あなたの好きな米国シリーズドラマは?」というアンケートをユーザーに実施したところ、
次のような結果に。
(1) ターミネーター…………………… 4,201 人
(2) 24………………………………… 3,798 人
(3) プリズンブレイク………………… 1,208 人
(4) HEROES(ヒーローズ)…… 1,612 人
(5) その他…………………………… 11,549 人
ポイントサイト「ライフマイル」のDaily チャンス
(投票期間は2009年01月25日の1日のみ。有効回答数22,368人)
米国テレビドラマ版が人気のようです。あなたの好きな米国シリーズドラマは?
http://news.ameba.jp/research/2009/01/32923.html
次のような結果に。
(1) ターミネーター…………………… 4,201 人
(2) 24………………………………… 3,798 人
(3) プリズンブレイク………………… 1,208 人
(4) HEROES(ヒーローズ)…… 1,612 人
(5) その他…………………………… 11,549 人
ポイントサイト「ライフマイル」のDaily チャンス
(投票期間は2009年01月25日の1日のみ。有効回答数22,368人)
米国テレビドラマ版が人気のようです。あなたの好きな米国シリーズドラマは?
http://news.ameba.jp/research/2009/01/32923.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【ドラマ】あなたの好きな米国シリーズドラマは? 】
【関連リンク】
イザ! 【 【ドラマ・企業攻防】新ケータイ三国志(上)「… 】
イザ! 【 “ベティ”木下優樹菜やっぱりおバカ全開! 】
イザ! 【 【産経抄】12月29日 】
イザ! 【 【サブカルちゃんねる】テレビアニメ「タイタニ… 】
イザ! 【 【インタビュー】「アイアンマン」ロバート・ダ… 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
15:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 16:43:14 bPetyTfJ0
主人公の体重推移にドキドキして目が離せないドラマが好きです!
16:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 16:43:16 Zi/ek63d0
ターミネーターってドラマシリーズだったのか
26:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 16:44:18 IO20PFSp0
ナイトライダーとかエアーウルフが好きだ
29:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 16:44:22 EAnpHg9Y0
日本に入ってくるようなドラマの1stシーズンは、
どれも間違いなく面白い。
けど、そこからは転落の一途。
視聴率が良ければ、無理矢理続行で物語はgdgdに。
視聴率が悪ければ、前振り無しの強制終了で物語が尻切れ。
どれも間違いなく面白い。
けど、そこからは転落の一途。
視聴率が良ければ、無理矢理続行で物語はgdgdに。
視聴率が悪ければ、前振り無しの強制終了で物語が尻切れ。
54:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 16:47:41 Gy+3jgXy0
61:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 16:48:08 VVfKwqg00
あれなんだっけな、スーパーマンの出来そこないみたいなのが主人公のやつ
胸のあたりに「中」ってマークつけてたの。好きだったのにタイトルが出てこない
胸のあたりに「中」ってマークつけてたの。好きだったのにタイトルが出てこない
84:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 16:50:03 24GNhNqZ0
ヒル・ストリート・ブルース
98:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 16:51:13 UJrmsjPy0
スターゲイトSG1も面白かったな
なんで海外ドラマって面白いんだろう
日本のTV局がクソだから余計にそう見えるのか?
なんで海外ドラマって面白いんだろう
日本のTV局がクソだから余計にそう見えるのか?
198:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:01:27 RVdNqup90
>>1
どうもです!
よう、ミネソタ
ハイガイズ
バイィ〜
やぁB、やぁD
これはこれは、皆さんお揃いで
ちょい待ち
兄貴くん
もち!
おまえさん
デビッド坊や
ドナマーティン卒業!
この僕に何か用?
そうだわよ
バレバレバレリー
深夜クラブ
パジャマパーティー
先輩、どうもです
姉上
仰せのとおりに
スティーブでやんす
やい、ブランドン!
あぁそうさ
そいつは違うぜ!
やっこさん
ご同情申し上げるぜ
ドナちゃん、ワーオです
プリンス登場
スティーブでやんス
どうもです!
よう、ミネソタ
ハイガイズ
バイィ〜
やぁB、やぁD
これはこれは、皆さんお揃いで
ちょい待ち
兄貴くん
もち!
おまえさん
デビッド坊や
ドナマーティン卒業!
この僕に何か用?
そうだわよ
バレバレバレリー
深夜クラブ
パジャマパーティー
先輩、どうもです
姉上
仰せのとおりに
スティーブでやんす
やい、ブランドン!
あぁそうさ
そいつは違うぜ!
やっこさん
ご同情申し上げるぜ
ドナちゃん、ワーオです
プリンス登場
スティーブでやんス
202:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:01:42 onoI01fZ0
ランキングの内容もさることながら、1日のアンケートで2万以上の投票とかいろいろ怪しいなぁ
このソースの信憑性ってどうなのよ
このソースの信憑性ってどうなのよ
225:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:04:20 QF6kB5qK0
235:(´, _ `)ゝ 2009/01/27(火) 17:05:03 TZ2l6Xls0
268:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:08:52 o3iLbv6g0
日本のドラマといえば、恋愛モノばっかりだから飽きるよな。
おっ?と思うようなドラマでも、必ずヒロイン役を置こうとする。
おっ?と思うようなドラマでも、必ずヒロイン役を置こうとする。
478:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:32:03 nJR6D0D+O
327:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:15:25 2Gug2LI10
ソープが好きだったなー
UFO出た所で放送終わっちゃって、その後どうなんたんだろう
米国ドラマって人気あるうちはどんどん延長して人気なくなったとたん終わるからな
きちんとした最終回で終わらせて欲しい
UFO出た所で放送終わっちゃって、その後どうなんたんだろう
米国ドラマって人気あるうちはどんどん延長して人気なくなったとたん終わるからな
きちんとした最終回で終わらせて欲しい
332:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:15:31 tqg9f1ko0
ある程度新しくて日本でも気軽に見られるアメドラ教えてくれ.
お前らのオススメはいつも懐古かマイナー路線だもの.
お前らのオススメはいつも懐古かマイナー路線だもの.
364:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:19:10 T32dvWZo0
世界の料理ショー
ってのはドラマか?やっぱり違うか?
あれ食べたかったんだよなぁ
ってのはドラマか?やっぱり違うか?
あれ食べたかったんだよなぁ
396:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:22:43 T32dvWZo0
401:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:23:09 tqg9f1ko0
459:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:30:12 UgV+GeFm0
460:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:30:12 ZI4IcaWw0
サブリナも好きだったなぁ
なんといっても黒猫のセーレム(吹替え:小倉)が良かった
なんといっても黒猫のセーレム(吹替え:小倉)が良かった
482:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:32:53 8DioD1R80
467:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:31:05 XTZpkjZs0
日本のドラマって老人でもわかる様なワンパターンと
恋愛至上主義なドラマと役者ありきのドラマばかりで
役や脚本に合わせた配役していないからな
恋愛至上主義なドラマと役者ありきのドラマばかりで
役や脚本に合わせた配役していないからな
502:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:34:43 QF6kB5qK0
474:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:31:50 wEqLuOHg0
あんまり海外ドラマ見たこと無いんだけどお勧めは何?
499:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:34:33 2/vlxFxa0
最近のドラマは全部吹替で見てる
スーパーナチュラルでの井上のしゃべりには最初は違和感覚えたけど
スーパーナチュラルでの井上のしゃべりには最初は違和感覚えたけど
500:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:34:34 LebLs85H0
NHKは子供向けの海外ドラマの買い付けをなんでやめたんだろうなぁ
514:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:35:40 BVI+gXMx0
アメリカ旅行に行って、ホテルのテレビをアチコチまわして見てると、
言葉はサッパリわからない中南米系のドラマよくやってるじゃん。
ああいうのに必ずビックリするくらいボインのエロいネーちゃんが出てて、内容わからないけど最後まで見ちゃうよな。
言葉はサッパリわからない中南米系のドラマよくやってるじゃん。
ああいうのに必ずビックリするくらいボインのエロいネーちゃんが出てて、内容わからないけど最後まで見ちゃうよな。
558:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:42:03 BVI+gXMx0
525:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:37:14 7jp/WKFQO
エイリアス人気ないのかぁ
537:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:39:15 XTZpkjZs0
何人かOZを押している人がいるけど、女性の視聴者でこのドラマが好きって人は稀だと思うんだ・・・いるのか?
脚本を一人で描いているから物語に一貫性があるけど主要メンバーでもあっさり殺される
結局誰も救われていないっていうのも
脚本を一人で描いているから物語に一貫性があるけど主要メンバーでもあっさり殺される
結局誰も救われていないっていうのも
552:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:41:24 jh4UaAO50
ドラマじゃないけど、アメリカンアイドルが一番好きだな
586:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:45:38 w5BL0k48O
スーパーナチュラルが回を重ねる毎に面白くなって好きだ。
もちろん字幕版なw
もちろん字幕版なw
608:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:49:04 BVI+gXMx0
かわいくないブサイク女が「セックス&ザ・シティ見てるよ」とか言うと腹立つよな
641:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 17:56:09 BVI+gXMx0
刑事コロンボの1本をスピルバーグが監督してるのは有名だけど、
もう1本、後に凄く有名になる監督が手掛けたのがあるんだよな。
その監督とは誰でしょう?
(クイズ)
もう1本、後に凄く有名になる監督が手掛けたのがあるんだよな。
その監督とは誰でしょう?
(クイズ)
683:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:06:46 P4EHnwOy0
【レス抽出】
対象スレ: 【ドラマ】あなたの好きな米国シリーズドラマは?
キーワード: ナイトライダー
抽出レス数:21
おまいら結婚してください。
対象スレ: 【ドラマ】あなたの好きな米国シリーズドラマは?
キーワード: ナイトライダー
抽出レス数:21
おまいら結婚してください。
700:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:10:28 WDCY3VVp0
名前忘れたけど、教師が宇宙人から胸元に「中」て書かれた
スーツもらってヒーローになるやつ
ダメダメな主人公だけど見てて面白かった記憶がある
スーツもらってヒーローになるやつ
ダメダメな主人公だけど見てて面白かった記憶がある
711:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:12:44 exZjQO7G0
【レス抽出】
対象スレ:【ドラマ】あなたの好きな米国シリーズドラマは?
キーワード:X-FILES
抽出レス数:1
おいおいおまえら。。。
対象スレ:【ドラマ】あなたの好きな米国シリーズドラマは?
キーワード:X-FILES
抽出レス数:1
おいおいおまえら。。。
716:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:14:07 Pmh4u+Bm0
男はつらいよ
731:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:19:41 aFMzllw+0
719:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:15:33 CYJTL+yf0
俺がハマーだ!!
733:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:19:55 WDCY3VVp0
735:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:20:10 BVI+gXMx0
アメリカってめちゃくちゃ広いしチャンネルも多くて、視聴者の好みも多様化してるからな
全米で誰もが好きな女優とかっていないだろうな。
例えば日本だと、新垣結衣なんかは誰でも好きじゃん。
ああいう存在っていないよな、アメリカは。
全米で誰もが好きな女優とかっていないだろうな。
例えば日本だと、新垣結衣なんかは誰でも好きじゃん。
ああいう存在っていないよな、アメリカは。
782:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:29:58 kWl6g5Wo0
>>735
なんかアメリカを勘違いしてる。
アメリカン・アイドルの上位入賞者は誰だって知ってるよ。
フレンズ当時のジェニファー・アニストンは向こうの女性のファッション、ヘアスタイル
などにかなり影響を与えた。
なんかアメリカを勘違いしてる。
アメリカン・アイドルの上位入賞者は誰だって知ってるよ。
フレンズ当時のジェニファー・アニストンは向こうの女性のファッション、ヘアスタイル
などにかなり影響を与えた。
752:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:23:15 BVI+gXMx0
アニメも含めるとシンプソンズが好きだな、僕は。
767:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:26:16 Csi0ICGN0
あんまりいないんだろうけど
smallvilleが好きなんだよな…
smallvilleが好きなんだよな…
778:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:28:52 9NYzVud3O
昔、日テレで日曜10:30は海外ドラマ枠だった。チャーリーズエンジェルや刑事コジャック、スタハチとかね。そんな中で異質なドラマ事件記者何とかってのがタイトル思い出せない。
789:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:30:53 gI34lQgX0
ヒルストリートブルース。みた事無い奴は絶対見れ
795:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:31:47 Z5vkUWYm0
799:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:32:16 uKIdGuq70
海外ドラマを英語音声でシーズン3くらいまでぶっ続けで毎日観てると、
いつの間にか英語が聞き取れるようになるよな
いつの間にか英語が聞き取れるようになるよな
807:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:35:02 mi5kyEDGO
ボーンズ一話地上波でみたけど見ないことにした
予想以上につまらなかったけど面白くなるの?
予想以上につまらなかったけど面白くなるの?
854:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:42:56 BVI+gXMx0
ドラマ見ても英語の上達にはならなかったなぁ、俺は。
俺は「家出のドリッピー」聴いて英語を完璧にマスターした。
Engrishの事なら俺にきけ!
俺は「家出のドリッピー」聴いて英語を完璧にマスターした。
Engrishの事なら俺にきけ!
855:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:43:40 jcIA3KIJO
CSIマイアミはシーズンを経るごとに
ほっさんの動きが無くなっていくのが悲しい。
今はもうほとんど動かない。
ほっさんの動きが無くなっていくのが悲しい。
今はもうほとんど動かない。
869:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:47:53 tEyD5bhl0
【レス抽出】
対象スレ: 【ドラマ】あなたの好きな米国シリーズドラマは?
キーワード: フレンズ
抽出レス数:8
少ないなー、俺なんてシットコムしかまともに観たことないのに
対象スレ: 【ドラマ】あなたの好きな米国シリーズドラマは?
キーワード: フレンズ
抽出レス数:8
少ないなー、俺なんてシットコムしかまともに観たことないのに
878:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:52:39 0xv67xY90
スタートレックだろ
個人的には一番はTNGで次にTOSとDS9が同じ位好きなんだが
DS9はなんで人気が無いんだ?
個人的には一番はTNGで次にTOSとDS9が同じ位好きなんだが
DS9はなんで人気が無いんだ?
881:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:53:26 lZO5tPSLO
スーパーナチュラルでしょ!ずっと吹き替え井上でいいのに
889:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 18:56:30 q0h+vGZg0
892:翠薔薇 2009/01/27(火) 18:57:34 CA0cD1bf0
915:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 19:03:16 UQpUgeR70
ターミネーターってテレビドラマ版があんの?
937:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 19:09:13 +3CewQk50
953:名無しさん@恐縮です 2009/01/27(火) 19:15:01 YJwzSvR20