オーストラリア 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2
日本 0 2 1 1 3 0 1 0 x 8
勝:岩隈 負:コックス
オーストラリア: コックス、クロフォード、アンダーソン、ランドグレン
日本: ダルビッシュ、岩隈、岩田、小松、田中、馬原
3月5日に開幕するワールドベースボールクラシック(WBC)の日本代表は24日、
京セラドーム大阪でオーストラリア代表と強化試合を行い、8−2で勝利した。
1点を追う日本は2回、1死満塁から城島が押し出しの四球を選び同点に追いつくと、
続く岩村がレフトへの犠牲フライを放ち、勝ち越しに成功した。3、4回にも1点ずつを奪うと、
5回には村田、内川のタイムリーなどで3点を追加し、試合を決めた。投げては
先発のダルビッシュが1回2/3を投げ3四死球、1失点と制球を乱すも、
2番手の岩隈が3回1/3を無失点に抑える好投を見せた。
日本代表は25日にも同球場でオーストラリア代表と試合を行い、その後、28日の埼玉西武、
3月1日の巨人(ともに東京ドーム)との強化試合を経て、同5日にWBC開幕を迎える。
スポーツナビ/スポーツ報知/SANSPO.COM
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/wbc/2009/live/02/241_wbc.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090223-FUTYTT00009.htm
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090224.html
前スレ:
【野球】WBC強化試合[2/24]JPN8-2AUS 打線繋がり2適時打4犠飛、岩隈・岩田・小松・馬原無失点で日本快勝
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235480868/
★1が立った時間:2009/02/24(火) 22:07:48
日本 0 2 1 1 3 0 1 0 x 8
勝:岩隈 負:コックス
オーストラリア: コックス、クロフォード、アンダーソン、ランドグレン
日本: ダルビッシュ、岩隈、岩田、小松、田中、馬原
3月5日に開幕するワールドベースボールクラシック(WBC)の日本代表は24日、
京セラドーム大阪でオーストラリア代表と強化試合を行い、8−2で勝利した。
1点を追う日本は2回、1死満塁から城島が押し出しの四球を選び同点に追いつくと、
続く岩村がレフトへの犠牲フライを放ち、勝ち越しに成功した。3、4回にも1点ずつを奪うと、
5回には村田、内川のタイムリーなどで3点を追加し、試合を決めた。投げては
先発のダルビッシュが1回2/3を投げ3四死球、1失点と制球を乱すも、
2番手の岩隈が3回1/3を無失点に抑える好投を見せた。
日本代表は25日にも同球場でオーストラリア代表と試合を行い、その後、28日の埼玉西武、
3月1日の巨人(ともに東京ドーム)との強化試合を経て、同5日にWBC開幕を迎える。
スポーツナビ/スポーツ報知/SANSPO.COM
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/wbc/2009/live/02/241_wbc.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090223-FUTYTT00009.htm
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090224.html
前スレ:
【野球】WBC強化試合[2/24]JPN8-2AUS 打線繋がり2適時打4犠飛、岩隈・岩田・小松・馬原無失点で日本快勝
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235480868/
★1が立った時間:2009/02/24(火) 22:07:48
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】WBC強化試合[2/24]JPN8-2AUS 打線繋がり2適時打4犠飛、岩隈・岩田・小松・馬原無失点で日本快勝★2 】
【関連リンク】
イザ! 【 豪州監督「日本との試合は良い財産になる」 】
イザ! 【 サッカー日本代表が到着 敵地バーレーン戦 】
イザ! 【 日本代表リベンジならず ため息に包まれた横浜 】
イザ! 【 なぜかカタールに勝てない日本 岡田監督が警戒 】
イザ! 【 日本の属するA組で豪がウズベキスタン下す W… 】
Yahoo!ニュース 【 イチ&稲葉の「3、4番」機能!日本快勝 】
Yahoo!ニュース 【 <WBC>さすがのダルビッシュも人の子、力んで降板 】
Yahoo!ニュース 【 侍ジャパン、初の国際試合で快勝!=WBC強化試合・豪州戦 】
Yahoo!ニュース 【 日本、豪に快勝=4犠飛、着実に8点−WBC強化試合【WBC】 】
Yahoo!ニュース 【 <WBC>侍ジャパン、初の国際試合に大勝 豪州に8−2 強化試合 】
Wikipedia 【 オーストラリア 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
18:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:01:19 FdxUZFke0
ヤンキースの松井さんへ
WBC日本代表に合流していただけないでしょうか?
今の打線では不安です
WBC日本代表に合流していただけないでしょうか?
今の打線では不安です
33:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:02:45 lnheQsWLO
CLが楽しみで仕方ないな
注目カードは勿論インテル対マンチェスターユナイテッドだ
いやぁ楽しみですね
注目カードは勿論インテル対マンチェスターユナイテッドだ
いやぁ楽しみですね
87:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:06:26 wNV6kmJRO
>>33
マンUでレギュラーを掴み取ったパクチソンが出るのか。
ビッグクラブでレギュラー取れる日本人はいつ出てくるのかねえ。
中田 イタリア中堅チームでレギュラー
中村 スコットランド1のチームでMVP CL16
小野 オランダの中堅チームでキャプテン
マンUでレギュラーを掴み取ったパクチソンが出るのか。
ビッグクラブでレギュラー取れる日本人はいつ出てくるのかねえ。
中田 イタリア中堅チームでレギュラー
中村 スコットランド1のチームでMVP CL16
小野 オランダの中堅チームでキャプテン
68:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:05:14 zrueWm3g0
やはり今回もダルは国際試合ではあまり活躍できなかったな
日本国内限定ならダルもほぼ無敵だけど単調な投球しか出来ないから
国際試合では通用しなかったな 今後は通用するだろうけど・・・
ダルは松坂や岩隈には遠く及ばない
短期国際試合ならまだ和田のほうが通用したかもしれない
日本国内限定ならダルもほぼ無敵だけど単調な投球しか出来ないから
国際試合では通用しなかったな 今後は通用するだろうけど・・・
ダルは松坂や岩隈には遠く及ばない
短期国際試合ならまだ和田のほうが通用したかもしれない
94:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:07:11 jZSPnktf0
サッカーファンだが、オーストラリアに大勝できるってのは羨ましい限りだわ・・・
うちらは引き分けがやっとだし、オーストラリアで試合したらたぶん負ける
代表だけでなく球団同士の試合でも戦績悪いしな・・・
うちらは引き分けがやっとだし、オーストラリアで試合したらたぶん負ける
代表だけでなく球団同士の試合でも戦績悪いしな・・・
170:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:12:30 lnheQsWLO
99:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:07:25 mzhRoXxi0
小松のカーブがかなり決まってたけど有効な球なの?
108:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:08:01 jp4x4Enp0
ちくしょう!
六時から生中継しろよ!
視聴率取れるの分ってるのに。
頼むよTBS…
六時から生中継しろよ!
視聴率取れるの分ってるのに。
頼むよTBS…
112:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:08:13 NkRcpGM30
ヤキウ見てみた
ク ソ つ ま ん ね
これならマンマンに棒入れるゲームやってるほうがマシだわ
ク ソ つ ま ん ね
これならマンマンに棒入れるゲームやってるほうがマシだわ
153:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:11:31 8I/tjFOi0
村田と中島の三遊間って大丈夫なの?
206:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:14:58 n+0ljv3GO
157:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:11:42 WRdqRAHAO
西岡と成瀬は選ばれてないんだな 意外
178:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:13:05 gF4mY2+/O
今時、サッカーだ野球だ比べて必死な奴はなんなの?
サッカーはサッカー、野球は野球と考えれないのか?
しかもここは野球板なのに別称でほざくのはアホとしか思えん
サッカーはサッカー、野球は野球と考えれないのか?
しかもここは野球板なのに別称でほざくのはアホとしか思えん
183:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:13:32 NkRcpGM30
焼き豚はもしかしてこの試合面白かったのか?
サカ豚はつまんねえ試合ははっきりつまんねえっていうけど
お前ら残飯だろうがドッグフードだろうがうまいうまいって食うんだな
バカスwwww
サカ豚はつまんねえ試合ははっきりつまんねえっていうけど
お前ら残飯だろうがドッグフードだろうがうまいうまいって食うんだな
バカスwwww
189:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:13:54 Wm0wYkVy0
このことに気付いてるの俺だけかもしれないけど
松坂って日本時代より劣化してないか?
不細工な投球フォームになってるぞ
松坂って日本時代より劣化してないか?
不細工な投球フォームになってるぞ
191:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:14:05 SjXqCKjN0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】WBC強化試合[2/24]JPN8-2AUS 打線繋がり2適時打4犠飛、岩隈・岩田・小松・馬原無失点で日本快勝★2
キーワード:サッカー
抽出レス数:14
きもすぎる
対象スレ:【野球】WBC強化試合[2/24]JPN8-2AUS 打線繋がり2適時打4犠飛、岩隈・岩田・小松・馬原無失点で日本快勝★2
キーワード:サッカー
抽出レス数:14
きもすぎる
211:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:15:39 bggMiVj3O
日本で最高の打撃技術を持つ内川が控えとかナメてんのか!
3番ファーストで固定しろ!
3番ファーストで固定しろ!
227:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:17:01 QGHdpM3U0
俺に監督やらせろ!!
1(中)青木
2(左)内川
3(一)小笠原
4(遊)中島
5(右)福留
6(DH)稲葉
7(三)村田
8(二)岩村
9(捕)城島
イチローは必要ない
イチローにはバット引きでもやらしておけ!!
1(中)青木
2(左)内川
3(一)小笠原
4(遊)中島
5(右)福留
6(DH)稲葉
7(三)村田
8(二)岩村
9(捕)城島
イチローは必要ない
イチローにはバット引きでもやらしておけ!!
254:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:19:54 3MQBffQpO
中島の二番をダメだって書いてる奴は野球を知ってるのか??
あれだけ球数をなげさせたらそれで充分役割は果たしてるわな
あれだけ球数をなげさせたらそれで充分役割は果たしてるわな
258:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:20:21 BznPhDwi0
もうダルビッシュは
日本ハム-ドーム球場-捕手鶴岡
でしか通用しないと認識すべき
日本ハム-ドーム球場-捕手鶴岡
でしか通用しないと認識すべき
326:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:26:02 /jK2fgrF0
最初オーストラリアに1点入れられたとき原批判すごかったけど、おまえら手の平返しすごいなw
357:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:28:41 QGHdpM3U0
2番打者に中島を置いている限り勝てない。
下手したら予選で韓国、台湾にも負ける可能性がある。
北京では2番に荒木を置いて、これがハマった。
やっぱり2番打者は汚れ仕事もできる選手を絶対に置くべき。
今日の試合でも、初回に青木が良いヒットを打ったのに
中島にそのまま打たせてゲッツーなんて
最悪の流れ。
最低でも右に打ってランナーを2塁に進めるべき。
繋ぐ打線と言っても初めて当たる投手ばかりと対戦するのだから、
本番ではそれ程ヒットはでないだろう。
結局、いかに得点圏にランナーを置いて一点をもぎ取るかの勝負
2番打者には、バントも出来て、右打ちもできて
さらにファールでカットできたり投手が嫌がるような右打者を置くべき。
そういう選手はWBCのメンバーに少ないけど、
その中でも適任なおは川崎ぐらいだろう。
とにかく、2番中島は本戦では絶対に勝てないだろう
下手したら予選で韓国、台湾にも負ける可能性がある。
北京では2番に荒木を置いて、これがハマった。
やっぱり2番打者は汚れ仕事もできる選手を絶対に置くべき。
今日の試合でも、初回に青木が良いヒットを打ったのに
中島にそのまま打たせてゲッツーなんて
最悪の流れ。
最低でも右に打ってランナーを2塁に進めるべき。
繋ぐ打線と言っても初めて当たる投手ばかりと対戦するのだから、
本番ではそれ程ヒットはでないだろう。
結局、いかに得点圏にランナーを置いて一点をもぎ取るかの勝負
2番打者には、バントも出来て、右打ちもできて
さらにファールでカットできたり投手が嫌がるような右打者を置くべき。
そういう選手はWBCのメンバーに少ないけど、
その中でも適任なおは川崎ぐらいだろう。
とにかく、2番中島は本戦では絶対に勝てないだろう
387:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:31:21 dO0PNIUkO
391:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:31:44 /jK2fgrF0
412:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:33:10 RtAu1P+t0
西武ファンから言わせるとナカジはあのフォームで勘違いされがちだが
中距離バッター
中距離バッター
416:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:33:31 FSoQOsCo0
ダルビッシュや田中よりも和田の方がどう見ても頼りになるんだが
534:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:43:43 3bd4D1Nr0
493:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:39:44 Hy0HT95N0
487:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:39:30 FSoQOsCo0
417:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:33:31 KMCpvep10
韓国戦でダルが投げて初回で失点したら多分また負けるな
岩隈だけが頼りだよ
岩隈だけが頼りだよ
494:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:39:45 7ri3ZbTL0
山田は、岩隈、松坂、後もう一枚至急ピックアップしろ
560:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:45:55 NOHcPb8Y0
オージが意外と強いと思った
どう考えても国内で盛んなスポーツとはいえない種目で
日本自慢の投手陣からあれだけヒット打たれると少しショック
どう考えても国内で盛んなスポーツとはいえない種目で
日本自慢の投手陣からあれだけヒット打たれると少しショック
641:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:53:06 NOHcPb8Y0
595:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:49:24 KowMW8qGO
なんで殺伐としてんだ?ここ。
寝ようぜ。
寝ようぜ。
643:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:53:24 izplI8Nb0
602:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:50:01 oM80Pvv60
誰も触れないけど岩村は相変わらず国際試合頼もしいな…
特にランナー三塁で犠牲フライを打つ確率が異常www
特にランナー三塁で犠牲フライを打つ確率が異常www
615:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:51:12 msnKTAo70
603:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:50:03 bGfqxNoh0
オーストラリアは野球のプロリーグないからな
よくこんな弱いの連れてきて強化試合って言えるよね
サッカーだったらサッカー協会会長更迭レベルだよ
まぁ野球は世界大会ごっこだから許されるんだろうね
よくこんな弱いの連れてきて強化試合って言えるよね
サッカーだったらサッカー協会会長更迭レベルだよ
まぁ野球は世界大会ごっこだから許されるんだろうね
636:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:52:42 +REvnYtz0
>>603
強化試合組んだだけでサッカー協会会長が更迭なら、そんな相手に本番で負けてしまった岡田ジャパンの場合はどうなるんだ?
岡田監督は死刑か?w
>人口60万人の、向こう側まで見えてしまうような小さな島で、
>「ここに負けちゃイカン!」と僕は思いましたね(笑)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20/1018065/?ST=as_npcism&P=1
選手月収たった5万円 収入10%以下のアマチュア相手に敗北は許されない。
>「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20-OHT1T00028.htm
手抜きのバーレーン、今回は主力7選手を温存し、若手中心に大量27選手を招集。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20-OHT1T00063.htm
↓
↓
↓
日本代表、バーレーンに完封負けww
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/01/29/0001676551.shtml
強化試合組んだだけでサッカー協会会長が更迭なら、そんな相手に本番で負けてしまった岡田ジャパンの場合はどうなるんだ?
岡田監督は死刑か?w
>人口60万人の、向こう側まで見えてしまうような小さな島で、
>「ここに負けちゃイカン!」と僕は思いましたね(笑)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20/1018065/?ST=as_npcism&P=1
選手月収たった5万円 収入10%以下のアマチュア相手に敗北は許されない。
>「この国ではムハラクの選手以外、サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」と告白した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20-OHT1T00028.htm
手抜きのバーレーン、今回は主力7選手を温存し、若手中心に大量27選手を招集。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20-OHT1T00063.htm
↓
↓
↓
日本代表、バーレーンに完封負けww
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/01/29/0001676551.shtml
616:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:51:18 6KDmKnab0
しかし、正直、あそこまで人が入るとは思わなかった
前回大会の強化試合は観客は少なかったような・・・
前回大会の強化試合は観客は少なかったような・・・
674:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:56:06 /tQB18z70
625:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:52:01 nt8QDm4L0
毎回思うんだが滑るボール(国際球)に、NPBも変更しないのか?
統一されてないのが問題だとは思うが国際試合やるたびに滑る滑る縫い目が
どうのこうのってメンドクサイだろう・・・試合が終わったらまた感覚取り
戻すのに時間かかるし・・・
詳しく知ってる人教えてくれ
統一されてないのが問題だとは思うが国際試合やるたびに滑る滑る縫い目が
どうのこうのってメンドクサイだろう・・・試合が終わったらまた感覚取り
戻すのに時間かかるし・・・
詳しく知ってる人教えてくれ
685:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:57:17 wNV6kmJRO
709:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:58:53 XXfLiojqO
739:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:01:39 7aasIct90
>>683
触ってみれば分かるが、日本のボールの方が圧倒的に質がいい
縫い目の高さ、間隔ともに均等で、適度に湿りがあるところが違う
あえて質の低いボールに変えたいとは誰も思わないと思うよ
かといって国際球が日本のボールになる可能性はないだろうしね
触ってみれば分かるが、日本のボールの方が圧倒的に質がいい
縫い目の高さ、間隔ともに均等で、適度に湿りがあるところが違う
あえて質の低いボールに変えたいとは誰も思わないと思うよ
かといって国際球が日本のボールになる可能性はないだろうしね
774:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:05:59 bVX4UzkaO
786:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:07:42 VzKokSY00
652:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:54:19 jZSPnktfO
669:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:55:32 iTUOj3sN0
628:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:52:11 kdAYeJKP0
イチローは昨日の練習じゃポンポン放り込んでいたらしいが
本番じゃしっかりゴロを打つあたりプロの凄みを感じさせるぜ
本番じゃしっかりゴロを打つあたりプロの凄みを感じさせるぜ
658:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:54:48 yN4D+4UL0
普通のキャッチャーならポロポロ後逸しそうな球も巧く体で止めてたな>城島
ああいったプレーが出来るのって大切だわな
ああいったプレーが出来るのって大切だわな
668:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:55:25 yXGXfS3H0
稲葉って長い現役生活でたった1度しか首位打者争いを経験してないんだぜ
運良くその1度のチャンスで首位打者取れたけど
世間的な日本屈指のアベレージヒッターってイメージはあんまり当たってない
運良くその1度のチャンスで首位打者取れたけど
世間的な日本屈指のアベレージヒッターってイメージはあんまり当たってない
677:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 23:56:24 IaAge5jL0
778:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:06:35 k0RS10z40
イチローはどうせあれだろ
米国戦でどうせ先頭打者HRをまた打つんだろ
所詮その程度の選手なんだよ
米国戦でどうせ先頭打者HRをまた打つんだろ
所詮その程度の選手なんだよ
784:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:07:26 WidaaT3f0
日本の公式球にメジャー側が合わせたら、
その時不利になるのは日本側というのが分からん人が多いな・・
その時不利になるのは日本側というのが分からん人が多いな・・
834:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:12:05 At13gNXu0
>>784
不利にならねーよw
制球の良さが発揮されてバットに当たらないだろ。
というかWBCの球数制限なんて実態は日本の投手潰しだろ。
投手の良いチームに、これこそ不利だ。
どうして大矢みたいなマシンガン継投をしなくちゃいけないんだよw
不利にならねーよw
制球の良さが発揮されてバットに当たらないだろ。
というかWBCの球数制限なんて実態は日本の投手潰しだろ。
投手の良いチームに、これこそ不利だ。
どうして大矢みたいなマシンガン継投をしなくちゃいけないんだよw
893:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:18:52 bVX4UzkaO
>>857
日本で30〜40発は普通に打ってた岩村やら福留ですら
向こうじゃ10本打つのがやっとこなんだからなぁ。
城島にしても日本じゃ変態打者だった訳でそれが2割7分そこそこしか打ててない訳で、
やっぱ世界の野球と日本限定の野球とじゃ差があるって事よ。
メジャーにすら上がれなかった中村ノリが日本で今どんだけ打ってるよって話で
日本で30〜40発は普通に打ってた岩村やら福留ですら
向こうじゃ10本打つのがやっとこなんだからなぁ。
城島にしても日本じゃ変態打者だった訳でそれが2割7分そこそこしか打ててない訳で、
やっぱ世界の野球と日本限定の野球とじゃ差があるって事よ。
メジャーにすら上がれなかった中村ノリが日本で今どんだけ打ってるよって話で
881:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:17:15 0Q9+BwhoO
951:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:27:14 At13gNXu0
>>890
とにかくでごまかすなよw
それにメジャーにあがれなかった選手なんてウソもつくなwww
メジャーだと自分のやりたいことができそうにないということで日本にくる場合もかなりあるんだぞ。
4番を打ちたいのに1番を打てとかチームプレーをしろとか嫌だとかさ、だから我侭が多いんだけどなw
とにかくでごまかすなよw
それにメジャーにあがれなかった選手なんてウソもつくなwww
メジャーだと自分のやりたいことができそうにないということで日本にくる場合もかなりあるんだぞ。
4番を打ちたいのに1番を打てとかチームプレーをしろとか嫌だとかさ、だから我侭が多いんだけどなw
973:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:30:44 WidaaT3f0
789:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:07:50 6ZwP7cNQ0
なんで原JAPANて言わないのか不思議
825:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:11:26 XUyQgcds0
793:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:08:07 TXLbZgjsO
見忘れた!
誰か客の入りとかオーストラリアの素人の面白プレーとか教えて!
誰か客の入りとかオーストラリアの素人の面白プレーとか教えて!
813:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:10:11 HTWDSdaa0
【野球/WBC】お笑い豪州代表、大学生・採掘士・政府職員・サラリーマンも…試合前に大阪城見物や家電量販店に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235483217/
豪州、メジャーリーガー不在もあなどれない
http://sports.yahoo.co.jp/news/20-00000508-sanspo-base.html
>「豪州出身のメジャーリーガー、8人全員に断られた。今回は非常に若いチーム。
>過去の代表とは違い過ぎる。日本の投手陣はWBCで一番。
>積極的にバットを振るように指示するが、当たるかまでは分からない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235483217/
豪州、メジャーリーガー不在もあなどれない
http://sports.yahoo.co.jp/news/20-00000508-sanspo-base.html
>「豪州出身のメジャーリーガー、8人全員に断られた。今回は非常に若いチーム。
>過去の代表とは違い過ぎる。日本の投手陣はWBCで一番。
>積極的にバットを振るように指示するが、当たるかまでは分からない」
844:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:13:34 B6RFPZSJ0
815:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:10:19 Ve/iCs330
岩隈の安定度は半端無いな
メジャーじゃ20勝できるんちゃうか
松坂以上だな、やつは
メジャーじゃ20勝できるんちゃうか
松坂以上だな、やつは
823:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:11:11 DwOaoDIT0
841:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:12:54 OgO+LNm0O
阿部の打撃はすげ〜な
あの打ち方はなかなかできね〜ぞ
DHでかなりやってくれるかもな
あの打ち方はなかなかできね〜ぞ
DHでかなりやってくれるかもな
848:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:13:50 XUyQgcds0
916:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:22:13 DwOaoDIT0
因みにクリフリーのストレートの平均球速は去年が145キロ
一昨年が143マイル
一昨年が143マイル