理みたいな言い方だったなw


862:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:20:07 5lDO+oWi0
>>660
意味・・・わかるよね?


920:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:21:55 XgkWmEs/0
>>862
賞状を渡すときは、読み上げた後、最後に、内閣総理大臣麻生太郎 でもいいような気がしたな
今日のは、なんか変だった


671:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:13:12 zqlReduO0
最終日に一番嫌な奴を相手に勝たなけりゃ優勝できないんだから、そこ目指して調整するのは当たり前。
まあ優勝なんて目指してないなら別だけど。

674:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:13:15 BsjZa6gr0
オレは21歳だけど、子供の頃見てた曙、武蔵丸、貴乃花、若乃花時代から比べると随分と面白くなったと思うよ。
貴乃花は若乃花、貴ノ浪、安芸の島、貴闘力ら双子山部屋の猛者と戦わずして優勝22回だろ?
朝青龍は同門部屋の力士が上位にいない中、孤軍奮闘して勝ち星を重ねた。
日馬富士や琴欧州とかが後15年早く生まれてたら武蔵丸とか大関止まりだったろ。

701:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:14:02 BCLpizU50
やく氏「(朝青は)3日目に引退でしょ」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20-448926.html

やく氏「朝青龍に寛容になるな」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20-451530.html

場所前に「負けて引退」を予想していた漫画家のやくみつるは「こんなに力が残っていたら場所前(の稽古総見)に出せよ!ですよ」とやけっぱち。
http://www.j-cast.com/tv/2009/01/23034091.html

加藤浩次は、「これで優勝したら、やくさん、坊主ですかね?」
テリー伊藤もあっさり、「そうでしょう」
http://www.j-cast.com/tv/2009/01/19033809.html


707:越の八口 2009/01/25(日) 18:14:11 F3rWWxmz0
>>1

朝青龍偉い!
さすが

本当におめでとう!!!!!!!!

712:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:14:24 RQQxAp7CO
会場で組織的に「はっくほう、はっくほう」てコールするのやめろよ
あと座布団投げるなよ
品格、品格って言ってるくせに白鵬ファンきもいぞ


789:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:17:29 OwqHw3JiO
>>712
あれ単に決定戦を見たかったんじゃね?
最初に白鵬が勝てば決定戦が見られるからw


818:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:18:25 +jKY+I7K0
>>789
決定戦でも白鵬コールしてたからなぁ。正直ウザかった


828:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:18:47 4c4H44PB0
>>818
だからあれはアンチドルジの工作員だって


741:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:15:30 RIE44FQI0
舞の海
「あまり練習量って関係ないんですかね、横綱の北の富士さん」
北の富士
「参ったねぇ〜 質だよ質」

↑の辺りのやり取り聞いてると
他の力士は・・・・。って気になってくる

772:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:16:45 9I2QLvyf0
>>741
北の富士は潔かったな
内容見てしっかり判断してるし


847:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:19:33 YR/1cj7V0
>>741
所詮舞の海は、横綱を批評できる顔じゃないってことだな。


854:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:19:51 bNCZChga0
>>741
まあそれだけ朝青龍が抜けてたって事だな


788: 2009/01/25(日) 18:17:27 q5U5Zz520
>>772
そのとおり

北の富士は 強いものを正当に評価する


780:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:17:02 du66PFb+0
冗談抜きであの頭をつける相撲なら
最多優勝記録作れるんじゃないか?

783:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:17:11 2rjxaWkR0
てゆうか座布団固定?ってやめて欲しいよね
やっぱ舞う方がエンターテメートだと思うんだけどね
野球の金網フェンスといい、アメリカとかじゃ絶対逆批判出るよな

842:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:19:16 eTODG1vq0
>>783
結びで金星出て座布団が舞うのは気持ちいいし
今日みたいに決定戦で座布団当るとこなんか堪らんよなあ


827:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:18:46 kfbTAi4+0
 本割りでは立ち会いで躊躇したため、ズルズルと白鵬にあっさり負けたものの、
1負同士になった優勝決定戦では、真の横綱相撲で左の下手で白鵬を押し切った。

復活の優勝が決まった後、土俵を去るとき、少し涙ぐんでいた朝青龍。
朝青龍には辛口批評だった北の富士勝昭も
「参ったよ、本当にな。朝青龍が立派だったよ。」と
兜を脱ぐ、朝青龍の復活劇。3場所休場した後のすぐの優勝は、
まさに historic comeback! 漏れも泣けてきた。

麻生首相も「数々の試練を乗り越えての優勝、おめでとう。やっぱり
横綱は強くなくちゃ」とたたえて表彰。

「私は帰ってきました。相撲界を応援してくれた皆さんのお陰です。
朝青龍は帰ってきました。ありがとうございました。応援これからも
お願いします。怪我で苦しみましたので、もうこういう場(優勝表彰場)
に上ることはできないと思っていました。(モンゴルには帰りますか)
日本の横綱なんでモンゴルには帰りません。(そのあとモンゴル語でモンゴル
の人に発した言葉、日本語訳分)まだまだ頑張って行きますので応援よろしく。

ああ、劇的だった。朝青龍、奇跡の復活、おめでとう!


830:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:18:55 du66PFb+0
昨日までバルト戦以外は空気だったのに
何で今日になったら大白鵬コールが巻き起こるんだ?

867:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:20:21 4+m19IbM0
>>830
日本人は判官贔屓が大好き
苦しいもの弱いものを応援する


848:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:19:34 XRCbTvo10
なんでここで麻生叩き?

858:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:20:03 cfmyl81fO
今日の渋井にしろドルジにしろ、
苦しみから這い上がって優勝っていうのは、
こっちも素直に嬉しくなるというか。

861:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:20:06 uAlAm1DS0
なんか、勘違いしてる人多くない?

ざぶとんは嬉しくて投げるもんだろ。
悔しくて投げるんじゃないろ。

863:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:20:10 29WgjGk60
「コンコン、失礼しまーす」
「ちょっ、何よいきなり。何しに来たのよ」
「いや、お見舞いにと思って」
「お見舞いって、本場所中じゃないの! 全勝だからって調子に乗ってんじゃないわよ」
「ハハ、また怒られちゃった」
「ホントに横綱の自覚がないんだから。あんたみたいなのがいるとみんなが迷惑するの」
「それくらい元気なら大丈夫っすね。安心しました(ニコッ)」
「・・・。あーあ、あんたの最後の土俵が見られると思ってたのに、あてが外れちゃったわ」
「俺、先生が帰ってくるまで負けないから」
「え?(ドキッ)。バ、バカなこといってんじゃないわよ! あんたの黒星があたしの薬なんだから」
「・・・・・・」
「それにしても相変わらず気が利かない子ね。普通は手土産くらい持ってくるものじゃない?」
「あ、すいません。心配だったもんで。次は何か持ってきます」
「次って何よ。もう来なくていいわ」
「何がいいですかね」
「いらないわよ!・・・・・・・・・賜杯以外は」
「わかりました。千秋楽の後に持ってきます」
「フ、フンだ! 別にあんたの優勝が見たいわけじゃないんだからね! 協会のためなんだから!」
「じゃあ俺は戻ります。気合いごっつぁんでした! ガラガラガラ」

「・・・・・・・ドルジ、頑張って!」

866:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:20:18 G58RReyu0
勝沼

これで優勝されたら白鵬だけじゃなくて大関陣、もちろん予想出来なかった我々解説陣も全員朝青龍の軍門に下る事になるわけですからね。


876:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:20:37 0z1bOoH5O
麻生叩いてる奴ら=ドルジ叩いてる奴ら

マジきめえなwww

887:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:20:51 7Pnx4KAa0
麻生のコメントは別に普通だったと思うけどなあ

963:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:23:05 +63FkEEd0
>>887
前任者がかっこよすぎたな


979:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:23:35 qA8DtVky0
>>963
福田「照れるねww」


953:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:22:41 5JWh/7s20
速報

来場所から大相撲NHK専属解説者が交代します

舞の海秀平氏が辞任 後任には輪島博士氏就任

posted by 2chダイジェスト at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。