明日1月30日(金)放送のテレビ朝日系「テレビ朝日開局50周年記念
ミュージックステーションスペシャル」の出演者が確定した。
今回登場するのはaiko、EXILE、大塚愛、KinKi Kids、倖田來未、
坂本龍一、The SHIGOTONIN、ユニコーンの計8組。
復活後初めての音楽番組出演となるユニコーンは、16年ぶりのニュー
シングル「WAO!」を披露することが予告されており注目を集めていたが、
加えて1993年リリースの名曲「すばらしい日々」も演奏することがわかった。
奥田民生がソロライブで何度か披露しているほか、矢野顕子、
GANGA ZUMBAがカバーしたバージョンでも知られるこの曲。
オリジナルバージョンをテレビで堪能できる機会をお観逃しなく。
また3月4日にニューアルバム「out of noise」をリリースする坂本龍一は、
「to stanford」「Energy Flow」の2曲を演奏。ファンは録画の準備をして待とう。
ソース
http://natalie.mu/news/show/id/12991
http://natalie.mu/media/0901/0129/extra/news_large_unicorn_subarashii_hibi.jpg
関連リンク
* テレビ朝日|ミュージックステーション
http://www.tv-asahi.co.jp/music/
ミュージックステーションスペシャル」の出演者が確定した。
今回登場するのはaiko、EXILE、大塚愛、KinKi Kids、倖田來未、
坂本龍一、The SHIGOTONIN、ユニコーンの計8組。
復活後初めての音楽番組出演となるユニコーンは、16年ぶりのニュー
シングル「WAO!」を披露することが予告されており注目を集めていたが、
加えて1993年リリースの名曲「すばらしい日々」も演奏することがわかった。
奥田民生がソロライブで何度か披露しているほか、矢野顕子、
GANGA ZUMBAがカバーしたバージョンでも知られるこの曲。
オリジナルバージョンをテレビで堪能できる機会をお観逃しなく。
また3月4日にニューアルバム「out of noise」をリリースする坂本龍一は、
「to stanford」「Energy Flow」の2曲を演奏。ファンは録画の準備をして待とう。
ソース
http://natalie.mu/news/show/id/12991
http://natalie.mu/media/0901/0129/extra/news_large_unicorn_subarashii_hibi.jpg
関連リンク
* テレビ朝日|ミュージックステーション
http://www.tv-asahi.co.jp/music/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【音楽】ユニコーン「Mステ」で“ラストシングル”16年ぶり披露 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 15年ぶりに再結成のユニコーンがTV初登場! 】
Yahoo!ニュース 【 北野監督、次作ロケ地は所ジョージ沖縄別荘 】
Yahoo!ニュース 【 再結成ユニコーン、16年ぶりのテレビ出演が決定 】
Yahoo!ニュース 【 ユニコーン16年ぶりに再始動!民生は… 】
Yahoo!ニュース 【 再結成のユニコーンが16年ぶり『Mステ』出演で復活ライブ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
3:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 21:25:01 nxb4M5oZ0
民夫って全然老けないな
21:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 21:36:24 TTGl6n3ZO
すばらしい日々をこの5人で披露するのは初めて
23:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 21:43:04 L9VZDGZY0
奥田民生だのトータス松本だのがタイプだって言う女は
「私はイケメンに飛びつくようなその辺の安っぽい女じゃないのよ」
とか思われたいのか?
10年くらい前に浅野がタイプだとか言ってた人種の女と被るわ
なぜか決まって同じようなタイプの女が同じような事を言う
「私はイケメンに飛びつくようなその辺の安っぽい女じゃないのよ」
とか思われたいのか?
10年くらい前に浅野がタイプだとか言ってた人種の女と被るわ
なぜか決まって同じようなタイプの女が同じような事を言う
44:名無しさん@恐縮です 2009/01/29(木) 22:23:36 1L93Ctmf0
>>23
故・ナンシー関が昔雑誌のコラムで
永瀬正敏・渡部篤郎・浅野忠信を好きと公言する女性は
「私は映画ファンなの。おしゃれでしょ。そこらのタレントには興味ないわ」
と自己陶酔している場合が多い、と書いていたの思い出した
故・ナンシー関が昔雑誌のコラムで
永瀬正敏・渡部篤郎・浅野忠信を好きと公言する女性は
「私は映画ファンなの。おしゃれでしょ。そこらのタレントには興味ないわ」
と自己陶酔している場合が多い、と書いていたの思い出した
95:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 10:38:40 oviAoAB90
バンドブーム全盛の頃は、坂本はユニコーン嫌ってたよな。
90年代中盤には矢野を通して、奥田とかブーム宮沢と仲良くなって
ユニコーン批判はなかったことになってるんだよな。
90年代中盤には矢野を通して、奥田とかブーム宮沢と仲良くなって
ユニコーン批判はなかったことになってるんだよな。
107:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 12:23:39 fZrz8dPb0
民生は好きだけど、ユニコーンはダサい。
127:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 17:58:21 TJaZ1XGp0
民男以外のメンバーのチャリティですね
155:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:18:05 gXldJhlo0
>>138
たとえば
JUN SKY WALKER(S)¥8,000
松任谷由実 ¥8,000
EXILE¥7,800
Mr.Children¥7,875
aiko ¥5,800
適当に例を挙げたが、安めのaikoで6千円弱
最近のチケット相場は高いのだよ
たとえば
JUN SKY WALKER(S)¥8,000
松任谷由実 ¥8,000
EXILE¥7,800
Mr.Children¥7,875
aiko ¥5,800
適当に例を挙げたが、安めのaikoで6千円弱
最近のチケット相場は高いのだよ
481:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 01:09:01 S0ZN7f9PO
>>155
値段だけ見て高いといってるわけじゃないから
チケット代金には設営やサポートミュージシャン代、演出、その他の経費が含まれてる
その中で割高なのはバンド編成のジュンスカ
サポートミュージジャンが入ってるにも関わらずaikoは安め
他は妥当な値段
ユニコーンはバンド編成なのでやはり高めの値段設定
スポンサーも絡んでくるだろうから5000〜6000円くらいでできるはず
7000円は割高
値段だけ見て高いといってるわけじゃないから
チケット代金には設営やサポートミュージシャン代、演出、その他の経費が含まれてる
その中で割高なのはバンド編成のジュンスカ
サポートミュージジャンが入ってるにも関わらずaikoは安め
他は妥当な値段
ユニコーンはバンド編成なのでやはり高めの値段設定
スポンサーも絡んでくるだろうから5000〜6000円くらいでできるはず
7000円は割高
175:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:54:14 ZKgzMWQyO
「奥田さんと派遣切りされた4人のオジサン」て感じで切ない映像だったな
177:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:56:17 LlBteyB6O
当時、付き合ってたオンナ思い出した。
182:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 20:59:19 GT51vA1mO
こんな世知辛い世の中だからこそ、
パパは金持ち
うたうべきだろ。
パパは金持ち
うたうべきだろ。
219:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:32:19 ovpocBkE0
民生は坊主似合わない気がするんだが
224:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:45:50 rYLJmPkb0
川西さんが提唱してた改名案
UNICooooRN
多分買わないw
UNICooooRN
多分買わないw
234:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 21:51:16 q7TZGE0B0
420:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:24:21 E81Xxyf00
>>234
このAAで録画したような音質と画質だな
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ| ̄|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
このAAで録画したような音質と画質だな
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ| ̄|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
276:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 22:21:16 WDFJ0Xy/0
しかし民生は何を考えて坊主にしたんだw
290:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 22:41:00 4gTMOD340
320:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 23:08:41 BrErzs6K0
>314
民生のは劣化というよりも味に感じる。
ところでラストシングルは「素晴らしい日々」じゃなくて
「雪の降る街/お年玉」だったと思うんだが。
民生のは劣化というよりも味に感じる。
ところでラストシングルは「素晴らしい日々」じゃなくて
「雪の降る街/お年玉」だったと思うんだが。
348:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 23:36:11 InWGDh6/0
ここ、にわかばっかだな
挙げてる曲名もベストアルバムの曲ばっかwwwwwwww
どうせまともに聞いたことないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
挙げてる曲名もベストアルバムの曲ばっかwwwwwwww
どうせまともに聞いたことないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 23:44:00 HATdmo4UO
見逃した…
今年1番ショックだ
今年1番ショックだ
368:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 23:46:12 pOg99kx40
371:名無しさん@恐縮です 2009/01/30(金) 23:47:27 4gTMOD340
392:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:08:48 GcFltMgmO
曲の終わりのほうで段々キーが上がっていって多分代わりばんこに歌う曲の名前教えてくださいユニオタども
398:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:11:02 6HglWexW0
すばらしい日々の歌詞の意味はなんなんだ
君にたいして何かやっちゃって全て忘れてくれるの待ってるの?
君にたいして何かやっちゃって全て忘れてくれるの待ってるの?
455:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:45:19 C2+TJYti0
>>398
ヤホー知恵袋にあったけど、釈然としないな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138605518
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11512331
ヤホー知恵袋にあったけど、釈然としないな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138605518
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11512331
522:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 01:40:27 LZLTEVVi0
>>398
川西さんの脱退やバンド解散に対しての想いを男女の関係に当てはめて、
「今でも君が好きだけど、でも君は僕から離れていってしまった
僕らの関係はもう駄目になっちゃったけど、君の事はずっと想ってる
月日が流れれば、君は僕の事も 僕との思い出も忘れてしまうだろう
だけど僕は忘れないよ
だから何年かして君が忘れちゃえば、僕はまた君の前に現れて
君とはじめからやり直す事が出来るのに」
って意味だと思ってました
川西さんの脱退やバンド解散に対しての想いを男女の関係に当てはめて、
「今でも君が好きだけど、でも君は僕から離れていってしまった
僕らの関係はもう駄目になっちゃったけど、君の事はずっと想ってる
月日が流れれば、君は僕の事も 僕との思い出も忘れてしまうだろう
だけど僕は忘れないよ
だから何年かして君が忘れちゃえば、僕はまた君の前に現れて
君とはじめからやり直す事が出来るのに」
って意味だと思ってました
562:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 02:16:44 2FCfKGJHO
>>526
今も現役でバリバリ働いて充実もしてるけど、
そんな中でふと思い出す、少年時代、青春時代の思い出に恋い焦がれる瞬間の心境を綴った歌だと思ってる。
具体的な誰それとの関係とかを歌ったような歌には思わないなぁ
今も現役でバリバリ働いて充実もしてるけど、
そんな中でふと思い出す、少年時代、青春時代の思い出に恋い焦がれる瞬間の心境を綴った歌だと思ってる。
具体的な誰それとの関係とかを歌ったような歌には思わないなぁ
535:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 01:59:17 LZLTEVVi0
402:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:12:14 stNnvN9Y0
そりゃ10代20代前半が今見るのと
当時の10代20代が見るんじゃ受け止め方が違うからな。
若い人は今人気のバンドの16年後を
想像してみるといいかも。
当時の10代20代が見るんじゃ受け止め方が違うからな。
若い人は今人気のバンドの16年後を
想像してみるといいかも。
405:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:13:42 RdSfNo8k0
20年前は不仲だった(というか坂本が一方的に批判してたんだが)
ユニコーンと坂本が同じステージに立ってるのに感慨を覚えた。
ユニコーンと坂本が同じステージに立ってるのに感慨を覚えた。
424:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:25:48 pF/ltIbbO
気にいらない人は気にいらないでよいよい。
自分はこのビミョーなノリと名曲珍曲がやっぱり好きだわ。
しっかし阿部ちゃんも民生も緊張してたね〜。
自分はこのビミョーなノリと名曲珍曲がやっぱり好きだわ。
しっかし阿部ちゃんも民生も緊張してたね〜。
425:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:26:21 TN65HlFz0
ユニコーンの初期メンバーに女の子が居たのは黒歴史かい?
みどりちゃんは結局Ebiの奥さんになってメデタシメデタシだったが
みどりちゃんは結局Ebiの奥さんになってメデタシメデタシだったが
440:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:37:23 i7wVooKq0
>>389
へー!見たいなぁ。ありがと。
>>398
ドラムの西川(川西)が脱退した後のラストシングルで、
解散を歌ったんじゃなかろうかと。
西川がキッカケとなった解散についてはいろいろあったようで、
民生が西川に宛てた歌詞じゃないかと個人的に思う。
つまり忘れてれば時間はあっという間に過ぎて、
わだかまりも無く普通に会えるようになるんじゃないかな〜?と勝手に解釈してた。
しかしユニコーン辞めて西川がバニラ始めた時には、正直ショックだった。
なんだったんだあのバンドw
へー!見たいなぁ。ありがと。
>>398
ドラムの西川(川西)が脱退した後のラストシングルで、
解散を歌ったんじゃなかろうかと。
西川がキッカケとなった解散についてはいろいろあったようで、
民生が西川に宛てた歌詞じゃないかと個人的に思う。
つまり忘れてれば時間はあっという間に過ぎて、
わだかまりも無く普通に会えるようになるんじゃないかな〜?と勝手に解釈してた。
しかしユニコーン辞めて西川がバニラ始めた時には、正直ショックだった。
なんだったんだあのバンドw
441:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:37:49 nPfAqv7e0
新曲whoとKnackの合わせ技みてーで
カッケーな
カッケーな
457:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 00:45:47 0NsIqnvQ0
すばらしい日々以外には何を歌ったの?誰かkwsk
468:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 01:01:03 vi2Hrbl/0
482:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 01:09:10 O5TrM/KS0
Mステ見られなかったんだけどトークはどんな感じだったの?
youtubeで探してるけど見つからない。
youtubeで探してるけど見つからない。
524:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 01:44:01 lOAFUJcM0
トークの時、タモリが「なんで再結成したの?」
って質問のときに、最後タミオが「金です」
って言ってるように聞こえるんだけど、みんな何て聞こえた?
って質問のときに、最後タミオが「金です」
って言ってるように聞こえるんだけど、みんな何て聞こえた?
547:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 02:05:50 rbeD2mC50
557:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 02:13:46 BKiVdJrrO
すばらしい日々が出た直後解散を悟った人が多かったね。
小学生の時から大好きで高校生の文通で知り合ったお姉様達にライブ連れて行ってもらったな。
小学生の時から大好きで高校生の文通で知り合ったお姉様達にライブ連れて行ってもらったな。
608:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 03:26:18 ivWzIUzhO
>>557 私もユニコーンファンのOLのお姉様と文通してた。
当時、私は高校生で。
ライブに連れて行ってもらった上に、
ご飯おごってもらった。
当時は、そういうファン同士の良いつながりが
あって楽しかったなー。
当時、私は高校生で。
ライブに連れて行ってもらった上に、
ご飯おごってもらった。
当時は、そういうファン同士の良いつながりが
あって楽しかったなー。
578:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 02:32:25 rbeD2mC50
復活トーク UNICORN(ユニコーン)
http://jp.youtube.com/watch?v=x0j-2uIqaVw
WAO! UNICORN(ユニコーン)
http://jp.youtube.com/watch?v=HaqMUBuyvrs
すばらしい日々 UNICORN(ユニコーン)
http://jp.youtube.com/watch?v=lI4RexHh_Zo
以上。
消えないうちにどぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=x0j-2uIqaVw
WAO! UNICORN(ユニコーン)
http://jp.youtube.com/watch?v=HaqMUBuyvrs
すばらしい日々 UNICORN(ユニコーン)
http://jp.youtube.com/watch?v=lI4RexHh_Zo
以上。
消えないうちにどぞ
583:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 02:41:55 mY3eRvlC0
すばらしい日々は民生自身の歌。
僕=今の自分
君=昔の自分
僕=今の自分
君=昔の自分
621:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 03:55:42 NK4i8T1ZO
新曲いいな。アルバム買うか。
働く男やってほしかったな。働く男のメロディーのパクリみてえの歌ってる奴らいるよな?
働く男やってほしかったな。働く男のメロディーのパクリみてえの歌ってる奴らいるよな?
652:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 05:09:48 B8pcwSTA0
俺さ、自殺しようと思ってアパートの部屋片付けてたんだ。
テレビつけててさ、聞いてないけどMステつけてたんだよ。
自殺の事で頭いっぱいでさ、全然耳に入ってこなかったんだ。
いきなり耳に飛び込んできたのがさ、びっくりしたよ。
阿部が歌っててさ、民生がいてさ、ユニコーンだったんだよ。
俺さ、もっとユニコーンの新曲聞きたいよ。
もう少しがんばって生きてみるよ。
テレビつけててさ、聞いてないけどMステつけてたんだよ。
自殺の事で頭いっぱいでさ、全然耳に入ってこなかったんだ。
いきなり耳に飛び込んできたのがさ、びっくりしたよ。
阿部が歌っててさ、民生がいてさ、ユニコーンだったんだよ。
俺さ、もっとユニコーンの新曲聞きたいよ。
もう少しがんばって生きてみるよ。
725:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 08:59:37 dW3MlzLqO
私的には川西のオッサンが素晴らしい日々のドラムを叩く姿が見れただけで満足だったよ
おまいらもそうだろ?
おまいらもそうだろ?
737:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 09:21:36 s+7mBU0k0
音割れして無いのを誰かあげてくれないかね
742:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 09:30:36 aX7Ua8Sq0
819:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 11:58:39 pwggePIH0
ところで、なんで民生は坊主なの?
824:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 12:10:29 MP6JeEvoO
821:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 12:00:30 ZjkHcRcrO
氷室京介が唯一認めたバンドがユニコーンなんだよね
久しぶりに観たらやっぱりいいやん
久しぶりに観たらやっぱりいいやん
826:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 12:11:55 dFidIlMmO
841:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 12:31:21 iO39aMJEO
843:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 12:31:37 VrGZBQQuP
矢野顕子バージョンのすばらしい日々がユニコーンより数倍いいぞ
853:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 12:39:51 VrGZBQQuP
873:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 13:05:05 j+fqaWMYO
昨日のユニコーン見てBOФWYが復活すべきなのを確信した。
氷室→ガチムチナイスガイ。声ルックス衰えず
布袋→垢抜けてテクも向上
常松→相変わらずシブイ。
高橋→まだまだ持久力あり。
氷室→ガチムチナイスガイ。声ルックス衰えず
布袋→垢抜けてテクも向上
常松→相変わらずシブイ。
高橋→まだまだ持久力あり。
879:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 13:11:43 luvqI2cw0
普通順番的に素晴らしい日々→新曲だよね。
なんで?
なんで?
952:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:17:13 pF/ltIbbO
EBIってやっぱりどこか不思議。
復帰テレビ出演の翌日に髪を切るってどういうこだわりなんだ。
復帰テレビ出演の翌日に髪を切るってどういうこだわりなんだ。
954:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:19:49 pbAZ2O2M0