2009年01月25日

【格闘技】エメリヤーエンコ・ヒョードルがアンドレイ・アルロフスキーも一蹴!!=Affliction 『Day of Reckoning

1:THE FURYφ ★ 2009/01/25(日) 13:45:54 ???0
メインイベント WAMMAヘビー級タイトルマッチ 5分5R
〇エメリヤーエンコ・ヒョードル[王者] (1R:3分14秒 KO) ●アンドレイ・アルロフスキー[挑戦者]

ヘビー級 5分3R
〇ジョシュ・バーネット (3R:3分5秒 サブミッション(パウンドでタップ)) ●ギルバート・アイブル

ミドル級 5分3R
〇ヴィトー・ベウフォート (1R:37秒 KO) ●マット・リンドランド

ライトヘビー級 5分3R
〇ヘナート・“ババル”・ソブラル (2R:2分36秒 アナコンダチョーク) ●ラミュー・ソクジュ

ヘビー級 5分3R
〇ポール・ブエンテロ (4R:4分18秒 TKO ドクターストップ) ●キリル・シデルニコフ

ライト級 5分3R
●ボビー・グリーン (1R:4分55秒 リアネイキッドチョーク) 〇ダン・ローゾン

ライトヘビー級 5分3R
〇アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ (2R:4分26秒 TKO)ウラジミール・マティシェンコ

フェザー級 5分3R
●バオ・クアーチ (3R終了時判定 0−3) 〇LC・デイビス

フェザー級 5分3R
〇アルバート・リオス (3R終了時判定 3−0) ●アントニオ・デュアルチ

ウェルター級 5分3R
〇ブレット・クーパー (2R:4分10秒 TKO) ●パトリック・スペイト [Patrick Speight]

http://news.livedoor.com/article/detail/3988994/
http://www.sherdog.com/events/Affliction-Day-of-Reckoning-9011
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/templates/dailynews.asp?articleid=8035&zoneid=2




スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【格闘技】エメリヤーエンコ・ヒョードルがアンドレイ・アルロフスキーも一蹴!!=Affliction 『Day of Reckoning

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(1001中) 】


15:THE FURYφ ★ 2009/01/25(日) 13:50:03 ???0
去年の夏にジョシュにプレゼントしたカスペン大佐専用ゲルググの御利益がようやく効果を発揮したな


26:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 13:52:00 avTDab5+O
>>15
あんたそんなのプレゼントしたのか?
流石格闘技スレを立て続けるだけあって頑張るなあ


109:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:06:19 sLfBnjGW0
>>15
ワロタ
数少ない格好きの記者さんなんでいつも応援してます


17:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 13:50:12 i6+j79cr0
そんなヒョードルさんの本業
http://jp.youtube.com/watch?v=1zoOE-ET5Ok

20:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 13:50:45 d1K1Zld/0
ちみたちは何処で見ているのかね?

23:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 13:51:18 2LcuLPJd0
>>1
一蹴っつーかパンチだけどな

しかし面白かったわw 漫画みたいだった

25:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 13:51:49 m13pi20PO
どうみてもレベルはヒョードルのが落ちるな
5回やって1回勝てるくらいの差があるな
その1回が今日だっただけだな

33:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 13:52:43 Xi+kJyOh0
>>1 の続き

○ジム・チョンボン・キクチ [ 1R1分06秒KO ] デヴィット・ヴェラスケス×
○ジェフ・フォード [ 1R2分58秒TKO ] フィリップ・プリース×
○ダニエル・ピューダー [ 判定 ] ジェイ・マコーン×
○ジミー・ウェストホール [ 1R1分33秒TKO ] アダム・バーノン・グェラ×
○ジョン・フィッチ [ 1R2分41秒TKO ] ゲイヴ・ガルシア×
○中嶋勝彦 [ 1R1分25秒TKO ] ジェイソン・レイ×
○佐々木健介 [ 1R2分35秒フロントネックロック ] クリスチャン・ウェリッシュ×
○ボビー・サウスワース [ 2R0分41秒TKO ] ブライアン・バードー×
○ダン・ボビッシュ [ 1R1分33秒TKO ] ベイシル・キャストー×

40:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 13:53:31 Zca++QjN0
ヒョードルの相手のレベルはどれくらいだったの?

53:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 13:56:00 Boy3uYI/0
これでもう相手がいないな・・・ 
ノゲイラミルコはは老衰&金もらいすぎてやる気なくしたし、UFCの強豪2人は沈んだし
下の階級から誰か上がってくるしかない。
エバンズ、ランペイジ、アンデウソン、青木・・・・

62:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 13:58:27 +NGPqrDG0
見てない人向け
髭がミドルキック → ヒョードル効いたふりしてコーナーに下がる 
→ 髭チャンスと見て詰めより空中とび膝蹴りを狙いジャンプする
→ ジャンプの途中でヒョードルが右フックをアゴに決める
→ 髭空中で失神して顔からリングへ落ちKO
→ 観客何が起きたかわからず静まる

64:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 13:58:54 yhuT4TA00

75:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:01:13 UUS0LVkq0
>>64
おい、これ最後までやらねーじゃんww詐欺だろwアホがw


85:THE FURYφ ★ 2009/01/25(日) 14:02:44 ???0

118:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:08:09 35KXLKISO
ジョシュとヒョードルやったことあるの?

149:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:12:17 35KXLKISO
ジョシュなら勝てないかもしれないけど負ける感じもしないな
ジョシュって誰かに負けたことあるの?

158:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:13:31 6ONQ9qF40
>>149
なぜかミルコに3連敗してる



172:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:15:49 ou8Yqg+v0

184:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:19:52 qPnJlXck0
>>172
こりゃラッキーパンチだな


215:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:27:01 CBBa7ACW0
>>172
実況見てたらかなりヒョーがボコられてるイメージだったが
そうでもねーな
終始冷静に見てる感じで余裕じゃん


288:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:38:21 6k2BV4Oe0
>>172の動画にテトリスのブロックが出てくるんだけど・・・・・俺だけ?


295:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:39:31 VWSCOhcf0
>>288

ああ、それウィルスだわ、ご臨終様、南無。。。


318:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:43:30 6k2BV4Oe0
>>295
まじですか?

   ■  ■■
■■■    ■■

これ↑ばかり出てくるんですけど。どうしろと・・・・・・


337:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:45:48 VWSCOhcf0
>>318

ごめんなさい、冗談です。。。。


174:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:16:26 SAvsze/A0
ジョシュってひさびさに見たけど、あんな体だったか?
なんかプロレスやってた頃の方絞れてた気がする。

196:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:22:40 ou8Yqg+v0
http://www.youtube.com/watch?v=vCl4CySWd7w
こっちのリプレイの方が見れるな
次はバーネットとやんのか

232:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:29:41 6AJm7Ve90
>>196
カウンター時下向いてるな
ラッキーパンチといわれても仕方ないなとは思う
ただスタンドでは苦戦してたが押されてたと言われるほどではなかった


286:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:38:11 jTlmgEoi0
>>196
ああ、ラッキーパンチじゃねえなこれは。


356:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:48:13 LccExTss0
>>196
これ、「膝蹴りしてくる相手って、こっちが踏み込めば案外簡単にノセるんじゃないの?」
って思ってかなり練習してたような雰囲気だな
慣れてる感じだ


261:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:33:44 H8RATTcr0
ヒョードルの相手はなんであそこでジャンプしたんだろう

276:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:36:11 8SEyco4g0
プライド抜けてからかませみたいな奴としかやってないな


285:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:38:06 MnTPxm/GO
>>276
フィッチもアルロフスキーもUFCヘビー級王者だったんよ


369:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:49:42 LccExTss0
>>285
年取ったんだろ
だからもうUFCでは王者になれない


279:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:36:54 sOTQkS3A0
見る限り今日の相手はかませじゃ全然無いんじゃないの

334:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:45:30 6ONQ9qF40
アリスターやハリトーノフはとりあえず弟超えないとな。兄の前に
弟はアメリカで試合できないみたいだけど

392:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:53:20 3Mf6doVG0
>>334
なんで試合できないの?


350:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:47:11 4+m19IbM0
今まで一番ヒョードルが危なかった相手て誰?
もしかして藤田?


383:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:51:43 EYsHeJeB0
>>350
リングス時代になるけどアローナは寝技でヒョードル圧倒してたよ
疑惑の判定で負けたけどね


352:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:47:43 +NGPqrDG0
ヒョードルに勝ったことあるのはノゲイラだけ?

361:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:49:07 KQ/maMSy0
>>352
高阪だけ。
ノゲイラは2回負けている。


358:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:48:57 GKBsZZFE0
本物の世界ランカーのヘビー級ボクサーだったら
案外簡単にヒョードル倒せそうな気がする。

アルロフスキーってのもボクシング得意らしいが、
正直あんまり大したことなさそうに見えた。

388:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:52:13 WeZrtoIv0
>>352
>>361

高坂にはカットによるドクターストップのTKO負けしただけ
のちに再戦し、ヒョードルが勝利している
これもまたTKOだったわけだが

400:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:54:17 KQ/maMSy0
>>388
だけも糞もTKOも何も負けは負けなんだよww
ちなみに高坂じゃなくて高阪な、ニワカ君w


404:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:54:39 bXzQOIN70
ヒョードルの寝技はうまくない。
柔術とかノーギとか見てる人なら周知のはず。
けど総合は打撃もあるから相手より勝ってるほうでせめて勝てればよい。

412:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:55:52 sSYN36lQO
コマンドサンボが最強って事か

418:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:56:57 AE7eeuiP0
てか何でヒョードルにアンチがいるんだ?

438:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:00:43 bXzQOIN70
>>418
ヒョードルが嫌いと言うよりヒョードルシンパが痛すぎるからマトモな道を説いてあげてる人が多いんじゃね?


455:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:03:05 ffcHNsh70
>>438
何?まともな道って?


429:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:59:22 jTlmgEoi0
ヒョードルの昇竜拳が炸裂
空中で失神してるアルロフの画像
http://www.mmaweekly.com/absolutenm/articlefiles/8042-8035-Fedor947AF2.j

529:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:18:02 AJbz5O4n0
>>429
ヒョーはこんなメタボ風体系なのにインパクトの瞬間上半身、特に肩、上腕あたりが
筋肉が隆起してパンパンになるのが凄いな。


430:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:59:31 k5djRmC/0
ほら、前田がやってる喧嘩自慢の大会あるじゃん、
あれにヒョードルが出たら面白いんじゃね?

436:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:00:38 UU9BOCS60
>>430
5対1でも厳しいと思う。
ワンツーで二人倒れそう。ていうか死ぬ可能性もあるし


453:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:02:46 4Fwgm39L0
>>436
実はあの大会ってアマチュアの選手でまくってるしアマの中ではトップクラスの人もいるみたいだから
さすがに5人は無理


432:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:59:54 UJTUtP6j0
ヒョードルのパンチを何度も食らってKOされなかったノゲイラタフすぎ

467:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:05:05 6ONQ9qF40
ミアに快勝してるペジパーノはどれぐらいの強さ?
アルロフには負けてるが

609:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:39:36 +/SjgZhw0
>>467
ペジパーノなんて相手にならないよ
ホジャーならどうだろう


495:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:09:32 n/XsFD1Q0
まあレスナーが下からの間接対策さえしとけば、グランドでボコボコにされるだろな
ヒョードル。

世界最強はレスナーかな。


500:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:11:11 9X+5Cl9EO
これのノゲイラってプライドにでてたノゲイラ?

514:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:13:47 dYLyH8KlO
>>500

弟ね


556:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:25:36 I2bzK80J0
イメージではアメリカにはヘビー級のボクサーとか多いから結構人材居そうだけどな

573:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:28:31 h+QmpxPF0
>>556
やっぱMMAよりボクシングの方が儲かるって事なんじゃね?
トップレベルまで行けば、の話ではあるけど


583:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:30:53 ffh0MqPi0
>>573
つうか本当に一流の運動神経のやつはボクシングに行くからな


557:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:25:48 vJTHj+5+0
無敵のチャンピオンが負ける前って、直前の数試合で劣化が見られるものだが、
今回の試合で、ヒョードルにそれを感じた。

602:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:36:29 UnT+eMtNO
今のアリスターなら勝算はある

624:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:44:24 h+QmpxPF0
>>602
ハリトーノフから背中見せて逃げ回ってたアリスターが?


630:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 15:47:55 ga8p9WxsO
>>624
言っとくが今のアリスターは強いよ


674:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:01:30 rh8u4HnP0
アリスターなんて雑魚だろwww
ショーグンに2試合ともフルボッコKOされてるし
アローナ・ホジュリオにも完敗
何のタイトルも取ってない雑魚がヒョーとやれば勝てるとか馬鹿だろwwwwっうぇうぇw


682:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:03:40 6ONQ9qF40
で筋肉ついたアリスターの総合での実績は?
何もないでしょ

705:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:08:55 6ONQ9qF40
筋肉だけで強いと判断してるんだね。うーん
まあとりあえずドリームでハリトーノフとやって欲しいね


711:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:10:38 KSlsirdY0
実際アリスターが番狂わせ起こしたことなんてほとんどないけどな
強豪にはほぼ順当に負けてる

719:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:12:56 MG2/Wa/Z0
>>711
P.31でのハリトーノフ戦は番狂わせじゃないのか


752:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:20:18 KSlsirdY0
>>719
番狂わせといえば番狂わせだったが結局骨折のアクシデントだったしな
あとせいぜいビクトー戦くらいか
ハリもビクトーも当時からして1,5〜2流くらいの選手だったし、冷静に見りゃ勝ち負けして不思議じゃない相手だろ


756:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:23:48 MG2/Wa/Z0
>>752
当時のハリトーノフはヒーゾとかヴェウドゥムに完勝していてアリスターが勝てる相手ではなかったはず


766:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:29:25 MQnyAgfQ0
>>752
そう、勝ち負けして不思議じゃない相手ってのがポイント
アリスターは誰にでも負ける可能性もあるが勝つ可能性も多いにある
そういう「勝つ」ための能力は十分持ち合わせている選手


777:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:34:44 KSlsirdY0
>>766
勝ち負けしても不思議じゃない相手に勝ち負けしてるだけで1流にはきっちり負けてるって言ってるんだけど
てかアリスターがヒョードルに勝つってみんなネタでいってんのかと思ってたけど違うんだな


716:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:12:04 6ONQ9qF40
じゃあK-1やってろよって話だな

721:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:13:52 d+AofZnp0
>>716
レミーとやりたいっていってた
もう敵をそいつだけだってさ


729:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:14:56 ga8p9WxsO
>>721
レミーとも言ってたが最終的な目標はヒョードルっていってたろニワカ


732:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:15:35 1mGMAWSd0
>>729
レミーもいっただろニワカ


744:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:18:26 ga8p9WxsO
>>732
意味がわからない
日本語かみあってねーよ


753:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:20:57 GQmyWvNj0
>>744
K-1でやれ→(K-1なら)→(K-1)のレミー

ということでお前が最初に間違えた
なぜ(K-1に)ヒョードルが出て来るんだw


718:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:12:45 B1Dk+gWG0
バタハリなんてそこらへんの中高生でも倒せるのに
アリスターアリスター言ってる奴は馬鹿だなあ

727:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:14:36 sjm3+0SYO
UFCってなんだかんだシルビア、アルロフスキーとドッコイな奴だらけだよ
そこから頭一つ抜けるようなヒョードルみたいな奴はいないな

731:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:15:25 8AQkbj1vO
最強の体型は
ナチュラルなプヨッとしたヒョードルみたいな体なのか?
サッカーのルーニーとかも似た感じだけど
先天的に恵まれてるとああなるん?



758:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:25:17 f7/t1+Ca0
>>716>>721>>729>>732>>744>>753

という流れで読み返したんだけど、さっぱりわからん。


760:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:26:17 GQmyWvNj0
>>758
>>729 が一番意味わからんな
K-1の話なのになぜかヒョードルが出てくる

778:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:37:12 rDD3LxEL0
ヒョードルの対戦相手って強いの?

783:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:38:22 FYNZQn0D0
>>778
めっさ強いです。ヒョードル打倒最右翼と言われてた


781:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:38:02 ibXBJZSV0
こんだけヒョードルのこと語れる連中がいてRINGS時代から見てた連中はどれぐらいいるんだろうな

799:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:43:54 0rZjiMLKO
アリスターはアメリカでやると確実に負ける
分かる人は分かるはず

807:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:46:01 MQnyAgfQ0
>>799
アメリカであの体型で出てきたら応援せざるを得ないw
ナチュラルであれかいwと突っ込むわなw


816:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:49:24 FYNZQn0D0
>>807
何キロ契約か知らんけどこの体
ttp://www.strikeforce.com/images/fighters/ALISTAIR-OVEREEM.j


825:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:52:00 BMkrN6kzO
かなり押されたし衰えてたな。
押し込まれたままで中断がない金網なら負けたんじゃないか。
相手次第では近い内に負けそう。

852:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 17:06:51 YSbeDsNO0
820 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 16:50:24 ID:CCLD31UA0
>>816
だんだんサップに近づいてきたなw

911:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:05:44 EYsHeJeB0
なんで2チャンの人って三沢好きなの?


941:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:22:44 fgBu77McO
でもパンチでヒョードルが一瞬ぐらついたシーンあったろ2回くらい

966:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:36:38 YhcgpE+n0
ヒョードルvsノゲイラ戦時のボブサップだとどっちが勝つんだろう
総合ってボブサップみたいなすんげー体の選手ってあまり居ないよね?
なんで?

posted by 2chダイジェスト at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。