2009年02月25日

【野球】ノムさん「松中、細川なんで外れたんや」…WBC日本代表・原監督の最終メンバー選考にぶ然

1:依頼396@そまのほφ ★ 2009/02/24(火) 11:12:45 ???0
 楽天・野村克也監督(73)が23日、WBC日本代表・原監督の最終メンバー選考に痛烈に異議を唱えた。
「岩隈とマー君は間違いなく選ばれる(力があった)。彼らを外したらただじゃおかなかった。原の家に火をつけたるよ」。
これが口火だった。 以前から「オレが代表監督だったら、4番は松中、正捕手は細川」と公言していた同監督。
その2人が落選したのだから、黙っていられるはずもなかった。まずは松中。
「なんで外れたんや。コンディション?そういう問題かよ。稲葉が日本代表の4番だよ。えらい出世したな。
あいつ、オレにお歳暮送って来てるのかな」。さらに細川の落選には顔を紅潮させた。以前から細川については
「打者をよく見ている。観察力が飛躍的に伸びた」と高評価し、楽天の今キャンプ中の全体ミーティングでも
「西武は細川がいたから優勝したようなもの」と発言してきた。それが…。
「オレが使えと言ったから外れちゃったんじゃない。余計なこと言わなきゃよかった。正捕手は城島か?
(WBCでも)10―0の野球を目指しているんだからキャッチャーは誰でもいいんやろな。
それにいい投手ばっかりだから、捕手は関係ないんやろ」と、ボヤきは止まらない。
最後には「しかし、何でやろな。キャッチャーと4番、大事なところであの2人が外れるのは。
(原は)そこまでち密なこと考えてる監督か?お坊ちゃんにしか見えない」と言い放ち、大放談を締めくくった。
 とはいえ、今回の発言は自らも監督就任に色気を見せていたWBCへの関心の強さの裏返し。
もちろん本大会が開幕しても、「ぼやきは永遠なり」の精神を貫く。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/24/08.html
(画像)ぶ然とした表情で報道陣に語る野村克也監督
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/02/24/images/KFullNormal20090224074_l.jpg


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】ノムさん「松中、細川なんで外れたんや」…WBC日本代表・原監督の最終メンバー選考にぶ然

【関連リンク】
イザ! 【 日本一から代表!ナベQ、原WBC監督歓迎
イザ! 【 落合監督、WBC代表候補辞退について反論
イザ! 【 「日本代表は誇り」巨人の原監督、WBC監督を…
イザ! 【 原監督にWBC日本代表監督を要請 セ・リーグ…
イザ! 【 WBC日本代表キャンプは宮崎市
Yahoo!ニュース 【 青木が出塁、4番・稲葉がつなぐサムライ打線
Yahoo!ニュース 【 ノムさん「松中、細川なんで外れたんや」
Yahoo!ニュース 【 ファンのヤジも成長の肥し…真弓、前向きのススメ
Yahoo!ニュース 【 原采配ズバリ!4番稲葉、電光石火の3ラン
Yahoo!ニュース 【 侍ジャパンお手本!非公開減らして人気アップ



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(708中) 】


2:そまのほφ ★ 2009/02/24(火) 11:12:55 ???0
関連スレッド
【野球】ノムさんご機嫌 「岩隈、田中外せばタダじゃ…」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235386754/

7:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 11:17:55 nk1dTdSn0
【野球/WBC】楽天・野村監督が松中、細川の代表落選に疑問 「おれが使えと言ったから外したんじゃないの
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235421348/

これとの違いは何?

8:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 11:18:06 OZNfE3nn0

25:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 11:38:34 v5opaXsHO
野村なら四番松中、正捕手細川だった

27:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 11:45:39 97PQY3CSO
>>25
細川は日本シリーズで負った怪我が治りきってないって。

怪我人を呼んで惨敗した北京の再現だろ。




49:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 12:28:12 iK6nvDbr0
なんでも、はずすメンバーは血液型で決めたんだってね。
いかにもバカ監督のやりそうなことだ。
技術で見極める目は持ってないから、こんな迷信で決めるしかなかったんだろう。
B型は和を乱すからいらない、だと。
お遊びで言ってるんならともかく、真剣勝負を血液型で決めるバカがどこの世界にいるんだ!
今から監督を野村に差し替えろ!

50:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 12:30:43 sUnM/Y5V0
>>49
いくらなんでも嘘だろうw
まぁ星占いで選手選考する監督もこの世にはいるらしいけど


64:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 12:49:10 WIkriJ33O
>>50
某フランス代表監督ですね、わかります


55:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 12:36:00 fZ9zVjuF0
この人は日本代表監督断ったんじゃなかった?
そんなやつにとやかく言う資格あるの?

71:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 13:26:58 pXIDjNk1O
>>55
違うよ。本当はやりたくてやりたくてやりたくて仕方なかったんだよ
だけど監督決めるとき誰も推薦して貰えなかった・・・
ノム監督面白そうだったけどなー
そうなったら亀井のポジションは鉄平だったんだろうかw


57:そまのほφ ★ 2009/02/24(火) 12:37:27 ???0
すみません。重複スレを立ててしまいました。
皆様こちらに移動お願いします。

【野球/WBC】楽天・野村監督が松中、細川の代表落選に疑問 「おれが使えと言ったから外したんじゃないの
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235421348/

76:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 13:30:54 gkDtYOef0
うぜーな文句言い過ぎなんだよ
監督やればよかっただけだろ

80:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 13:49:17 W6hQZxkr0
>>76
WBCは野村で負ければ納得できる。



84:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 13:58:59 N/aGpq8D0
>>80
野村の監督成績って日本プロ野球史上でビリカスから2番目の勝率なんだぞw


89:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 14:09:33 W6hQZxkr0
>>84
成績が悪くてすぐ首になった泡沫監督はたくさんいる。
野村みたいに弱小チームを引き受けて監督を続けられる人間はほとんどいない。
原なら間違いなく一年で首になる。


120:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 14:58:46 QMPYl0lz0
さすがノムさん!と思ったら松中と細川かよ…
和田のこと言うのかと思った
松中とか過去の栄光だろ
しかも稲葉との比較はねーよ、阿倍や亀井と比較すんならまだわかるけどよ
城島はあっちじゃ微妙だし何とも言えねー
こいつも結局もうろくじじいだったか

124:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:03:33 g9+h1Vna0
>>120
松中はDH枠に稲葉が来たから居場所が無くなったんだろ。

そして足に不安があるから守備要員にも使えなくて、
栗原が落ちることで内川が内野に回るから、亀井が残留。

短絡的に松中と亀井を比較している連中より野村の方が分かってるぞ。


125:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:06:32 QMPYl0lz0
>>124
それがわかってる上でこんなこと言ってるなら完全に頭いってるじゃねえか野村w


132:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:11:16 g9+h1Vna0
>>125
>>1読めって。

その一歩目の「松中が落ちて稲葉が四番DH」というのに
文句を言っているんだろ。


138:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:14:31 N/aGpq8D0
>>132
ヤクルト時代、稲葉を相手投手の左右で試合に出したり出さなかったりしてた
間抜けだからな野村はw


144:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:19:51 4RueWgfU0
亀井なんて去年吉伸の豚がけがで休んでたから
試合出てただけじゃん。

足だって特別早い訳じゃないし、
使い道ないだろ。

代走要因で赤星とかの方が全然意味ある。

原は負けたらフルッボコにされちゃうよ。
星野みたいに

150:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:25:08 N/aGpq8D0
>>144
使い道無いわけじゃないだろ、人間ってのはコミュニティの中に自分より
『下』って立場の人間が居ないと落ち着かないし、不安で十分な力は発揮
できない。野手の中に明らかな格下「亀井」を一人置くことで他の十数人が
俄然輝きだすんだよ。
世の中、必要な捨石ってのが確実に存在する。



171:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:32:33 ZfBLaDwL0
「正捕手細川」さすがにこれはないわ…
確かにノムさんは城島をメチャクチャに貶してたけど。

>>144
亀井は使いみちなんてなくていいのさ。
外野は青木、福留、イチロー、DHで稲葉。
代打代走守備固めすべていらないメンバーじゃない?
必要なのは故障者が出た場合の控えだけ。
下手に赤星みたいに俊足だったりしたら代走に使ってしまってもしもの為の保険がいなくなる。
そもそも赤星を「代走要員」のみで連れていくわけにはいかないだろw


181:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:37:59 4RueWgfU0
>>171
お前って馬鹿だなw

外野手に選ばれたからって外野手にしか代走送らないとでも?笑

後一点取れば同点なんて場面はラミレスみたいな4番だろうが
代走は送られるよ。

走塁は大事。
亀井に比べれば赤星は足だけじゃなく守備だっていいしね。
年俸だって上。
まー亀井に比べればだけどw

亀井選出なんて巨人ファン以外誰も納得しねーよ!!
原が負けたら100パー叩かれるね。

バーカ!!


189:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:41:07 g9+h1Vna0
>>181
赤星の首のこと何も知らないんだな…


200:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:43:27 ZfBLaDwL0
>>181
え? ただでさえ人数に余裕がない外野の控えを他のポジションの代走に使うの?
それこそ故障者出たら終わっちゃうじゃないか。お前危機管理意識ゼロだなw
代走で出るなら内野の控えメンバーに足の早いのがいるし彼らを使うでしょ。
むしろなぜ外野の余剰人員が代走をしないといけないのか答えてもらおうか。


219:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:51:13 08zLSlJiO
>>181
年俸がどう関係あるの?


210:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:47:29 4RueWgfU0
>>200
よっバカ!!
これだらか巨人は嫌われるんだぞ!!

亀井は代走にも使えないザコだって言ってるの。

赤星はまだ代走でも使えるし、守備でも亀井より使えるって言ってるだけ。
べつに赤星じゃなくてもいいだけど、
それくらい亀井は駄目って言う例えな。例え。

お前みたいな巨人馬鹿にはわからないんだろ?
バカーー

原が監督やった時点で条件として亀井を連れて行くみたいな
取引があったんだろうよ


214:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:49:07 w3YT+DJd0
>>210
そんな取引だよw

そんなに代走要員がほしいなら鈴木連れていくだろ。
亀井にこだわるにはなんかあるんだよ。
人間性とかな。


238:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:56:07 ZfBLaDwL0
>>210
だからなんで代走に使えなきゃならんのかと言ってんだよ。
この知障がw この日本代表は「オールスター」じゃねえんだよ。
わかってんのかそれを。


244:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:57:19 XnG11yVA0
>>238
日本語わかる?代走にさえって言ってるんだろ


248:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:58:22 4RueWgfU0
>>244
ナイスフォローですね。
サンクスですw

巨人馬鹿亀井援護は日本が不自由ww


253:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:59:34 ZfBLaDwL0
>>244
お前そこだけ指摘して何が言いたいの?


218:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:50:36 4RueWgfU0
>>214
人間性で代表選出してるから叩かれるんじゃないの?w

実力で選んでよ。
亀井w

代走要因で選んでないから亀井って言ってるんですけど?
さすがバカ。読解力ゼロだねw


192:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:42:00 4RueWgfU0
>>189
知ってるよ

バ−カ!!

それでも亀井より上だ


198:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:43:08 g9+h1Vna0
>>192
じゃあ出して壊れろって?


202:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:43:54 4RueWgfU0
>>198
はー?
代走で壊れるわけねーだろw

バーカw


186:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:39:47 FPxcX8DA0
亀井が選ばれた理由って何なの?

レフトのスペシャリストなの?

193:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:42:07 rRI+hH+80
アキレス腱をいためてる2323、肩に不安のある細川は仕方ないだろ
そんなのを連れて行けば北京の新井や川崎の二の舞だろうが

205:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:45:10 8jcDSHvGO

243:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:57:15 xYkCsmHo0
松中は理解出来るが細川は確かに外すべきじゃなかった。
これでフツーのリードが出来るキャッチャーゼロだな。

250:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:58:47 meillIoBO
>>243
城島、阿部の具体的にどんなリードが駄目なの?


267:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:02:54 ZfBLaDwL0
>>250
その二人はリードもそうだけど問題になってる「ミット動かし」の常習犯なんだよ…
それもかなり露骨な。細川もちょっと見られる。その点石原は捕球が非常にうまい。


288:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:09:18 g9+h1Vna0
>>267
石原が上手いのは同意だが、阿部がミットずらしの常習犯?


302:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:12:09 YvwrzKdF0
>>267
時間止まってるよお前。
MLBにいって毎試合コーチに見張られてて直されてるよ。
日本式の本塁阻止まで直されてるんだからよ。


291:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:09:45 B1CF5nKA0
>>288
北京戦犯の一人


282:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:07:11 B1CF5nKA0
よごれ役は必要だろ

よその選手借りてるんだからイヤな役は
自分とこの選手(巨人)のほうがやりやすい

285:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:08:46 08zLSlJiO
イチローや青木に代走送ることはないだろうけど福留に代走送ることはあるかもしれんし

293:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:10:13 meillIoBO
>>285
福留も結構速いぞ


312:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:14:43 yV8Z0rZrO
というか、WBCの代表について勘違いしている奴多くないか?
そもそも日本国籍じゃなくても、WBCでは日本代表になれるんだよ。
だけど、原を含めた首脳陣が日本人で固めただけだったりするんだが。

327:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:17:52 +lIrWsI40
代表の監督って何やっても批判されるんだろなあ

356:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:24:27 wbZokj/EO
亀井はGでも固定されてない訳で、Gの時も常に左中右の準備をしてるはずだろうし、
イチロー・福留・稲葉は「右翼手」青木は「中堅手」亀井は「外野手」

374:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:28:57 w3YT+DJd0
つか、そもそも正レフトっていないんだから、スタメン数とかどーでもいいでしょ。
レフト専属って誰がいる?金本選ぶか?

つか、オレは巨塵大嫌いだぞ。
でも、今回の人選は納得している。

まあ、馬原を残したのはどうかとおもうけどな・・・。

394:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:33:35 N/aGpq8D0
>>374
森本は新庄が現役の頃はシーズン通してレフトの経験がある。
まぁ他の理由で代表入りは断るだろうけど。



375:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:29:21 okfv/0uiO
石原よりは細川だろ… 肩の怪我長引いてるの?

383:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:31:28 4ARD8GgF0
>>375
長引いてるし打者としては石原の方が上。
石原ならキャッチングうまいし控え抑えブルペン捕手としては有能。


391:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:32:29 okfv/0uiO
>>383 そうなんだ。 広島の捕手って冴えないイメージがあるから


396:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:33:44 VAFsEOreO
結局は書けば書くほど読売防衛軍の発言の矛盾度が増すばかり。
何やってんだかあいつら

399:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:34:57 SLI9rni90
結局、野村も口だけだからな なんとでもいえるわ
自分が采配して負けてもいつものぼやきで終わりなんだろーけどな
こういうジジイは早く楽天監督も辞めてくれ

402:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:35:51 y3vzjMgq0
よくわかんないけどこれでいいんじゃない。
10人監督がいれば10通りの選び方があるってもんよ。
これは許容できる範囲だと思うけど。こんなことも我慢ならなくて苛々してる人なんているの?


408:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:37:32 N/aGpq8D0
>>402
我慢なら無くて苛々してるんじゃなくて、口監督ごっこをして
こういう楽しみ方をしてるだけ。


413:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:38:01 g9+h1Vna0
だから森本とか田口とか谷とか福地を挙げている連中は
そのためだけに一ヶ月間早く召集して、オープン戦の時期に
日本→アメリカとベンチ要員として帯同させろって言うのか?

パワプロでチーム作ってるんじゃないんだぞ。

425:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:41:16 lnheQsWLO
>>413
そいつらならスタメン有り得るけどね
亀井はスタメンとしてもサブとしてもおかしいんだよね
鈴木なら代走要員かってまだ割り切れるけど


426:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:42:13 n+0ljv3GO
>>413
一流川崎、盗塁王片岡、首位打者内川もベンチ要員として帯同してますが?


435:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:45:08 g9+h1Vna0
>>426
内野はまだスタメン確定して無いだろ。


438:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:46:03 WyRTZp84O
>>435
しかし誰かは必ず控えになる


418:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:39:31 hTMXyFFy0
>>1
うるせー万年最下位(今年はちがったがw)の老いぼれジジイ!!!

だったらおまえがヤレ!ボケ老人!!!

440:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:46:31 cOMWsttL0
しかしこの手のスレはアンチが原を総攻撃してると思いきや、
意外と冷静に判断できる他球団ファンの方が多いな。

執拗に叩いてるのは代表候補に挙がった選手全員が出場受諾すると思ってるやつか、
読売・巨人・原ににケチ付けるのが生甲斐の本物のキチガイだけかw

453:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:52:42 pXF88LzqO
今更ながら、原と野村て仲悪いの?
落合とわしが不仲なのは知ってるけど

458:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:54:09 4RueWgfU0
>>453
9回ツーアウトから盗塁のサイン出せるアホ馬鹿が
日本代表の監督として選ばれてるから笑ってるんだろ


481:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:04:42 t5tZvAYn0
>>458
9回ツーアウトから盗塁のサイン、に対しての批判は、
確か伊原コーチに対してのものだったはず。


484:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:06:13 4RueWgfU0
>>481
そんな勝手にサイン出す馬鹿をコーチにするなってことだろ


492:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:09:38 O4nfg+ru0
>>484
自分もコーチに呼んだことがある手前そこまでいえないだろ


494:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:10:49 4RueWgfU0
>>492
だから野村が言ってやってルンだろ。
同じ監督としてよ

試合壊すなよって


461:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:54:25 N/aGpq8D0
>>453
野村のことを心の中で嫌ってない人なんて居るの?
女房が前科モノの売春婦なんだぜw


463:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:55:31 O4nfg+ru0
>>453
原はけっこうノムさん信奉者じゃないかな


468:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 16:58:38 hTMXyFFy0
>>1
日本代表監督が決めたことにいちいちケチつけるな!老害!
応援して支える立場じゃねえのか?野球人として。
波立てるんじゃねえよ!せっかくこれからうまくやっていこうってのによ!
お前が言ったら、変わるんか?松中が4番になるんか?
ただのボヤキなら家の中でサッチーに言ってろ!

493:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:10:15 08zLSlJiO
>>468
家に帰れば采配のことで、あーでもないこーでもないとグチグチ言われてるらしいぞwんで1回キレて『お前がやってみろ』と言い放ったそうな


506:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:15:29 N/aGpq8D0
>>468
南海監督時代のサチヨは、ミスした選手の自宅に自分で電話してアレコレ
指導してたらしいぞw
いい加減に頭に来た主力選手の女房連中を代表して藤原満の女房が「監督に
言われるなら判るが、なんであんたが選手本人にアレコレ指示するんだ」言っ
たらパーティーの席で藤原の女房をボコって、それ見てた南海本社のエライさん
の指示で南海から追放されただろ野村w


515:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:19:24 hTMXyFFy0
>>506
すげえ、マジかよ!だめだこりゃw根本的にダメだw


517:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:20:28 08zLSlJiO
>>506これwwwwww


472:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:00:47 WX/u4oX10
>>1
>(WBCでも)10―0の野球を目指しているんだからキャッチャーは誰でもいいんやろな。

それなら監督も誰でもいいんだろ?

と言いたいんだろうな


475:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:02:24 hiscJOI50
フジ平井理央アナから甘〜いチョコに“デレデレ”野村
代表監督に続き推奨選手も“落選”
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/20/s20_all.html


「松中は何で外れたの?」と取り囲む番記者陣に逆取材。左アキレス腱痛など体調不良が原因の1つだと聞くと
「そういう問題か? そういうのは、こじつけって言うんだよ。今日はダメでも、明日よくなるかもしれんだろ」
と理由になっていないとバッサリ斬った。

おもしろいはずがない。日本の野球の発展を願うご意見番として、WBC連覇には、「4番と正捕手が鍵」と、
ことあるごとに繰り返してきた。経験を買って4番に推していた松中ばかりか、リード面の成長を理由に正捕手に
推していた細川までもが、ふるい落とされたのだ。

「(代わりに)誰が4番打つんだ? 稲葉? オールジャパンの4番だぞ」。確実性を重視した“つなぎの4番”に
疑問を呈した。稲葉は、野村監督がヤクルト監督時代の1995年にスカウトの反対を押し切り、法大から獲得した
野村チルドレン。それでも役不足であることは否めない。「えらい出世したもんだな。あいつお歳暮贈ってきているかな?」。
しきりに首をひねった。

もう1人の推奨選手、細川は右肩が万全でないため落選。「捕手は城島を使うんか? フンっ。10−0の試合を
目指しているんだから、誰でもいいんだろ。(原監督は)そこまで緻密なことを考えている監督には見えん」と吐き捨てた。

514:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:19:19 N/aGpq8D0
 松中、細川が外れてノムが悔しがるのはこの連中がWBCに連れて行かれて
出遅れれば楽天がシーズンで楽になると考えてたから、クソ爺の発言には全部
ウラがある。

555:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:38:50 WX/u4oX10
>>514
クマー、マー君の先発2本柱もってかれてんだけど
こっちの心配はしてないんだよなw



556:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:40:12 4RueWgfU0
>>555
優勝出来なかった良い言い訳に出来る



533:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:28:15 N/aGpq8D0
>>515>>517
 他にも、選手と選手の家族が納得いかなかったのはサヨヨが
変な占い師に心酔してて選手の背番号占いをして貰い、それで
あの選手を先発で使え、あいつは使うな、背番号変えたら運命
が開けるとか球団事務所に顔だしてバカみたいなこと喋りまく
ってた事、自分の連れ子のケニーと団をプロ野球選手にしたくて
大事な試合前の練習時間にもハイヒールはいたままグラウンドに
降りてきて一塁控え選手の林とか捕まえて「キャッチーボール」の
相手しなさいよとか言い出して「ああこれじゃもうダメだ」って事
になった。

ちなみに野村の背番号は野村の運勢から言って10の桁と1の桁の数字を
足して10になる数字が良いんだそうで、どこで監督しても足して10になる
数字を背負ってる。

539:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:31:12 czdfJw+x0
亀井が守備上手くてもライトが主なわけで、
森本ひちょりとかつれてきたほうが何万倍もよかった、盛り上がるし。

542:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:34:14 d/VOtVEr0
野村の禿げは代表監督やりたかったんなら、はじめから僕にやらせて下さいって言えよ

いまさら口出ししてんじゃねーよボケ

563:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:45:55 hTMXyFFy0
>原の家に火をつけたるよ
>稲葉が日本代表の4番だよ。えらい出世したな。
>あいつ、オレにお歳暮送って来てるのかな

ヤクザかよ!w正直言うと野村監督嫌いじゃなく尊敬する部分もあったが
今回の発言と>>506>や>>533みて嫌いになったww

581:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 18:00:41 FxZlX48y0
日シリ進出(笑)

原以上の無能監督ってそうはいないよ。
野村は雑魚天のゴミ戦力であれだけやれれば大したもの

583:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 18:01:31 4RueWgfU0
>>581
同意w

巨人の選手がいれば誰だって勝てるよ。
勝てない方が不思議なくらいだ


593:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 18:07:23 1sJVjuSaO
>>583
バ〜〜〜カ
おまえ野球みてね〜だろ?
去年の巨人の状態で優勝できたのは奇跡だよ

それにもし阿部も内海も亀井も落としてたら巨人は反日だ!とか協力的じゃない!
とか言うんだろ?
バカはしねよ


590:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 18:05:10 f+MiukKN0
原はリーグ優勝した監督だよ
楽天何位だよ?黙ってろ爺さん

600:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 18:10:50 JXkKRh+X0
ノムが監督だとこうなんだって。

1(右)イチロー
2(遊)西岡
3(三)岩村
4(指)松中
5(三)村田
6(一)小笠原
7(二)松井稼
8(中)青木
9(捕)細川

619:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 18:19:03 WX/u4oX10
>>600
三塁ふたり守らせるのか
極端なシフトだな
イチローシフトか?w




624:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 18:23:07 71k0Xhbn0
今日、8時からWBC強化試合って書いてあるけど、これは本番の予選が
始まったってことなのか?
それとも強化試合って書いてるから練習試合みたいなもん?
練習試合なんてゴールデンで放送するもんでもないだろうから
本番だと予想するんだが、それなら「強化試合」って何?

あとオーストラリアなんて野球全く実力ないし、日本が勝つことは当たり前なのに
ゴールデンで煽って放送するのは何故?

645:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 18:47:06 db9e4XLLO
内海と亀井はジャイアンツだから落とせない原監督。
内海は敗戦処理かベンチウォーマー
亀井は代走かベンチウォーマー

阿部も城島もリード面での評価はかなり低い。日本の要のキャッチャーが原ジャパン最大の穴

673:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 20:12:48 Ji1wSqaK0
ホークスファンですが松中を外してもらってありがとうございました
短期決戦に向いていないのは過去のプレーオフで証明済みです
松中本人やファンのため、ひいては日本代表の為になったと思います

posted by 2chダイジェスト at 07:14| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。