2009年01月31日

【サッカー】U-17日本代表メキシコ遠征 宇佐美ハットでサントス(メキシコ)に大勝!グループB3位で決勝T進出は逃す

1: @SONICφ ★ 2009/01/30(金) 18:44:29 ???0
U-17日本代表 メキシコ遠征 (Chivas Chapalita)第5戦レポート

試合記録

コパチーバス2009 グループB 第5戦
2009年1月29(木) Gigantera 11:00キックオフ(35分×2)
U-17日本代表 3 - 0 サントス(メキシコ)
前半 1 - 0
後半 2 - 0

得点:
27分 10 宇佐美 貴史
56分 10 宇佐美 貴史
64分 10 宇佐美 貴史

両チームともこの試合に勝つことが決勝トーナメント進出の最低条件だったため、
試合は気持ちの入った激しいものとなった。

前半27分宮吉(京都サンガ)がゴールライン際まで深くえぐったセンターリングに
宇佐美(ガンバ大阪)が合わせて日本が先制すると、相手は集中を切らしファール
や審判への抗議が増えていった。

後半に入り57分に執拗な抗議で相手選手がレッドカードで退場になると、67分、
68分と相手は次々と退場し自滅していった。日本は相手の挑発に冷静に対処し
56分と64分に宇佐美がゴールを決めてハットトリックの活躍。結局試合は3−0で
日本が勝利し、勝ち点8に。

しかし、上位2チームが共に勝ったために日本は勝ち点1届かず、グループB3位
で決勝トーナメント進出を惜しくも逃がした。

ソース
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/b20090129_1.html
日本代表U-17出場選手
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/images/b20090129_1_1.jpg
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/images/b20090129_1_2.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】U-17日本代表メキシコ遠征 宇佐美ハットでサントス(メキシコ)に大勝!グループB3位で決勝T進出は逃す

【関連リンク】
イザ! 【 亀田大毅、11月復帰戦へ真摯な姿勢アピール …
イザ! 【 亀田三男がKO勝ち メキシコでプロデビュー戦…
イザ! 【 兄超えも宣言!和毅、プロ初陣Vメキシコから帰…
イザ! 【 胸張る敗戦!G大阪、攻撃スタイル貫きマンU相…
イザ! 【 亀田兄弟の三男・和毅が12・8日本デビュー!
Yahoo!ニュース 【 ダル攻略、七変化ゾーン!WBC連覇へ課題
Yahoo!ニュース 【 マンU世界一!ルーニー決勝弾でMVP
Yahoo!ニュース 【 G大阪、攻撃サッカーでパチューカ倒し世界の3位!/クラブW杯
Yahoo!ニュース 【 G大阪 真っ向勝負「パスで対抗する」
Yahoo!ニュース 【 アデレードがアル・アハリ破り5位に/クラブW杯



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(1001中) 】


4:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 18:45:56 Ufr90Sn00
宇佐美ってFWじゃないのに、なんでこのチームの得点は宇佐美ばっかりなの?

25:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 18:49:55 hxOdiGXn0
>>1
どれが宇佐美?
前列左から2番目?

82:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 18:58:02 m/I/7bmF0
この前壁にぶち当たってるってインタビューで言ってたけど
一皮抜けたのかね

91:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 18:59:18 hxOdiGXn0
>>82
> 一皮抜けた

この表現はちょっとおかしいんじゃないか。


100:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:00:39 N9pOEjfm0
>>82
壁っていってもユースに飛び級したり
サテライトでプレーしたりしての話だからな
同世代だと敵無しなんじゃね?


106:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:02:22 LdgaGDvc0
>>100
そりゃ同世代だと敵なしだよ
壁は橋本や明神のこと、これをクリアできたら一応日本代表候補になるけど


127:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:04:26 Pf+G3ohb0
>>106
橋本や明神を相手に互角の勝負出来るやつは既に代表レギュラークラスだろ


94:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 18:59:34 PCWy9prm0
顔がな・・・
これで水野くらいのイケメンなら

113:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:02:47 UkdKZcZ10
>>94

美男じゃないけど、苦みばしったワイルドな味のある顔。海外ではもてそうだ。


112:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:02:40 6LtFDjy70
お前達がウイイレ脳で代表に呼べ、将来のエース、逸材、マジすげぇと運動量すげええ、本格的な大型FWが日本にも誕生したか、マジ黄金、次のW杯が楽しみだねと騒ぎたてたがパッとしない、消えた選手。
君達の見る目のなさは素人だから当然ですよね。
分かった顔してしたり顔で将来を断定するのが流行っているの?

成岡、田原、苔口、カレン、青木、徳永、家長、梶山、水野、梅崎、柏木、前田俊、平山、兵藤、坂田、伊藤翔、柿谷、宇佐美、原口・・・

森本マジすげえええ、ビッグクラブにいけるだろ、和製ロナウド!代表呼べよ!
絶対に間違いない!スピードすげえ!中田を超えるな、確実。

森本 20歳 セリエA2得点
中田英寿21歳セリエA10得点

135:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:05:45 rBUxJOLk0
とりあえずガンバに居ても試合出れないと思うので
レンタル移籍って出来ないの?

161:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:10:53 nvSu0goGO
>>135
来年、メンバー揃えば4--5-1やるだろうから、
佐々木、二川がライバル。
寺田抑えて控えの1番手くらいにはなる。


169:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:12:34 rBUxJOLk0
>>161
FW一杯居るのに1トップでやるかね


143:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:08:09 0CYRCYONO
宇佐美主な軌跡

プリンスリーグ関西7試合8得点
モンテギュー国際大会4試合3得点
U-18日本クラブユース選手権5試合4得点
豊田国際ユースサッカー3試合2得点
宮城スタジアムカップ5試合4得点
U-18高円宮杯4試合6得点
U-16アジアユース選手権5試合2得点
Jリーグユース杯5試合4得点
コパチーバス5試合7得点

43試合40ゴール アシスト約50

155:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:10:11 hxOdiGXn0
>>143
一試合一ゴールか。Jにこういう日本人選手はいなかったな。
オマケにアシストの数がすごいし。


156:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:10:30 yvM2C4560
>>143
よく見るんだけど5位でMVPを獲ったフランコ・ガッリアーニ杯では何点だったんだろう?


162:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:11:31 ebhOwTBp0
>>143
きつい日程だけど宇佐美はこの大会全試合でたの?


170:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:12:37 maN07i6t0
>>143
何度見てもバロスwwwwwwwwwwwwwwwww


178:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:13:54 AA6pn8TU0
>>143
やっぱり都市伝説じゃないかw


185:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:16:12 gKbI8IzE0
>>143
MFでこの成績はおかしいだろ


262:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:29:49 elq2jPPe0
>>143
パネーーwwwwwwwwwwww


392:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:02:21 3stJrs4JO
>>143
なんだこれは。たまげたなあ。

日本に戻していいのか?
潰しそうで怖い


521:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:40:14 GtC5+oBb0
>>143
これでMFなんだぜ・・・


158:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:10:36 zc49jNnO0
全グループの5試合終えた結果

ゴールランキングで1位は宇佐美

Goleo Individual
Jugador Equipo G
1 USAMI TAKASHI SEL. NAC. DE JAPON 7

http://www.copachivas.com/estadistica/Jornada5es.pdf

176:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:13:38 sSvyNoaM0
>>158
チームで5試合12ゴールって24チーム中NO.1じゃねえか
A代表とまるで違う・・・


187:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:16:22 2ar9odry0
この世代は結果も大事だが育成面では今のテクニカル重視で問題ない
フィジカルで勝負してくる相手に負けてもいいんだよ
とにかく技術を付けて勝負すればいいよ
絶対に世界と相手する時にフィジカルでは負けるんだからね
日本はスピードと技術と組織力でしか勝負出来ないんだから若いうちに
フィジカル鍛える必要はないよね

202:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:19:52 Qh3elObw0
数字はすごいけどさ
エストニアリーグで40点取った得点王と
プレミアで15点取るのどっちがスゴイ?
所詮サッカー3流国のユースでの結果に過ぎない



206:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:20:20 RZiod4cj0
訳の分からないチーム相手にしても仕方が無い。
韓国に完敗してワールドユースを逃したという事実は覆られない。
宇佐美はこんな試合に使わされるよりプロ選手としてガンバに帯同して
レギュラー争いする方がメリットがある。

210:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:20:49 of2mIvEf0
なんで代表チームがクラブチームと試合をするの。
勝って当たり前じゃん。

217:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:21:49 1gKA8Fo1O
嬉しそうだなお前ら
まあ野球と違って世界で通用する選手がいないから仕方ないかw

239:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:25:19 CfXYehDmO
去年のアジアユースで韓国相手に何も出来ずに柿谷や香川世代はWY逃したんじゃなかった?

244:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:26:12 uY+uXxBuO
森本ってただ身体的に早熟だっただけのイメージだな
力任せのサッカーやって来たから技術はたいしたことない


286:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:38:55 dFSetRgkO
相手は同い年でクラブチームじゃ勝って当然でしょ
メキシコ17は出てないの?

307:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:43:40 71vCRSRYO
宇佐美のサイズはどのくらいなんだ?チビだったら嫌だな

316:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:45:26 xlPBTS4N0
>>307
MF 宇佐美 貴史
USAMI Takashi
ガンバ大阪
1992.05.06 178p 68s


329:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:48:05 wtHJUz7n0
>>307
18cmくらいありそう


318:コヨーテ 2009/01/30(金) 19:46:18 ig1H6I1j0
今まで知らずに消えてった早熟の天才は数知れず居たけど
宇佐美は本物かもしれんな
財前とか菊原とか何してんだろうな・・

324:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:47:00 49TAipQG0
>>318
財前は上がってくるだろw出られるかは知らんが


326:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:47:27 /noPI+lW0
>>318
財前は山形でプレーしているよ


327:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:47:40 UkdKZcZ10
>>318

財前はまだ現役です。


328:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:47:46 pxseMNHY0
宇佐美なら今年トップ昇格だよ。
開幕戦ベンチ入り途中出場ありえると思う。

339:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:50:03 LndhsPI40
>>328
問題あってもどんどん使って育てて欲しいなあ。
ベンチが定位置になって問題点が改善されるまで
使わないとかにならない事を祈る。


354:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:53:20 TFdO2+9GO
正直、この世代は変態。このまま行けば
欧州の三大リーグのトップレベルのチームで、それぞれ主力として活躍できる選手ばかりだし
ロンドン五輪は間違いなく優勝確実
だって他に匹敵するライバルがいないし。
W杯では間違いなく優勝する戦力が整ったし
日本サッカーの未来は、明るいよ

358:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:54:22 Pf+G3ohb0
>>354
だが監督のレベルは一向に上がらない現実


362:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:54:41 elq2jPPe0
>>354
決勝T進出できなかった世代に対して、そこまで期待できんな


370:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:56:27 z7m7X/5KO
>>354
宇佐美以外にろくな選手が見当たらないのにか?


379:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 19:59:14 mV5Q9TzD0
セリエAでシーズン10点以上取るまでは信用しない。

393:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:03:02 2ar9odry0
ガンバは調子乗ってる宇佐美君に厳しい環境与えて壁を作って
急速な成長を嗜めようとしてるんだろうがそこがおかしい!
他の国はもっと調子乗せる育成してるから世界で通用するんだよ
日本のスポーツの場合はワザと壁を作って成長を止めようとする古い考えがある・・
これがそのまま世界の差に繋がるんだよ
今のところ宇佐美君はその壁を屁とも思わず乗り越えてるからいいが
なぜ日本の育成って邪魔をする事ばかり考えるのかって思うよね


395:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:03:42 Qh3elObw0
これだけ活躍してるのにビッグクラブからの誘い0なのはなんで

405:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:06:03 RCrnCoiV0
キャプテン翼WY編 第1話より
「日本のサッカーは、U-17までは世界に互していけるが、
U-19から追いつけない差がつく」

90年代後半〜2000年ごろには一端、世界に互せる様にはなったんだけどね。

439:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:15:41 FVyVdP4u0
みんなあまり知らないだろうが、ガンバユース行ってた友達に聞いたところによると
宇佐美より更に下の世代の奴らがもっとすごいらしい。

それと高木家の3男、高木大輔はヤバい。1番の才能の持ち主だろうな。

444:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:16:52 OIVUsgFq0
>>439
今のところ下の世代で宇佐美以上のやつはいない


455:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:20:00 FVyVdP4u0
>>444
宇佐美は最高傑作。
ただ、宇佐美に続きそうなヤツがゴロゴロいるんだと。ガンバ下部組織には。
友達は勉強も良くできたんで、サッカーやめてしまったがw


471:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:24:17 N9pOEjfm0
>>455
さすがに橋本みたいに勉強と両立する奴は少ないか


448:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:17:48 Qh3elObw0
おい韓国戦見た奴。
この世代は本物なのか教えてくれ

450:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:18:31 OIVUsgFq0
>>448
宇佐美が凄いだけだよ


682:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:37:59 58mQQux20
>>448
グループリーグのイエメン戦以外は全部見たよ。

逆転されるまでは6:4で韓国のペースかな。
逆転された後は日本のペースだったけど、
あれを評価するかどうかは見る人によって違うだろうね。
相手が引いただけだって人もいるだろうし。
まぁ、点が入る予感がなかったわけでもない。

チームとしての完成度は韓国のほうが間違いなく上だった。
ボールもよく繋がるし優勝するならここだろうと予選の段階で思ってた。
(韓国とかサウジとか強そうな国の試合もいくつか見てたので)

で、肝心の宇佐美については・・・
「宇佐美はまったく通用してなかった」という書き込みを、
荒らしか煽りかよくわからんが芸スポでよく見るけど、
まったくそんなことはないというのが俺の意見。
アジアの若手の中では個人能力に優れた中東の選手を含めてもナンバーワンだと思った。
実況スレにいた人たちも同意見が多いのでは?


685:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:39:48 Qh3elObw0
>>682
まあやはり韓国の技術は本物だったと?


703:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:48:55 7EX23s6E0
>>682
チームとしてはU-17でも結果を残せないような気がするな。
何でチーム作りがこうも下手なんだろうな。


459:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:21:11 Pf+G3ohb0
>>450
宇佐美が飛び抜けすぎてるだけでほかのやつらも例年以上に粒ぞろい


472:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:24:21 yuDHq77LO
>>459
じゃあ何でグループリーグ敗退してんの?柿谷世代ですらベスト4なのに


458:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:20:30 svEAWyCi0


486:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:28:22 LFwO7rdV0
>>458
1人少ない韓国と引き分けか・・・・アジアユースでは負けたし
韓国に弱いなぁ


476:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:25:25 uOVWP/muO
現地で見てたけど2点目がコンフェデ杯ブラジル戦の中村のゴール並の鬼ミドルだった

492:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:30:09 rv/hCYkx0
>>476
それオフサイズだったんだよな…
うわぁ…完全にやっちゃった…って思ったよ

なにこの露骨なジャパンマネー
円高いだからって正直これは無い
半端なくあがったんだよね?レートがさ
今はいくら?1ドル100円だったよね?150円くらいまで跳ね上がったの?


499:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:32:35 N6c+sIaoO
韓国韓国うるさいな
世界は韓国だけじゃないんだよ

505:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:34:15 N9pOEjfm0
>>499
よく当たる対戦国の一つにすぎんのに
過剰に反応する人が多いよね


526:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:42:02 sSvyNoaM0
ガンバだから重要な試合でスタメンは厳しいと思うが、
ACLやカップ戦やJのすべて狙っていくなら控え層は多いほうがいい。
J2にいるよりよっぽどチャンスと刺激を得られるんじゃないか?

532:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:43:47 Qh3elObw0
>>526
いや今さらそんなショボイこと言われても困る
Jなぞ今年で支配してもらわないと困る



534:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:44:54 sSvyNoaM0
>>532
17歳に何を期待してるんだw


541:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:47:13 Qh3elObw0
>>534
いや普通に困るだろ
稲本ですら最初かバリバリやってたし、
もはや世界の17歳は既にビッグクラブで試合にも出てるのに
Jのチームでベンチ生活だったら、俺マジで泣くよ


528:コヨーテ 2009/01/30(金) 20:42:49 9C/cv78X0
宇佐美来年からトップっつってもガンバじゃ出れないじゃん
また家長みたいに潰れるんじゃね?
乾もマリノスで出れないで結局J2だし
もうちょっと上手く育てて欲しいな
やっぱ中田って日本サッカー界の突然変異だったんだな
よくこんな育成レベルで育ったわ

549:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:51:37 /XzyoWwi0
女子サッカーのU-17にも凄い選手いたな
フジ739で見てたけど、あの子将来女子サッカーの最優秀選手になれる素材だな

553:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:53:10 MFs6SI8a0
>>549
岩渕まなたんは無理。
背がひくすぎます。


568:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:58:07 6tQzdXS40
>>549
けど日本にいたらやはり伸び悩む可能性が大きい。もう全力でやらなくてもそこそこ
やれるだろうし。アメリカ行って自分よりデカイ相手にぎりぎりの試合やって欲しいな。


574:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:59:42 BIRMuniUO
ガンバ内の評価は家長>宇佐美らしい

期待の若手であることは間違いないが
家長よりはポテンシャルが劣るらしい

581:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:01:43 OIVUsgFq0
>>574
宇佐美>家長だよ
家長が勝ってるのはキープ力とフィジカルだけ


597:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:07:21 mNyUvPZRO
>>581
キープ力しょぼいのって致命的じゃね?


606:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:10:28 Cg4FT/6R0
日本サッカーのプロ化の歴史は浅い。
現役時代をアマチュアとして過ごしてきた日本人指導者は、
いろいろな意味でレベルが低いんでないの。
なんでこんな連中が指導者をやってるの?

613:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:13:55 qRnlZyoyO
西野は若手育てるの下手だからなぁ
まぁ日本人監督に共通した課題なんだが
良い若手がポンポン出てくるクラブは、たいてい外国人監督
まぁどっちにしろ西野は来年までだけど
宇佐美の為には、西野じゃなくて外国人監督の方が良い

619:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:15:13 FVyVdP4u0
ガンバですらユースの監督が最近まで現役だった松波だからな。

神戸は凄い選手輩出しまくった滝二の黒田さんがユース監督になったから期待してる。

627:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:17:25 elq2jPPe0
>>619
え?松波がユース監督なんwwwwwww


640:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:21:10 Iu90W+FAO
>>619
部活の指導者に幻想抱くなよ


658:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:30:03 nvSu0goGO
>>640
指導者の質は高校>ユースだろ。


679:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:36:23 N9pOEjfm0
>>658
少なくとも大阪じゃあユース>高校だろう
高校ではあまり選手が育ってない


655:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:28:13 a9Hh173a0
宇佐美の年に森本はとっくにレギュラー。J1で得点済み。


森本以下であるのは間違いないので、そんなに夢見るなよw

659:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:30:18 qRnlZyoyO
>>655
弱小ヴェルディと、強豪ガンバじゃ、試合出場のハードルが違い過ぎる


669:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:33:04 Xz7sxyyHO
>>659
ガンバの層が厚いのは認めるが
当時の緑って天皇杯とる力のあるころだろ?


724:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 22:12:35 LdHF9nwt0
>>1
もう何なの?これ

毎回点取ってるじゃんw
本物っぽいな マジで

726:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 22:14:03 jFWBpKx+O
日本よええな
最後の試合が消化試合か

743:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 22:26:46 Cp7iokEW0
>>726
違うよ。最後の試合は、どちらにも決勝トーナメント進出の可能性があったから
激しく熱い試合になった。


736:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 22:22:19 UHreQ6i50
岡田解任!モウリーニョ
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!↓↓↓↓↓
http://redond.web.fc2.com/index.html

749:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 22:31:33 UINZS6AQ0
>>736
何このサイト?
右に載ってる広告元に通報した方がいいのかな?


748:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 22:30:17 u8W2g6Rw0
宇佐美って13歳くらいから2chで騒がれ出して
都市伝説だのなんだの言われててここまで順調に日本トップで
成長してきてるだけでも奇跡だよな
ま、ここからトップレベルでも化け物でいられないのが
これまでの日本の天才のパターンなんだけど
コイツには期待してしまう
柿谷は消えたな

894:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:33:27 Cmu2Wd+v0
ロンドン五輪

          指宿    大迫
      宇佐美   香川    金崎
     ○○     OA      水沼
          ○○   OA
             OA

916:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:42:24 JSdUcVia0
>>894
一応補足だが香川のトップ下はあんまり良くないぞ、基本サイドの選手。
逆に宇佐美はサイドトップ下セカンドトップをこなせる


918:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:42:55 jfelab9k0
>>894

指宿はないよw
劣化版ハーフナー・マイクだから。


920:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:44:24 cga9aEvX0
>>894
OAって廃止じゃなかったっけ
日本に取っては有利だよな




posted by 2chダイジェスト at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ