「ついにきたか、超大物受難の時代が…」
週刊新潮編集部から、「笑っていいとも!」からタモリ降板のコメントを求められたとき、
ついにテレビ局の大物リストラが始まったと実感した。番組制作費用削減が進んでいる現在、
あのタモリさえも切られるのである。キー局の幹部はテレビ界の裏事情を解説する。
「タモリのギャラは200万から300万円と聞いています。スポンサー値段の安い昼の時間帯では、
普通これだけギャラは払えません。しかし10%以上の高視聴率があったので支払うことができたのです。
しかし制作費削減が進んでいる現在、払えきれない」と話し、さらに「これだけの大物が降板する場合、
番組を終了させて新番組を立ち上げるのですが、番組は続行する。これは明らかに経費削減の
タレント切りです」と断言する。
タモリといえば「笑っていいとも!」で30年近く君臨してきた。そのタモリと共に番組が殉死しない
一つの理由は、タモリ不必要の声が以前からあったこと。番組には中居正広をはじめ香取慎吾、
草薙剛などのSMAPのメンバー、笑福亭鶴瓶、爆笑問題などの人気笑いタレントも多数出演している。
この顔ぶれを見る限りタモリの必要性は希薄になっていた。今年8月に64歳を迎えるだけに、
トークの切れ味もかなり落ちていた。かつてタモリは「テレビ界のサラリーマン」と報じられたことがあるが、
だとすれば「定年」を迎えたのだろう。
考えてみれば、テレビ局の大物切りはすでに始まっている。同じ時間帯の日本テレビ
「おもいッきりイイTV」のみのもんたも3月には番組を降板する。「これはマンネリ化による視聴率の低下と
みのさんのギャラが高すぎるからです」と日テレ関係者。さらに同じ時間帯の福澤朗の「ピンポン!」も終了するが、
「低視聴率と福澤のギャラが高すぎるための福澤切りです」とTBS関係者は断言する。
テレビ局の大物切りについては、再三に渡って触れてきたが、テレビ界の大物リストラの
始まりと言ってよい。すでに徳光和夫が番組を外れ、福留功はメーン番組がなくなりバラエティー番組の
「サンデー・ジャポン」のひな壇コメンテーターに登場している有様だ。今までだったら考えられないことだが、
それだけ仕事がなくなっているのだろう。
http://npn.co.jp/article/detail/28083237/
週刊新潮編集部から、「笑っていいとも!」からタモリ降板のコメントを求められたとき、
ついにテレビ局の大物リストラが始まったと実感した。番組制作費用削減が進んでいる現在、
あのタモリさえも切られるのである。キー局の幹部はテレビ界の裏事情を解説する。
「タモリのギャラは200万から300万円と聞いています。スポンサー値段の安い昼の時間帯では、
普通これだけギャラは払えません。しかし10%以上の高視聴率があったので支払うことができたのです。
しかし制作費削減が進んでいる現在、払えきれない」と話し、さらに「これだけの大物が降板する場合、
番組を終了させて新番組を立ち上げるのですが、番組は続行する。これは明らかに経費削減の
タレント切りです」と断言する。
タモリといえば「笑っていいとも!」で30年近く君臨してきた。そのタモリと共に番組が殉死しない
一つの理由は、タモリ不必要の声が以前からあったこと。番組には中居正広をはじめ香取慎吾、
草薙剛などのSMAPのメンバー、笑福亭鶴瓶、爆笑問題などの人気笑いタレントも多数出演している。
この顔ぶれを見る限りタモリの必要性は希薄になっていた。今年8月に64歳を迎えるだけに、
トークの切れ味もかなり落ちていた。かつてタモリは「テレビ界のサラリーマン」と報じられたことがあるが、
だとすれば「定年」を迎えたのだろう。
考えてみれば、テレビ局の大物切りはすでに始まっている。同じ時間帯の日本テレビ
「おもいッきりイイTV」のみのもんたも3月には番組を降板する。「これはマンネリ化による視聴率の低下と
みのさんのギャラが高すぎるからです」と日テレ関係者。さらに同じ時間帯の福澤朗の「ピンポン!」も終了するが、
「低視聴率と福澤のギャラが高すぎるための福澤切りです」とTBS関係者は断言する。
テレビ局の大物切りについては、再三に渡って触れてきたが、テレビ界の大物リストラの
始まりと言ってよい。すでに徳光和夫が番組を外れ、福留功はメーン番組がなくなりバラエティー番組の
「サンデー・ジャポン」のひな壇コメンテーターに登場している有様だ。今までだったら考えられないことだが、
それだけ仕事がなくなっているのだろう。
http://npn.co.jp/article/detail/28083237/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】タモリ「笑っていいとも!」降板 ついに始まった超大物切り 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 タモリ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
4:マイアミバイス▲φ ★ 2009/02/14(土) 18:36:13 ???0
こうなると、深刻なのが芸能プロダクションだ。芸能プロの経営はテレビ局のギャラで
成り立っている以上、不況の影響をまともに受ける。テレビ不況はますます深刻化して、
大物出演者の大幅入れ替えはますます加速する。
成り立っている以上、不況の影響をまともに受ける。テレビ不況はますます深刻化して、
大物出演者の大幅入れ替えはますます加速する。
12:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:38:41 KnXKyrwl0
24:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:39:52 dM/Te2Zl0
タモリはコージー富田の件と言い非情なところがある人間ではあるよな。
28:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:40:09 03MwqUyu0
昔の笑っていいとも金曜日は、司会のタモリとレギュラーさんまの二人だけだった気がする。
最近は無駄にレギュラー芸人配置しすぎ。
最近は無駄にレギュラー芸人配置しすぎ。
33:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:40:42 +m1ssZW50
タモリ倶楽部だけやってればいいよ
34:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:40:54 4TwyhSQg0
中学ですげーいじめられてた奴いるけど
そいつ高校になったとき、いじめっ子の妹をレイプして捕まったよ
すげえ復讐もあるもんだと思った。
妹は発狂し、一家はどん底らしい
そいつ高校になったとき、いじめっ子の妹をレイプして捕まったよ
すげえ復讐もあるもんだと思った。
妹は発狂し、一家はどん底らしい
39:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:41:17 7ju3AJu50
タモリ切るなら番組打ち切らないと、残っていいともやってたら裏切り者扱いされて叩かれまくるのは目に見えている。
56:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:42:53 Kn2LBs0f0
わかってないなあ
あれだけのタレントを引き寄せる中心が必要なんだよ
それがタモリ
タモリ辞めさせたらモー娘のように制御きかないガキ集団になるよ
あれだけのタレントを引き寄せる中心が必要なんだよ
それがタモリ
タモリ辞めさせたらモー娘のように制御きかないガキ集団になるよ
73:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:44:27 O/xysr6gO
もう仕事を一切しなくても毎日遊んで暮らせる程稼いだから、タモリ自身は「どーでもいい」んだろうな。
120:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:47:40 ilClKl020
97:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:46:01 hs5z3bsq0
>>1
> タモリ不必要の声が以前からあったこと。
こんな声どこに居れば聞こえてくるんだ?
創価タレントは(゚听)イラネという声は腐るほど聞かれても
タモリが不必要なんて声は全く聞いたためしがないぞ。
こういう感覚だからますます視聴者のテレビ離れを招いているんじゃないだろうか?
> タモリ不必要の声が以前からあったこと。
こんな声どこに居れば聞こえてくるんだ?
創価タレントは(゚听)イラネという声は腐るほど聞かれても
タモリが不必要なんて声は全く聞いたためしがないぞ。
こういう感覚だからますます視聴者のテレビ離れを招いているんじゃないだろうか?
105:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:46:31 zbwQO+0CO
タモリ本人は、もはや腐るほどカネもあるだろうし。
あと余生はタモリ倶楽部のみに捧げるのが得策かと。
あと余生はタモリ倶楽部のみに捧げるのが得策かと。
144:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:49:30 NEBXf8wq0
137:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:49:01 TI4dzrfR0
>>1
>タモリといえば「笑っていいとも!」で30年近く君臨してきた。そのタモリと共に番組が殉死しない
>一つの理由は、タモリ不必要の声が以前からあったこと
え?タモリがいなかったら笑っていいともなんて不要っていう事だろ?
>タモリといえば「笑っていいとも!」で30年近く君臨してきた。そのタモリと共に番組が殉死しない
>一つの理由は、タモリ不必要の声が以前からあったこと
え?タモリがいなかったら笑っていいともなんて不要っていう事だろ?
139:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:49:18 Pw9qee54O
で、ほんとうにタモリさん辞めちゃうの?
140:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:49:22 VbqRQFGi0
タモリ降板させるぐらいならもう番組終われよ
アルタから生放送というとこだけ残して番組名変えてもいいし
アルタから生放送というとこだけ残して番組名変えてもいいし
167:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:50:49 BlSnDHUn0
188:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:52:09 R1YE4Q/10
タモリ切りはもう確定なのか?
202:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:53:06 I6JeMlsP0
むしろタモさん1人と日替わりゲスト1人で喋る番組でいいのに
351:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:03:58 l0iIhT5E0
460:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:15:33 H5Qj/6Bv0
211:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:53:49 bL67GRfU0
金銭の事情でなくてはならない存在のタモさん切るなら
いてもいなくてもいいレギュラーがたくさんいると思うんだが、、、
おまいらなら誰切る?
いてもいなくてもいいレギュラーがたくさんいると思うんだが、、、
おまいらなら誰切る?
227:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:54:42 xYrdPRkF0
みののいいともと
タモリのおもいっきり
どっち見る?
タモリのおもいっきり
どっち見る?
234:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:54:58 KOFqoEEy0
>>1
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】非公開
TBS .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網 .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日 .【平均年収】13,220千円
テレビ東京 .【平均年収】12,250千円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】13,560千円
----------------------------------------------
日本電信電話 【平均年収】 8,760千円
パナソニック. .【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車 【平均年収】 8,290千円
楽天 【平均年収】 6,030千円
不二家 【平均年収】 5,270千円
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】非公開
TBS .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網 .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日 .【平均年収】13,220千円
テレビ東京 .【平均年収】12,250千円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】13,560千円
----------------------------------------------
日本電信電話 【平均年収】 8,760千円
パナソニック. .【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車 【平均年収】 8,290千円
楽天 【平均年収】 6,030千円
不二家 【平均年収】 5,270千円
238:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 18:55:11 L2OKIOvGO
中居っていっつもダルそうでやる気ないし
とてもじゃないが昼からみたくない。不快になる
とてもじゃないが昼からみたくない。不快になる
326:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:01:09 VuN6GEKp0
336:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:02:13 rFc8GSsT0
337:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:02:14 KehbsH3D0
いや、これはタモリさんが着られたというより
タモリさんに見捨てられたと言ったほうが近いんじゃないか?
もしも
>>1の言い草が正しいとするなら、タモリさんを降ろして
その分のギャラでもっと安いタレントを雇おうってんだろ?
タモリさんを慕って見ていた視聴者がそのまま安い司会の安いいいともを
続けて見てくれるっていう希望的観測と甘えに基づいた考えじゃん
いいともの前身である”笑ってる場合ですよ”に戻るのと同じだぞ?
あの番組何年持った?お笑い芸人の質は地に落ちてるから
もっと悲惨になるのは目に見えてる
さーて馴れ合いの笑いだけで生きてるタレント司会で何ヶ月もつかな?
メンツがあるから半年は持たせるだろうがな
タモリさんに見捨てられたと言ったほうが近いんじゃないか?
もしも
>>1の言い草が正しいとするなら、タモリさんを降ろして
その分のギャラでもっと安いタレントを雇おうってんだろ?
タモリさんを慕って見ていた視聴者がそのまま安い司会の安いいいともを
続けて見てくれるっていう希望的観測と甘えに基づいた考えじゃん
いいともの前身である”笑ってる場合ですよ”に戻るのと同じだぞ?
あの番組何年持った?お笑い芸人の質は地に落ちてるから
もっと悲惨になるのは目に見えてる
さーて馴れ合いの笑いだけで生きてるタレント司会で何ヶ月もつかな?
メンツがあるから半年は持たせるだろうがな
380:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:07:16 PAPkmA/tO
こないだの増刊号(アニメのアテレコの部分)の関根とタモリ見てて思ったんだけど、タモリは味があっていいけど、関根は空気読めないな…。ハイジのアテレコで千葉真一の真似とかつまらん。
381:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:07:19 Eo00FAP90
タモリのギャラが200万円。これは1日のギャラか? つまり5日で1000万円、1月4000万円なのか?
教えてくれ。
385:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:07:51 +8WZ4LUe0
TV局ってやっぱりアホしかいないんだな。
森田一義アワー笑っていいともなのにタモリ切って番組続けてどうするんだよwww
笑っていいともの一番のウリはタモリが作り出す空気なんじゃないんかい?
経費削減なら多すぎるレギュラータレントを削って日1人、2人くらいにした方がいいだろ。
森田一義アワー笑っていいともなのにタモリ切って番組続けてどうするんだよwww
笑っていいともの一番のウリはタモリが作り出す空気なんじゃないんかい?
経費削減なら多すぎるレギュラータレントを削って日1人、2人くらいにした方がいいだろ。
390:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:08:40 W6Gv6SrI0
大物タレントなんぞに高額ギャラ払うくらいなら
その分、番組制作に金使って質を上げてほしい・・・
その分、番組制作に金使って質を上げてほしい・・・
396:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:09:12 sZjcisSz0
いいとものタモリはつまらないから降板していい
ついでに番組自体終わらしてもいいんじゃないの
ついでに番組自体終わらしてもいいんじゃないの
405:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:09:50 NwOpADgN0
1989年下半期(1989.10〜1990.03)
月曜日 関根勤 ダウンタウン 森口博子 吉沢秋絵
火曜日 片岡鶴太郎 松尾貴史 清水ミチコ
水曜日 所ジョージ 野沢直子
木曜日 笑福亭鶴瓶 ウッチャンナンチャン ゆうゆ
金曜日 明石家さんま 山瀬まみ
月曜日 関根勤 ダウンタウン 森口博子 吉沢秋絵
火曜日 片岡鶴太郎 松尾貴史 清水ミチコ
水曜日 所ジョージ 野沢直子
木曜日 笑福亭鶴瓶 ウッチャンナンチャン ゆうゆ
金曜日 明石家さんま 山瀬まみ
413:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:10:39 6EpLoikG0
452:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:14:31 o6CifBr60
421:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:10:55 FOsGHv1t0
いいとも終わるとなったら
最終週のテレフォンはすごそうだな
最終週のテレフォンはすごそうだな
449:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:14:14 wS3ckQyk0
483:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:18:22 1AbfQDdbO
月曜:チュートリアル、ダイゴ、折口ーナ
火曜:さまぁ〜ず、中居、ユッキーナ
水曜:アンタッチャブル、香取、ブヨンセ
木曜:駿河学、川島省吾、マリエ
金曜:東野幸治、草薙、若手女芸人
タモリ以外のレギュラーこんなもんでいいでしょ
火曜:さまぁ〜ず、中居、ユッキーナ
水曜:アンタッチャブル、香取、ブヨンセ
木曜:駿河学、川島省吾、マリエ
金曜:東野幸治、草薙、若手女芸人
タモリ以外のレギュラーこんなもんでいいでしょ
538:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:26:15 l0iIhT5E0
>>483
30年前に始める時、横沢彪プロが夜の顔のタモリを抜擢したら、後にプロに為った三宅らのディレクが
猛反対したって。其の三宅らの次の世代が今のプロなんだよ。横沢彪プロの慧眼が
タモリを見出したんだ。
30年前に始める時、横沢彪プロが夜の顔のタモリを抜擢したら、後にプロに為った三宅らのディレクが
猛反対したって。其の三宅らの次の世代が今のプロなんだよ。横沢彪プロの慧眼が
タモリを見出したんだ。
484:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:18:23 KZOgMHNE0
プロデューサーが変わって、全コーナーにレギュラー全員出る形にしたんだよね確か。
あれから一気にコーナーの色が画一的になってしまって、つまらなくなった。
キリンプロ事件が最後の嵐だったな。
あれから一気にコーナーの色が画一的になってしまって、つまらなくなった。
キリンプロ事件が最後の嵐だったな。
496:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:20:02 LyXIAYDK0
500:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:20:22 KnAS/MJN0
げー、中居がこれから60歳くらいになるまでいいとも引っ張るの?
視聴率取れなくて打ち切りになるより、このままタモリ降板と共に終わらせた方が綺麗じゃないか
視聴率取れなくて打ち切りになるより、このままタモリ降板と共に終わらせた方が綺麗じゃないか
515:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:22:42 p/UU144K0
あんな番組に「タモリ」という希代の才能を消費させることがもったいない。
はやく降板してくれ
はやく降板してくれ
519:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:23:38 89WvrQntO
森田一義アワーなんだぞ
タモリリストラするくらいなら、いいともごと潰すべき
タモリリストラするくらいなら、いいともごと潰すべき
548:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:27:24 bz1cVwwl0
そもそもタモリでライブって今までよくやってきたよな
面白かったのさんまの全盛期の立ち話くらいだろ?
面白かったのさんまの全盛期の立ち話くらいだろ?
554:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:27:49 0Bgw1pYzO
いいともなんて見てないから
どうでもいいけどタモリ降板は
マジっぽいね最近つまんないから
つうか、いいともを打ち切って
新番組を始めるんじゃない?
どうでもいいけどタモリ降板は
マジっぽいね最近つまんないから
つうか、いいともを打ち切って
新番組を始めるんじゃない?
560:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:28:24 a+mwumN40
571:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:29:24 h4wVqAFZO
今までロクに旅行もできなかっただろうし、好きな鉄道の旅や東南アジア辺りでまったり過ごしてください。
タモリ倶楽部だけは続けてほしいなー。
タモリ倶楽部だけは続けてほしいなー。
575:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:30:00 51abZ15w0
えー 意外
いいとものタモリはおもんないと思ってる俺が
マイノリティだとは・・・
いいとものタモリはおもんないと思ってる俺が
マイノリティだとは・・・
622:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:35:22 VhJbSiFW0
たぶんここで「タモリのいないいいともとかあり得ない!」
って書いてる奴の7割はいま見てない
俺もそう
って書いてる奴の7割はいま見てない
俺もそう
633:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:36:27 LuJ4ZlOJ0
トバシ記事だよ。
タモリが降板するより、レギュラータレントを大幅に減らして
落ち着いた番組にしたほうが長持ちするからね。
業界が経費の使い方下手なのが問題。
いままでが異常なんです。
タモリが降板するより、レギュラータレントを大幅に減らして
落ち着いた番組にしたほうが長持ちするからね。
業界が経費の使い方下手なのが問題。
いままでが異常なんです。
639:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:37:31 xboEKfEKO
今日の携帯の芸能ニュースで、タモリ降板は誤報だっていうのを
さっき見たばっかりなんだけどなぁ…
さっき見たばっかりなんだけどなぁ…
650:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:38:47 mB+aKPV80
昨日のタモリ倶楽部は久しぶりに面白かった
671:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:41:40 MaNhlpJV0
タモさんは明確に否定しているよ↓
【芸能】タモリ、『笑っていいとも!』降板説を明確に否定「少なくとも今はそういう話しは聞いてない」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
【芸能】タモリ、『笑っていいとも!』降板説を明確に否定「少なくとも今はそういう話しは聞いてない」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
698:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:45:30 O4rMPXYUO
『笑っていいとも』と言えば、タモリ・・・だよね。タモさん降板なら、番組自体を変えた方がいい。日替わりで、いくらでもネタがあるワイドショーならともかく、生放送で毎日バラエティー番組を続けるのは容易な事ではないと思うからタモさん以外では、難しいんじゃない?
703:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:46:34 cdOxmTdR0
タモさんの出るテレビはタモリ倶楽部いがいイラネ
721:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:48:57 mfb3LFli0
タモリのフリートークスキルは最上級
どんなゲストにだって合わせて話を切らせないのはすごい
仲居にあの代わりはできないだろう
出来るとするならパッと思いつくのはデーモンだな
他誰かいい奴いる?
どんなゲストにだって合わせて話を切らせないのはすごい
仲居にあの代わりはできないだろう
出来るとするならパッと思いつくのはデーモンだな
他誰かいい奴いる?
823:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:00:11 xnPTXjmg0
808:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:58:28 zToxvHbO0
>>745
伊集院は小物だからムリじゃない?
大物ゲストとか、ヘタすると同世代以下の売れてる芸能人相手でも
媚びへつらう気がする。
トーク力はすごいけど、内容が万人向けではないと思うし、
昼のテレビ向きのツラじゃない。
伊集院は小物だからムリじゃない?
大物ゲストとか、ヘタすると同世代以下の売れてる芸能人相手でも
媚びへつらう気がする。
トーク力はすごいけど、内容が万人向けではないと思うし、
昼のテレビ向きのツラじゃない。
723:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:49:02 24mpoALlO
タモリ降板ならいいともも終わらせろよ
733:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:50:24 o6CifBr60
765:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:54:14 xfEtcGhS0
タモさん、ゆっくり海外旅行してきてよ
それで、タモリ倶楽部に専念すればいいじゃないか
それで、タモリ倶楽部に専念すればいいじゃないか
771:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:55:02 CpCJ3mG30
いいともはタモリがいてナンボのもんだろう、
タモリ降板なら同じ形式にするにしても番組名くらい変えろよ。
タモリ降板なら同じ形式にするにしても番組名くらい変えろよ。
784:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:56:29 IFDpSGcEO
タモリ不要論て
マジでそう思ってんのか?
タモリじゃなきゃ
いいともは続けられないだろ
中居とか話しにならん
視聴率低下で打ち切りになる事必至だな
マジでそう思ってんのか?
タモリじゃなきゃ
いいともは続けられないだろ
中居とか話しにならん
視聴率低下で打ち切りになる事必至だな
803:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 19:58:09 vIShM1Cp0
高田純次がやれば俺は見る
838:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:02:47 SQBlISCQ0
どうでもいいけどタモリが居なかったらいいともは成り立たないだろ
新番組としてやるとしても仲居じゃ視聴率取るのは今以上に厳しいんじゃないか
今のいいともをどんな層が見てるのか知らないけど
新番組としてやるとしても仲居じゃ視聴率取るのは今以上に厳しいんじゃないか
今のいいともをどんな層が見てるのか知らないけど
847:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:04:42 8Z3W0NJw0
タモリ倶楽部でのギャラはいくらなんだろ?
あれ、制作費のほとんどはギャラだよなw
あれ、制作費のほとんどはギャラだよなw
855:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:06:11 yyeEmvWp0
久本雅美などのように、他人のしくじった行動とかを、より大げさにリプレイしてみせて
笑いをとる芸人がとにかく嫌いな俺としては、
タモリのような受け狙いに必死じゃない人に、どっしりと司会者として
構えていて欲しかったな・・
笑いをとる芸人がとにかく嫌いな俺としては、
タモリのような受け狙いに必死じゃない人に、どっしりと司会者として
構えていて欲しかったな・・
863:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:07:50 DGalHA+hO
コメントを求められた>>1は誰だよw
885:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:13:18 6tuxbiNR0
>番組には中居正広をはじめ香取慎吾、草薙剛などのSMAPのメンバー、笑福亭鶴瓶、爆笑問題などの
何このメンツ
これは見る気すら起きない
タモリは緩衝材として重要だったんだな
何このメンツ
これは見る気すら起きない
タモリは緩衝材として重要だったんだな
891:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:14:57 bTEnLldPO
901:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:17:29 ekHVhe9w0
やっていい大物切りとダメなものがあるだろう
そこのところ見境無くやるからテレビはますますだめになる
無駄に多いレギュラー減らせばいいじゃないか
そこのところ見境無くやるからテレビはますますだめになる
無駄に多いレギュラー減らせばいいじゃないか
904:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:17:55 wm+L2QwfO
これやったら本当にフジテレビは腐ってるんだなあと思っちゃうよな
一時の困難で長寿番組の支柱を抜くなんてまるで文革で失われる文化のよう
タモリ不要論だってきちんと全国でアンケートすりゃ違った結果もでるだろうし
一時の困難で長寿番組の支柱を抜くなんてまるで文革で失われる文化のよう
タモリ不要論だってきちんと全国でアンケートすりゃ違った結果もでるだろうし
916:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:20:39 laPAFLwDO
917:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:20:48 SPI1dZZQ0
いなくなってからタモリの才能に気付く
922:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:22:06 YQDlImnx0
好きにすればいいけど、タモリがいないんじゃ見る価値ないから見ないよ?
948:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:27:09 6B+ehKoE0
963:名無しさん@恐縮です 2009/02/14(土) 20:29:07 bShnY+pr0
大物(笑)って糞ばかりだからTVに出なくて良いよ
徳光なんて巨人巨人って叫んで嘘泣きしてるだけだろ
徳光なんて巨人巨人って叫んで嘘泣きしてるだけだろ