2009年01月31日

【芸能】吉本大物芸人の月給のすごさがラジオで明かされる 明石家さんま8000万円、島田紳助5000万円

1:マイアミバイス▲φ ★ 2009/01/31(土) 15:56:28 ???0
芸能ネタや面白いニュースを配信しているサイト、エンタメニュース「斬」によると、吉本興業の有名芸人の
月収が、ラジオで暴露されていたという。それによると、明石家さんまは8000万円で、島田紳助は5000万円、
ナインティナインは1500万円、ココリコ400万円、加藤浩次350万円など、一瞬年収と見間違うような額が並ぶ。

明石家さんまなどの大物芸人はまさに、「月収で普通のサラリーマンの半生分を稼いでしまう」ようだ。
しかし、「吉本の売れない芸人の月収は数万という」ということで、世の中以上に格差の激しい世界だと言える。

これに対し、ネットでは「吉本の芸人はこのご時世でも変わらずもらってるんですね」と単純にその額に
驚いたり、「ナインティナインもけっこうもらってるんですね」などと意外な売れっ子ぶりに驚く声がある。
http://news.ameba.jp/domestic/2009/01/33194.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】吉本大物芸人の月給のすごさがラジオで明かされる 明石家さんま8000万円、島田紳助5000万円

【関連リンク】

Wikipedia 【 吉本


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


7:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 15:58:05 gbMhu1bU0
明石家さんまと島田紳助をぼこった清水健太郎は漢


12:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 15:58:25 kzVq07/s0
>>7
KWSK


37: 2009/01/31(土) 16:01:13 hwL7n7Wz0
>加藤浩次350万円
ありえないだろ。月-金の帯MCでそんな安いわけねえだろ。

46:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:01:47 kzVq07/s0
しかしなんでこんな事になるんだ?
一般の感覚だと0一個削った800万、500万でも超絶な額なのに・・・・
こんな奴らバッサリ切って中堅どころ使いまくる方がいいだろ。
無駄がねとしか言い様がない。

52:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:02:31 HPYH6HJV0
>>46
テレビも不況だからいずれそうなるだろう


68:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:05:00 cISTuOpA0
>>46
これですら、吉本が大きくハネてるわけで
芸能界に金がまわりますぎだよな、今のテレビって
もっと低コストでやろうとおもえば、いくらでもできるのにね
タレントなんかに金かけず、その分、企画に回せばおもしろいものが
いくらでもできそうなのにね


88:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:07:28 DZroFneb0
>>68
違う。
吉本は、中堅クラスまでからハネまくり
大御所クラスはほとんどそのまま渡している。
独立を防ぐ処置。


78:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:06:18 RoCfETMSO
>>46
そしたらその番組、下手したら局で吉本芸人回してくれなくなるからねぇ
まぁ視聴者としては吉本芸人いない番組でも別に良いけど、番組側は付き合い上そういうわけにもいかんでしょ


96:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:08:28 KtACWl9g0
野球選手に比べたらやっぱ安いわ
ナイナイはおそらく一人分だろ
二人で年3億くらいじゃないの?

179:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:18:17 cAyUKm0mO
>>96
実は野球選手の平均引退年齢までに稼ぐ収入の総額はサラリーマンが生涯稼ぐ額と同じ。
一見華やかに見えるが活躍できずに埋もれていく選手が何人もいる世界。
まぁ契約金とかは除くけど。


364:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:45:05 VBXhshUG0
>>179
意外だなw
やっぱ官僚とかのが凄そうw


101:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:09:12 2AjTAm1u0
>>1の芸人

ギャラの一割をカウスに上納

105:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:09:37 BwsqHiIz0
>>1
重複
【芸能】吉本大物芸人の月収がラジオで暴露。さんま8000万、紳助5000万、ナイナイ1500万…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233385046/


112:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:10:22 kzVq07/s0
>>52>>68>>78
ほんと理解に苦しむわ。
さんまに至ってはドラマや視聴率も軒並み下がってるんだろ?
やっぱ吉本的に、大御所を使わないと
中堅や若手も出させないみたいな圧力かけてるんだろうな。
いくらなんでも月数千万とかありえんわ

額から0一個削っても化物なのに。


170:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:17:20 +wsaiC4T0
>>112
基本的にギャラって上がることはあっても下がることはないらしい。

だから高いと思われたら使われなくなるだけだって以前にハマタが言ってた。


126:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:12:22 fRBaEqR4O
さんま紳助はそれなりにわかる
ナイナイってつまらんし楽し過ぎなのに他の芸人よりちょっと上っぽい扱いは何でよ?

例えば品川とか宮迫とか雛段芸人と変わらんイメージがある


131:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:13:02 sFOOU0usO
>>126
華があるから


151:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:15:19 fRBaEqR4O
>>131
え〜それだけでこんなに差が出るの?


127:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:12:27 Mh0lVW660
>>1
どのラジオ番組か書いてないのがスゴイな。

141:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:14:16 Mh0lVW660
>>1
>加藤浩次350万

スッキリが月20日で
本人に入ってるのが1本18万程度ってことないでしょ。

152:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:15:22 FJAAPS6x0
>>141
あり得るのが吉本
だから日テレも使うのかも


157:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:15:57 FV4OKrDM0
今田の年収が気になる
もはやこいつのポジションは大御所クラスだと思うのだが

252:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:27:25 DGKl7UD2O
>>157
今田は何年か前に年収一億超えのタレントを
吉本の幹部が講演でばらしたときに
10人ぐらいはいたと思うがその中に入っていたよ
記憶違いがなければ
三枝、きよし、さんま、紳助、ダウンタウン
ナイナイ、間寛平、今田あたりの名前が出ていた


261:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:29:28 FV4OKrDM0
>>252
悪いが三枝やきよしは億も貰ってないと思う
吉本の大功労者だから顔を立ててその中に入れたんだろうけど
1億超えるのは東京のゴールデンでメイン張らないと無理


172:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:17:47 JjgXH8DN0
数字取れてる順
伸介>>ナイナイ>>さんま>>ダウンタウン
実際のギャラ

さんま>>>伸介>>>>>>>>ダウンタウン>>>>>>>>ナイナイ



ひでー世界ww

206:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:20:29 FJAAPS6x0
>>172
紳助もナイナイも企画頼みじゃん
本当にお笑いしてるのはさんまやDTだろ


218:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:22:13 JjgXH8DN0
>>206
>本当にお笑い


久しぶりに吹いたww


222:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:22:55 G32aKodu0
>>206
ガキ使なんてもろ企画頼みなわけだが


233:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:24:21 fRBaEqR4O
>>206
ダウンタウンってお笑いしてるか?w


241:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:25:32 FJAAPS6x0
>>233
さんま、DTはちゃんと芸人やってると思うけどな
なんでDTアンチがこんな必死で気持ち悪いのか知らんけどw


248:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:26:48 Mh0lVW660
>>241
とりあえず、お笑いやってるか、とギャラとは関係ないから。
語るなら会社への貢献度とかでないと。
無関係なファクターを持ち込むからバカにされるだけ。


264:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:29:48 FJAAPS6x0
>>248
バカのDTアンチが必死なだけだろw
いちいち粘着質で気持ち悪い奴らだな
何を語るかを何でオマエが決めるんだ?バカなのか?


180:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:18:19 3pvziQos0
さんま切って企画やセットやゲストに金使った方が面白い番組作れるだろうな

217:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:22:03 PejXRovf0
>>180
それは確実だろうね
高給のお笑い系大御所司会者イラネ
たけしもいらねぇし所なんてどうして人気あるの?


245:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:26:42 4LP3AXXhO
>>222

>>206
> ガキ使なんてもろ企画頼みなわけだが
ガキの企画考えてるのまっちゃんだろ

277:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:31:16 RSKo+jx30
>>245
このご時世に構成作家を知らない奴がいるとは思わなかったwww


268:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:30:19 UjE4DJXvO
板尾は年末のガキ以外なにやってんの?

274:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:31:05 LTIhTrz60
岡村は相当金貯めてるぞ

食事は局の弁当とジュースの持ち帰り
休日は外出しないで引き篭もってる
服に金かけない(矢部にロレックスを勧められたが断固拒否)
趣味で金使う時もなるべく安く買おうとする
唯一金使うのはたまに行く風俗くらい

毎月の給料日に貯金してる通帳を見てニンマリしちゃう@本人談

(ソースは全部ラジオ)

285:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:33:24 LEnXjTx/0
ナイナイが一人当たり年収9000万ってのもちょい少なくね?

295:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:34:41 GiQHNiNK0
>>285
無能松本やアホハマタより貰って当然だろうな。


307:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:36:19 TvKfXxL7O
納税額とあわないな
税金対策ちゃんとしてんだな

313:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:37:17 Mh0lVW660
>>307
こんな適当な話を根拠にしても意味ない。


384:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:47:42 V4qsLQmV0
芸能界で一番金持ちは?のクイズでタレントがみなたけしと答えていた。
おそらく年収20億kらいあったらしい

385:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:47:47 W4cBsM/T0
>>1
ココリコなんかがそんなもらってんのか
芸能界はすごいなやはりw

386:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:47:51 2AjTAm1u0
●「お笑い芸人」ギャラリスト男性偏

------ダウンタウン(200万円)--------.爆笑問題(150万円)-くりぃむしちゅー(50〜80万円)
-------とんねるず(200万円)--------.萩本欽一(150万円)------.今田耕司(50〜80万円)
---.島田紳助(150〜250万円)----------.桂三枝(150万円)-ロンブー1号2号(70〜80万円)
明石家さんま(150〜200万円)----.ウンナン(100〜150万円)--------ココリコ(50〜70万円)
--.所ジョージ(150〜200万円)----.ナイナイ(100〜130万円)--------.藤井隆(50〜70万円)
-.ビートたけし(100〜200万円)------.笑福亭鶴瓶(100万円)------.小堺一機(50〜70万円)
---------志村けん(150万円)-.ネプチューン(50〜100万円)-----.ダチョウ倶楽部(70万円)
-------関根勤(70〜100万円)----石塚英彦(50〜100万円)
---------------------------------------2007 12/21日号 フライデー より---------




タモリのギャラは?

406:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:50:45 GbKclfES0
>>386
タモリは納税額から換算すると2億ちょっと
いいとも1回で100万とかじゃなかったかな
タモリ倶楽部はほぼノーギャラだし


418:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:52:32 tcIJOdgT0
>>406
ほぼノーギャラw
そりゃ手ぬぐいばっかりにもなるわな


413:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:51:35 uvXYer0t0
たけしの事務所って面白い奴全然でてこないよな
モナくらいか

425:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 16:53:19 FJAAPS6x0
>>413
浅草キッドとタカくらいしか食えてないらしい


468:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:01:16 pQGrowVl0
山崎邦正でさえ9000万の家とベンツ持ってるからなーすごいよな。
ラジオで言ってた

491:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:04:47 lSTJMWdL0
イチローは月給2億くらいなんじゃないの

503:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:07:23 +RjwbvqzO
明らかに女子穴って負け組なんだなw

ただ>>1←これでもお笑い芸人やタレントじゃなくて野球選手と結婚するのか


504:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:07:38 HOt5Sliv0
>>1
加藤、朝から帯でやって月に350のわけないだろ。
1本10万以下の計算じゃねえか。ガセ。

512:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:08:49 psT7Ik2LO
本当においしい職業だな。
一般人の何倍ももらってるくせに、
週刊誌に追い回されて大変だとか
俺たちは普通の生活出来ないからとか被害者面するなよ。
そういうリスクは当たり前だろ。

521:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:10:34 04cNtCdd0
>>512
タレントとしての能力があるから大金貰ってるわけでそれと週刊誌に追い回されることは別だろ


534:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:12:43 q0kpbsdu0
>>521
テレビタレントとかお笑い芸人とかは週刊誌に追い回されるのも仕事の内って事でも良いと思う。


542:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:14:21 49M3AvB40
自営で月収60万の俺って・・・・orz

これでも超自慢してたんだが・・・・orz

557:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:19:09 GIrQTIy70
>しかし、「吉本の売れない芸人の月収は数万という」ということで、世の中以上に格差の激しい世界だと言える。

これって最低賃金はちゃんと守ってるの?
やばいんじゃないの?

564:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:21:29 04cNtCdd0
>>557
芸人は個人事業主であって芸能事務所の社員じゃないから建前上ではOK
仮に裁判になったら実質的にどうとかそういうので違う判断されるかもしれないが


568:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:22:49 5sDgWRAr0
長者番付なくなってから、こういう噂滅茶苦茶になってないか
いくらさんまでも年収10億とかいってるお笑いはいなかったような

579:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:25:45 gAJu+ojf0
>>568
というか先代の林会長が普通に暴露していたよ昔


600:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:35:49 WqKJ+pOD0
>>579
「吉本はさんまに年8億円払ってる、年1億円以上払ってる人が8人いる」
ってやつだっけ


611:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 17:40:04 gAJu+ojf0
>>600
そうそう多分それ
カンペイはつまらないくせに1億円以上貰ってやがるとか言われてたな


698:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:05:02 7g3bDDke0
なんか前、芸スポで見たけど
松本がこれからの吉本を引っ張っていくのは
ジュニアと加藤って言ってたらしいな

705:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:06:08 TsvZqv5l0
>>698
それラジオで松本本人が否定してたな


714:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:09:04 W8JT7bn50
なんで吉本の大物は個人事務所つくらないんだ?


721:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:10:28 gAJu+ojf0
>>714
作っている人は作っているんじゃないのかな紳助とか
松本は公認会計士に任せているらしいが


732:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:12:40 jCnaWmWr0
>>721
松本は知らんが浜田は持ってるよ。


725:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:11:02 ilzg9o+F0
この金額おかしいだろ

さんまが月給七千万なら
レギュラー増やしてもっと露出してないとペイできない

730:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:12:22 gAJu+ojf0
>>725
単価が凄い高いと見ればいいんじゃね


746:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:14:17 ilzg9o+F0
>>730
単価が凄く高いといってもテレビ局が払う金額には限界がある


770: 2009/01/31(土) 18:22:39 WPeyKnPdO
(*^_^*)
鳥山明の方が上だな。

778:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:24:17 ayD2WiN90
吉本って8割をもってくって話きいたけどどうなんだろう
ココリコの400万だったら、80万しか手元残らないぞ

793:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:27:10 gAJu+ojf0
>>778
前に吉本の誰かが言っていた記憶があるけど
配分比率が変わっていくそうだよ売れてくると
大御所だと半々どころか取り分多いんじゃないのかな


807:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:30:26 ayD2WiN90
>>793
じゃ若手どころだけピンハネひどいのか


818:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:33:26 gAJu+ojf0
>>807
これ勝手な想像だけど例えば若手の場合だと、芸人1:吉本9くらいの配分で
それが売れてきて大御所になると、芸人5:吉本5とか芸人8:吉本2とかになるイメージ。


812:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:31:37 K6mGhUqa0
素朴な疑問だけど

すげー額だと思うんだけど、払う方はどうやってかねあつめてんのかね
スポンサーがバンバン払ってるってこと?

819:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:33:54 50vWddE70
>>812
スポンサーの広告費
つまりスポンサーの収入源はおれたちの買い物だ
つまり伸介の給料がオレラが払ってる


830:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:36:09 A4VL83W/0
>>819
なんか公務員の給料は俺らが払ってるってのと同じで、その言い方はちょっとキモイ


834:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:37:11 oNKII/W90
>>830
けど公務員の給料は俺らが払ってるんだけどね


837:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:37:57 EBVNhmcu0
>>830
公務員の給料は俺らが払ってる


838:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:38:03 I8JnPcww0
>>830
事実かと。
累進性がある税金などと違って
企業は広告費を製品の売値に反映させるだろうし、
公務員よりもっとダイレクトに支払ってると言えるだろ


823:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:34:44 ZP3Xi4EoO
>>812
制作会社あたりにしわ寄せが来てるんじゃないか。ロケを減らすとか美術品を使い回すとか…。
削るところは結構あるよ


846:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:40:26 0LN2JjcE0
むしろ億いかないのか、と思った

848:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:41:07 I8JnPcww0
>>846
月給だぞ?


863:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:46:46 nfyALhzj0
ていうか日本ほど芸人の地位が高くて芸人が多い国なんか他にあるのかなぁ
他の国のお笑いはそこまで詳しくないけど日本の芸人は優秀だと思う

887:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:52:30 vZlgB1Yy0
>>863
芸人の地位が高いかどうかだと、高いだろう。けど、アメリカもイギリスもお笑い芸人は
尊敬される仕事だし社会的にも地位が高い。

日本のお笑い芸人が特殊なのは、歌手や俳優よりもお笑い芸人の地位が高いところ。
これがアメリカやイギリスにもない特殊なところ。


881:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:50:20 NHa8ZUAnO
地味にせこせこ働いてる自分が馬鹿みたいに思えてくるわ
まぁー全国に面が割れてる分しんどい事もたくさんあるんだろうけどさ

889:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:53:07 LPzvq0x9O
矢部のマンション、家賃/月200万
ワッキーがラジオで言ってた
キッチンがスーパーシステムキッチンで凄かったって
リビングは50畳はあって、行ったことある芸能人の住まいで一番凄かったって

891:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:54:09 HBLzEDvd0
でもトップは50億くらい稼いでいて欲しいなー

895:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:54:52 +zsaVTiB0
>>891
芸能界のトップって誰だろ


897:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 18:55:36 WjgEXrJe0
>>895
普通に中居とかみのとかじゃねーの?


931:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 19:01:42 50vWddE70
さんまなんて10年間トップなのにまだ給料上がりつづけるのかな
会社からしたら、実は切りたい存在じゃないか?

947:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 19:03:57 /dmuaaCG0
TVが吉本に金を払いすぎるからろくな番組が作れなくなってるのね・・
そろそろ転換期だろ

954:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 19:05:21 I8JnPcww0
>>947
今から「転換」しても俺はもう手遅れだと思う


960:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 19:06:19 CYXCdO8m0
>>954
いやなんにしても映像メディアは何かしら生き残るだろ
テレビのチャンネル数は減るかもしれないが


966:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 19:07:32 fQUKdLdG0
>>960
外資に食われるのが落ちだな
実力と資本力が違いすぎる


972:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 19:08:14 Euj8HJFUO
>>966
外国のテレビくそつまんないよ・・・・・


956:名無しさん@恐縮です 2009/01/31(土) 19:05:53 gD49pSweO
>>947
どこを転換するのか具体的に述べよ


posted by 2chダイジェスト at 23:12| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
喪女とやってもねーw+.(・∀・).+※ http://gffz.biz/index.php
Posted by age at 2011年11月10日 06:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。