WBC日本代表選手選出――。
中日ドラゴンズ主力選手の辞退に、松井秀喜の怪我による不参加など、
監督選考に続き選手選考でも前途多難、今尚、ゴタゴタの続くサムライジャパンだが、
日本テレビ系列、27日放送の報道番組『NEWS ZERO』には、北京五輪日本代表監督の星野仙一氏が生出演。
揺れる選手選考に苦言を呈した。
「出たくない人は出なくていい」。
辞退が相次ぐ選手選考に対し、冒頭から怒り気味に答えた星野氏は、
「野球に対する思い、感謝、ファンのため、ということを考えれば普通は出たいはずですよ」と自論を展開した。
また、中日ドラゴンズ主力選手の辞退が“調整不足”という理由については、
「中日ファンが物凄く寂しがると思う。調整なんてまだ時間があるのに、ファンの気持ちを裏切っている」と話し、
自らが選手&監督を務めた、古巣の中日ファンを気遣った。
さらに、サッカーを引き合いに出して、
「サッカーに選ばれて辞退する選手なんかいますか?喜んで出るでしょう」と話した星野氏は、
「ルールなんか作ってはダメだけど、コミッショナーが権力に持たせる必要がある」
と代表に関する組織作りを訴え、コーナーの最後には、
「野球に恩返しをするという気持ちを持って喜んで代表に行く、そんな野球界であって欲しいな」
と望みを込めた。 [スポーツウォッチ]
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3918270/
依頼ありました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233292499/184
中日ドラゴンズ主力選手の辞退に、松井秀喜の怪我による不参加など、
監督選考に続き選手選考でも前途多難、今尚、ゴタゴタの続くサムライジャパンだが、
日本テレビ系列、27日放送の報道番組『NEWS ZERO』には、北京五輪日本代表監督の星野仙一氏が生出演。
揺れる選手選考に苦言を呈した。
「出たくない人は出なくていい」。
辞退が相次ぐ選手選考に対し、冒頭から怒り気味に答えた星野氏は、
「野球に対する思い、感謝、ファンのため、ということを考えれば普通は出たいはずですよ」と自論を展開した。
また、中日ドラゴンズ主力選手の辞退が“調整不足”という理由については、
「中日ファンが物凄く寂しがると思う。調整なんてまだ時間があるのに、ファンの気持ちを裏切っている」と話し、
自らが選手&監督を務めた、古巣の中日ファンを気遣った。
さらに、サッカーを引き合いに出して、
「サッカーに選ばれて辞退する選手なんかいますか?喜んで出るでしょう」と話した星野氏は、
「ルールなんか作ってはダメだけど、コミッショナーが権力に持たせる必要がある」
と代表に関する組織作りを訴え、コーナーの最後には、
「野球に恩返しをするという気持ちを持って喜んで代表に行く、そんな野球界であって欲しいな」
と望みを込めた。 [スポーツウォッチ]
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3918270/
依頼ありました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233292499/184
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球/WBC】元代表監督・星野「サッカーで選ばれて辞退する選手なんかいますか?」と辞退選手に苦言も、古巣中日ファンには気遣いも 】
【関連リンク】
イザ! 【 辞退者相次ぐWBCに「ファンが寂しい」 星野… 】
イザ! 【 「出なくていい!!」星野氏、WBC辞退相次ぐ… 】
イザ! 【 落合監督、WBC代表候補辞退について反論 】
イザ! 【 【今週のおまとめニュース】芸能人もスポーツ選… 】
イザ! 【 中日・山本昌、WBCに意欲 「原監督に立候補… 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(921中) 】
17:朝霧麻衣タン(;´Д`)ハァハァφ ★ 2009/02/01(日) 11:47:52 ???0
本放送で星野がなんて言ったかは不明ですが、
「サッカーに選ばれて辞退する選手なんかいますか?」
って変なのでスレタイはいじりました。
「サッカーに選ばれて辞退する選手なんかいますか?」
って変なのでスレタイはいじりました。
28:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 11:50:19 GDqlWMPYO
野球界を盛り上げようぜってイベントに調整を優先させて辞退じゃ確かに寂しいわな
まあ星野にも一因あるんだが
まあ星野にも一因あるんだが
29:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 11:50:24 0SVCqJ660
中日ファンですが
貴様のせいだという共通認識があるよファンには
岩瀬なんてはっきりと言ってるしね貴様のせいだって
浅尾とかは貴様につぶされた岩瀬とか見ててそういう決断したんだろう
サッカーのワールドカップといっしょだっていうなら
メジャーリーガーとかだって誰一人辞退しないだろ
メジャーリーガーが大量辞退している時点で貴様がワールドカップと比べるのは
おかしいって気付糞馬鹿野郎が
貴様のせいだという共通認識があるよファンには
岩瀬なんてはっきりと言ってるしね貴様のせいだって
浅尾とかは貴様につぶされた岩瀬とか見ててそういう決断したんだろう
サッカーのワールドカップといっしょだっていうなら
メジャーリーガーとかだって誰一人辞退しないだろ
メジャーリーガーが大量辞退している時点で貴様がワールドカップと比べるのは
おかしいって気付糞馬鹿野郎が
43:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 11:53:17 RH0tCOzs0
>>29
五輪で全面協力したのに、それに対する感謝の言葉は一切ないよね。
で、岩瀬や川上を酷使して、その結果戦犯扱いされてもまったく庇わない。
それでいて今回岩瀬らが辞退したらこの言い草。
俺は中日ファンだけど、星野にだけはこんなこと言われたくない。
確かに浅尾や高橋聡はWBCで見たかったけどね・・・
五輪で全面協力したのに、それに対する感謝の言葉は一切ないよね。
で、岩瀬や川上を酷使して、その結果戦犯扱いされてもまったく庇わない。
それでいて今回岩瀬らが辞退したらこの言い草。
俺は中日ファンだけど、星野にだけはこんなこと言われたくない。
確かに浅尾や高橋聡はWBCで見たかったけどね・・・
31:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 11:50:43 f4F4iyT80
これは去年の記事か。速報性は微妙だなあ
56:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 11:55:36 pzrsz8V8O
59:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 11:56:24 9hoMJTuzP
64:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 11:57:17 AXw5YjoF0
野球五輪日本代表監督 ↓
サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)
「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)
(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて) →日本 2−4 アメリカ
野球五輪日本代表キャプテン ↓
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球/星野JAPAN】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃し4位に終わる★13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219499809/
サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)
「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)
(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて) →日本 2−4 アメリカ
野球五輪日本代表キャプテン ↓
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球/星野JAPAN】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃し4位に終わる★13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219499809/
87:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 12:04:32 MxDHA+Xc0
サッカーの場合はそれが実績に直結するしな。
W杯元日本代表って肩書は大きいよ。
野球はそういう評価ないんでしょ。
怪我でしたらそれこそ、選手個人が全責任負わされる。
火中の栗以外の何でもない、そういう判断だろう。
W杯元日本代表って肩書は大きいよ。
野球はそういう評価ないんでしょ。
怪我でしたらそれこそ、選手個人が全責任負わされる。
火中の栗以外の何でもない、そういう判断だろう。
91:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 12:05:01 bGQ11/s40
92:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 12:05:27 2GursjnvO
97:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 12:08:40 Krz7dXxkO
サッカーは規約で召集を受ければ辞退出来ないんだよ
日本サッカー協会に所属してるかぎり
日本サッカー協会に所属してるかぎり
104:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 12:11:39 Dtvea3aE0
115:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 12:19:18 RZmYUgFD0
サッカーとかはワールドカップやオリンピックって目標があるから
代表に行くんだし、それが自分のキャリアアップにもつながるからね。
野球もちゃんとした権威のある大会があれば、
代表に行きたいって選手も増えるはずだよ。そういう大会がないのはキツいとこだな。
移籍もできないんだから、なおさらかな。
代表に行くんだし、それが自分のキャリアアップにもつながるからね。
野球もちゃんとした権威のある大会があれば、
代表に行きたいって選手も増えるはずだよ。そういう大会がないのはキツいとこだな。
移籍もできないんだから、なおさらかな。
119:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 12:22:34 AXw5YjoF0
(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●日本 2−4 アメリカ○
北京五輪でオールプロの日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス 3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ 3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ 2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス 3A ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ 3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス 2A ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ 3A ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ 2A ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ 2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●日本 2−4 アメリカ○
北京五輪でオールプロの日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス 3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ 3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ 2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス 3A ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ 3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス 2A ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ 3A ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ 2A ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ 2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
124:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 12:28:28 pHjke+vI0
サッカーは貧乏人のスポーツだから、
国家により所を求める人間が多い
だから辞退すれば袋叩き
その圧力からか、選手たちは仕方がなく
ヨーロッパから日本に戻されたりしても文句は言わない
野球はそういう批判は少ない
国際試合自体にあまり興味はない
国家間のオールスターという余興程度の認識
国家により所を求める人間が多い
だから辞退すれば袋叩き
その圧力からか、選手たちは仕方がなく
ヨーロッパから日本に戻されたりしても文句は言わない
野球はそういう批判は少ない
国際試合自体にあまり興味はない
国家間のオールスターという余興程度の認識
160:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 12:57:03 IyyQTA7M0
サッカーと一緒にすんなカス
そもそも開催国が辞退続出で大会の程度が知れるわ
何が足並み揃えてだよ気持ち悪い
そもそも開催国が辞退続出で大会の程度が知れるわ
何が足並み揃えてだよ気持ち悪い
164:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 13:01:00 7xJmLGix0
181:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 13:16:19 mHvs+yRw0
代表引退宣言なんかは実質辞退だよ
本来選ばれるレベルなのにクラブでのパフォーマンスを考えて代表から降りるんだから。
本来選ばれるレベルなのにクラブでのパフォーマンスを考えて代表から降りるんだから。
200:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 13:30:25 +r1+D0sU0
まず、辞退する選手はサッカーにもいる。
さらに、野球で辞退が続出する下地を作ったのは誰か?w
さらに、野球で辞退が続出する下地を作ったのは誰か?w
459:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 17:12:21 EkmBk0bm0
213:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 13:53:12 ahJkqxrJ0
監督と選手の軋轢に関しちゃサッカーのほうが凄いと思うけどな
辞退云々の前の段階だが
辞退云々の前の段階だが
217:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 13:55:37 HrphoJbzO
てめえが中日の監督の時に自チームの選手にタイトル獲らせる為に敬遠しまくって
ファンを裏切るなの声に「こっちは生活かかっとるんじゃ!」と逆ギレして開き直ったのはどなたでしたっけ?星野さん
ファンを裏切るなの声に「こっちは生活かかっとるんじゃ!」と逆ギレして開き直ったのはどなたでしたっけ?星野さん
220:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 13:58:03 gXueS3kX0
代表引退と辞退は違うってば
ちなみにサッカーは理由無く辞退すると
出場停止2試合か3試合食らう
ちなみにサッカーは理由無く辞退すると
出場停止2試合か3試合食らう
234:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 14:07:19 stPSSAzA0
>サッカーに選ばれて辞退する選手なんかいますか?
いますよ。お前にだけはサッカー語って欲しくないわ。
いますよ。お前にだけはサッカー語って欲しくないわ。
239:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 14:09:37 hqKA4wE50
269:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 14:26:27 kpAan2p4O
278:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 14:51:12 AK00lv/Z0
>「サッカーに選ばれて辞退する選手なんかいますか?喜んで出るでしょう」
実はサッカーでも空港まで行きならが、やっぱり興味ないって帰った選手がry
実はサッカーでも空港まで行きならが、やっぱり興味ないって帰った選手がry
279:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 14:54:16 yc1cMWTQ0
サッカーじゃ昔から国家代表とクラブの綱引きは日常茶飯事
中田がクラブ優先して帰ったが
クラブと国家代表との二者択一なら選手はクラブをたいてい選ぶのが国際的常識
中田がクラブ優先して帰ったが
クラブと国家代表との二者択一なら選手はクラブをたいてい選ぶのが国際的常識
283:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 15:01:42 oZBDi6lB0
熱狂的なドラキチだったオレが今回のWBC全員辞退には萎えた。
今季の中日は森野が4番候補らしいが、もうどうでもいい。
怪我するのが怖くてビビりながら国内でチマチマやろうとするヤツなんて応援できん。
落合政権になってから中日の選手はみんな上の顔色ばかりうかがっている気がする。
批判の多い星野だが、まだヤツの方がマシ。
少なくとも星野からは北京五輪や野球界を盛り上げようとする意欲が感じられた。
たとえ自分のためにそうしていたとしても、そういうアグレッシブな姿勢はプロスポーツには必要。
今の中日にはそれがない。
落合の勝てばそれでいいという考えではドラゴンズに未来はない。
名古屋に住む人間としてこれほど寂しいことはない。
今季の中日は森野が4番候補らしいが、もうどうでもいい。
怪我するのが怖くてビビりながら国内でチマチマやろうとするヤツなんて応援できん。
落合政権になってから中日の選手はみんな上の顔色ばかりうかがっている気がする。
批判の多い星野だが、まだヤツの方がマシ。
少なくとも星野からは北京五輪や野球界を盛り上げようとする意欲が感じられた。
たとえ自分のためにそうしていたとしても、そういうアグレッシブな姿勢はプロスポーツには必要。
今の中日にはそれがない。
落合の勝てばそれでいいという考えではドラゴンズに未来はない。
名古屋に住む人間としてこれほど寂しいことはない。
300:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 15:26:16 A2nW1QllO
中日ファンの俺は、代表辞退に賛同だよ。
選手は北京五輪の失敗から、ペナントレースで迷惑かけたから、ペナントレース優先した結果だよ。
選手はコミッショナーから給料もらっているわけでないから、給料もらってる球団を優先して当然。
選手は北京五輪の失敗から、ペナントレースで迷惑かけたから、ペナントレース優先した結果だよ。
選手はコミッショナーから給料もらっているわけでないから、給料もらってる球団を優先して当然。
310:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 15:33:47 pVVPpb190
>「中日ファンが物凄く寂しがると思う。調整なんてまだ時間があるのに、ファンの気持ちを裏切っている」と話し、
>自らが選手&監督を務めた、古巣の中日ファンを気遣った。
これってむしろ神経逆撫でしてるんじゃないのか?w
>自らが選手&監督を務めた、古巣の中日ファンを気遣った。
これってむしろ神経逆撫でしてるんじゃないのか?w
315:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 15:35:51 BauZCaI1O
サッカー選手はA代表はクラブに拒否権ないし
代表選出はオプションで金入るし
昔は嫌がる奴もいたよ
代表選出はオプションで金入るし
昔は嫌がる奴もいたよ
318:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 15:36:16 z2YhgOYf0
中日批判する2ちゃんは
黒田も批判しろよ
中日がだめで黒田はいいてどういう理屈かね
批判するのはいいが公平に批判しろ。
黒田も批判しろよ
中日がだめで黒田はいいてどういう理屈かね
批判するのはいいが公平に批判しろ。
320:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 15:38:24 RQJugO+vP
329:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 15:41:54 aXnfDTMUO
何を目標にそのスポーツをやってきたかだろ。野球なら自分の好きなチームの選手、サッカーなら日本代表が大半だろ
334:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 15:44:54 rKPPsfeb0
345:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 15:50:32 lUIygerV0
366:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 16:16:57 WbEcFVlyO
出るかどうかは選手の自由だが、中日関係者が大きく勘違いしてるのは
「WBCに出なければその分シーズンに備えられる」ってとこだよな
前回WBCがあった2006年のセパMVPが誰だったか忘れたんだろうか
「WBCに出なければその分シーズンに備えられる」ってとこだよな
前回WBCがあった2006年のセパMVPが誰だったか忘れたんだろうか
368:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 16:17:15 5rIJ67RO0
>辞退が相次ぐ選手選考に対し、冒頭から怒り気味に答えた星野氏
代表監督を辞退する人がいるんだから
代表選手を辞退する人がいてもいいと思うんだ。
代表監督を辞退する人がいるんだから
代表選手を辞退する人がいてもいいと思うんだ。
385:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 16:23:08 WStBXvA30
スポーツなんてそれでいいんだよ
国の威信やらナショナリズムやら
サッカーは異常過ぎる部分があるんだよ
その地域のファンを喜ばせれば十分
国の威信やらナショナリズムやら
サッカーは異常過ぎる部分があるんだよ
その地域のファンを喜ばせれば十分
408:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 16:37:18 xQebGuUiO
396:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 16:29:42 /e0pSltp0
>>1
ほんと救いようのない馬鹿だな
サッカーの場合は選手が能力というかステップアップのため
自分の価値を国内外にアピールする場、つまり就職活動みたいなもの。
野球の場合はすでに立派な職についてるのに
わざわざボランティアで空き缶拾うようなもの。
ほんと救いようのない馬鹿だな
サッカーの場合は選手が能力というかステップアップのため
自分の価値を国内外にアピールする場、つまり就職活動みたいなもの。
野球の場合はすでに立派な職についてるのに
わざわざボランティアで空き缶拾うようなもの。
397:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 16:29:51 ajTxCoUbO
珍しく野球ファン、サッカーサポが多く焼き豚、坂豚の少ないスレだな
429:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 16:54:37 n70aqPZzO
星野は正直嫌いだがこれは正しい。
サッカーのW杯とWBCでは格が違うという話もあるが
今はまだ黎明期だからこそ、ちゃんと野球先進国の一流選手が出場して、盛り上げていくべき。
サッカーのW杯とWBCでは格が違うという話もあるが
今はまだ黎明期だからこそ、ちゃんと野球先進国の一流選手が出場して、盛り上げていくべき。
441:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 17:00:18 87q786vK0
ロイ・キーンは監督と揉めてアイルランド代表辞退しますたよ
453:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 17:07:37 HFSzsybO0
463:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 17:15:07 z+7P1KZz0
だから選手のやってることはサッカーも野球もかわらんて
つか、もう監督は星野じゃないのに中日辞退の原因を星野に求めてる
味噌ワタ大概にしろ 見苦しいぞ
つか、もう監督は星野じゃないのに中日辞退の原因を星野に求めてる
味噌ワタ大概にしろ 見苦しいぞ
493:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 17:35:09 jg9hJMRl0
479:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 17:22:39 NWEshFta0
未だに星野がWC=WBCとしているのがオモロイw
サッカーでも地域大会レベルなら
代表を辞退する選手は居るよw
WBC = アジアカップ予選程度w
サッカーでも地域大会レベルなら
代表を辞退する選手は居るよw
WBC = アジアカップ予選程度w
507:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 17:43:31 Xx9tx2X9O
そーいや星野が監督だった時の中日って五輪に主力選手派遣したっけ?
ああ、ディンゴを日本の対戦相手国に派遣してたな
ああ、ディンゴを日本の対戦相手国に派遣してたな
516:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 17:50:08 PDfuzkMMO
プロ野球選手は金のためにしかプレーしないから辞退して当然
出て欲しかったら金よこせ
by中日球団
出て欲しかったら金よこせ
by中日球団
528:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 17:58:56 pbE+z5EZ0
540:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 18:06:59 EpxSmcCI0
星野がとんねるずの食わず嫌いに出たときに言った
「私はメキシコワールドカップにマラドーナを見に行った。 やっぱりいいものはいい!。」
これ、嘘だよな?wwww
「私はメキシコワールドカップにマラドーナを見に行った。 やっぱりいいものはいい!。」
これ、嘘だよな?wwww
548:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 18:59:07 z+7P1KZz0
お前に言われんでも分かってるわ
それをこれからあげてこうとしてるんじゃん
Jリーグ作ったとき、盛り上げようとしてるのに妨害されたりボロクソ言われたらどんな気分よ
興味ないやつは黙ってろ
それをこれからあげてこうとしてるんじゃん
Jリーグ作ったとき、盛り上げようとしてるのに妨害されたりボロクソ言われたらどんな気分よ
興味ないやつは黙ってろ
552:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 19:03:28 CV5gpml10
551:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 19:02:10 vsOGu6Ra0
556:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 19:11:33 i/+yqF8cO
いや、野球はサッカーと違って3カ国くらいしかやってないから代表に価値が無いんだよ
何でわかんないかな
何でわかんないかな
574:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 19:43:12 XrcuJAeCO
583:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 20:20:23 1Rrn1mIT0
いやいや星野はわざとサッカーのワールドカップと野球のWBCを比べて
サッカー日本代表の評価を落とそうとしてるのだろう。
サッカーで代表に選ばれればそれだけで選手としての評価が高まって年棒アップに繋がるのに、
野球の日本代表なんてまあ北京五輪のような惨敗になるだろうから罰ゲームみたいな物だね。
サッカー日本代表の評価を落とそうとしてるのだろう。
サッカーで代表に選ばれればそれだけで選手としての評価が高まって年棒アップに繋がるのに、
野球の日本代表なんてまあ北京五輪のような惨敗になるだろうから罰ゲームみたいな物だね。
598:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 22:15:40 7Zfc515J0
一流サッカー選手はワールドカップより
クラブの方が大事なのが常識だと思っていたが
ワールドカップなんて好条件で移籍狙いたい奴がでるもので。
クラブの方が大事なのが常識だと思っていたが
ワールドカップなんて好条件で移籍狙いたい奴がでるもので。
602:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 22:22:57 yK5ROG4xO
611:名無しさん@恐縮です 2009/02/01(日) 23:24:18 6orJuKHf0
代表に選ばれる程度のプロ野球選手の年俸は、サッカー選手に比べてダントツにいいもの
金持ち喧嘩せずだよ
金持ち喧嘩せずだよ
618:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 01:00:47 yrnELlRC0
サッカーにもいますって言う人いるけど、
監督との確執や怪我とか若手に道を譲って代表引退ってケースばっかりなような。
これといって理由も無いのに引退ではなく
辞退するって人は聞いたことないな。
監督との確執や怪我とか若手に道を譲って代表引退ってケースばっかりなような。
これといって理由も無いのに引退ではなく
辞退するって人は聞いたことないな。
627:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 01:27:43 ohM2J7Y40
647:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 02:29:40 2b18tWLP0
世界でも日本でもサッカー選手で代表辞退ってのは
そこそこ代表戦に出場してって前提があっての辞退だと思う
年齢のことでクラブとの両立はもう厳しいとか若手に譲るためとか
中澤もドイツW杯終わって代表は辞退してたけど
オシムに切望されて復帰したから
そこそこ代表戦に出場してって前提があっての辞退だと思う
年齢のことでクラブとの両立はもう厳しいとか若手に譲るためとか
中澤もドイツW杯終わって代表は辞退してたけど
オシムに切望されて復帰したから
649:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 02:30:14 3Vr/+wSKO
650:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 02:30:32 OSkJqJNo0
読売が中日を叩く構図はわかったけどなんで2ちゃんでも異常に中日が叩かれてんの?
代表辞退そのものが叩かれてんの?
代表辞退そのものが叩かれてんの?
658:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 02:44:18 f9evEKG40
中日ファンとしても、代表に誰も行かない現実はさびしいと同時に、
他球団の選手や関係者やファンに悪いなあとは思う
でもな、その原因を作った(代表に選ばれて酷使されて、ボロボロなって帰ってきた川上と岩瀬を
見て、中日の選手がどう感じたか)お前だけには言われたくはない
中日ファンに気遣いではなく、逆撫でしていることに気付け
他球団の選手や関係者やファンに悪いなあとは思う
でもな、その原因を作った(代表に選ばれて酷使されて、ボロボロなって帰ってきた川上と岩瀬を
見て、中日の選手がどう感じたか)お前だけには言われたくはない
中日ファンに気遣いではなく、逆撫でしていることに気付け
676:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 03:30:43 tZKLYQKD0
サッカーで選手を殴る監督っているの?
683:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 03:52:56 c/WnqkX70
中日ファンに星野のファンはいないよ
694:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 04:19:48 Yr0g9opW0
サッカーで選手が辞退しないのは、代表選出がキャリアになるからでしょ
この大会システム的に辞退が出るのは当然だと思う
この大会システム的に辞退が出るのは当然だと思う
701:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 04:29:30 WepDmPrz0
中日やめて、即阪神入りして、
その後タニマチとの癒着などが露呈して、
阪神SDになってOB選手会も除名されて、
北京であれだけひどい目に遭わされても、
まだ星野のファンでいられる中日ファンって、頭おかしいんじゃね?
その後タニマチとの癒着などが露呈して、
阪神SDになってOB選手会も除名されて、
北京であれだけひどい目に遭わされても、
まだ星野のファンでいられる中日ファンって、頭おかしいんじゃね?
710:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 04:54:44 YLn0Dust0
必死に星野叩いてるのは、落合の家族か?
星野は中日ファンが気の毒だって言ってるのにさ
星野は中日ファンが気の毒だって言ってるのにさ
715:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 06:04:01 Gbl6Tz9y0
「サッカーに選ばれて辞退する選手なんかいますか?」
なんかオシム語録っぽいなと唐突に思った。
なんかオシム語録っぽいなと唐突に思った。
760:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 09:35:42 YiM8pAcw0
中日ファンを気遣ってくれるなら
五輪帰国後直接ファンに謝罪してくれればいいのに
まず五輪の年の08年に予選で中日(とロッテ)の選手を最多選出して世話になったくせに
春のキャンプに挨拶も来ない
(読売や王のいるソフバンや明治先輩の高田ヤクルトには挨拶行ったくせに)
この時点で中日ファンをぜんぜん気遣ってない
次に岩瀬酷使した五輪予選振り返ってテレビで
「岩瀬は私が育てたようなもの。煮て食おうが焼いて食おうが私の自由」とのたまう
ぜんぜん中日ファンを気遣ってない
最後に北京で惨敗して帰国したあと
世話になったチームに対して挨拶めぐりせず雲隠れ
ぜんぜん中日ファンにも野球ファンにも気遣ってくれない
どうしようもねえ
五輪帰国後直接ファンに謝罪してくれればいいのに
まず五輪の年の08年に予選で中日(とロッテ)の選手を最多選出して世話になったくせに
春のキャンプに挨拶も来ない
(読売や王のいるソフバンや明治先輩の高田ヤクルトには挨拶行ったくせに)
この時点で中日ファンをぜんぜん気遣ってない
次に岩瀬酷使した五輪予選振り返ってテレビで
「岩瀬は私が育てたようなもの。煮て食おうが焼いて食おうが私の自由」とのたまう
ぜんぜん中日ファンを気遣ってない
最後に北京で惨敗して帰国したあと
世話になったチームに対して挨拶めぐりせず雲隠れ
ぜんぜん中日ファンにも野球ファンにも気遣ってくれない
どうしようもねえ
764:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 09:45:34 YiM8pAcw0
つまりこれまでさんざん言動で中日ファンをイラつかせてきた星野
お前が言うなってこと
星野の過去のふざけた発言コピペしてやろうか?
お前が言うなってこと
星野の過去のふざけた発言コピペしてやろうか?
801:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 11:15:05 voZWuWJ60
817:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 12:23:49 IY+5oP70O
星野はカスだが中日はそれ以上の売国球団
ファンも球団も朝鮮人だらけなんだから日本代表表になんか協力するわけない
北京五輪の時みたいに内部から崩壊させられるより初めからいない方が日本のためだよ
ファンも球団も朝鮮人だらけなんだから日本代表表になんか協力するわけない
北京五輪の時みたいに内部から崩壊させられるより初めからいない方が日本のためだよ
824:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 13:18:52 JapjZt/BO
834:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 14:20:12 JapjZt/BO
ちなみに星野が中日ファンに嫌われる様になった流れ。
、星野が監督辞めた年に球団にGMさせてくれと申し出る
星野と仲が悪い白井、西川が拒否
星野体調不良を理由に辞任
勇退記念セレモニーをし、ファンと惜別、体調が戻ればまた中日に戻る宣言
サッチー経歴詐称
ノムさん辞任
星野阪神監督就任
中日ファン激怒
星野、昔から阪神ファンでした発言
阪神オーナー星野に全権委任
島野強奪
阪神優勝、星野夫人の中日ファンへの恩返し遺言歪曲
中日落合監督誕生
阪神SD就任
中日徹底的な星野色払拭活動開始
星野代表監督就任
オリンピック惨敗
国民大ひんしゅく
残り少ない中日ファンの星野信者絶滅
こんな感じかな?
、星野が監督辞めた年に球団にGMさせてくれと申し出る
星野と仲が悪い白井、西川が拒否
星野体調不良を理由に辞任
勇退記念セレモニーをし、ファンと惜別、体調が戻ればまた中日に戻る宣言
サッチー経歴詐称
ノムさん辞任
星野阪神監督就任
中日ファン激怒
星野、昔から阪神ファンでした発言
阪神オーナー星野に全権委任
島野強奪
阪神優勝、星野夫人の中日ファンへの恩返し遺言歪曲
中日落合監督誕生
阪神SD就任
中日徹底的な星野色払拭活動開始
星野代表監督就任
オリンピック惨敗
国民大ひんしゅく
残り少ない中日ファンの星野信者絶滅
こんな感じかな?
866:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 17:17:23 5Y2gfCG+0
859:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 16:56:06 ts2FusnlO
サッカー欧州では誇り、野球MLBでは辞退者続出
この差だろ
この差だろ
869:名無しさん@恐縮です 2009/02/02(月) 17:24:13 FvxMFkyr0
20年来の中日ファンとして言わせて貰えば、辞めた後の数々の妨害活動みて
まだ落合より星野がマシって言ってる奴は工作員にしか見えんよ
まだ落合より星野がマシって言ってる奴は工作員にしか見えんよ
887:名無しさん@恐縮です 2009/02/03(火) 00:23:49 RvCLEa7s0