俳優・妻夫木聡が主演のNHK大河ドラマ『天地人』の主要キャストである女優・長澤まさみ演じる初音が、
戦国武将・真田幸村の“妹”から“姉”に、放送中にも関わらず急遽役設定が変更された。
初音は、妻夫木聡演じる主人公・直江兼続にとって、肉体関係を結ぶ“初めての女性”。
当初は俳優・城田優演じる真田幸村の妹役という設定だったが、それでは兼続と幸村の年齢差から、
初音が10歳以下で肉体関係を結んだことになってしまうという視聴者からの問合せにより、NHK側が対応。
番組公式ホームページに掲載されている登場人物関係図も、28日(水)より初音の設定が“妹”から“姉”に変更された。
これに対しNHK広報は「年齢設定の部分で混乱や誤解を招く恐れがあるので原作通りに戻しました」とコメントしている。
そもそも初音は史実にはない架空のキャラクターで、小説家・火坂雅志の原作では、真田幸村の“姉”となっているが、
ドラマでは“妹”という設定で制作が進められてきた。一説では、長澤が妻夫木、城田よりも実年齢が若いため、
その年齢差から“妹”となったようだ。だが、天正元年(1573年)、兼続は14歳で初音と出会うが、
幸村は兼続よりも3歳程度若く、初音が幸村の妹ならば、
10歳未満となってしまう。倫理上の観点から、NHKも設定を変更せざる得なくなった。
今後放送するにあたり、設定を変更したことにより撮り直しや再編集があるのかについては
「あくまで人物関係図等での紹介で妹としていただけで、本編では触れてはいないので問題ございません」と語っている。
史実に忠実であることと、ドラマとしてのエンターテインメント性は常に天秤に架けられる問題。
時として50代の俳優が、史実では20代の戦国武将を演じることもよくあること。
NHKとしては、10歳未満の性交を想定するのは不適切と判断し、今回の変更となった。
■ソース
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/62524/full/
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233108592/
★1の立った日時 2009/01/28(水) 11:09:52
戦国武将・真田幸村の“妹”から“姉”に、放送中にも関わらず急遽役設定が変更された。
初音は、妻夫木聡演じる主人公・直江兼続にとって、肉体関係を結ぶ“初めての女性”。
当初は俳優・城田優演じる真田幸村の妹役という設定だったが、それでは兼続と幸村の年齢差から、
初音が10歳以下で肉体関係を結んだことになってしまうという視聴者からの問合せにより、NHK側が対応。
番組公式ホームページに掲載されている登場人物関係図も、28日(水)より初音の設定が“妹”から“姉”に変更された。
これに対しNHK広報は「年齢設定の部分で混乱や誤解を招く恐れがあるので原作通りに戻しました」とコメントしている。
そもそも初音は史実にはない架空のキャラクターで、小説家・火坂雅志の原作では、真田幸村の“姉”となっているが、
ドラマでは“妹”という設定で制作が進められてきた。一説では、長澤が妻夫木、城田よりも実年齢が若いため、
その年齢差から“妹”となったようだ。だが、天正元年(1573年)、兼続は14歳で初音と出会うが、
幸村は兼続よりも3歳程度若く、初音が幸村の妹ならば、
10歳未満となってしまう。倫理上の観点から、NHKも設定を変更せざる得なくなった。
今後放送するにあたり、設定を変更したことにより撮り直しや再編集があるのかについては
「あくまで人物関係図等での紹介で妹としていただけで、本編では触れてはいないので問題ございません」と語っている。
史実に忠実であることと、ドラマとしてのエンターテインメント性は常に天秤に架けられる問題。
時として50代の俳優が、史実では20代の戦国武将を演じることもよくあること。
NHKとしては、10歳未満の性交を想定するのは不適切と判断し、今回の変更となった。
■ソース
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/62524/full/
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233108592/
★1の立った日時 2009/01/28(水) 11:09:52
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】大河ドラマ『天地人』で長澤まさみ演じる役設定が急遽変更★2 】
【関連リンク】
イザ! 【 長澤演じる初音、10歳以下で初体験!? 役柄… 】
イザ! 【



Yahoo!ニュース 【 】
Yahoo!ニュース 【 大河ドラマ『天地人』で長澤まさみ演じる役設定が急遽変更 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(696中) 】
6:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:01:16 lGzNwSFW0
>>1
> 兼続は14歳で初音と出会うが
なら14歳で性的関係を持った男の方も問題になるだろ。
それとも「男女とも10歳未満でなければいくらでもせっくすしても構いませんよ」
というのがNHKの公式見解なのか?
> 兼続は14歳で初音と出会うが
なら14歳で性的関係を持った男の方も問題になるだろ。
それとも「男女とも10歳未満でなければいくらでもせっくすしても構いませんよ」
というのがNHKの公式見解なのか?
8:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:02:27 BKdCAbDb0
簡単な流れ
ドラマで初音(長澤まさみ)を「真田幸村の妹の忍者」に設定
↓
それが第四話(1574年)でいきなり登場
↓
幸村は1567年生まれとされているので、この時点で初音は推定6歳未満
↓
「年齢おかしくね?」とNHKにメール殺到
↓
ようやく設定の破綻に気づいたスタッフがあわてて「姉」変更
↓
「倫理上の観点で」と言い繕う
ドラマで初音(長澤まさみ)を「真田幸村の妹の忍者」に設定
↓
それが第四話(1574年)でいきなり登場
↓
幸村は1567年生まれとされているので、この時点で初音は推定6歳未満
↓
「年齢おかしくね?」とNHKにメール殺到
↓
ようやく設定の破綻に気づいたスタッフがあわてて「姉」変更
↓
「倫理上の観点で」と言い繕う
10:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:02:35 bUi3TL2x0
この子って顔の皮が厚いよね。ことわざ的な意味じゃなくて
13:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:04:21 Cw4LLgUy0
15:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:06:05 2QBtLb/w0
まさみタンは妹キャラじゃなきゃイヤ〜ンと設定を変えたおじさんがいたんですよ
18:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:08:13 T2tbzudY0
たしか功名でもこの手の設定ミスして再放送でその箇所が音声消されたんだよな。
24:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:12:34 2aPQN65+0
243:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 19:45:58 jdIVtnbN0
32:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:14:44 8cJw94RsO
いい加減だ
だいたい真田幸村ってなんだよ
正しい名前使えよ
信繁の姉だか妹が忍びとか、以前にも設定が破綻してるだろ
だいたい真田幸村ってなんだよ
正しい名前使えよ
信繁の姉だか妹が忍びとか、以前にも設定が破綻してるだろ
40:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:17:47 Vh+H8Qwg0
>>1
セクロス云々じゃなくて先週に幼女が信長の使者やってたことをさんざんツッコまれてたんだがなあ
NHK的には確信犯でキャストの年齢と妹のほうが萌えるってことなんだろうけど、実際は年齢不詳キャラにしたかったはず
セクロス云々じゃなくて先週に幼女が信長の使者やってたことをさんざんツッコまれてたんだがなあ
NHK的には確信犯でキャストの年齢と妹のほうが萌えるってことなんだろうけど、実際は年齢不詳キャラにしたかったはず
50:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:22:10 RtOdWQEj0
史実にない、実在しない人物まで出して作品を盛り上げる必要があるのか?
所詮大河ドラマも捏造しまくりなんだろうな。
所詮大河ドラマも捏造しまくりなんだろうな。
63:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:31:32 +rVbohuB0
つか真田幸村の関係者で忍者で信長の使者ってあたりでイタすぎるオリジナル設定wwwww
よくこんな恥ずかしい設定でドラマ作れるよなぁ。正直馬鹿だろ?
よくこんな恥ずかしい設定でドラマ作れるよなぁ。正直馬鹿だろ?
83:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:45:59 /sL6noXvO
妻夫木は今何歳の設定なの?
86:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:46:32 cyZdBzkP0
原作の設定よりもキャスティングを優先させていたという訳か。
それほどまでに長澤を使わなくてはならない理由なんてあるのか?
それほどまでに長澤を使わなくてはならない理由なんてあるのか?
101:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:51:47 +rVbohuB0
wikiでの知識ですまんが、天正元年(1573年)では真田信繁(1567年生まれ)はまだ6歳じゃね?
ちなみに親の真田昌幸は1564年頃(当時17歳)での結婚wwwwww
兄の真田信幸(1566年生まれ)でさえまだ元服前の子供wwww
いつ誰に仕込んでいつ生まれた「姉」だよwww
ちなみに親の真田昌幸は1564年頃(当時17歳)での結婚wwwwww
兄の真田信幸(1566年生まれ)でさえまだ元服前の子供wwww
いつ誰に仕込んでいつ生まれた「姉」だよwww
106:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 16:55:31 Vh+H8Qwg0
131:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 17:16:31 4kbn5Xmg0
原作者時代小説の人かと思ったら昔はそうでもないのな
オリジナル設定を入れるのもうなずける
戦国妖剣録、関ヶ原死霊大戦、霧隠才蔵 紅の真田幸村陣、徳川外法忍風録
なんともいえないタイトルの本があるw
オリジナル設定を入れるのもうなずける
戦国妖剣録、関ヶ原死霊大戦、霧隠才蔵 紅の真田幸村陣、徳川外法忍風録
なんともいえないタイトルの本があるw
132:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 17:16:31 gtMTs8Ty0
ろくに検証もせずにいい加減に始めて
整合性とれなくなって設定変更する
ということが批判されてるわけで…。
整合性とれなくなって設定変更する
ということが批判されてるわけで…。
133:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 17:16:32 idoARXpG0
オリジナルキャラが悪いとも思わないし、ドラマだから必ずしも史実に忠実であれとも思わないが
設定自体に無理がある
とりあえず脚本書く前に年表くらい作っとけバカ
設定自体に無理がある
とりあえず脚本書く前に年表くらい作っとけバカ
134:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 17:16:53 LMhd6x3A0
毛利元就の子供時代を森田剛が演じたように
子役使えよ
子役使えよ
144:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 17:25:22 bZrmsYHY0
こんな簡単な設定も理解出来てないNHKは潰れてしまえ
韓流ドラマばっかり流してるから、頭おかしくなるんだよ
韓流ドラマばっかり流してるから、頭おかしくなるんだよ
156:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 17:31:51 qo6YrDzo0
いくらフィクションだって言っても設定が滅茶苦茶すぎる
歴史好きは見てられないだろ
それにあの前髪なんだよ…許せん!
歴史好きは見てられないだろ
それにあの前髪なんだよ…許せん!
200:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 18:26:41 ggHQ2ga80
ていうか1972年の時点で「景勝」は「顕景」と名乗っているはず。
全員が「景勝様」ってwww
201:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 18:28:21 huFONHnm0
設定変更して上杉謙信が長生きして天下を取りましたってお話にして阿部ちゃん主役にした方が視聴率高くなるのでは
正直ツマブキで1年は厳しいだろ
正直ツマブキで1年は厳しいだろ
209:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 18:36:44 rK1hoP8rO
せっかく忍者設定があるんだから、『変装して年上に見せてる』でいいじゃないか
218:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 18:43:31 phIYHpWb0
道雪の人誰だ?顔が切れてて分からん
219:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 18:44:16 phIYHpWb0
264:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 20:40:05 BVRavnx10
幕末の写真に侍が写ってるのがあるけど
当時、政治を動かしてた武士って みんな若い
戦国時代になれば戦で死んでばかりだから
30代以上の武士って少なかったと思う
歴史上の人物は、別として
当時、政治を動かしてた武士って みんな若い
戦国時代になれば戦で死んでばかりだから
30代以上の武士って少なかったと思う
歴史上の人物は、別として
278:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 21:24:00 Qn1A8wLX0
おいおい 歴史改変&隠蔽だろ うそを伝えて何が大河だ
280:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 21:25:04 MhKAwI/r0
妻夫木14歳設定だったのかwww
285:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 21:28:36 eW8hyoic0
韓国は大河ドラマが正史
ってのが笑えない事態だぞこれ
ってのが笑えない事態だぞこれ
298:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 21:46:38 dS+W/BcX0
妻夫木と長澤まさみはよくこの手の関係の役柄になるな
しかし架空のキャラクター「初音」 ・・・・・ ミク
しかし架空のキャラクター「初音」 ・・・・・ ミク
315:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 22:24:50 bPupM79y0
幸村の妹を姉に設定変更=NHK大河ドラマ「天地人」
2009年1月28日(水)20:30
NHKは28日、大河ドラマ「天地人」で、真田幸村の妹としていた
長沢まさみさん演じる初音の設定を、姉に変更すると発表した。
原作では、主人公の直江兼続と初めて付き合う女性として
架空の人物である初音が登場する。ドラマには2人のラブシーンはないが、
視聴者から「初音の年齢が10歳以下になり、おかしい」と指摘があり、
急きょ変更することにした。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-X687.html
2009年1月28日(水)20:30
NHKは28日、大河ドラマ「天地人」で、真田幸村の妹としていた
長沢まさみさん演じる初音の設定を、姉に変更すると発表した。
原作では、主人公の直江兼続と初めて付き合う女性として
架空の人物である初音が登場する。ドラマには2人のラブシーンはないが、
視聴者から「初音の年齢が10歳以下になり、おかしい」と指摘があり、
急きょ変更することにした。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-X687.html
318:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 22:44:46 rKPPasbl0
つか、直江の初のセクス相手が初音だったのか?
お船は何番目の相手なの?
お船は何番目の相手なの?
369:名無しさん@恐縮です 2009/01/28(水) 23:58:43 idoARXpG0
架空キャラだから叩かれてるわけではなく、設定に穴ありすぎだから叩かれてる
394:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 01:06:38 SW51vPX+0
>>369
架空キャラだから
長澤の役は、親も兄弟も実在しない人物で、そもそも地球人ではないので
5〜10歳で 地球人の20歳くらいの見た目です
という設定なら何も問題は無かったんだよ
真田幸村の妹で10歳くらいの設定です 日本人です
って言ったから問題になった
架空キャラだから
長澤の役は、親も兄弟も実在しない人物で、そもそも地球人ではないので
5〜10歳で 地球人の20歳くらいの見た目です
という設定なら何も問題は無かったんだよ
真田幸村の妹で10歳くらいの設定です 日本人です
って言ったから問題になった
373:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 00:02:06 UT42Oc3w0
倫理がどうとかってんじゃなく
長澤まさみは10歳未満には見えない って話じゃん
長澤まさみは10歳未満には見えない って話じゃん
375:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 00:05:18 yfwhbBI70
381:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 00:31:36 0ujXzsen0
長澤の「初音」
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883589225.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883601148.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883617708.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883642107.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883675817.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883694015.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883700259.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883589225.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883601148.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883617708.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883642107.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883675817.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883694015.j
ttp://pa.dip.jp/jlab/i/pa1232883700259.j
383:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 00:45:34 66loLAvn0
長澤の年齢設定よりも演技のほうが問題なわけだがw
416:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 01:36:37 uVsnyu9p0
功名が辻で浅野ゆう子が演じたのねねの初登場の年はは14だぞ
それには苦情は来なかったんですね、わかります
446:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 06:02:13 FAYpTwym0
吉瀬より年下なのに妹の役ができる常盤の演技は、さすがだ。
妹に見えなくてNHKに迷惑かけて年齢を変えた長澤とは 違う。
妹に見えなくてNHKに迷惑かけて年齢を変えた長澤とは 違う。
469:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 09:15:48 IJTdgchw0
原作にもいるのかこのキャラ
完全ドラマオリジナル設定だと思ってた
長澤出したいだけなのかと…だから妹なのかと…
完全ドラマオリジナル設定だと思ってた
長澤出したいだけなのかと…だから妹なのかと…
477:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 10:11:19 tJwjJBsr0
とりあえず渡辺謙で本多忠勝やれ!女の脚本家とジャニと芸人はいらん。
忠勝を中心にした三河武士団の熱い漢のドラマがみたい。
女が主役でキャンキャン吠える糞ドラマはいらね。
忠勝を中心にした三河武士団の熱い漢のドラマがみたい。
女が主役でキャンキャン吠える糞ドラマはいらね。
491:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 10:54:21 EoFrQoUDO
実在しない妹を登場させると劇的に面白くなるの?
歴史のパロディを見たいわけじゃないんだけど
歴史のパロディを見たいわけじゃないんだけど
515:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 13:02:57 OOgLKp2M0
>>507
架空人物を入れるときは、実在の人物の兄弟とかにしちゃダメだし、
するなら年齢関係の辻褄は合わせるもの、ってのも分からんゆとり?w
↑
上がお前の脳内では下になるのか・・・
↓
実在の人物の親類縁者に架空の登場人物入れちゃダメだと
お前は日本語も読めんのかwww
架空人物を入れるときは、実在の人物の兄弟とかにしちゃダメだし、
するなら年齢関係の辻褄は合わせるもの、ってのも分からんゆとり?w
↑
上がお前の脳内では下になるのか・・・
↓
実在の人物の親類縁者に架空の登場人物入れちゃダメだと
お前は日本語も読めんのかwww
511:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 12:42:18 Cxo8/hr10
大河出るたびに歴史上存在していないキャラで、
しかも今回も主人公にやり捨てられるくのいちって設定を
繰り返されているのは長澤まさみ的にはどうなんだろ
どうしてもまさみにくのいちをやらせたいNHKの偉いさんでもいるのか
しかも今回も主人公にやり捨てられるくのいちって設定を
繰り返されているのは長澤まさみ的にはどうなんだろ
どうしてもまさみにくのいちをやらせたいNHKの偉いさんでもいるのか
517:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 13:18:53 Frk+ZuvU0
大河ドラマ 森脇健児
森脇健児 高倉健
山田雅人 北大路欣也
森口博子 吉永小百合
松本人志 中尾彬
森脇健児 高倉健
山田雅人 北大路欣也
森口博子 吉永小百合
松本人志 中尾彬
532:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 15:26:50 RUakeRnP0
てか・・・普通にショックな脚本ですね。
天地人・・・最初はあんなに初恋だの初々しい爽やかな路線でずっと
いくかと思ってたのに
>妻夫木聡演じる主人公・直江兼続にとって、肉体関係を結ぶ“初めての女性”。
って・・・。まじですか!?常盤孝子がどうせ妻になるんだから
そんなことすると冷めるんですが・・・・。
もう終わった。見たくない。爽やか路線のまま行けばよかったのに
永沢が出てからだんだkkどろどろしてきたし。
天地人・・・最初はあんなに初恋だの初々しい爽やかな路線でずっと
いくかと思ってたのに
>妻夫木聡演じる主人公・直江兼続にとって、肉体関係を結ぶ“初めての女性”。
って・・・。まじですか!?常盤孝子がどうせ妻になるんだから
そんなことすると冷めるんですが・・・・。
もう終わった。見たくない。爽やか路線のまま行けばよかったのに
永沢が出てからだんだkkどろどろしてきたし。
533:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 15:29:08 RUakeRnP0
というか
>妻夫木聡演じる主人公・直江兼続にとって、肉体関係を結ぶ“初めての女性”。
これ自体の設定を変えるべきだろ。
NHKには幻滅。
>妻夫木聡演じる主人公・直江兼続にとって、肉体関係を結ぶ“初めての女性”。
これ自体の設定を変えるべきだろ。
NHKには幻滅。
552:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 17:41:34 FpcEgace0
まあ当時は、現在の中学生の年齢で成人とされたわけで。
やはりモラトリアムのある現在の中学生と違い心身ともに成人としてふさわしい成長をしていたはずで。
やはりモラトリアムのある現在の中学生と違い心身ともに成人としてふさわしい成長をしていたはずで。
579:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 22:16:32 Xj3pehGAO
Gacktの上杉も衝撃だったけど外人が真田幸村ってのもすげぇな
狂ってるとしか思えない
もう信長と蘭丸のラブストーリーでも作っちゃえよ
蘭丸は平成ジャンプの知念で
狂ってるとしか思えない
もう信長と蘭丸のラブストーリーでも作っちゃえよ
蘭丸は平成ジャンプの知念で
589:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 22:44:38 HHo/Mq/+O
他局はどーでもいいがNHKは歴史物だけは出来るだけ史実に忠実にしたほうがいいと思うよ
641:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 11:48:34 6feXbZBW0
歴史オタはいいかげんにドラマと歴史研究を区別しろ。
「ドラマを史実と間違う奴が出る」って言ってるが、
そんな奴が出ても歴史オタ以外誰も困らん。
ドラマ見て本当の史実が知りたくなった奴は
おまえらのことなど気にせず勝手に調べるし
興味無い奴はおまえらが何言おうが歴史に興味など持ちやせん。
ゆとりが勘違いするから歴史ドラマにフィクションを持ち込むなっていうのは
子供に悪影響あるから「○○」は放送するなっていうPTAやモンペアと変わらん
おまえらは大人しく教育テレビでもみてろ
「ドラマを史実と間違う奴が出る」って言ってるが、
そんな奴が出ても歴史オタ以外誰も困らん。
ドラマ見て本当の史実が知りたくなった奴は
おまえらのことなど気にせず勝手に調べるし
興味無い奴はおまえらが何言おうが歴史に興味など持ちやせん。
ゆとりが勘違いするから歴史ドラマにフィクションを持ち込むなっていうのは
子供に悪影響あるから「○○」は放送するなっていうPTAやモンペアと変わらん
おまえらは大人しく教育テレビでもみてろ
647:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 14:28:57 mivIC/it0
そもそも架空の女性キャラに文句をつけても。
668:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 22:03:03 bwvVl5Pg0
>>660
>織田信長の弟 とか架空キャラで出てきたら問題になるだろ
ならんだろ。フィクションなんだから
架空の弟がいようが、実は死んだはずの弟が生きていようが問題にはならん
今回はロリだペドだと揚げ足とって騒ぐボケがいたから変えただけだろ。
>「年齢設定の部分で混乱や誤解を招く恐れがあるので原作通りに戻しました」
つまりは幸村の年齢を物語上うえに設定して妹を出そうとしたら、
ロリヲタが勘違いしてお祭り騒ぎってことだ
>織田信長の弟 とか架空キャラで出てきたら問題になるだろ
ならんだろ。フィクションなんだから
架空の弟がいようが、実は死んだはずの弟が生きていようが問題にはならん
今回はロリだペドだと揚げ足とって騒ぐボケがいたから変えただけだろ。
>「年齢設定の部分で混乱や誤解を招く恐れがあるので原作通りに戻しました」
つまりは幸村の年齢を物語上うえに設定して妹を出そうとしたら、
ロリヲタが勘違いしてお祭り騒ぎってことだ
655:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 17:32:01 hGOaUMwU0
東宝芸能が東宝に頼んでクラブでヤリまくってるメス豚を
大河にゴリ押ししたから設定が破綻したんだろうな
大河にゴリ押ししたから設定が破綻したんだろうな
664:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 18:05:03 5TsiopipO
>>655
N○Kって意外にそれで破綻したドラマが多くない?
例えば、好評を博して終了したドラマ「■ッカーのハナコさん」の続編ドラマなんかも、
大手の芸能事務所からのゴリ押しと思しき、下手くそな女優が新たに主要キャストに数人加えられて、
特にその女優達の内の一人が、演技が素人以下でボロボロだったのもあり、ドラマが半分破綻して視聴率も低迷したよな…?
N○Kって意外にそれで破綻したドラマが多くない?
例えば、好評を博して終了したドラマ「■ッカーのハナコさん」の続編ドラマなんかも、
大手の芸能事務所からのゴリ押しと思しき、下手くそな女優が新たに主要キャストに数人加えられて、
特にその女優達の内の一人が、演技が素人以下でボロボロだったのもあり、ドラマが半分破綻して視聴率も低迷したよな…?
671:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 23:00:43 Lf/XX2WA0
そもそも肉体関係だの倫理上だのはニュースの配信元が原作設定だけ見て先走って書いただけでしょ。
それに初音と兼続の関係が原作とは変更されることは、大河スレ住人なら大抵分かってるはず。
単純に設定の破綻が突っ込まれただけのことだよ。
それに初音と兼続の関係が原作とは変更されることは、大河スレ住人なら大抵分かってるはず。
単純に設定の破綻が突っ込まれただけのことだよ。
673:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 23:05:39 3xshaoGJ0
大河ドラマ板ってありゃ廃人の集まりじゃねえかw
677:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:29:53 MooMkb3e0
架空の人物ならどんな矛盾した設定でもいいっていうのかよ
どういう理屈だ
架空の人物であっても前後との整合性を考慮して作り上げるべきだろ
丸太を刀で両断するとか、そういう極端なデフォルメ・演出の範疇からも逸脱してる
100歩譲って長澤まさみが6歳児を演じるのを良しとしても、信長の使者が6歳児で忍びってなんだよ
どういう理屈だ
架空の人物であっても前後との整合性を考慮して作り上げるべきだろ
丸太を刀で両断するとか、そういう極端なデフォルメ・演出の範疇からも逸脱してる
100歩譲って長澤まさみが6歳児を演じるのを良しとしても、信長の使者が6歳児で忍びってなんだよ
686:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:50:21 eacmzhgs0
真田の姫君が忍者で信長の家臣ってどういう設定だよw
メチャクチャだな。
メチャクチャだな。
688:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:52:34 9VwCw/vu0