2009年02月25日

【格闘技】「K-1とコスプレが違うというところをはっきりとわからせてやる」HAYATOがコスプレ姿の長島☆自演乙☆雄一郎に苛立ち=K-1 MAX

1:THE FURYφ ★ 2009/02/22(日) 20:33:25 ???0
2月22日(日)東京・赤坂にあるTBSにて、明日(月)東京・国立代々木競技場第一体育館で
行われるFEG『K-1 WORLD MAX 2009〜日本代表決定トーナメント』の直前会見が行われた。

会見には、予備計量で2kgオーバーだったアンディ・オロゴン(チームオロゴン)を除く全19選手が
登場。その中でもやはり異彩を放っていたのが、“コスプレイヤー”長島☆自演乙☆雄一郎(魁塾)だ。

2008日本王者・城戸康裕(谷山)、R.I.S.E. 70kg王者・日菜太(湘南格闘クラブ)、UKF世界スーパー
ウェルター級王者・HAYATO(FUTURE_TRIBE)、K-1甲子園2008優勝・HIROYA(フリー)がベルトを
肩にかけて登場する中、NJKFスーパーウェルター級王者の長島はベルトではなく、黒いわら人形を
手にアニメ『地獄少女 三鼎』の主人公・閻魔あいのコスプレで不気味に姿を見せる。

意気込みを聞かれた長島は「全世界のアニメファンの皆様こんにちわ。超自演シンデレラ、長島です。
明日の作戦名は“自演アタック”です。作戦が成功するように頑張ります」と意味深なコメント。
今回このコスプレを選んだ理由については「地獄に流したい人(対戦相手)がいて、閻魔あいちゃんにも
協力してもらおうと思ってこの衣装にしました」とのこと。

「コスプレが仕事」と明言しているように、昨日の個別会見、そしてこの日の会見、大会3試合分と
用意したのは全部で5着という長島。優勝すれば大会翌日には一夜明け会見が行われるが、
「そこまでは考えていませんでしたね(苦笑)。でも秋葉原に行くなり、(衣装提供の)『まんだらけ』さんの
力を借りられれば問題ないでしょう」と焦りはない。

>>2-以降に続く


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【格闘技】「K-1とコスプレが違うというところをはっきりとわからせてやる」HAYATOがコスプレ姿の長島☆自演乙☆雄一郎に苛立ち=K-1 MAX

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <K−1>コスプレファイター長島 「マクロスF」のランカ・リーで準決勝進出
Yahoo!ニュース 【 長島うっかり…“優勝コス”忘れちゃった
Yahoo!ニュース 【 日焼けボディーで城戸ダメージ隠し…23日K−1ワールドMAX
Yahoo!ニュース 【 地獄へ流します!長島、セーラー服で挑発
Yahoo!ニュース 【 【K-1MAX】2・23谷川EP、元ボクシング王者・渡辺にベタ惚れ「60kgを面白くしてくれる」



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(905中) 】


2:THE FURYφ ★ 2009/02/22(日) 20:33:43 ???0
「“自演アタック”は対HAYATOように用意しました。作戦なので内容は軍事機密ですけど、自演砲も
あるのでどうなるか楽しみですね。明日はフルボッコにします」と余裕の言葉を残した。

会見では、渡辺一久(フリー)と握手する場面もあり、いつの間にかアニヲタと狂犬が意気投合。
「渡辺選手とはぜひコラボレーションしたいですね。プロ意識が高い選手ですし、ぜひ入場では僕の
コスプレを着て入場して欲しいです」と渡辺にメッセージを残す。

長島と一回戦で対戦するHAYATOは「対戦相手が(コスプレ姿で)入ってきたときはビックリしたんですけど、
明日はK-1とコスプレが違うというところをはっきりとわからせてやりたいと思います」といら立った表情を
見せながら宣戦布告していた。

http://gbring.com/sokuho/news/2009_02/0222_k-1max_02.htm

画像
http://gbring.com/sokuho/news/images/2009_02/20_k-1max_05.j
http://gbring.com/sokuho/news/images/2009_02/20_k-1max_04.j
http://gbring.com/sokuho/news/images/2009_02/20_k-1max_06.j
http://gbring.com/sokuho/news/images/2009_02/20_k-1max_07.j

54:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 20:58:08 GuMyc3liO
>>2
こ、これは・・・。

とりあえず、自演乙。


8:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 20:38:17 KYJ/TgWYO
>>1
一枚目の画像はパッと見たら選手の中にファンの女の子がいるように見えなくもない。

21:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 20:43:50 85dCu7ey0
これで負けたらHAYATOどうするんだろ……次の試合からHAYATOもコスプレで出場
したら面白い。

28:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 20:46:29 4wfnkmiT0
>>21
そうだね。
負けたらHAYATOもコスプレ。
自演に負けた選手はみんなコスプレ。


22:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 20:44:13 1rD6/FhK0

55:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 20:59:12 by9EV4j50
>>22
自信なくなるわw


61:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:01:10 1Y4vYOf20
>>22
フリーザがMaxパワーの半分で倒せるというのが事実だったことを知ったゴクウの気持ちが分かった


65:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:07:53 l8uwYc5KO
>>22
なんでだろう?
涙が出てきた


116:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 22:00:02 b8pXMdtuO
右3左1か…

俺は左派なのだが統計的には右派の方が多いのか?

>>22


205:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 09:38:52 kNJqgXvV0
>>22
普通じゃん。


218:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 10:26:30 s71C3PpZO
>>22
たくあんの万引き犯か?


228:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 10:42:32 Ohx7reNT0
>>22
渡辺って選手は面白そうだな
ちょっと見てみるか


39:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 20:52:58 BdTjrG4B0
照れ隠しでコスプレしてるんだろ?
以前すっきりで観た時普通の兄ちゃんぽかったけど

44:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 20:54:50 mZYxQTVd0
>>39
>照れ隠しでコスプレしてるんだろ?

コスプレなんかしたら余計に恥ずかしいわwwww


48:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 20:56:41 PD0cU0Mr0
>>1
>明日はK-1とコスプレが違うというところをはっきりとわからせてやりたい
寧ろ同じ部分の方が無いだろw

56:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 20:59:27 hCO+hYH8O
長島「K−1のKはコスプレのK」
HAYATO「いやCだから」

79:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:22:36 FuYqRasc0
こういうにわかオタってホントに嫌い
アニメ産業の根幹を支えてるのは俺達コアオタなんだよ
ぼったくりと分かってても1枚たった2話収録で5000円以上もするメディアを何枚も買って
アニメーター達を養ってきた
それなのに最近のブームでテレビ放送見てグッズ少し買うだけのニワカオタが我が物顔していて
非常に気分が悪い
株式会社ではより多くの投資をしている”大株主”が権限を持ってる
アニメ界でもそうあるべきだと俺は考える

113:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:55:32 h/H3lVpMO
>>79
一人10枚程度じゃ養えないぞ。



83:THE FURYφ ★ 2009/02/22(日) 21:26:30 ???0

84:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:29:18 1Y4vYOf20
>>83
右wwwwwwwwwww


85:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:29:27 I8TEfHdWO
>>83
warotayo


86:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:29:37 eglHiUgK0
>>83
誰か知らんが感染したのかw


90:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:39:21 9gtmlRQj0
>>83
さすが日本格闘界は変態が多い


98:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:42:28 CUm/X2wG0
>>83
ああw強面の人も毒されていくのか…


131:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 22:11:15 2WXp6f8N0
>>83
右渡辺か
自演乙とのコラボ面白そうw


93:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:40:42 IxwUkIjjO
>>1‐92
自演乙

111:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:54:09 U7pMDa9T0
やるならコスプレ衣装のまま戦って欲しい
勝っても負けても間違いなく伝説になれるぞ

114:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 21:56:09 GIJbfXiRO
>>111
それはさすがに無理wルールもあるし

明日はランカコスらしいな


147:名無しさん@恐縮です 2009/02/22(日) 22:32:12 K+wpW2kp0
>>1
これ、「敗北して末代までの恥」フラグじゃないか…w
調べてみたら自演乙は普通に強いみたいだし

150:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 00:09:17 FlcXwxNq0
HAYATOが負けたほうがおもしろいから自演がんばれ
そんで人気でたら調子にのってワンマッチのコスプレデスマッチとかやれ

175:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 01:57:01 hsuVsej50
とりあえず今までの成績をまったく考慮せずに
イメージだけでみた場合

HAMAYAが勝った場合
HAMAYA→まあ、こんなふざけた奴に勝って当然だろ
自演→うわ・・・はずかし・・・痛いって

長島が勝った場合
HAMAYA→うはwwwwwコスプレイヤーに負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演→ふざけたかっこしてるくせにかっけーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

HATOYAのが圧倒的にリスク高い
しかもテレビ中継

186:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 02:58:52 mux7RtkDO

196:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 03:38:21 dCS34u6vO
>>1-2
コスプレは構わんが、せめて女装は止めてもらえんかね?

210:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 10:11:55 7QMvvVlxO
>>1
自演乙

212:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 10:18:14 KfEd17TTO
コスプレは認める。だが女装は認めん!

215:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 10:21:30 lfEqIftzO
>>212
コガラシのコスプレなら女装じゃないよな


213:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 10:18:47 PoTqq42b0
今北人は
>>83を見て>>22を見てください

237:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 11:59:19 858JeyoeO
>>1
>こんにちわ
うわあ

243:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 19:29:52 0x6Tpg9xO
ハヤトは自分の距離で戦って、ゆっくりとローキックで崩していけば勝てる。
相対の距離で戦えば危ない。

とか言うやつがいそうだな。

291:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 22:40:18 kPm+qqqo0
>>1
K-1はコスプレ-1だったって事?


297:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 22:40:47 LIjBE0taO
オタクのコスプレをしたバイト君か友人に決まってんだろ

316:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 22:45:10 LIjBE0taO
>>297まともに考えてそうだよね。
ガチでオタクが来てると思ってる奴って
小学生かなんかかな?


358:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 22:53:03 B5tAsCN10
よくわからんがHAYATOってやつは弱いの?

364:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 22:53:46 pXP9FX++0
>>358
今日の試合で糞雑魚だということが判明した


374:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 22:55:39 nPTAhea60
HAYATO
「相手が入ってきた時はちょっとビックリしたんですけど、明日はK−1とコスプレの世界が違うことをきっちり分からせてやろうと思います」

実力ないのにデカイ事を言うもんじゃねーなw

392:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 22:58:43 uOUMN3340
>>374
内藤の盟友とか書かれてて、恥ずかしいwww

てか、内藤だったら、「俺もやりたいんだよね、女装・・え?コスプレ?それでもいいなあ」
って言うと思う。こいつ女装したいらしいしww


434:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 23:06:52 wDDcP5Y50
一緒に見てたウチの妹(17歳)が
「よく見ると可愛い顔してる」とか言い出して困ったわけだが

436:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 23:07:45 LLG+g3HB0
>>434
いや、意外と男前
ウチの41歳の嫁も言ってた


439:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 23:08:49 WiwrcEdp0
>>1
HAYATOm9(^Д^)プギャーーーッ


456:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 23:15:30 UI8XhATF0
>>1
また新たな脂肪フラグが

458:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 23:17:01 tAjN2ihw0
244 :名無しさん@恐縮です:2009/02/23(月) 20:02:25 ID:Kal/IwhqO
>>243もう自演乙は勝ったよ 準決勝は優弥

城戸が負けて大荒れ

467:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 23:24:40 ZaXrW3aN0
オタクの人は、必ずトドメを刺しにいくのが評価出来る。
最近の格闘技選手は相手がグラつくと自分も休んでしまう戦い方するから
こいつを見習ってトドメを刺しにいけ。

472:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 23:29:15 WmrXQSqm0
>>467
>最近の格闘技選手は相手がグラつくと自分も休んでしまう

コヒや佐藤くらいじゃないか?


475:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 23:32:49 tz5clUdjO
幼稚園の年長から高校まで剣道やって、ボクシングもかじった程度やってたけど、自演の構えが中段の構えに凄いにてたな。
あんなふうに拳前に出してるだけでガードどうするんだ、と思ったけど、実はあれがくせ者で、
体の中心線を譲らないと相手はその拳を払ってからか、脇から攻めないといけないから、凄い相手は攻めにくいし、こっちは相手が中心線勝手にどけてくれるからカウンター出しやすいだと思う。
でも中心線を譲らないって相当な精神力と慣れがいるから見た目と真逆な戦い方するなと思った。
だから顔のパンチは貰いにくいじゃないかな?と俺は思った

足技とかはそういうのなかったんで知りません(

692:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 02:21:23 hSMDpobM0
>>475
まあ元々は剣術も拳法も枝分かれしただけだろうし、面白い所だな。


477:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 23:35:31 ZNwsxsdp0
自演の2回戦のコスプレってなんぞ?
1回戦はマクロスらしいが

478:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 23:36:03 B5tAsCN10
>>477
1回目と同じキャラの別衣装


511:名無しさん@恐縮です 2009/02/23(月) 23:51:53 GDd/4AWlO

524:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:01:19 /1Ow8UC70
コスプレもどうして男のキャラじゃなくて女キャラなんだろう…

526:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:02:13 KO14qhRs0
>>524
なんか性同一性障害の人っぽい感じがしたんだが


529:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:03:57 bWX2QQE30
正直コスプレは完全に谷川にやらされただろ
肉体強化してない状態とか普通にヘビー級相手に戦ってるようなもの
準備期間もそうだが転向してきてきちんとキャリア積ませてやれよ
偽者ばっかりのK1だと相手に対してリスペクトが足りない奴ばっかでファンまで言い訳がましいが
こういうファイトパフォーマンスで格上相手に言い訳せずに渡り合う選手は拾い物
自分に言わせればキャリアも技術も体も作れていて訳の分からない前歴の前フリやリング外のパフォーマンスばっかりで格下相手に駄目駄目な試合する選手に何かを期待する方がどうかしてるよ
格闘技舐めてんのはアンディオロゴンと下らない再戦やったり戦った後に相手をリスペクトできない自称トップファイター(笑)達だろ?
そりゃバダハリはアリスターに負けるわ 技術云々以前に心構えが違うもん

535:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:06:22 dhvaY5C90
>>529
MAX出る前からやってる<コスプレ


530:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:04:29 KO14qhRs0
パンチ打つ時の構えとかも、カマっぽさが滲み出てたんだがな

541:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:10:13 bWX2QQE30
まぁコスプレするのは運営の趣旨でも相手に失礼だからやめて欲しいね

542:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:11:33 V54G9nla0
>>541
おいおい。
コスプレイヤーだっつてんの。
コスプレせんかったら終わりだろうがww


553:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:17:02 6+pqePu+0
K-1のKは
空手のK
キックボクシングのK
KOのK
そして、コスプレのK

次回からこれでおkwww

557:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:19:56 IT9oJQ8Q0
>>553
コスプレの頭文字はCな、これ豆知識


579:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:39:46 kUBC327yO
今日の中継でショックだったのは魔裟斗が二郎さんの名前知らなかったことだな

588:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:44:51 LJ+K8gHC0
しっかしなー
格闘技ってよわいな
1年半やっただけでオタクが10年選手に勝てちゃうんだもんな
他のスポーツじゃまずありえない
ハタチぐらいではじめてトップ選手になれんのは格闘技と
アメフトくらいか

605:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 00:57:51 sATN1DWx0
>>588
えーと、彼は小学校から空手やっててキック始めたのが1年半前って
ことだったんだが・・。つまり全くの格闘技素人ってわけじゃない。
あと、パワー型のスポーツと技術型のスポーツを一緒にしてる時点で
本気でスポーツ取り組んだことないのがモロ分かりですよw


608:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 01:00:57 LJ+K8gHC0
>>605
ボビー兄弟はどうなんだ?
あんなずぶの素人に負けるトッププロが多数いる世界だぜw


589:長島 2009/02/24(火) 00:46:31 Hl1O22kmO
とりあえず応援してくれたネラーはありがとな(o^-')b

次も勝つからよろしく!

629:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 01:20:58 LJ+K8gHC0
わからんやつだなぁ
この話はもっと単純だよ
あることを10年やってその世界でトップクラスのやつが
1年しかやってないやつに負けたそれだけだ
他のどの世界だってそんなことは許されない

646:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 01:38:31 sATN1DWx0
>>629
大丈夫か?
俺は別に「許される許されない」とか「格闘技は経験歴だけで決まる」
なんて主張してるんじゃなく、彼にはキチンとした基礎があって、努力
もしてきてるんだよってこと。
そして、努力の価値も分からずに勝敗や経験歴みたいな数字だけで分かったふり
してるあんたみたいのは本気でスポーツ取り組んだことないんだろうなって
言ってるだけなんだが。
あと、あんた588で「他のスポーツじゃありえない」
今も「他のどの世界だってそんなことは許されない」
って格闘技以外を強く強調してるのに、588でアメフトも
格闘技と同列に並べてかなり矛盾してるぞ。



663:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 01:57:06 gH4QeGHZ0
>>646 の意見に俺も賛成します

スポーツに限らずどの世界でも努力は大切で、最低限するべき事です
だけど、努力が成功を直接に保証するものではないし、努力しない人は成功の権利すら手にできない

どのスポーツでも全くの素人が、いきなりトッププロで成功する事はないですよね
子供時代からやってきて、高卒ルーキーで結果をだす人もいれば
子供時代からやってきて、何年もの2軍生活を経て花開く選手もいる

今回の自演乙もおなじで、格闘技経験があったからトッププロの舞台に上がれたわけだし
そもそも格闘技自体が人類史上、最も長い歴史ある競技なんだから
素人が簡単にトップに立てるという根拠はないでしょう


667:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 02:02:17 xU1SCzxoO
>>663
努力が最低限すべきことってのは間違いだ。

スポーツ選手としての格は元の才能(身体、競技センス)+努力による上積み、で決まる。

競技によってはどんなに努力したって努力ゼロの素人に負ける場合はある


664:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 01:59:29 Tl6nizzvP
ていうかこの人ほんとにアニタクなの?

673:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 02:09:01 IIcngTMdO
>>664
アニオタ
それも濃い
すももやsola、地獄少女なんて、普通のアニオタではスルーする


668:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 02:04:56 5uWLuLP40
たまたま一人の格闘家の趣味がアニメと
女装コスプレだっただけのこと
何も特別なことじゃない

676:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 02:10:30 /smLe+Xd0
普段こいつのブログ見てりゃわかるけど、
まあ、アニオタであることは間違いない
コスプレの方向性があれなだけで

680:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 02:13:11 zYuj5kqaO
コスプレじゃなく女装だろ
女装とコスプレの区別がわからん長島w

686:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 02:16:58 MwoR3sjT0
>>680
「コス<女装コス<着ぐるみ女装コス」の順で魔界に近付くってオタの人が言ってた


699:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 02:31:41 M7vjWR9MO
コスプレが本業で格闘家は副業、コスプレする為に試合に出てるって言葉を謝罪して撤回しない限り俺の中では最低な人間としてしか見れない

705:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 02:38:43 +LtoWoG8O
>>699
山本昌も否定するのか


702:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 02:34:02 6KHkdnPj0
実力があるなら腕一本で勝ち上がればよかったのに。
最初から、こういうアニオタアピールしてると何か裏についてるんじゃないかと思うよ。

775:田村一等兵【1日目】 2009/02/24(火) 04:15:34 kNP0FQffO
長島が勝ったらK-1はコスプレってことなのかな?

787:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 04:55:52 7dTV4Yw50
なんで彼は男性のコスプレをしないの?
コスプレ自体は否定しないけど、女性のキャラをやる意味がわからない。
彼はゲイなの?

女性キャラのコスプレをする全男性に問いたい。
なんでなの?

789:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 05:02:15 2CPmEtAiO
>>787
理想の彼女が現実に居たら告白できるけどアニメにしか居なかったら告白できない。

だから自分がコスプレしてそのキャラクターに成りきり脳の中で恋愛をして。

だから女の子系アニメコスプレヲタはガチのノンケが多いよ。


795:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 05:51:19 ry5bJioJO
>>787
レイヤーだけど、コスプレって基本的に好きなキャラに対する愛情表現だから
異性のをやる人ってかなり多いよ。
女性が女物をやるのは他キャラとの合わせでないとあまり見かけないし
実際同性のコスやってもあまり楽しくない


810:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 07:50:18 4IDIijRVO
>>1
だせぇww負けてやんの

824:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 08:34:25 UAAaZF4vO
ブサメンでコスプレやってるところがアニヲタの共感を得てるのか?
ルックスが良ければもっと人気が出そうな気はする

868:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 12:46:50 gAaioY6XO
HAYATO!日本一!

頑張れ!だいじょうぶ



887:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:46:54 vQVU1GQz0
>>868
HAYATOは次回から自演乙に勝つまでは、女装コスプレの入場と言うことで。


885:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 15:28:27 6KHkdnPj0
コスプレが女装じゃなかったら応援してた人間も多いんじゃね?

892:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 17:09:09 ZHbufNlV0
コスプレが良いとか悪いじゃなくて知名度を上げる作戦だと思う

894:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 19:54:59 id8got+I0
>>892
知名度を上げるためだったらそれこそ知名度の高い作品のコスプレすんじゃね
例えばしょこたんみたいに女装だったらセラムンとかDBやワンピやれば共感も得られやすいし
マクロスはTBSに考慮してだろうけど
ヴィータのコスプレしたってオタクだって微妙に名前分らんわ(ググったわw)


897:名無しさん@恐縮です 2009/02/24(火) 21:26:48 as9WN1CP0
【やらないか】長島☆自演乙☆雄一郎入場シーンノーカット【阿部さん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5663630
【初音ミクコスプレ】長島☆自演乙☆雄一郎選手入場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5208365


902:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:39:42 wKwCHXWN0
>>「K-1とコスプレが違うというところをはっきりとわからせてやる」HAYATO

シャアみたいなコメントだよなwww

こんなこと言ってる時点で、もう長島の世界に入り込んでしまってた。

おまけにいっぺん死んでしまった…



posted by 2chダイジェスト at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。