スポーツライターの金子達仁が、玉木正之との対談集「ニッポンはどうすれば勝てるのか?」
の中で、中村俊輔を信用しない理由について語っている。
金子氏は、99年から00年ごろ、二子山部屋の初稽古に中西哲生、川口能活、中村俊輔の3人
を連れて行ったという。当時は横綱・貴乃花の全盛期、稽古が終わって、これから、ちゃんこを
食いながら横綱の話を聞けるという段階になって、中村俊輔は「彼女と約束があるから帰ります」
と言って帰っていったという。
それを受けて金子氏は、「その時点で中村俊輔というのはアウト。だから、僕はいまでもいっさい
彼を信用していない。戦えません。うまいか、へたかは別の話ですけどね」と語っている。
ソース:http://supportista.jp/2009/02/news19200938.html
▼金子達仁コラム一覧
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/cat_11.php
▼前スレ(1の立った時刻 2009/02/20(金) 00:10:28)
【サッカー】金子達仁「僕は今でもいっさい中村俊輔を信用していない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235056228/
▼関連スレ
【サッカー】金子達人「たかが募金が反日感情を消し去るとは思わない。こうした行為の積み重ねこそがスポーツを文化の域に近づけていく」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235062389/
の中で、中村俊輔を信用しない理由について語っている。
金子氏は、99年から00年ごろ、二子山部屋の初稽古に中西哲生、川口能活、中村俊輔の3人
を連れて行ったという。当時は横綱・貴乃花の全盛期、稽古が終わって、これから、ちゃんこを
食いながら横綱の話を聞けるという段階になって、中村俊輔は「彼女と約束があるから帰ります」
と言って帰っていったという。
それを受けて金子氏は、「その時点で中村俊輔というのはアウト。だから、僕はいまでもいっさい
彼を信用していない。戦えません。うまいか、へたかは別の話ですけどね」と語っている。
ソース:http://supportista.jp/2009/02/news19200938.html
▼金子達仁コラム一覧
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/cat_11.php
▼前スレ(1の立った時刻 2009/02/20(金) 00:10:28)
【サッカー】金子達仁「僕は今でもいっさい中村俊輔を信用していない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235056228/
▼関連スレ
【サッカー】金子達人「たかが募金が反日感情を消し去るとは思わない。こうした行為の積み重ねこそがスポーツを文化の域に近づけていく」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235062389/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】金子達仁「僕は今でもいっさい中村俊輔を信用していない」★2 】
【関連リンク】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
5:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:11:00 3NzKils5O
9:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:11:33 S6qslSkB0
16:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:12:23 0PNBwE5W0
これを10年前に出していたら金子は評価されたかもしれないな
中村の自己中引きこもりオタク的なところを強烈に批判しなかったから2006年まで調子に乗せてしまったのかもしれない
中村の自己中引きこもりオタク的なところを強烈に批判しなかったから2006年まで調子に乗せてしまったのかもしれない
17:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:12:28 SIaIZShv0
18: 2009/02/20(金) 02:12:49 yLg51vEl0
25:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:14:11 sj114ycCO
彼女との予約ぐらいで先輩など目上の人との会食キャンセルする奴はダメだな
だからイタリアでいじめられるのだ
だからイタリアでいじめられるのだ
38:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:18:07 3NzKils5O
当時金子の「28年目のハーフタイム」とか
「決戦前夜」とか読んで
、「金子さんカッケー!」って思ってたのは黒歴史。
「決戦前夜」とか読んで
、「金子さんカッケー!」って思ってたのは黒歴史。
39:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:18:12 454pcuatO
中田だって自己中引きこもりじゃねーか
だけど金子は中田に対しては絶対叩かないよな
だけど金子は中田に対しては絶対叩かないよな
44:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:19:05 sekn/YTzO
チームでの付き合いを犬の散歩を理由に断るのはどうかな…。
金子 能活に関しては、もう言うことはないと思っていたんでずよ、戦う力に関しては。
能活が「マリノスにものすごく才能があるんだけど、戦うカがない男がいる」と言うんです
。能活も酒が飲めないんですけど、「とにかく気合いを入れるためにみんなで飯を食いに
行こうぜ」と言うと「犬の散歩があるんで」とさっさと帰るやつがいる、と。
それが俊輔だったわけです。「タッちゃん、どうにかならない?」と言われて、
「じゃあ二子山部屋に連れて行こう」ということになった。で、1月3日に
連れて行ったわけですよ。
(中略)
金子 横綱の貴乃花に頼んだ。彼、サッカーが大好きなんです。
マリノスの中村俊輔も知っていて……でも帰っちゃった(笑)
玉木 もう、蹴っ飛ばしてやれ!
ttp://bjin.exblog.jp/7975529/
金子 能活に関しては、もう言うことはないと思っていたんでずよ、戦う力に関しては。
能活が「マリノスにものすごく才能があるんだけど、戦うカがない男がいる」と言うんです
。能活も酒が飲めないんですけど、「とにかく気合いを入れるためにみんなで飯を食いに
行こうぜ」と言うと「犬の散歩があるんで」とさっさと帰るやつがいる、と。
それが俊輔だったわけです。「タッちゃん、どうにかならない?」と言われて、
「じゃあ二子山部屋に連れて行こう」ということになった。で、1月3日に
連れて行ったわけですよ。
(中略)
金子 横綱の貴乃花に頼んだ。彼、サッカーが大好きなんです。
マリノスの中村俊輔も知っていて……でも帰っちゃった(笑)
玉木 もう、蹴っ飛ばしてやれ!
ttp://bjin.exblog.jp/7975529/
48:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:19:44 w4LUA6ZI0
朝まで生テレビのサッカー版みたいな番組で、
「この中にひとりファイトできない選手がいる」ていってたけど
中村のことだったんだ・・。
「この中にひとりファイトできない選手がいる」ていってたけど
中村のことだったんだ・・。
54:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:21:13 u7z+C71e0
中村が飲みを断ってるのはコンディション維持もあるからね
とにかく飲みにつきあって夜遅く帰宅とかそういうのをなるべく避けて
サッカーにベストを尽くしたいだと
どっちがプロ意識あるかは明白だわな
中川の件も考えると
とにかく飲みにつきあって夜遅く帰宅とかそういうのをなるべく避けて
サッカーにベストを尽くしたいだと
どっちがプロ意識あるかは明白だわな
中川の件も考えると
98:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:31:49 AD6MKTc50
62:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:23:40 /xD+wgW10
金子なんとかっていう人って
どうやって生計立ててんの?
どうやって生計立ててんの?
93:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:30:41 11IGHR1xO
アホらしくて付き合ってられなかったんだろうけど、彼女とか言う辺り
まだ少し気を使ってるな、多分中田とかだったらもっと露骨に
なんの意味があるのか解らないんで帰ります、とか言いそうだが
まだ少し気を使ってるな、多分中田とかだったらもっと露骨に
なんの意味があるのか解らないんで帰ります、とか言いそうだが
162:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:45:30 sj114ycCO
127:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:38:35 zg7c3C4V0
>>93
中田は中村とは対極の人間だろ
自分に利益があるなら徹底的に自己アピールして売り込む
イタリアで面識ないスマップの香取に偶然あって
泊まってるホテル聞きだしロビーで待ち伏せして
食事に無理やり誘うようなツワモノ
でも中村も媚びることは覚えたかな
トルシエに反抗的な態度をとり失敗したんで
ジーコ以降は監督に媚びまくってる
アジア杯優勝時ジーコに抱きついてたのは
違和感あった
あれは確実な計算
中田は中村とは対極の人間だろ
自分に利益があるなら徹底的に自己アピールして売り込む
イタリアで面識ないスマップの香取に偶然あって
泊まってるホテル聞きだしロビーで待ち伏せして
食事に無理やり誘うようなツワモノ
でも中村も媚びることは覚えたかな
トルシエに反抗的な態度をとり失敗したんで
ジーコ以降は監督に媚びまくってる
アジア杯優勝時ジーコに抱きついてたのは
違和感あった
あれは確実な計算
176:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:47:27 zg7c3C4V0
109:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:34:29 ubFg1w0i0
金子も糞だが中村も逝ってるな。
こういうところで悪意はなくとも無駄に敵を作ってしまうような
馬鹿ってたしかに信用できない。
現役時代はいいが、政治力が必要になってくる引退後は、
うまく渡っていけないことだろう。
まぁたっぷり稼いだことだし焼肉屋でもやってマッタリお気楽人生か。。
こういうところで悪意はなくとも無駄に敵を作ってしまうような
馬鹿ってたしかに信用できない。
現役時代はいいが、政治力が必要になってくる引退後は、
うまく渡っていけないことだろう。
まぁたっぷり稼いだことだし焼肉屋でもやってマッタリお気楽人生か。。
123:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:36:54 5lyso9UM0
131:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:39:20 1rg+mtxa0
143:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:41:01 0RrnVJSY0
148:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:42:33 km2mL1Q7O
金子の発言の根幹にあるのは能力的な疑問だろ。
ちゃんこがどうこうは後付けの理由であって、日本の中軸として振る舞うフットボーラーとしては信用するに足らない、と。
まあ、実際、ドイツでもカスだったし、最近の代表でも絶対的な存在感はないよね。
ドイツW杯のデキ考えたら、中村を信用するのはお人好しな奴だけじゃねぇの?
こいつが多少輝くのはアジア杯くらいなもんで、世界レベルじゃ信用できん。
ちゃんこがどうこうは後付けの理由であって、日本の中軸として振る舞うフットボーラーとしては信用するに足らない、と。
まあ、実際、ドイツでもカスだったし、最近の代表でも絶対的な存在感はないよね。
ドイツW杯のデキ考えたら、中村を信用するのはお人好しな奴だけじゃねぇの?
こいつが多少輝くのはアジア杯くらいなもんで、世界レベルじゃ信用できん。
232:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:58:25 km2mL1Q7O
>>153
>1回のワールドカップだけなら能力出せない選手なんてたくさんいるぞ
そんな評価の仕方してるの日本人くらいだろうな
日本のレベルならさ、1回のワールドカップこそが全ての評価基準ってのが現実でしょ?
恒常的に世界と戦える機会はないんだよ。海外移籍といっても、プレミアやリーガで安定して結果を残した選手すら皆無じゃないか。
1回のワールドカップと言うけど、2大会連続でピッチに立てる選手など世界でも限られてる。
日本国民にとって、1回のワールドカップで選手を評価する風潮がそんなに悪いことだとは思わない。むしろ、ワールドカップを頂点とした日本サッカー商業主義事情と露出を考えれば、ワールドカップで失望を買った選手が信用を失うのは当たり前。
>1回のワールドカップだけなら能力出せない選手なんてたくさんいるぞ
そんな評価の仕方してるの日本人くらいだろうな
日本のレベルならさ、1回のワールドカップこそが全ての評価基準ってのが現実でしょ?
恒常的に世界と戦える機会はないんだよ。海外移籍といっても、プレミアやリーガで安定して結果を残した選手すら皆無じゃないか。
1回のワールドカップと言うけど、2大会連続でピッチに立てる選手など世界でも限られてる。
日本国民にとって、1回のワールドカップで選手を評価する風潮がそんなに悪いことだとは思わない。むしろ、ワールドカップを頂点とした日本サッカー商業主義事情と露出を考えれば、ワールドカップで失望を買った選手が信用を失うのは当たり前。
161:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:45:26 0qoUxVLX0
152:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:43:58 XPvzhcAt0
カズとか見てたら
食事に関しても細心の注意を払ってるわけで
ちゃんこ食おうとか
野球選手とかならわかるが
サッカーは結構きついんじゃないの
食事に関しても細心の注意を払ってるわけで
ちゃんこ食おうとか
野球選手とかならわかるが
サッカーは結構きついんじゃないの
220:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 02:55:34 zg7c3C4V0
中田なら絶対食事に参加して自分を貴乃花に売り込んでる
朝青龍に無理やりサッカーやらせるようなやつが断るはずない
朝青龍に無理やりサッカーやらせるようなやつが断るはずない
268:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 03:08:55 PDT2wgVY0
>>250
>無理やりサッカーやらされたのは事実だし
>中田のスタッフに断ったのが何回も誘われたって話してるだろ
モンゴル政府に何回も誘われて強制的に参加させられた話なら知ってるが
中田サイドが誘ったなんて話しは聞いたことがない
>無理やりサッカーやらされたのは事実だし
>中田のスタッフに断ったのが何回も誘われたって話してるだろ
モンゴル政府に何回も誘われて強制的に参加させられた話なら知ってるが
中田サイドが誘ったなんて話しは聞いたことがない
292:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 03:17:51 YwaJD7wuO
俺も中村は信用してないし生理的にだめだわ
岡ちゃん小野使えばいいのにな
岡ちゃん小野使えばいいのにな
346:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 03:35:48 dpLH2Tmd0
貴乃花と中田とイチローが飯喰ったらいい時間を共有できそう
350:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 03:38:13 5I7C46ed0
351:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 03:40:05 JBL1xc5LO
中村援護が多くてビビった
380:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 03:55:13 0/mvWICY0
(>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
400:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 04:07:11 sekn/YTzO
バスケオタだが、
スコットランド(中村)とセリエ(森本)やブンデス(長谷部、大久保、小野)だったら
どっちが上なの?
スコットランド(中村)とセリエ(森本)やブンデス(長谷部、大久保、小野)だったら
どっちが上なの?
440:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 04:41:04 VH7iwiYt0
428:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 04:33:14 HuUdThEiO
サッカーとは関係ない個人的なことで
顔に泥を塗られたから中村俊輔を信用
できないということですね。
顔に泥を塗られたから中村俊輔を信用
できないということですね。
465:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 04:55:40 1c9ufGBN0
中村の行動は大人げないが
これを今頃言い出す金子も大人げなさすぎ
これを今頃言い出す金子も大人げなさすぎ
475:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 05:06:52 T+Bqv6XZ0
(>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
482:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 05:17:54 dEdc8OQT0
483:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 05:18:44 3nwLNtiK0
真面目な話さ
サッカー選手が貴乃花の話を聞いて何か得られるとは思わない
これはイチローでも同じ
道を迷ってる人間や元々憧れてたなら精神的な支えになるって意味で分かるけどね
占いとかと変わらないよ
サッカー選手が貴乃花の話を聞いて何か得られるとは思わない
これはイチローでも同じ
道を迷ってる人間や元々憧れてたなら精神的な支えになるって意味で分かるけどね
占いとかと変わらないよ
497:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 05:36:34 nrumsRM00
484:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 05:19:19 lhTsAcp/0
金子がどうこうってのは別にして、中村がホントに>>1の行動をしたならただのカスだろ
514:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 05:55:29 tOlM2BFJO
559:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 06:29:11 U0zcdlXE0
サッカーのテレビ中継の解説聞いてると、なんで中村俊輔だけフルネームで
「中村俊輔がボールを…」とかって解説するんだろ。
他の選手は苗字だけで呼ぶでしょ?
「中村俊輔がボールを…」とかって解説するんだろ。
他の選手は苗字だけで呼ぶでしょ?
562:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 06:31:01 pqgFZSAiO
572:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 06:39:54 mkyuvuvRO
573:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 06:40:16 e+PzRq2N0
キムコ、単なるいいがかりじゃんwwwwwwwwww
【サッカー】「金子達仁に早く帰宅したことを批判された件」で中村俊輔が反論「あれは元々8時までの約束だったから」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
【サッカー】「金子達仁に早く帰宅したことを批判された件」で中村俊輔が反論「あれは元々8時までの約束だったから」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1231168721/l50
594:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 06:57:54 bccXSu9G0
マジな話、最初から予定を入れてたなら彼女と会う約束があるって
先に言えば良かったんだよ、俊輔は。もしくは予定を空けておくとかね。
金子の方も、今度の〜曜日時間ある?
良かったらちゃんこ食いに行かないとか
ちゃんと時間あるかどうか確認しておけばよかった。
大体人誘う時ってそんなもんじゃないの?
ま〜途中で帰ったからって別にそれ以来何もなんて大げさな奴だな、
金子も。
先に言えば良かったんだよ、俊輔は。もしくは予定を空けておくとかね。
金子の方も、今度の〜曜日時間ある?
良かったらちゃんこ食いに行かないとか
ちゃんと時間あるかどうか確認しておけばよかった。
大体人誘う時ってそんなもんじゃないの?
ま〜途中で帰ったからって別にそれ以来何もなんて大げさな奴だな、
金子も。
619:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 07:10:10 pe1jjhZR0
ここでは案外金子のほうが叩かれてるんだな
653:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 07:28:58 INSN35yV0
俺も中村俊輔は一切信用していない
そして金子達仁は中村俊輔以上に信用していない
そして金子達仁は中村俊輔以上に信用していない
670:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 07:43:19 /sIJWeWg0
金子は嫌いだが、この記事は卑怯じゃないかなあ
前後の文脈をみれば、金子は冗談としてこのエピソードを語っている
ここだけ抜き出して、あたかも金子が中村を大批判しているような
ストーリーに見せかけるのはアカンじゃろ
679:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 07:51:32 LvYDybmQ0
>>1
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l<てめーが中村に信用されてないから帰られただけだろーが!!
| ` ⌒´ノ |`'''| 逆恨みすんな!11
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l<てめーが中村に信用されてないから帰られただけだろーが!!
| ` ⌒´ノ |`'''| 逆恨みすんな!11
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
714:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 08:28:34 dxbNNnzUO
中村俊輔て結婚の報道ぜんぜんなかったよな
どうでもいい試合とか活躍とも言えない内容は報道されまくってんのにさ
創価学会員の女と創価学会式の結婚式あげたから隠したいんだろうな
どうでもいい試合とか活躍とも言えない内容は報道されまくってんのにさ
創価学会員の女と創価学会式の結婚式あげたから隠したいんだろうな
780:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 09:05:33 uVmhC3j40
金子達仁「スットコプレミア、その時点で中村俊輔というのはアウト。だから、僕はいまでもいっさい
彼を信用していない。戦えません。うまいか、へたかは別の話ですけどね
彼を信用していない。戦えません。うまいか、へたかは別の話ですけどね
794:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 09:12:31 31BAZnWc0
体調管理が重要なスポーツ選手に変なメシを食わせに行くなよ
これ中村俊輔が正しいわ
キムコは以前にも競馬の武豊を焼き鳥屋に連れて行って顰蹙買っていた
スポーツ選手は体調管理は重要なのくらい分かってるだろ
サッカーの高原でさえ、訪問した幼稚園の子供たちが握った寿司をイメージダウン覚悟で断ってたくらいだ
プロ意識の高い中村にちゃんこなんて食わせようと考えるなよ
「彼女が〜」ってのはキムコの体面を立ててくれた断り方だったんだろ
それなのになにが「信用してない」だ
おまえが信用されてないんだよ
これ中村俊輔が正しいわ
キムコは以前にも競馬の武豊を焼き鳥屋に連れて行って顰蹙買っていた
スポーツ選手は体調管理は重要なのくらい分かってるだろ
サッカーの高原でさえ、訪問した幼稚園の子供たちが握った寿司をイメージダウン覚悟で断ってたくらいだ
プロ意識の高い中村にちゃんこなんて食わせようと考えるなよ
「彼女が〜」ってのはキムコの体面を立ててくれた断り方だったんだろ
それなのになにが「信用してない」だ
おまえが信用されてないんだよ
822:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 09:33:33 a58z1jBt0
キムコのお気に入りで連れまわしてた川口と中村の現状の差を見れば分かるだろう。
イングランド2部でもデンマークリーグでも通用せずJで降格争いの川口。
リーグ3連覇CL2年連続16強のリーグMVPも獲った中村。
イングランド2部でもデンマークリーグでも通用せずJで降格争いの川口。
リーグ3連覇CL2年連続16強のリーグMVPも獲った中村。
845:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 09:43:29 mRFcoc/o0
武豊に酒を強要して競馬界出禁になったんだろ
俺は今でも一切金子を信用してない
俺は今でも一切金子を信用してない
857:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 09:49:03 ictopVqq0
杉山茂樹、金子達仁、粕谷秀樹みたいなのがサッカー評論家のトップクラスにいるっておかしいだろ。
864:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 09:50:18 WbW8XOFk0
もうちょいましな理由をつけろよ
中村が戦えない、信用できない理由なんてドイツワールドカップや
先日のオーストラリア戦のことを書くだけで十分すぎるほどの理由になるってのにw
中村が戦えない、信用できない理由なんてドイツワールドカップや
先日のオーストラリア戦のことを書くだけで十分すぎるほどの理由になるってのにw
870:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 09:55:03 t5RfA3XFO
おまいら状況を詳しく知らないのに、よく批判できるな。
金子が無理やり連れて行ったなら中村は悪くない。
貴に会える機会あるけどどうする?って聞いて中村が同意したなら中村が悪い
金子が無理やり連れて行ったなら中村は悪くない。
貴に会える機会あるけどどうする?って聞いて中村が同意したなら中村が悪い
887:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 10:02:50 aOojC8hm0
>>870
だってこれ私怨にしかみえねえよ
それでこいつはサッカー選手として戦えない。アウト
ポカーンだよ
みたとここれは川口と金子の推薦だろ。>>44のリンク先読め
なんとかしてやろうと思ったんだろ
それが叶わなかった
だからアウト
これじゃ納得できねえよ
だってこれ私怨にしかみえねえよ
それでこいつはサッカー選手として戦えない。アウト
ポカーンだよ
みたとここれは川口と金子の推薦だろ。>>44のリンク先読め
なんとかしてやろうと思ったんだろ
それが叶わなかった
だからアウト
これじゃ納得できねえよ
910:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 10:13:23 js5PQuq70
>金子 能活が「この子ばすごく可能性があるから二子山部屋の初稿古を見せてあげて」と
>言うからいっしょに連れていったら、これですよ。当時、飛ぷ鳥を落とす勢いの貴乃花が……
>横細の初稽古の後の初ちゃんこって、これ、100万円を出してもOKというタニマチさんが、
>うじょうじょ出るようなチャンスじゃないですか。なのに「彼女との約束があるんで」と帰った
>のが俊輔君。その時点で中村俊輔というのはアウト(笑)。だから、僕はいまでもいっさい
>彼を信用していない(笑)。戦えません。うまいか、へたかは別の話ですがね。
>これは書いてもらってけっこうです。
ttp://bjin.exblog.jp/7975529/
お前ら釣られ杉
これはキムコの新書の宣伝だRO!!
わざと記者にネタ提供してるんだから
>言うからいっしょに連れていったら、これですよ。当時、飛ぷ鳥を落とす勢いの貴乃花が……
>横細の初稽古の後の初ちゃんこって、これ、100万円を出してもOKというタニマチさんが、
>うじょうじょ出るようなチャンスじゃないですか。なのに「彼女との約束があるんで」と帰った
>のが俊輔君。その時点で中村俊輔というのはアウト(笑)。だから、僕はいまでもいっさい
>彼を信用していない(笑)。戦えません。うまいか、へたかは別の話ですがね。
>これは書いてもらってけっこうです。
ttp://bjin.exblog.jp/7975529/
お前ら釣られ杉
これはキムコの新書の宣伝だRO!!
わざと記者にネタ提供してるんだから
928:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 10:30:24 GxdHuvH90
金子が中村を信用できないというのは
最後の最後土壇場での大勝負での話だよ
普段リーグ戦でどれだけ結果を出しても
肝心な時に全く信用できないのが中村俊輔という男なんだよね
それは中田にかんしても同じことが言える
最後の最後土壇場での大勝負での話だよ
普段リーグ戦でどれだけ結果を出しても
肝心な時に全く信用できないのが中村俊輔という男なんだよね
それは中田にかんしても同じことが言える
940:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 10:37:04 8lACV91A0
まあ「大成しない人間」という烙印を押すには十分なエピソードと言えるな。
ただ、当時の中村の年齢を考えれば、その後改められている可能性もある。
この記事を見て中村が金子に「あの時はすいませんでした」とか謝れる度量があれば
見込みはあると思うけどな。
つっても、それは一般社会人としてどうかという話で、アスリートとしての資質とは
あまり関係ない。サッカーで「戦えない」かどうかの判断材料にもならない。
つまり、その時点で金子達仁というのはアウト。いっさい信用してはいけない。
ただ、当時の中村の年齢を考えれば、その後改められている可能性もある。
この記事を見て中村が金子に「あの時はすいませんでした」とか謝れる度量があれば
見込みはあると思うけどな。
つっても、それは一般社会人としてどうかという話で、アスリートとしての資質とは
あまり関係ない。サッカーで「戦えない」かどうかの判断材料にもならない。
つまり、その時点で金子達仁というのはアウト。いっさい信用してはいけない。
947:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 10:40:24 +i9JA1xi0
残ったのが中西・川口で帰ったのが俊輔ww
どう見ても宴会に付き合わないで帰った方がスポーツ選手として
正解だったなそれはww
952:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 10:44:12 8lACV91A0
951:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 10:44:01 Bs9NTOp20
むしろ、ただ稽古を見せてもらうことのためだけに、二子山部屋訪問につきあった
中村を褒めるべき。
ちゃんこをご馳走になって話を聞いてというのは、ただの人間関係作り。サッカー
選手にはそれほど意味がないだろう。
中村を褒めるべき。
ちゃんこをご馳走になって話を聞いてというのは、ただの人間関係作り。サッカー
選手にはそれほど意味がないだろう。
959:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 10:50:02 DPyLAmiV0
963:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 10:53:07 U+jQaFX30
なんか変なのがいるな・・・
人の価値観なんて多種多様だろう。
しかも二十歳すぎの若者が横綱の話を全員聞きたいかどうかは別だろ。
相撲にまったく興味も知識もなかったら別に・・・と思うだろ。
当時の中村は四六時中サッカーのこと考えてたやつだぞ。
人の価値観なんて多種多様だろう。
しかも二十歳すぎの若者が横綱の話を全員聞きたいかどうかは別だろ。
相撲にまったく興味も知識もなかったら別に・・・と思うだろ。
当時の中村は四六時中サッカーのこと考えてたやつだぞ。
971:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 10:55:43 aOojC8hm0
992:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 11:09:28 GxdHuvH90
>>963
貴乃花との食事なんてまさにその多種多様な価値観に触れるチャンスだろ
サッカーのことしか考えていない価値観の幅の狭い人間だから
価値観のせめぎ合いの場である代表でも他人とコネクトできない
だから土壇場の肝心な勝負の場で全く頼りにならない
それが中村俊輔なんだよね
貴乃花との食事なんてまさにその多種多様な価値観に触れるチャンスだろ
サッカーのことしか考えていない価値観の幅の狭い人間だから
価値観のせめぎ合いの場である代表でも他人とコネクトできない
だから土壇場の肝心な勝負の場で全く頼りにならない
それが中村俊輔なんだよね
982:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 11:03:29 zrQIq+nd0
ワールドカップでまったく使い物にならない中村に誰も期待はしない。
ズバリ、金子の意見は正しい。
ズバリ、金子の意見は正しい。
993:名無しさん@恐縮です 2009/02/20(金) 11:09:30 Vz9EjrMk0