午後7、8時台にバラエティー番組が集中するテレビ各局で、4月から大型報道番組に取り組む局が増えている。
連ドラやバラエティーなどは高い制作費にもかかわらず全体的に視聴率が低迷、
一方でNHKがニュースやドキュメンタリーで高視聴率を獲得していることなどから、硬派な番組へのシフトは今後も続きそうだ。(松本明子)
TBSが3月30日からスタートさせる「総力報道!THE NEWS」は月曜日から金曜日までの帯で、午後5時50分から2時間の生放送となる。
キャスターは3月いっぱいで同局を退社しフリーとなる小林麻耶アナウンサー、アンカーは現在「NEWS23」のキャスターを務める後藤謙次。
スペシャルスポーツキャスターには、2000年のシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子が決まった。
高橋は昨年10月に競技生活から引退。キャスターの仕事で初のテレビレギュラー番組を持つが、
「大会だけではなく練習風景なども含めた臨場感や選手の喜怒哀楽、子供たちへのスポーツの普及、スポーツを通したエコ活動…この3つを柱に番組とともに成長していきたい」と抱負を語る。
出演は不定期ながら週1回程度、目標とする先輩は松岡修造や増田明美という。
一方で、BSフジは4月から「報道詳解」(仮題)をスタートさせる。こちらも月曜日から金曜日までの帯で、午後7時から2時間の生放送となる。
内容は政治、経済、国際的ニュース、地球環境問題に特化して、既存のニュース番組とは一線を画すという。
「人気キャスターが安易なオピニオンを垂れ流すニュースショー的番組の対極。知らせる報道からわかる報道へ、を目指します」と関係者。
ゴールデンタイム(午後7〜10時)に見たい番組がないというシニア層や感度の高い若者たちに向けて発信する「大型報道番組」になるという。
米国のオバマ大統領の誕生で国際問題や、政治への関心がますます高まるなか、4月改編での両局の試みは吉と出るか−。
【写真】
TBSの「総力報道!THE NEWS」のキャスター陣
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/090210/med0902100845001-p1.jpg
サンケイ:http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090210/med0902100845001-n1.htm
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】報道番組 各局、硬派志向くっきり 】
【関連リンク】
イザ! 【 Qちゃん、スポーツキャスターに TBS新報道… 】
イザ! 【 報道番組 各局、硬派志向くっきり 】
イザ! 【 赤江珠緒キャスターが結婚 「スーパーモーニン… 】
イザ! 【 宇賀なつみアナが新お天気キャスター抜擢! 】
イザ! 【 古舘、TV番組で“先輩”筑紫さん偲ぶ 】
Yahoo!ニュース 【 報道番組 各局、硬派志向くっきり 】
Yahoo!ニュース 【 橋下知事「ブッシュさんは靴、僕は何を…」 】
Yahoo!ニュース 【 高橋尚子さん スポーツキャスターに 初レギュラー番組 】
Yahoo!ニュース 【 <高橋尚子さん>スポーツキャスターに 初レギュラー番組 】
Yahoo!ニュース 【 Qちゃん視聴率でも「金」狙う!小林麻耶と最強タッグ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(908中) 】
14:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:10:10 7lTgpu/sO
詐称の女王勝間和代がアップを始めました。
50:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:17:39 +NGejAyOO
糞民放が硬派な番組なんて作れんのかよ
超偏向報道、浅はか、薄っぺらな内容となるのが目に見えてるんだが
超偏向報道、浅はか、薄っぺらな内容となるのが目に見えてるんだが
87:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:29:25 jesR1ascO
フジの昼のニュースで韓国の国内の交通事故とか強盗のニュースを頻繁に流すが、なんだありゃ。
誰に向けたニュースなんだ。何かの暗号か?
誰に向けたニュースなんだ。何かの暗号か?
91:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:30:07 hH9vCXeR0
安物の芸人呼んできてクイズとニュースと食い物にからめるのが日本の報道番組です
芸人の内輪話で繋ぎますので見てね
芸人の内輪話で繋ぎますので見てね
92:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:30:24 ZQGEQK8O0
今のワイドショーとか報道風ニュース番組って
麻生叩きと朝青龍叩きのイメージしかない
小学生レベルのいじめをメディア使ってやっているようで
気分悪いのでTV見なくなった
麻生叩きと朝青龍叩きのイメージしかない
小学生レベルのいじめをメディア使ってやっているようで
気分悪いのでTV見なくなった
107:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:33:40 /x+CUgTt0
>>1
硬派でもなんでもいいんだけど、
なんで民放5局そろって同じ方向に向くわけ?
バラエティーやってる局もあれば、クイズやってる局もありーの、
硬派な番組やってるのありーのでいいだろ。
なんで皆して硬派硬派、報道報道ってなるんだよ。アホか。
そういう多様性の無さが嫌われてるんだっての。
硬派でもなんでもいいんだけど、
なんで民放5局そろって同じ方向に向くわけ?
バラエティーやってる局もあれば、クイズやってる局もありーの、
硬派な番組やってるのありーのでいいだろ。
なんで皆して硬派硬派、報道報道ってなるんだよ。アホか。
そういう多様性の無さが嫌われてるんだっての。
121:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:35:39 wht8iPvI0
NHK7時のアナウンサーは変えないでね
聞き取りやすくて家の年寄りに好評なの
聞き取りやすくて家の年寄りに好評なの
122:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:35:48 2vERpXS80
>午後5時50分から2時間の生放送となる。
長すぎだろ
ニュースだけじゃ時間埋まらなくて、
くだらん特集やったりワイドショー化してグダグダになるんだろ?
NHKニュースがなぜ支持されてるか考えろ
長すぎだろ
ニュースだけじゃ時間埋まらなくて、
くだらん特集やったりワイドショー化してグダグダになるんだろ?
NHKニュースがなぜ支持されてるか考えろ
134:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:40:09 Y87sSFfy0
147:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:43:41 wtUkbI0m0
俺はアメリカの主要局でNHKよりまともなもんつくってるとこを知らない
153:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:44:37 WLTmeHeo0
硬派志向の報道番組といいつつ放送時間の半分以上が
グルメ情報と芸能情報なのは始まる前からわかっている。
グルメ情報と芸能情報なのは始まる前からわかっている。
155:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:45:40 lnfeTn7w0
どうせ今テレビにでている評論家ではつまらない報道番組になることは見えてる
162:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:46:03 5GnPYto60
いい加減民放は硬派な報道番組なんて作ろうと思っても作れないってことに気付けよ
167:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:46:43 QqbIQjmE0
>硬派な番組へのシフトは今後も続きそうだ
どこが硬派だよ、NHK手話ニュース並みに無駄なもの省けよ
どこが硬派だよ、NHK手話ニュース並みに無駄なもの省けよ
184:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:49:56 v/t+Mlt7O
もし本当に硬派なニュース番組なら2時間も必要がない
残念ながら民放にそんなのを製作する能力はない
残念ながら民放にそんなのを製作する能力はない
210:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:54:56 VxyZx9AM0
深夜枠の民放各局ニュース番組で,、硬派な順にランク付けするなら?
NEWSzero →日テレ
NEWS23 →TBS
NEWSjapan →フジ
報道ステーション →テレ朝
NEWSzero →日テレ
NEWS23 →TBS
NEWSjapan →フジ
報道ステーション →テレ朝
222:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 09:57:37 BsRTfb2w0
ニュース:ニュース7、週間こどもニュース
情報番組:ためしてガッテン、NHKスペシャル
バラエティ:家族に乾杯
歌番組:のど自慢、歌謡コンサート
ドラマ:大河、土曜ドラマ
スポーツ:全般
どれを取ってもNHKの圧勝です
情報番組:ためしてガッテン、NHKスペシャル
バラエティ:家族に乾杯
歌番組:のど自慢、歌謡コンサート
ドラマ:大河、土曜ドラマ
スポーツ:全般
どれを取ってもNHKの圧勝です
234:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:01:51 2vERpXS80
>キャスターは3月いっぱいで同局を退社しフリーとなる小林麻耶アナウンサー
もうこの時点で見る気しないw
バラエティ班がいくら真顔でニュース読んでも、
視聴者には報道として伝わってこないんだよ
本気で報道番組やるなら、叩き上げの記者でも呼んで来い
もうこの時点で見る気しないw
バラエティ班がいくら真顔でニュース読んでも、
視聴者には報道として伝わってこないんだよ
本気で報道番組やるなら、叩き上げの記者でも呼んで来い
237:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:02:47 b3sZYxLkO
@ゴールデンに民放はバラエティ連発。NHKはドキュメントと生放送のニュースの対図になる
A民放はどこも視聴率とれず、若者は今のバラエティはつまらなすぎると民放に呆れる。視聴率は中高年に支持されるNHKの一人勝ちに
B民放はバラエティは数字とれないんだ!NHKはたまたまドキュメント放送して数字とれてるだけ。各局ゴールデンにバラエティから、ドキュメントにシフトする
C対し2ちゃんやネットは、つくる能力もないくせにNHKの真似してりゃ数字とれると思ったのか。絶対失敗する。などの声多発
Dネットユウザーの予想通り、民放各局新ドキュメント番組が全部一桁と大こけ
EまたもNHKの生放送ニュース7が視聴率戦争一人勝ちに
Fこれに対し、また民放(TBS)がNHKの真似して、この御時世世間はニュースを求めてると言い始める
GTBSがゴールデンに生放送ニュース番組を開始。失敗したにも関わらずデジャブ的な展開に←今ここ
A民放はどこも視聴率とれず、若者は今のバラエティはつまらなすぎると民放に呆れる。視聴率は中高年に支持されるNHKの一人勝ちに
B民放はバラエティは数字とれないんだ!NHKはたまたまドキュメント放送して数字とれてるだけ。各局ゴールデンにバラエティから、ドキュメントにシフトする
C対し2ちゃんやネットは、つくる能力もないくせにNHKの真似してりゃ数字とれると思ったのか。絶対失敗する。などの声多発
Dネットユウザーの予想通り、民放各局新ドキュメント番組が全部一桁と大こけ
EまたもNHKの生放送ニュース7が視聴率戦争一人勝ちに
Fこれに対し、また民放(TBS)がNHKの真似して、この御時世世間はニュースを求めてると言い始める
GTBSがゴールデンに生放送ニュース番組を開始。失敗したにも関わらずデジャブ的な展開に←今ここ
243:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:03:19 IPtA+qVy0
いっそ右派向けニュース番組をやってみたら良いのに
ネット見てる連中が移行するだろうから凄い高視聴率が取れると思うんだが
ネット見てる連中が移行するだろうから凄い高視聴率が取れると思うんだが
265:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:09:05 Db77hTGp0
情報番組と名乗って、やってることは新聞記事の紹介。
そんなテレビ局に本格的な報道なんて期待しねーよw
そんなテレビ局に本格的な報道なんて期待しねーよw
291:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:16:02 5gyJLB3R0
総力報道!THE NEWS → いつのまにかお笑い番組になって羞恥心みたいなのがデビュー
294:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:16:52 Dl+8vG4y0
>TBSが3月30日からスタートさせる「総力報道!THE NEWS」
タイトルからして空回りしそうだ。いかにも視聴率狙ってますって感じだし。
ニュースなんだから淡々とやればいいんだよ。
タイトルからして空回りしそうだ。いかにも視聴率狙ってますって感じだし。
ニュースなんだから淡々とやればいいんだよ。
313:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:21:31 Db77hTGp0
どうせ御意見番みたいなコメンテーターがあーだこーだ言って時間つぶしだろ。
だいたい今でさえまともなニュース番組が存在しないって言うのに、
どうやって硬派な報道番組を作るんだ?
レトルトを使う定食屋が本格的な日本料理を出します、っていうようなもんだろ?
だいたい今でさえまともなニュース番組が存在しないって言うのに、
どうやって硬派な報道番組を作るんだ?
レトルトを使う定食屋が本格的な日本料理を出します、っていうようなもんだろ?
323:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:24:46 v/t+Mlt7O
329:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:25:45 rfcUtInJ0
>TBSが3月30日からスタートさせる「総力報道!THE NEWS」
こういう戦時中の大本営発表みたいなアホなタイトルつけてるところから見て、
こける可能性120%。何も反省してないよね
こういう戦時中の大本営発表みたいなアホなタイトルつけてるところから見て、
こける可能性120%。何も反省してないよね
336:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:28:38 XB75Tdgr0
NHKのニュースセンター9時ぐらいの
バランスがちょうど良かった。
時間も40分か45分だったけど、それで
ニュース、スポーツ、天気が
過不足なくわかった。
ニュースステーションあたりから
報道番組が変質した。
バランスがちょうど良かった。
時間も40分か45分だったけど、それで
ニュース、スポーツ、天気が
過不足なくわかった。
ニュースステーションあたりから
報道番組が変質した。
342:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:31:01 Y44vbnn30
359:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 10:35:46 KptrNi1S0
スポーツ報道
キャスター、コメンテーターの作為的なコメントというか感想
演出として流れる音楽
無駄な再現CG
無駄な再現セット
無駄な再現VTR
一般視聴者だかどうかも疑わしい街中のアンケート映像
これら全てを排除してようやくニュースと言えるのでは
キャスター、コメンテーターの作為的なコメントというか感想
演出として流れる音楽
無駄な再現CG
無駄な再現セット
無駄な再現VTR
一般視聴者だかどうかも疑わしい街中のアンケート映像
これら全てを排除してようやくニュースと言えるのでは
437:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:01:32 bTD+esj/0
445:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:06:16 ipBYM22s0
硬派っていうか金かけられなくなったんだなw
まぁバラエティーはそのせいでどんどん糞芸人祭りで糞化したが
報道は質素で問題ないな
まぁバラエティーはそのせいでどんどん糞芸人祭りで糞化したが
報道は質素で問題ないな
463:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:13:15 VxyZx9AM0
硬派ぶった偏向報道番組より、
激安ランチやDQNレポート、芸能ニュースをチャラチャラやってる、馬鹿丸出しの似非報道番組の方が
いくらかはマシ。
激安ランチやDQNレポート、芸能ニュースをチャラチャラやってる、馬鹿丸出しの似非報道番組の方が
いくらかはマシ。
492:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:36:22 KRCVaGh2O
ニュースはコメンテーターが重要だと思うが、
過去にコメンテーター勤めた人の中で、オマエが思う最高のコメンテーターって一体誰よ。
政治家は無し、な。
過去にコメンテーター勤めた人の中で、オマエが思う最高のコメンテーターって一体誰よ。
政治家は無し、な。
514:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:43:29 j5Cdgxd/O
視聴率気にして硬派な報道番組やるってのがそもそも間違ってないか?
535:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:48:40 WspZ6JidO
524:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:46:44 XEZnMIEc0
報道番組にスポーツコーナーをおいてて,硬派ってwww
お天気コーナーも要らないよ。
もちろん芸能ニュース・デパ地下特集・スズメバチ退治特集もナシでお願いします。
お天気コーナーも要らないよ。
もちろん芸能ニュース・デパ地下特集・スズメバチ退治特集もナシでお願いします。
547:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:52:42 TyHnmjbA0
537:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:48:52 rB4l36Jr0
>>1 ニュースが飛び込んできました
.i:::::::://///::::::::::::::::::| ____________
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ | プロレスアナ上がりだから大げさに
.|:::::/ |::::| |煽る事しかできないんです。
|::/. .ヘ ヘ. |::| |年収5億で不況のニュースを付け焼刃の
.⊥|.-(=・).-.(・=) -.|⊥ |知識で 上から目線で伝えています。
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l . | これでキャスターの価値はあるでしょうか?
ゝ.ヘ / _ノ どうでしょう? チクシさん?
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ̄゛ー- 、
チクシ 「ないね」
カワノ 「3月末で 退職させていただきます・・・・」
.i:::::::://///::::::::::::::::::| ____________
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ | プロレスアナ上がりだから大げさに
.|:::::/ |::::| |煽る事しかできないんです。
|::/. .ヘ ヘ. |::| |年収5億で不況のニュースを付け焼刃の
.⊥|.-(=・).-.(・=) -.|⊥ |知識で 上から目線で伝えています。
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l . | これでキャスターの価値はあるでしょうか?
ゝ.ヘ / _ノ どうでしょう? チクシさん?
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ̄゛ー- 、
チクシ 「ないね」
カワノ 「3月末で 退職させていただきます・・・・」
552:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:55:03 d5OwJj0B0
ネットや海外のニュース番組から事実を知らされる時代だからね
民放の報道はもう必要ないでしょ
それに捏造してまで企業に唾吐きまくりで自分らは国内トップクラスの年収ゲット
客に唾吐いてまともな商売が成り立つとでも思ってんのかって話だよ
民放の報道はもう必要ないでしょ
それに捏造してまで企業に唾吐きまくりで自分らは国内トップクラスの年収ゲット
客に唾吐いてまともな商売が成り立つとでも思ってんのかって話だよ
553:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:55:11 XcHmu2YZ0
どんな恣意的な報道でも、他に情報ツールが無いんだからそれを信じるしかないだろ?
日本の未来はマスコミ様の思うがままです。愚民はおとなしく従ってろよ。
日本の未来はマスコミ様の思うがままです。愚民はおとなしく従ってろよ。
555:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:55:49 WH4aJcV70
556:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 11:55:57 C4LztxKz0
今みたいにバッシング煽り目的の報道なんか
気持ち悪くて見ないよ。
テレビ局はブログ炎上事件を見て、自分たちのやってることと同じと思わないのだろうか
気持ち悪くて見ないよ。
テレビ局はブログ炎上事件を見て、自分たちのやってることと同じと思わないのだろうか
571:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:02:35 TfUQ8KH+0
報道番組ねぇ…印象操作番組の間違いだろ
「って感じなんですよねぇ」「って思っちゃうんですよねぇ」
みたいな言い回しばっかしてる癖に
「って感じなんですよねぇ」「って思っちゃうんですよねぇ」
みたいな言い回しばっかしてる癖に
575:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:05:34 4mqT08Li0
不景気時に報道番組増やしたら、ますます不景気になると思うんだが。
ノー天気な番組を増やした方が多分景気は良くなるよ。
ノー天気な番組を増やした方が多分景気は良くなるよ。
582:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:08:35 MBoLswdw0
どうせNHKの一人勝ちだろ。
報道番組やるなら関西の局に作ってもらって垂れ流しした方がいいんじゃないの。
報道番組やるなら関西の局に作ってもらって垂れ流しした方がいいんじゃないの。
593:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:16:27 KfXbTpXAO
590:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:14:51 eGLdauC/0
>>1
反日、反政府、反インターネットの偏向やりまくって
間違えたら小林アナに謝罪させればいいって安易な匂いがするのは確か。
反日でも反政府でも反インターネットでもなんでもいいけど
いい加減、PでもDでも画面に出て解説すれば?
知識ないけど外見キレイな女子穴に責任かぶせるつもりってどーよ?報道マンとして
反日、反政府、反インターネットの偏向やりまくって
間違えたら小林アナに謝罪させればいいって安易な匂いがするのは確か。
反日でも反政府でも反インターネットでもなんでもいいけど
いい加減、PでもDでも画面に出て解説すれば?
知識ないけど外見キレイな女子穴に責任かぶせるつもりってどーよ?報道マンとして
592:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:15:45 3OXPEMEt0
02/09月
19.5% 19:00-20:54 CX* ネプリーグ芸能界超常識王決定戦
17.9% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
16.3% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
16.0% 21:00-21:54 CX* ヴォイス〜命なき者の声〜
15.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
15.1% 21:00-21:54 EX__ ビートたけしのTVタックル
15.1% 23:00-23:30 CX* あいのり
14.7% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
14.6% 21:00-22:48 NTV しゃべくり007大物ゲストもう呼ばないで2時間SP
13.8% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
12.9% 23:15-24:10 EX__ もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!
12.6% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
12.6% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.7% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
11.7% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
10.9% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第39部
*8.6% 21:04-22:54 TBS 熱血!地球教室2009
*8.5% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル
*8.3% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
*8.2% 19:00-20:00 NTV アニメ☆7
*7.0% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*6.7% 19:00-19:54 EX__ 報道発 ドキュメンタリ宣言
*5.4% 20:00-20:54 TX__ 和風総本家
*5.0% 19:00-19:54 TX__ 月曜時代劇傑作選・幻十郎必殺剣
*4.2% 21:00-21:54 TX__ やりすぎコージー
*3.6% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
19.5% 19:00-20:54 CX* ネプリーグ芸能界超常識王決定戦
17.9% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
16.3% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
16.0% 21:00-21:54 CX* ヴォイス〜命なき者の声〜
15.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
15.1% 21:00-21:54 EX__ ビートたけしのTVタックル
15.1% 23:00-23:30 CX* あいのり
14.7% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
14.6% 21:00-22:48 NTV しゃべくり007大物ゲストもう呼ばないで2時間SP
13.8% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
12.9% 23:15-24:10 EX__ もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!
12.6% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
12.6% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.7% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
11.7% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
10.9% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第39部
*8.6% 21:04-22:54 TBS 熱血!地球教室2009
*8.5% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル
*8.3% 20:00-20:54 EX__ クイズプレゼンバラエティーQさま!!
*8.2% 19:00-20:00 NTV アニメ☆7
*7.0% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*6.7% 19:00-19:54 EX__ 報道発 ドキュメンタリ宣言
*5.4% 20:00-20:54 TX__ 和風総本家
*5.0% 19:00-19:54 TX__ 月曜時代劇傑作選・幻十郎必殺剣
*4.2% 21:00-21:54 TX__ やりすぎコージー
*3.6% 22:00-22:54 TX__ カンブリア宮殿
599:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:20:48 sOIEztyP0
596:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:17:31 XcHmu2YZ0
>>555
ネットはまだまだTVの代替にはなれんよ。
ネームバリューの低いサイトの情報と国民に深く浸透しているTVの情報、どっちを信じると思う?
例えば、個人でやってるブログなんかはどんな良い記事でも、管理人の個人的な意見を載せてるだけだと思われて終了だろ。
ホントはTV報道もたいして変わらんのにな。ネットリテラシーの低いやつが多くて楽だよ、この国は。
それに、TV局と太いつながりのある主要新聞各社もネットに参入してるしな。
「ホントだよ!だって昨日テレビでやってたもん。」←こんな奴が過半数を占める時代は当分続くよ。
よって、>>553。
ネットはまだまだTVの代替にはなれんよ。
ネームバリューの低いサイトの情報と国民に深く浸透しているTVの情報、どっちを信じると思う?
例えば、個人でやってるブログなんかはどんな良い記事でも、管理人の個人的な意見を載せてるだけだと思われて終了だろ。
ホントはTV報道もたいして変わらんのにな。ネットリテラシーの低いやつが多くて楽だよ、この国は。
それに、TV局と太いつながりのある主要新聞各社もネットに参入してるしな。
「ホントだよ!だって昨日テレビでやってたもん。」←こんな奴が過半数を占める時代は当分続くよ。
よって、>>553。
610:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:29:41 2R914NT60
視聴率を求めるかぎりはワイドショー的な
番組になるのは避けられない
そこから数字を取るために捏造なんかが起こる
ニュースや報道ってのはメディアの義務のはず
そこに視聴率を入れるからおかしくなる
番組になるのは避けられない
そこから数字を取るために捏造なんかが起こる
ニュースや報道ってのはメディアの義務のはず
そこに視聴率を入れるからおかしくなる
623:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:39:28 5PN1R3Mw0
627:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:45:20 j062fmql0
日本にジャーナリストも報道機関も居ません・ありません。
「ニュースみたいな社会ネタコント」しかできませんよ。
コメンテーターなんて厚顔無恥なピエロばっか。
632:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:48:47 EyFcFzHA0
>>627
「BS」とかで各国の「報道番組」の見てたら、日本のは完全に「バラエティー番組」だもんな(NHKを除いて)。
どんな発展途上国でも年配の記者上がりの人ぽいヤシがアンカーマンを務めている。内容も芸能ネタなんて
滅多に扱わないし。
「BS」とかで各国の「報道番組」の見てたら、日本のは完全に「バラエティー番組」だもんな(NHKを除いて)。
どんな発展途上国でも年配の記者上がりの人ぽいヤシがアンカーマンを務めている。内容も芸能ネタなんて
滅多に扱わないし。
637:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:53:45 8qNgvEBc0
この間麻生がダボス会議に出席したときのニュースをフジがやってたんだけど
中身は漢字の読み間違いを海外でまたやらかした、って内容でその間違いをズラズラ
指摘して肝心のことには一切触れず仕舞い。
日本のマスゴミは本当に終わってるなと思った。
中身は漢字の読み間違いを海外でまたやらかした、って内容でその間違いをズラズラ
指摘して肝心のことには一切触れず仕舞い。
日本のマスゴミは本当に終わってるなと思った。
704:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 13:41:43 iK3AhkLf0
>>637
麻生政権がスタートしてから随分経つが、未だに与党の政策と
野党の政策の比較検証をやった「報道番組」というのを見たことが無い。
やってる事と言えば揚げ足取りと、「Yes we can!」くらいだし。
麻生政権がスタートしてから随分経つが、未だに与党の政策と
野党の政策の比較検証をやった「報道番組」というのを見たことが無い。
やってる事と言えば揚げ足取りと、「Yes we can!」くらいだし。
784:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 17:24:40 xnfCwpCV0
>>637
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148569.html
スイスで開かれた「ダボス会議」での日程を終えた麻生首相は1日未明、現地を出発し、帰路に就いた。
金融危機への対応などをアピールした麻生首相だが、一方で、多くの言い間違いが相変わらず目立った
外遊となった
↑日本の報道
↓世界の報道
ttp://www.indopia.in/India-usa-uk-news/latest-news/491773/International/2/20/2
Japan announces USD 17-bn aid for Asian countries (インド経済紙)
ttp://edition.cnn.com/2009/BUSINESS/01/31/davos.wef.japan/
Japan unveils $17B Asian aid package (CNN)
ttp://www.stratfor.com/memberships/131339/sitrep/20_japan_offers_17_billion_aid_asian_economies
Japan: Offers $17 Billion To Aid Asian Economies (STRATFOR)
ttp://news.xinhuanet.com/english/2009-01/31/content_10741636.htm
PM: Japan to provide $17 bln for Asian countries to boost growth (新華社)
↑国内でも報道されてはいるが優先順位は言い間違いw
参考までに↓
ダボス会議における麻生総理大臣特別講演
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/01/31davos.html
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148569.html
スイスで開かれた「ダボス会議」での日程を終えた麻生首相は1日未明、現地を出発し、帰路に就いた。
金融危機への対応などをアピールした麻生首相だが、一方で、多くの言い間違いが相変わらず目立った
外遊となった
↑日本の報道
↓世界の報道
ttp://www.indopia.in/India-usa-uk-news/latest-news/491773/International/2/20/2
Japan announces USD 17-bn aid for Asian countries (インド経済紙)
ttp://edition.cnn.com/2009/BUSINESS/01/31/davos.wef.japan/
Japan unveils $17B Asian aid package (CNN)
ttp://www.stratfor.com/memberships/131339/sitrep/20_japan_offers_17_billion_aid_asian_economies
Japan: Offers $17 Billion To Aid Asian Economies (STRATFOR)
ttp://news.xinhuanet.com/english/2009-01/31/content_10741636.htm
PM: Japan to provide $17 bln for Asian countries to boost growth (新華社)
↑国内でも報道されてはいるが優先順位は言い間違いw
参考までに↓
ダボス会議における麻生総理大臣特別講演
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/01/31davos.html
638:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:53:59 j5Cdgxd/O
ネットでニュース見ると、数社分同時に見比べれるし、余計なコメント入ってないし、自分のペースで読めるし、解らない用語等は調べられるし、と
幾つもテレビのニュース報道より優れてる点があるんだよな。
今更自称硬派な報道番組を増やされてもな、ってのが正直な感想だよな。
その上、視聴率気にしてグダグダになってくのが見えるようだしさ。
幾つもテレビのニュース報道より優れてる点があるんだよな。
今更自称硬派な報道番組を増やされてもな、ってのが正直な感想だよな。
その上、視聴率気にしてグダグダになってくのが見えるようだしさ。
644:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 12:59:13 gZi8Nzxz0
クイズ番組が受けるっちゃそればっかりやり
次は報道が良いと聞けばそればっかり。
番組内容以前に、まずはその安易に流される姿勢を改めろよ。
次は報道が良いと聞けばそればっかり。
番組内容以前に、まずはその安易に流される姿勢を改めろよ。
668:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 13:14:17 qTfX4XhF0
報道バラエティー
672:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 13:16:35 Xi9z71TH0
報道番組やってりゃ硬派ってワケじゃないだろw
ただの経費削減じゃねーか・・・
「硬派」と言うなら、人事院にマスコミOBが納まってることとか、テレビ局が
総務省天下り官僚やら、大スポンサーやら広告代理店やらの関係者をコネ
採用してることとかを報じてくれよ。
ただの経費削減じゃねーか・・・
「硬派」と言うなら、人事院にマスコミOBが納まってることとか、テレビ局が
総務省天下り官僚やら、大スポンサーやら広告代理店やらの関係者をコネ
採用してることとかを報じてくれよ。
676:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 13:19:25 X4kJDTwYO
日本のテレビじゃ中国の闇とか在日特権、日本のやくざみたいなのを報道する特番作れないだろう。
よくてアメリカか。
でも今オバマだからそれも無理だな飯の種だし。
結局麻生叩いて終わりだな。
でも麻生は特番組む程黒い事もやってないしな。
詰んだなテレビ局。
よくてアメリカか。
でも今オバマだからそれも無理だな飯の種だし。
結局麻生叩いて終わりだな。
でも麻生は特番組む程黒い事もやってないしな。
詰んだなテレビ局。
703:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 13:41:34 998iJ9kJ0
俺は、右とか左とかそういう番組の姿勢はそれほど気にしてない。
もっともテレビ報道を見てむかつくのが感情丸出しの報道。
例えば、みのもんたや古館一郎ね
こいつらっていつも感情丸出しの報道をする
「許せません」「どうなっているんでしょうか!」「庶民の心は〜」
聞いてて腹が立ってくる。
ああいう番組を熱心に見ている人ってどういう層の人が多いんだろう。
俺が思うに思考力のない人ではなかろうか。
頭を使う分かりにくいニュースには見向きもしないで
漢字の間違いとか年金問題とかアホでも分かる問題を
感情丸出しで「視聴者の心に訴えかけるニュース(爆笑)」
感情さえもテレビ報道によって動かされてる。
論理的な思考が出来る人間は自分で判断できるだろうから見ないのでは?
おそらく高度成長期に若者だった人たち、ただ何も考えずに働いけばよかった世代の人ら。
そういう番組はビールとかあいそうだなw
もっともテレビ報道を見てむかつくのが感情丸出しの報道。
例えば、みのもんたや古館一郎ね
こいつらっていつも感情丸出しの報道をする
「許せません」「どうなっているんでしょうか!」「庶民の心は〜」
聞いてて腹が立ってくる。
ああいう番組を熱心に見ている人ってどういう層の人が多いんだろう。
俺が思うに思考力のない人ではなかろうか。
頭を使う分かりにくいニュースには見向きもしないで
漢字の間違いとか年金問題とかアホでも分かる問題を
感情丸出しで「視聴者の心に訴えかけるニュース(爆笑)」
感情さえもテレビ報道によって動かされてる。
論理的な思考が出来る人間は自分で判断できるだろうから見ないのでは?
おそらく高度成長期に若者だった人たち、ただ何も考えずに働いけばよかった世代の人ら。
そういう番組はビールとかあいそうだなw
707:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 13:44:28 Z33qqStMO
・万引きGメン
・ゴミ屋敷
・ホームレス密着
・引きこもり密着
・家出少女密着
・歌舞伎町24時
夕方のニュースなんて半分以上はこんな特集ばっかり
特集が終わったら冒頭のニュースのリピートだし
30分でいいから中味のある番組にしてほしい
・ゴミ屋敷
・ホームレス密着
・引きこもり密着
・家出少女密着
・歌舞伎町24時
夕方のニュースなんて半分以上はこんな特集ばっかり
特集が終わったら冒頭のニュースのリピートだし
30分でいいから中味のある番組にしてほしい
714:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 13:48:58 tio4gPs80
前に芸人があるニュースを勉強してプレゼンする番組見たんだけど、
素人目線でわかりやすくて良かった。
面白くしゃべるから知識も定着するし。
ああいうのだったら報道バラエティーとしてやってもいいと思う。
素人目線でわかりやすくて良かった。
面白くしゃべるから知識も定着するし。
ああいうのだったら報道バラエティーとしてやってもいいと思う。
716:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 13:49:23 GXlv1KBf0
>>1
中国、朝鮮半島に対する偏向報道・在日朝鮮人問題・創価学会の闇・ジャニーズ事務所問題を始めとした芸能プロダクションと
ヤクザの繋がり・そして何より自国の歴史で、真実を伝える事が出来ない。政治家に対して言葉狩りによるイジメに近い批判等。
ある意味国益を考えて報道している中国メディアよりも酷い日本のメディア…
こんな状態で硬派報道? もう地上波テレビは終わっているよ。
中国、朝鮮半島に対する偏向報道・在日朝鮮人問題・創価学会の闇・ジャニーズ事務所問題を始めとした芸能プロダクションと
ヤクザの繋がり・そして何より自国の歴史で、真実を伝える事が出来ない。政治家に対して言葉狩りによるイジメに近い批判等。
ある意味国益を考えて報道している中国メディアよりも酷い日本のメディア…
こんな状態で硬派報道? もう地上波テレビは終わっているよ。
717:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 13:51:50 ONsyMkfL0
今日の硬派ニュースです。
・コアラの赤ちゃんが大人気
・麻生また漢字間違えた?どうなる日本
・朝青竜がモンゴル帰国
・またしても派遣切り?
・ジャニーズコンサートが大成功
・韓流スター来日
・コアラの赤ちゃんが大人気
・麻生また漢字間違えた?どうなる日本
・朝青竜がモンゴル帰国
・またしても派遣切り?
・ジャニーズコンサートが大成功
・韓流スター来日
742:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 15:12:30 mfda4ZFb0
テレビ局自体に報道番組を作れるバランス感覚がないだろ…
759:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 15:41:28 jEGEB7vd0
とりあえず麻生の揚げ足とってりゃ貧乏人が喜ぶと思ってんだろうなあ
774:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 16:54:18 zGt/XLdd0
763:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 15:50:32 dgI3Zfwt0
768:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 16:13:08 M50ciSu10
TBSのドキュメンタリーは結構おもしろいよ
情熱大陸的な番組が毎日見れたらかなり良いわ
情熱大陸的な番組が毎日見れたらかなり良いわ
799:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 18:21:53 pVQSyIXf0
バラエティとかお笑いを見て、笑っていられるほど国民の心に余裕はない。
現実的な社会派の報道番組の方が今は受けるだろう。
バラエティは今の3分の1くらいにしても良いだろう。
現実的な社会派の報道番組の方が今は受けるだろう。
バラエティは今の3分の1くらいにしても良いだろう。
815:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 19:34:30 VMw3aCC20
820:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 22:22:54 aUym+fW50
金かかるからバラエティーとかドラマは止めて報道番組作る
そもそもこれのどこが硬派なんだ?
しかも好感度高い高橋尚子で人気取り
完全にバラエティーのノリやん
そもそもこれのどこが硬派なんだ?
しかも好感度高い高橋尚子で人気取り
完全にバラエティーのノリやん
823:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 23:32:30 4aHpuJ6f0
>>1
>>人気キャスターが安易なオピニオンを垂れ流すニュースショー的番組
スーパーニュースの事ですね。わかります。
つーか、ニュースにBGM付けたりしてワイドショー以下に貶めたフジが、
どのツラ下げて、このセリフだよ。
>>人気キャスターが安易なオピニオンを垂れ流すニュースショー的番組
スーパーニュースの事ですね。わかります。
つーか、ニュースにBGM付けたりしてワイドショー以下に貶めたフジが、
どのツラ下げて、このセリフだよ。
834:名無しさん@恐縮です 2009/02/11(水) 00:22:02 s65DF+RPO
831:名無しさん@恐縮です 2009/02/10(火) 23:55:02 Z9RQwAr50
大阪が、橋下の尽力の甲斐あって11年ぶりに赤字を脱却しました
【政治】「今までの人、何してはったん?」 大阪府、11年ぶりに赤字脱却★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234273583/
しかし、朝日は報道ステーションでこれについていっっっさい報道しませんでした。
理由はこれ↓
橋下知事 「愚かな朝日新聞」「早くなくなれば世の中のためになる」
「事実誤認もあり今すぐ廃業すべき」
「もっと言えば、朝日新聞には戦争責任だってある」
・・・・どこが「硬派」な報道なんだかwwww
【政治】「今までの人、何してはったん?」 大阪府、11年ぶりに赤字脱却★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234273583/
しかし、朝日は報道ステーションでこれについていっっっさい報道しませんでした。
理由はこれ↓
橋下知事 「愚かな朝日新聞」「早くなくなれば世の中のためになる」
「事実誤認もあり今すぐ廃業すべき」
「もっと言えば、朝日新聞には戦争責任だってある」
・・・・どこが「硬派」な報道なんだかwwww
865:名無しさん@恐縮です 2009/02/11(水) 02:36:48 tdEzyZyKO
マームの死体水の一件がテレビで報道されてるのを見たことないんだが
国籍法改正のニュースもほとんど見た記憶がない
圧力に押し潰されてる奴らがよくもまあ報道だとか言えるな
経費削減のために報道にしたんだろ?動機が不純すぎる
国籍法改正のニュースもほとんど見た記憶がない
圧力に押し潰されてる奴らがよくもまあ報道だとか言えるな
経費削減のために報道にしたんだろ?動機が不純すぎる
875:名無しさん@恐縮です 2009/02/11(水) 04:43:21 QEwU1mok0
891:名無しさん@恐縮です 2009/02/11(水) 12:51:54 xMd428zQ0
日本に報道番組は存在しない。
政治問題で政策を理解できるスタッフがいないから、ただのワイドショーになっている。
パチンコやサラ金、カルト教団がスポンサーの報道番組などありえんだろ、常識的に。
政治問題で政策を理解できるスタッフがいないから、ただのワイドショーになっている。
パチンコやサラ金、カルト教団がスポンサーの報道番組などありえんだろ、常識的に。