2009年01月27日

【サッカー/Jリーグ】名古屋グランパスに移籍したばかりのダヴィ選手がギリシャのオリンピアコスに移籍か?現地メディアが一斉報道

1:臣亮言φ ★ 2009/01/25(日) 05:56:03 ???0

昨シーズン、コンサドーレ札幌でプレーし、今オフに名古屋グランパスへ移籍したダヴィ選手が
ギリシャの名門クラブ、オリンピアコスへ移籍するとの記事が現地ギリシャの複数のメディアで報道されている。

現地サイトによるとダヴィ選手にはリヨン・ベティス・ポルト・オリンピアコスが興味を示していて
ここ1週間でオリンピアコスが急速に接近。オリンピアコスはダヴィ選手を
夏までのレンタル移籍、その後の買取オプションで完全移籍で獲得か、と記事では書かれている模様。

詳細は下記の現地サイト(外国語)にて

http://www.sportime.gr/ArticleDetail.aspx?nodeSerial=&nodeId=45&articleId=82820
http://www.redplanet.gr/html/ent/060/ent.250060.asp


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/Jリーグ】名古屋グランパスに移籍したばかりのダヴィ選手がギリシャのオリンピアコスに移籍か?現地メディアが一斉報道

【関連リンク】
イザ! 【 西武・三井がポスティングでメジャー挑戦!
イザ! 【 横浜・相川がメジャー挑戦! 9日に極秘渡米し…
イザ! 【 メジャー流出阻止! 燕・青木、球界初10年契…
Yahoo!ニュース 【 ベティス、元スペイン代表FWホセ・マリとの契約を解除



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(977中) 】


8:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 05:59:06 JvR6aXTg0

14:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:00:45 3KSD2fzB0
>>1
>書かれている模様
何書かれてるか分からずにスレ立てとかありなん?

28:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:04:29 kRfFFY470
名古屋は右から左で移籍金貰えるんでしょ?
結構な事じゃん

45:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:06:45 9la01Oli0
>>28
移籍金の差額の儲け<<<この時期に選手を失う痛手


46:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:06:57 CPUMBCyM0
>>28
まずはレンタルだから活躍しないと売れない。あと名古屋が買った額(3億)より高く買ってくれるかも不明。
でも、Jのスケジュールを無視しためちゃくちゃなオファーだから買取となればかなりの高額を出しそうな
気配はある。


69:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:13:36 q2od8eH10
>>28
日本一金に困らないクラブチームだ
金の心配だけは要らない



108:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:26:11 6cnu6Azh0
>>69
この不況でTOYOTAがどんだけ赤字出してると思ってんだ。
今のJで一番金に困らないのはJR様が本気を出した千葉。


55:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:08:47 XszYQekU0
>>46
レンタル移籍からの買取OPで高値なんてそんなつかんだろ
過去の実績もゼロなのに


65:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:12:07 gvefw8on0
>>55
オリンピアコスは、Jリーグが春から始まるリーグで、
名古屋は今年のためにダビを取ったって知らないのかな?
随分失礼な話だと思うが。


70:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:13:48 XszYQekU0
>>65
名古屋が許可しなきゃ移籍は成立しないから
どこも失礼な話ではないと思います


41:名無しさん@9倍満 2009/01/25(日) 06:06:08 /TXCOh9d0

味噌が合わなかったんだね。

48:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:07:50 9la01Oli0
>>41
代わりに香川君引っこ抜こうかな・・・金あるし・・・


54:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:08:42 6cnu6Azh0
>>1
「書かれている模様」ってなんだ
ちゃんと訳してからスレ立てしろカス

60:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:10:39 4p0n2cQm0
>>1
ソース嫁ねーよ

85:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:18:14 fJcrmeh0O
ところで、エイトって何?

89:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:19:22 gvefw8on0
恐ろしいことに、今年名古屋はACLがあるからな。
FWが玉田と杉本と巻(偽物)と小僧だけで、
どう戦えるってんだよwww

92:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:20:42 qoc5mvYj0
>>89
闇スロ王子を韓国から呼び戻すんだ


97:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:22:14 gvefw8on0
>>92
え?
田原ってKリーグに行くの?


94:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:21:45 LdWsdgOq0
>>89
偽物でない巻って誰?


99:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:22:48 gvefw8on0
>>94
巻(本物): JEFの人
巻(偽物): 名古屋の人


105:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:25:26 e4ta1s8sO
よ、よんせんは返さないんだから(><;)

107:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:25:54 9la01Oli0
>>105
じゃぁ岡崎君で


120:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:32:31 e4ta1s8sO
>>107

ひー もう代表選手の移籍は嫌ですぅ(><;)


128:名無しさん@9倍満 2009/01/25(日) 06:40:52 /TXCOh9d0

えっ、名古屋ACL出るの?
なんで?

154:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:53:09 CPUMBCyM0
まあ、ダヴィのこの移籍が成立して一番可哀想なのはオリンピアコスにいるドゥドゥだな。
柏をさっさと見捨ててフランスを経由して極寒のロシアで修行してギリシャまで来たのに、日本で
やってたダヴィがすぐにオリンピアコスに来たら俺の努力は何だったんだって思わずにいられない。

159:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 06:56:15 gvefw8on0
>>154
どうかな。
ドゥドゥ自身、色々移籍しすぎなところを見ると
欧州に完全にフィットしているようにも見えないのだが。


340:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 08:50:44 uTzjiY7x0
>>154
> まあ、ダヴィのこの移籍が成立して一番可哀想なのはオリンピアコスにいるドゥドゥだな。
> 柏をさっさと見捨ててフランスを経由して極寒のロシアで修行してギリシャまで来たのに

どうどう巡りってことですね


164:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:00:38 4QWD3pLVO
毎回毎回思うんだが、日本人にもどうして声をかけてくれないのか

169:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:03:20 gvefw8on0
>>164
アジア人が欧州に馴染むのは大変だからね。
言葉、文化の面で。
西洋人であるブラジル人の方が欧州には馴染みやすいでしょ。


175:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:08:34 gKFIOBNk0
>>169
いつブラジルが西洋になったんだ


182:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:18:52 gvefw8on0
>>175
え?
ブラジルは西洋でしょうが。
欧州人が作った移民の国。
文化は独特だけど、基本的には欧州スタイルを踏襲してるし。


200:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:31:21 gvefw8on0
ブラジルが西洋じゃなかったら、何になるんだよw
逆におしえてくれ。

日本から見たら、欧州に影響を受けた地域、国は
「西洋」として分類されると思ってたんだが。
北アメリカだけじゃなく、中南米も完全に西洋でしょうが。

206:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:33:52 XszYQekU0
>>200
多分南米になると思う


210:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:35:43 gvefw8on0
>>206
違う。
西洋、東洋というのはもっと大きいくくりなの。
「南米」というのは、単に地理的なものだけを示す言葉。


204:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:32:16 Q1PFP+9W0
>欧州に影響を受けた地域、国は
「西洋」として分類されると思ってたんだが。

じゃあ日本も西洋ですね

208:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:34:50 gvefw8on0
>>204
な、訳ねーだろw
そりゃ、現代では欧州文化の影響を受けて無い国なんてありえないけど・・・。

日本は東洋なの。
中国などの影響の方がはるかに強い。
お前らの使ってる漢字はどこから来たのか?
日本語と中国語の距離感と、日本語と英語の距離感で、
どちらが近いか分かる?

俺、釣られてる?
ゆとり世代って、ここまで無知なのか?


211:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:37:26 kQcZGnZT0
西欧・東欧・アジアといった区分と、
西洋・東洋という区分をごちゃまぜにしてる人がいるってことだな

まぁ今時、二つで分ける西洋・東洋は時代遅れもいいとこなんだが

219:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:39:19 gvefw8on0
>>211
>西欧・東欧・アジアといった区分と、

これも違う。
お前の中では、世界には欧州とアジアしかないのかよ?


222:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:40:29 kQcZGnZT0
>>211
「といった区分」じゃ分かりづらかったかも知れんが、他を省略してるだけ

あと、西洋・東洋について知らん人は、wikiでもいいから読んでみるといいぞ


225:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:42:27 gvefw8on0
>>222
ん、だ・か・ら、西欧、東欧のさらに上位に位置するのが「西洋」でしょ。


229:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:43:18 KzFGkMLr0
>>225
はあ?
西欧・東欧のさらに上に位置するのは「欧州」だろ。その上が「西洋」


236:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:46:12 kQcZGnZT0
>>225
まぁなんだ、ちょっともちつけ


241:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:48:01 gvefw8on0
>>236
いや、落ち着こうにも落ち着けないよw
>>204の「日本も西洋ですね」とかって、
「アメリカにオハイオ州があるけど、これは日本語のオハヨウから来ている。
つまり、アメリカは昔は日本だった」
なんていうトンデモ本並の衝撃を受けたよw

248:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:51:44 aD27NuXh0
>>241
事の真相はおいといて、この程度で落ち着けなくなるなら
半年ROMった方がいいw
煽られて顔真っ赤になるのがオチ
後はスルーする事も覚えたほうがいいな
まぁお前に触れちゃう俺が言うのもなんだが


254:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 07:53:43 oQlu+suu0
フッキって活躍してるの?

279:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 08:14:46 97YgAKgg0
でも名古屋フロントは過去にブラジル人選手のパスを買い取っておきながら
クビにするときに「パスもあげるから自由にしな」なんて事をした経歴の持ち主
そしてそのブラジル人選手は数年後、トヨタカップのメンバーとして来日した…

あとヨンハッやジョンウにも0円で去られた経歴の持ち主

289:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 08:20:13 ZGX2jWYh0
>>279
まぁ満了だったからねー

つかここまで非常識な獲得って珍しいだろ
日本のクラブ相手だったら自分たちの評判も落ちないだろうって算段かな


334:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 08:47:30 iJ/kmFpa0
だから言ったんだよブラジル人は信用ならんて
10億ぐらいで売って
欧州からベテラン連れて来い

339:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 08:50:37 nblWN8RZ0
>>334
プラスアルファでコバチェビッチもらえばいいよ。
あのフィジカルはJリーグでは絶対無敵。

出身はぴクシーと同じだし。


375:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 09:22:34 bG5kxoHm0
こんな条件じゃ名古屋が出すわけないでしょう・・・。
戦力の中心として考えてる選手をこんな出し方しないでしょう。
契約にこういう条項が無い限りw


379:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 09:24:08 mIwd4HbO0
>>375
ブラジル人って勝手に向こうにいったり、実質ボイコットしたりするから
引き止められた例の方が少ないんじゃない?


396:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 09:30:56 EkNN9QPF0
某ブログより

ところで巷ではジュビロ磐田がネドベド獲得に動いているとかいう話が
出ているようですが(スポニチ)、そういう具体的な話とは全く関係なく、
ノルウェーに一人、勝手にJリーグ入りを夢見る選手がおります。

彼の名はトール・ホグネ・オーレイ。オーレスンFK所属の31歳で、203cmの長身ストライカーです。
今シーズンは4試合4得点で現在ティッペリーガのトップスコアラー。
選手評価もリーグ1位、ベストイレブンにも2度選出され、4月20日のハムカム戦では
ヘディングでハットトリックを達成(笑)するなど絶好調なんです。
得点シーンの動画はこちらのデータ中の Se video をクリックすると見られますよ。
また巨体に似合わず、恋人のガラス工房を手伝うという意外な一面も持っています。
彼の吹きガラス制作場面も見られるインタビュー動画はこちら。

オーレイは「日出づる国」日本でキャリアを終えることを考えていたそうです。
と言っても具体的なオファーは何もなく、ただ憧れているだけ・・・。
「日本に行く事を考えてたんだ。新しい文化の体験とか、たぶんちょっとはお金を稼ぐ事もね(笑)。」
と微笑むオーレイ。電柱FWをお探しのJリーグ関係者の皆様、ご一考されてみては如何でしょうか?(笑)

---------------------------


この選手とかどうよ?

406:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 09:33:03 gKFIOBNk0
>>396
歳食った電柱だったらヨンセン切った意味無いじゃん


420:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 09:43:15 QSx6PG450
この移籍が実現したら
名古屋の主力FWは・・


玉田、杉本、巻


これだけかw

427:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 09:46:59 7Lty35P9O
代理人は誰?

444:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 09:57:26 Jbv3uckr0
>>1
剥奪

452:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 10:02:01 b1HlWXEG0
シーズン中に中東にテスト受けに行ってたような奴なのに、信じる方が馬鹿

469:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 10:20:40 MTiIU5wjO
お前らがサッカー選手でダヴィと同じ立場ならどうする?
俺なら年齢にもよるが若かったら「また絶対戻ってきます」と約束して移籍して
いい歳だったら何も言わずに移籍する

481:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 10:33:24 EJgo65nb0
>>469
オリンピアコスなら即移籍するな
日本不況が見えてきたしトヨタの親会社も不景気だし


494:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 10:39:16 oTO03SyfO
>>481

日本はまだかなりマシな方だぞ
他の国はもっとひどい


501:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 10:41:49 EJgo65nb0
>>494
まあCL常連が大きいな
活躍すればさらにビッククラブ移籍可能だし
今のJで活躍しても中東でしか評価されない気がするし


508:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 10:46:17 8gtRQs020
>>501
まあ金とかレベルとかじゃなく、
サッカー選手として成り上がりたければ、欧州のCL出場チームへの移籍は
魅力あるだろうな


483:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 10:34:41 Xn86kBSXO
しかし我が札幌に来た外人の出世力は素晴らしいなぁ

505:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 10:43:56 2eLaI3AA0
玉田、杉本、巻弟、橋本?

大丈夫だろ 玉田が代表で抜けても

521:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 10:53:35 TCYjkAg50
そういや日本人選手もギリシャリーグに
チャレンジしてほしいな。ステップアップするには良さそう。
ギリシャ人ゴツイ人多いし。
てかお呼びがないか・・・。

525:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 10:55:40 hQzt/eWR0
Jはブラジルだけじゃなく違う国も模索していくべき。
東欧とか北欧で低年棒でやってる良い選手とかいるんじゃね〜の?


542:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 11:10:57 qhCqVntt0
>>525
>Jはブラジルだけじゃなく違う国も模索していくべき。

ブラジルには“J利権“ってのが存在してるから他国が入り込むのは中々難しい
川崎や鹿島みたいに外国人選手の獲得では定評のあるところも
実は一から自分達で獲ってくるわけじゃなくて
出入りの代理人に推薦を受けたり、逆に推薦を頼んだりして
絞り込んだあと始めてスタッフがそいつを実際に見て獲得するかを否かを決めるわけ
もちろん相手側のクラブとの交渉のお膳立ては推薦した代理人がする
CWCが開催されてからアルゼンチン随一の名門クラブであるボカがしょっちゅう来日して
選手が“Jリーグでプレーしたい!“って言ってるのにJクラブにアルゼンチンとの手蔓がないからどこのクラブも獲りに行かない



556:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 11:19:14 HcBvY84O0
どうやら単なる噂ではないが、まだ本ギマリではないようだ。

【サッカー/Jリーグ】ギリシア・オリンピアコスに移籍が噂されるダヴィ選手(名古屋)「まだ何も話せる時期ではない」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50

607:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 12:15:04 r7fzgMe/0
>>556
まだ何も話せないってところを見ると移籍する気満々とみた方がいいのかな?


578:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 11:37:46 6Z1IDTLM0
まだ名古屋での実績もないし
実績といえばJ1最下位だった札幌でのものだからな
それでオリンピアコスからとかすげーな
もしも移籍させるなら完全か
レンタルならアジア枠使ってFW獲得が必要だろう

591:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 11:47:25 N2f9sHN20
>>578
どこのクラブも各リーグの得点ランキング上位者は注目してて
ダントツ最下位のチームで2位、そこそこの年齢、昨シーズン中東移籍寸前・・・
の情報があれば、この時期ねらい目の選手なのかもよ



601:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 12:04:47 vzD8fubs0
名古屋はあんま怒らせない方がいい気がするが・・・
TOYOTAは世界中でスポンサーやってるのに・・・

605:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 12:10:01 7+/tEInG0
>>601
全く問題無いから


651:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 13:14:49 8gNmrXke0
>649
つーかさ、なんでJ2クラブが今年一番面白そうな外人集引っ張ってきてんのよ。
J1は他所からの焼き直ししかできないのか? スカウトもっとがんばれ。

あとコロンビアルートの開拓は今後のJで面白そうだからダニルソンもがんばれ。

702:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:47:46 ZJDKVRH/O
>>1
移籍金なしの代わりにトヨタ車買ってもらうとか

707:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:50:01 aF/hQSU40
完全移籍でとって、しーズイン前にレンタルで出すバカはいねえな。

どうにもガセっぽい。

711:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 14:52:34 AVg8NnoEO
>>707
海外のビッグクラブが若手を獲得して即ベルギーあたりにレンタルってのはあるけどね
ただダヴィは主力だしね


775:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 16:29:49 OEnQq1Ol0
残留争い真っ最中にクラブを放り出して突然移籍交渉で海外行くような奴だから。
ブラジル人が全部とは思わんけど、マグノやフッキ、このダビみたいな
奴を見るとやっぱり日本人の感覚と相容れないものがあるんだろうな。

820:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 17:57:16 gvefw8on0
>>775
でもね、Jリーグで最高の助っ人となりうるのはやっぱブラジル人だよ。
彼らの場合日本に対するリスペクト、シンパシーが根底にあることが、
他の外国人とは大きく違う点。
ブラジル人は、日本に来て、東京のごちゃごちゃした風景を見て、
「おっ、ブラジルっぽい!」
と思うそうだ。
なおかつ実力があり、給料の面でも問題がない、とJには最適なんだよ。

ちなみに、海外旅行に行ったことが無い人に説明しておくと、
ヨーロッパ人が日本に馴染む下地は何もない。
文化、気候、食事、マナー、全て日本とヨーロッパでは天と地ほども違う。
これは常識。


845:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:31:15 L7eGU+0yO
>>820日本って西洋ですよね??


822:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:02:09 DfUXR0Cw0
>>775
シャムスカ監督やカカみたいな人もいるけどね。


816:775 2009/01/25(日) 17:47:25 OEnQq1Ol0
つい3ヶ月前にシーズン中非常識な移籍騒動起こした選手をろくに疑いもせずに
今度は3億もの大金を払って引き取った挙句に同じような騒動で晴天の霹靂の
ように驚いてみせる日本人のお人好しぶりをあいつらは笑ってるんだろうな。

844:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:29:46 X7lNIh9q0
http://www3.uploda.org/uporg1963187.j

早くも代わりの選手を獲得したみたいだな

853:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:43:04 OQ9EvYgZ0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20-OHT1T00070.htm
>G大阪が今オフの契約更改時に来季シーズン途中に他クラブへの移籍を認めないことを明記した契約を全選手と交わしていたことが16日、分かった。

855:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 18:47:02 2FK6jWNe0
>>853
こんな念書とったって、実際にシーズン中に移籍宣言されたら違約金が発生する
だけで今と何も変わらんと思うけどね。
うそついたら針千本飲ますというのと同じ。


862:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 19:33:29 6UWeUiwpO
>>855
スペインでは移籍金とは別に違約金があって、それを満額払えば無条件で移籍可能だったりする
まぁメッシが200億とか、ビッグネームには法外な金額が設定されてる=売る気はない、と


867:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 19:44:32 9hnSK0mv0
>>862
移籍金とは別にというか、移籍金というシステムはなくなったよ


870:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 20:06:43 ogciJqKg0
今テロップ出たね
「名古屋グランパスのダヴィ選手 ギリシャのチームに移籍決定」

872:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 20:16:56 YEtt8NXf0
へー。年俸1億円の5年契約結んでても、3年後に強奪された場合
要求できる移籍金は2億円てわけか。初期の契約で違約金100億円とかでも。

そう考えると何でもかんでも長期契約すればいいってわけじゃないのね。
協力クラブを見つけておけば、2年半経った時点で一旦そこに移籍させて半年後にまた戻す裏技も可能だが。
派遣社員みたいだな。正式雇用義務の生じる3年が経つ前に解雇してすぐまた雇う。

899:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 22:26:07 EnAtwgXpO
エメルソン、フッキ、ダヴィ。
札幌では悪い噂など皆無でむしろ優良助っ人の気さえあった連中が、
札幌を出たそばからこう騒動起こすってなんだろな。

札幌の雰囲気が彼らの水に合ってたのか、逆にキツ過ぎて移籍後羽目を外させているのか。

905:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 23:04:47 3x916FPIO
名古屋はビジネスライクに徹して、オリンピアから移籍金を満額取る方針に切り替えるべきだ
移籍金を満額獲得できたらその金で、新しい外国人選手を取れば良い
ダヴィはもう切り捨て!

906:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 23:19:09 8gNmrXke0
>905
半年レンタルのあとの買取だったら金額はたかが知れてるよ。
それにこのタイミングで外人選手の獲得は難しい。
ビジネスライクになるならダヴィを説得する方が長期的には得になる

札幌の騒動の時はもう半ば降格確定の時期に3億以上の移籍金出されたから
半分諦めて移籍容認の姿勢をとった。
どうせシーズン終わればどっかに行くの確定だし、
スウェーデンから選手取るなんてそのことを見越して早くから動いていたとしか思えない

今のタイミングで出られるのは名古屋にとっては大きなダメージ。
今期の優勝狙いなんて絶対無理になる

909:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 23:27:16 5lW/YfL70
>>906
>半年レンタルのあとの買取だったら金額はたかが知れてるよ。

向こうは欲しいんだから高値を言えばいいんじゃね?


911:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 23:31:01 XszYQekU0
>>909
その選択する時の契約期間が残り半年なのに移籍金が高くなるはずないっしょ
欧州のルールで言えば6ヶ月切った選手は相手チームに交渉しますって
連絡さえ入れれば選手と自由交渉できちゃうぞw


913:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 23:33:48 5lW/YfL70
>>911
レンタル料を高く設定すれば、相手も嫌なら半年待てばいいだけなんだから


919:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 23:54:10 XszYQekU0
>>913
破格のレンタル料で契約するほどの知名度もないだろ



915:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 23:38:53 P9ZP1SwG0
>>911
3億払って1年契約なのか?




917:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 23:45:55 EdV1upTc0
>>915
3億は札幌に払う金じゃないのか?


910:名無しさん@恐縮です 2009/01/25(日) 23:27:34 3x916FPIO
>>906
ダヴィには名古屋でプレイをする気は更々無いのではないか?
オリンピアで駄目なら仕方なしに名古屋でやるかの程度でしょう
そんな選手が名古屋に来ても他の面々が一緒にやる気になるとは思えない。



posted by 2chダイジェスト at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。