2009年02月27日

【格闘技/東スポ】K-1とノアが全面戦争へ 魔裟斗対KENTA戦が急浮上 日テレ撤退で障害なし

1:THE FURYφ ★ 2009/02/25(水) 00:48:46 ???0
K-1とノアの全面戦争が急浮上した。「K-1 WORLD MAX2009 日本代表決定トーナメント」は23日、東京・
国立代々木競技場第1体育館で行われ、小比類巻太信が優勝。4・21マリンメッセ福岡大会から出場予定の
昨年の世界王者・魔裟斗は、今年は世界大会を回避して、異種格闘技路線を進むことが濃厚になった。
初戦の相手にはノアの蹴殺戦士・KENTAの名が挙がり、この一戦を皮切りに団体の威信をかけた対抗戦が
実現しそうだ。

昨年10月の世界大会で5年ぶり2度目の世界王者に返り咲いた魔裟斗。一時期は燃え尽き症候群に陥り、
昨年の大みそか「Dynamite!!」(さいたまスーパーアリーナ)も出場を回避したが、いよいよ闘争心が
よみがえってきた。現在、「東京マラソン2009」(3月22日)に出場するため、ロードワークを中心とした練習を
積んでいるという。
今年の初戦は、世界大会が開幕する4・21福岡大会を予定している。K-1の谷川貞治イベントプロデューサーは
「魔裟斗選手は世界トーナメントに出るかはまだわかりません。トーナメントに出ないのであれば、山本“KID”徳郁戦
(2004年大みそか)のような未知の戦いと言いますか、異種格闘技戦のような戦いを、今年はやらせたいと
考えています」と明かした。
確かに、ここ数年は世界王座を取り返すことだけを目標に戦ってきた魔裟斗にとって、3度目の戴冠を目指すとは
考えにくい。ならばK-1が提示するように、未知なる強豪とのワンマッチ戦に挑み続けることが確実だ。
未知なる戦い――。K-1ではDREAMの川尻達也ら総合格闘技の選手との戦いを考えていたが、谷川氏の口からは
驚くべき名前が飛び出す。「実は以前から目をつけていたのが、KENTA選手でした。体重やテレビ局の関係も
あってこれまでは壁がありましたが、ぜひMAXのリングに上がっていただきたい。K-1のリングで輝かせ、スターに
する自信があります。魔裟斗選手は私が責任を持って口説きます」
くしくもノアはこの日、日本テレビが3月での放送打ち切りを正式発表したばかり。テレビ局のしばりがない「フリー」と
なったノアに対し絶好のタイミングで、K-1はラブコールを送った。

>>2-以降に続く


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【格闘技/東スポ】K-1とノアが全面戦争へ 魔裟斗対KENTA戦が急浮上 日テレ撤退で障害なし

【関連リンク】
イザ! 【 柔術王者ヒベイロひざで流血KO勝利 戦極



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(629中) 】


2:THE FURYφ ★ 2009/02/25(水) 00:49:03 ???0
KENTAはかつての魔裟斗のライバル・武田幸三が所属する治政館でキック修行をした本格派で、かつては
MAXへの出場を夢見たこともある。また親交のある総合格闘家の柴田勝頼と合同練習するなど、格闘技にも
精通している。KENTAは174センチ、81キロ。一方の魔裟斗は身長は同じながら体重は70キロだが、10キロの
減量ならKENTAも十分可能だろう。
KENTAはノア3・1武道館大会で、GHCジュニアヘビー級王者・中嶋勝彦に挑戦する。谷川氏は武道館への
視察を予定しており、ノアとの交渉に入る構えだ。「ノアさんにはWRESTLE-1での借りがあるので、お礼をしなければ
なりません。仲田(龍ノア取締役)さんとは15年来の友ですので、よろしくお願いします」(谷川氏)
K-1は魔裟斗対KENTAを皮切りに、両団体の全面戦争に突入させたい意向だ。昨年のK-1GP覇者のレミー・
ボンヤスキー対鉄人・小橋建太戦のほか、“人類最強の男”エメリヤーエンコ・ヒョードル対三沢光晴の皇帝対
キング対決、バダ・ハリ対秋山準の性悪対決も候補になる。この日はテレビ解説席から戦況を見守った魔裟斗が
いよいよ今年は、プロレスラーとの対抗戦に出撃しそうだ。

(東京スポーツ 2月25日(水)販売号より)

4:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:50:47 wKwCHXWN0
”Dynamite ! ! ” K−1 VS プロレスリング・ノア 〜 全 面 戦 争 〜

 2009年4月1日(水曜) 東京/国立競技場  観衆100,000人

1.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○HIROYA(47秒・KO)×井上雅央

2.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○バダ・ハリ(2分18秒・KO)×モハメド ヨネ

3.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○角田信朗(39秒・KO)×百田光雄

4.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○エヴェルトン・テイシェイラ(1分14秒・KO)×杉浦貴

5.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○メルヴィン・マヌーフ(1分4秒・KO)×丸藤正道

6.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○ピーター・アーツ(1分・KO)×小川良成

7.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○レミー・ボンヤスキー(2分3秒・KO)×本田多聞

8.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○ジェロム・レ・バンナ(2分17秒・KO)×力皇猛

9.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○チェ・ホンマン(1分5秒・KO)×森嶋猛

10.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○セーム・シュルト(2分50秒・KO)×田上明

11.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○武蔵(2分36秒・KO)×秋山準

12.DREAMルール/1R・10分 2R・5分  ○ミルコ・クロコップ(10秒・KO)×小橋建太

13.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○魔娑斗(2分24秒・KO)×KENTA

14.DREAM特別ルール(肘あり)/1R・60分 2R・30分

                 ○エメリヤーエンコ・ヒョードル(59分59秒・KO)×三沢光晴


11:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:59:00 +7YXWuj40
>>4
小橋早いよwwwww


14:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:59:46 YDt8d1hK0
>>4
そのカードでどうやって10万入れるんだ馬鹿w


22:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 01:03:17 SPWxDGny0
>>4
武蔵は逆だろ。


27:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 01:07:09 MHXEEXO7O
>>4
武蔵がKOなんて、またまた


33:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 01:10:04 G6JP3dfD0
>>4
しっかり三沢だけは勝つって言うオチかと思ったのに。



63:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 01:29:41 MDBmu24X0
>>4
唯一武蔵だけ秒殺されてないと、ネタとして成立しないんだが?
バカなの?死ぬの?


84:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 01:53:58 gNQZX1Km0
>>4
雅央は一瞬の丸め込みで反則負けだろ


108:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 02:26:12 DBUCnVdTO
>>4
武蔵は判定勝ちじゃないのか?


170:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:21:14 R88CXIot0
>>4
それするなら最後だけ逆だろw


174:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:26:03 bt+f1+EBO
>>4
メインの時間吹いたw


195:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:49:21 aRnCnImx0
>>4
三沢さんルールに茶吹いた。


199:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 10:05:13 9ytNBV/X0
>>4
11.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○武蔵(4R・判定)×秋山準


201:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 10:09:01 mvd5lQRN0
>>4
14.DREAM特別ルール(肘あり)/1R・60分 2R・30分

                 ○エメリヤーエンコ・ヒョードル(59分59秒・KO)×三沢光晴


死闘でワロタw
凄い時間だぞ


226:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 11:02:56 g58hX4yHO
>>4
武蔵がKOだと?


235:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 11:18:51 +pHLZQqjO
>>4
ミルコが空気を読まないところが好き


281:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 12:39:05 1Ns1rF0s0
>>4
武蔵だけ判定だろ


319:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 13:34:35 a58OL+2g0
>>4
○エメリヤーエンコ・ヒョードル(59分59秒・KO)×三沢光晴

59分?
0.59秒の間違いだろ?


447:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 17:25:38 8fNosw8f0
エメラルドフロウジョンをエメリアーエンコヒョードルに喰らわす
というダジャレを使うにはやはり>>4


458:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 18:16:47 jnwr7IcyO
>>4
ばーか(笑)


550:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 03:58:01 +E91HZ1oO
>>4
百田死んじゃうだろ!


597:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 16:53:50 w/R4sqOM0
>>4
10万人?バカジャネーノ???


7:神北小毬φ ★ 2009/02/25(水) 00:55:14 ???0
>エメリヤーエンコ・ヒョードル対三沢光晴

ヒョードルが死んじゃう><

10:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 00:57:21 eA62XPQg0
いきなりマサトとケンタ?
まずは雅央からって決まってんだよ。

東スポならそれくらい分かってると思うんだが

23:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 01:05:09 X3vurdw30
かなり昔、東スポは新日本と極真15VS15マッチ等全面戦争へってのを記事にしてな
格闘技ってのは何十年も進歩しねえな。

35:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 01:10:38 Qjkl2Ib20

42:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 01:12:59 ZZv2SdPyO
4:名無しさん@恐縮です :2009/02/25(水) 00:50:47 ID:wKwCHXWN0
”Dynamite ! ! ” K−1 VS プロレスリング・ノア 〜 全 面 戦 争 〜

 2009年4月1日(水曜) 東京/国立競技場  観衆100,000人

1.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○HIROYA(47秒・KO)×井上雅央

2.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○バダ・ハリ(2分18秒・KO)×モハメド ヨネ

3.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○角田信朗(39秒・KO)×百田光雄

4.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○エヴェルトン・テイシェイラ(1分14秒・KO)×杉浦貴

5.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○メルヴィン・マヌーフ(1分4秒・KO)×丸藤正道

6.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○ピーター・アーツ(1分・KO)×小川良成

7.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○レミー・ボンヤスキー(2分3秒・KO)×本田多聞

8.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○ジェロム・レ・バンナ(2分17秒・KO)×力皇猛

9.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○チェ・ホンマン(1分5秒・KO)×森嶋猛

10.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○セーム・シュルト(2分50秒・KO)×田上明

11.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○武蔵(2分36秒・KO)×秋山準

12.DREAMルール/1R・10分 2R・5分  ○ミルコ・クロコップ(10秒・KO)×小橋建太

13.K-1ルール/3分3R 延長1R  ○魔娑斗(2分24秒・KO)×KENTA

14.DREAM特別ルール(肘あり)/1R・60分 2R・30分

                 ○エメリヤーエンコ・ヒョードル(9分5秒・片エビ固め)×三沢光晴

68:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 01:34:40 nDMimFeuO
ノアはG+があるからテレビ局フリーじゃないんじゃね?

71:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 01:39:57 QGYeUUT30
>>68
それでも地上波の縛りは当然緩くはなるわな。
他局放送が可能になるわけだし。
しかも同じCSでもサムライTVがノア放送に乗り出してるから。


69:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 01:35:03 HTCDqcyH0
”Dynamite ! ! ” K−1 VS プロレスリング・ノア 〜 全 面 戦 争 〜

 2009年4月1日(水曜) 東京/国立競技場  観衆100人

1.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●HIROYA(47秒・オリャーラリアット)○井上雅央
2.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●バダ・ハリ(2分18秒・両者リングアウトチンロック)●モハメド ヨネ
3.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●角田信朗(2分39秒・手拍子付きチョップ)百田光雄
4.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●エヴェルトン・テイシェイラ(1分14秒・KO)○杉浦貴
5.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●メルヴィン・マヌーフ(1分4秒・KO)○丸藤正道
6.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●ピーター・アーツ(1分・脇固め)○小川良成
7.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●レミー・ボンヤスキー(2分3秒・デッドエンド)○本田多聞
8.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●ジェロム・レ・バンナ(2分17秒・突っ張り)○力皇猛
9.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●チェ・ホンマン(1分5秒・逃亡)○森嶋猛
10.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●セーム・シュルト(2分50秒・リングアウト)○田上明
11.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●武蔵(2.36秒・KO)○秋山準
12.DREAMルール/1R・10分 2R・5分  ●ミルコ・クロコップ(0.2秒・KO)×永田裕志(特別参戦)
13.K-1ルール/3分3R 延長1R  ●魔娑斗(2分24秒・KO)○KENTA
14.DREAM特別ルール(グラウンドあり)/1R・60分 2R・30分

                 ●エメリヤーエンコ・ヒョードル(9.5秒・亀固め)×永田裕志(特別参戦)

93:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 02:06:22 iyWUvhDz0
>>1
KENTAは70キロまで落とすのは無理だろどう考えても
そんなルールのむなんて自殺行為だな
やるんならお互いの体重の間を取って76キロぐらいだろ
じゃないとフェアじゃない

102:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 02:16:39 IUS+NkN5O
>>93
今の格闘技って20キロ減量が当たり前なんだが。


107:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 02:25:26 Klu2h77UO
>>102
そうそう。特に外国人はスゴいぞ。
83kgリミットに出る選手は前日計量の瞬間だけきっちり落として、
試合当日は平気で100kg近くまで戻してくる。


115:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 02:42:20 iyWUvhDz0
>>102
体の負担かからんのかそれ
減量失敗でスタミナとかパワーとか落ちないのか?
>>107
前日計量が普通だっけ?一晩でどうやってそんなに増やすんだか

116:上様 2009/02/25(水) 02:46:40 f2QJlwNPO
>>115
血を抜いて計量終わったら血を注入し治すだけ
これが最先端の減量法なんだよ


162:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:05:25 IUS+NkN5O
>>115
84キロの階級で闘ってる岡見が普段99キロ。
チャンピオンのアンデウソンは100キロ越えてる。
65キロ級で闘ってる三島も普段80キロ越えてムキムキ。
体に悪いのは確か。


120:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 03:12:34 iyWUvhDz0
>>116
本当に外人ってそんなことしてるの?
よくそんなことして戦えるな


124:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 03:20:01 GNdrir760
>「魔裟斗選手は世界トーナメントに出るかはまだわかりません。トーナメントに出ないのであれば、山本“KID”徳郁戦
>(2004年大みそか)のような未知の戦いと言いますか、異種格闘技戦のような戦いを、今年はやらせたいと
>考えています」と明かした。




ならMMAルールでやらせろホモダニ皮!
相変わらずせこいな顔デカいかさま王者のチキンタマサト

138:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 07:27:02 hgZXRlHWO
今までこの手のマスコミ先導はノア絡みだとありえなかった。

今回話通って無いんだろうなあ。これ受けるか受けないか見所だな。
ノアの必死度がわかる。

152:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 08:07:50 Emj0pYDt0
>>138
今回のは判断つかないよな。
でもこういうニュース出てくるって本当にノアヤバいだろwww


159:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:00:23 SUDS8J3B0
>>152
東スポの記事はニュースとは言わないww
中身もダニ川のオナニーみたいだし。
ノアが厳しいのは確かだが…


165:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:12:13 X7hWbXTSO
三沢さんの肘で瞼カットされるK1選手が続出するだろ

178:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:32:26 fdsHmWhxO
なんだK-1も八百長かあ

180:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:36:03 Q6/9Jgs2O
>>178

今更何を…(笑)


183:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:40:41 k8zJ2fIu0
>>178
え?
ガチだと思ってたの・・・



185:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:41:24 Q0EqQLj60
とりあえずマサオを倒せなきゃ話にならん
ノアの番人だからな
谷川はワカッテネーナ


189:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:44:06 OL5NYRPr0
というかむしろこれはノア中継TBSに移籍フラグのような気もするんだが。

192:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 09:45:23 LQwAPAG5O
>>189
どこまで馬鹿なんだお前


223:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 10:57:12 iZ9yJFmXO
ノアが泣いてすがる日テレを非情にも切り捨てた理由がこれか
三沢はすげーな
格闘技界統一に動きだした
オレみたいなノアを応援してきたノアヲタは勝ち組だな

248:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 11:50:33 FIvfOrLn0
ところでおまえらはK-1はガチって思ってるの?w

252:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 11:54:57 SLRZ0yfb0
>>248
試合はガチだよ
判定でたまにヤオがあるだけ


275:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 12:32:05 uurjks8+0
>>248
プロレス・・・コント、漫才
K-1・・・バラエティ番組内の芸能人マラソン大会とか芸能人最強柔道王決定戦のようなもの

だと思ってる


273:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 12:30:40 n3rO5Y6t0
まあマジレスするのもなんだが、出場するとすれば杉浦あたりじゃないの?
ただ谷川はノアに借りが残ってるからなんらかの交流はあるかも知れん。


276:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 12:34:13 13yfF+fL0
お前らノアを甘く見すぎ
てか総合格闘技を評価しすぎ
そもそもプロレスと総合格闘技選手がガチで戦ったのなんて永田とミルコくらい
その永田がミルコに瞬殺されたのも永田がビビりすぎてヘタレだったから
実際はプロレスラーと総合選手はそんなに差はないぞ

確かに打撃をまともに食らえばキツイけど、その代わり組み合いさえすれ完全にプロレスラーのもの
小橋のヘッドロックはまず抜けないしな
パワーとスタミナでは圧倒的にプロレスラーだから

295:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 12:52:39 n3rO5Y6t0
橋はああみえて柔道出身。
ノアだと多聞が出たら面白いけど膝がぼろぼろだしなあ。
あとは経験させるなら谷口か青木が無難なとこだろう。
谷口は永田弟にアマで勝ってるし、青木はもともとは総合希望だったしね。

297:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 12:57:06 WgIzpGvuO
>>295
こういうこと平気でいうノアヲタがこわい…


298:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 12:57:45 LRM5qkTE0
三沢ってもうヒョードルとやってるんじゃないの?

http://tsuchy.hp.infoseek.co.jp/misawa.htm

304:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 13:12:26 p53Ex6Pz0
マジレスするとMAX勢とノアヘビー級軍団の全面戦争だったら盛り上がる気がする。
ノアが勝つ試合もでてくるかもしれんし、小さいのが大男を倒せばMAX側も美味しいし。
力王対kid、小橋対ブアカーオ、森島対小比類巻、みたいな。
一般視聴者にとっちゃ体重合わせなんかどーでもいいわけで。

315:ノアだけはガチ! 2009/02/25(水) 13:29:56 Zkw1/tke0
”Dynamite ! ! ” K−1 VS プロレスリング・ノア 〜 全 面 戦 争 〜

 2009年4月1日(水曜) 東京/国立競技場  観衆100,000人

1.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×HIROYA(47秒・KO)○井上雅央

2.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×バダ・ハリ(2分18秒・KO)○モハメド ヨネ

3.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×角田信朗(39秒・KO)○百田光雄

4.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×エヴェルトン・テイシェイラ(1分14秒・KO)○杉浦貴

5.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×メルヴィン・マヌーフ(1分4秒・KO)○丸藤正道

6.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×ピーター・アーツ(1分・KO)○小川良成

7.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×レミー・ボンヤスキー(2分3秒・KO)○本田多聞

8.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×ジェロム・レ・バンナ(2分17秒・KO)○力皇猛

9.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×チェ・ホンマン(1分5秒・KO)○森嶋猛

10.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×セーム・シュルト(2分50秒・KO)○田上明

11.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×武蔵(2分36秒・KO)○秋山準

12.DREAMルール/1R・10分 2R・5分  ○ミルコ・クロコップ(10秒・KO)○小橋建太

13.K-1ルール/3分3R 延長1R  ×魔娑斗(2分24秒・KO)○KENTA

14.DREAM特別ルール(肘あり)/1R・60分 2R・30分

                 ×エメリヤーエンコ・ヒョードル(9分5秒・片エビ固め)○三沢光晴


342:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 14:08:43 VH3aNPZf0
プロレスラーは格闘技やってるひ弱な連中とは違うんだよ
格闘家は攻撃を軽く防御したりよけたりする
でもプロレスラーは違う、攻撃をすべて受け止めなくてはいけない
一瞬で覚悟を決めなければならない
格闘家にその覚悟があるか?

343:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 14:10:51 uzCzPMPd0
ノアの選手たちの動いている姿を実際に見てみればいい。
アメリカのエンタメプロレスとは訳が違うぞ。
むちゃくちゃ激しくハードヒットで、しかもスタミナもすごい。
リキオウなんて、K-1の選手の打撃なんか小石が当たったぐらいに感じるんじゃないかな。
だから、まさととKENTAを実際やらせてみれば、谷川がビビるって。
ロートルの武蔵とか出てきても、ぐちゃぐちゃにされるよ。

368:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:03:51 Xn7TmZf6O
>>343
マジで言ってるのか?

デブばかりだしロクに動けないだろw


351:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 14:23:36 mE8+r0ro0
ノアヲタは盲目すぎる。
未だにガチとか言ってるし。
何も分かっとらん。
お前らの頭がガチで逝ってるということだな

367:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:01:01 l39mNpBU0
申し込んだK−1側は当然にプロレスルールでやるんだろうな?

図々しくもK−1ル0ルを押し付けるんじゃないだろうな?

それともルールで合意が出来なかったら、ノアが逃げたと宣伝する作戦かよ。




373:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:09:20 /+b/NLAQ0
>>367
本当にプロレスと関わりたがるよな。新日で懲りない所がダニ川。
ノアと関わると、また別の意味で揉めるんだが。


493:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 19:49:47 vzDyh67K0
>>373
ダニ川はプロレスファンだから。

ケンタもいいけど、イブシや中島も見てみたい。
総合なら元リングス勢。
ヒょードルなんて元リングスなんだから元リングス対決とかさ。

プロレスラー参戦時のルール問題は、
ロープエスケープ有りでOKがベストと思うけど。
ロストポイント制にするとか。


372:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:08:06 IV7vI0ha0
杉浦は調整不足でPRIDEベスト8を秒殺し、アブダビ優勝者と15分互角に戦ったからね。
ノア戦士が総合一本で戦ったら天下を取るのは目に見えています。

377:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:13:26 0B7jYdfQ0
てかk−1ルール、プロレスじゃなくて
総合ルールならフェアじゃね?
ただ冗談抜きでk−1ルール意外じゃk−1選手は勝てないだろうな


378:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:19:13 zY0JzAc00
>>377
総合ルールでやっても、K−1の選手に勝てないと思うぞ。
森嶋とか距離とってローくらいまくって終わりだろ。
後、シュルト、アリスター、ハリトーノフといった総合でもトップクラスの選手も一応いるし。


381:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:21:20 0B7jYdfQ0
>>378
シュルトはともかくアリスターとハリトーノフがいつからk-1選手になったんだ
k-1選手でまともに総合出きるのシュルトくらいだろ


391:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:29:42 b3gw1YRs0
>>378
総合ルールだと突進されて距離取れないから組みつかれて倒されておしまいだよ


386:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:27:09 zY0JzAc00
>>381
あ、一応FEG所属って事で書いただけで、
本気で全面対抗戦やるんだったらその辺も出てくるだろうって感じで。

K−1選手だとヌル山に総合ルールで勝ってるバンナと、
元MMAファイターだけどグッドリッジも対応できるでしょ。


379:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:20:44 WNYObRLP0
受け身を極めることによって、
素人なら大怪我になるような危険技を、
あえて出して、あえて受け、
客に「やめて!死んじゃうよ!!」と言わせる

それが、ノアのプロレスなんだけども、
その、「あえて受けてる技」ってのが、果たして、K-1ファイターに耐えきれる技かどうか。

無理だと思うよ。

プロレスを全否定する人に、たとえ話をすると、
電撃ネットワークの芸を思い出せば良い。
ザリガニを食ったり、髪の毛を燃やしたりして、その命知らずぶりにみんなが驚くけど、
テロップで、「絶対にマネしないでください!」って出るだろ?

それがプロレスラーの凄さ。

つうか、プロレスでは「ジュニア」の扱いの選手ですら、
K-1の日本人ファイターと比べたら巨漢になっちゃうわけで、
マジで喧嘩したらK-1に勝ち目なんてないだろ。

「エルボーはなしにして」
「跳び蹴りはなしにして」
「背後からの打撃はなしにして」

とか、ルールを作りまくる気?

383:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:23:23 /+b/NLAQ0
>>379
まあ、頭突きと肘が入ったらまるで違うものにはなるな。


393:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 15:32:29 WNYObRLP0
森島や力皇を相手にして、
ペシペシと「距離を置いてローキック」で勝てると思ってる格闘オタってw

あんな巨漢に猛ダッシュで距離詰められたら、アワ吹いて仰向けに倒されるくせにw

403:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 16:20:36 +pq3gr9JO
プロレス、格闘技業界を挙げてノアを潰そうとしてるね
余程嫌われてたんだねw

421:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 17:02:27 0sGGyq6rO
プロレスルールに対応出来るK-1選手っているかな?
サモア人ならなんとかなるか?とりあえずスタミナと受け身の上手い奴で無いとプロレスにならないからなあ
まあ、プロレスルールで試合するわけ無いんだが

428:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 17:07:24 FIvfOrLn0
>>421
総合(笑)の連中ってプロレスルールでの対戦って絶対にしないよねw


430:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 17:08:55 LQwAPAG5O
>>428
あんな猿芝居やるかよ(笑)


440:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 17:15:30 YFHaWzmo0
>>428
ボブサップ、ルッテン、エンセン井上、ジョシュ
パートタイムでいいならヒーリングもやってる


454:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 18:07:28 mQzJxWtiO
新日がくだらんぬるま湯プロレスやっててつまらんからノアに期待するよ
テレビ無くなってケツに火が付いてるだろうし

463:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 18:21:53 mE8+r0ro0
>>454
沈没が目の前のノアに何を期待すんねん
アホか


511:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 21:17:13 ILp2WTF50
ケンタ対マサトって誰が見たいの?

512:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 21:22:05 kqQIsBPO0
>>511
要は人気低迷、打開策のみえない
谷川がノアの弱ったとこにつけこんで
自分んとこのルールによる完勝を地上波で放送して
強さをアピールしたいんだろうよ。

ただそうはいかせないのが三沢社長率いるノア選手だと思うし
諸葛龍(天才郡市諸葛亮に肖ったあだ名)こと
仲田龍がノアに不利になるような
交流は絶対にしないと思うから、エロ社長の名言を借りるなら、
「お前らの好きにはさせねえよ!」ってとこだよね


517:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 23:01:19 mE8+r0ro0
ノアヲタって本気でノアがK-1に勝てると思ってるから怖いしキモイ
未だにノアだけはガチとかって幻想持ってるし。


519:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 23:14:55 kqQIsBPO0
>>517
プロレスラーとK1や総合の選手が戦うとき
多くが相手の土俵にたって戦っている。
ポテンシャルは同じなんだろうがさすがに戦いかたや
総合で勝つための練習を多く積んでいるという点で不利なわけだ。
(それでも勝ってしまう杉浦はすごいのだろう)

今の若手だと青木なんかも少し練習すれば対応できるだろうし
やってみなければわからないってのはぶっちゃけあるよね。

じゃあ君たちこそなにを根拠に圧勝できるって言ってるわけ?
論理的に答えてみろよ


520:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 23:18:54 2T07ngB30
そもそも曙がバカにされてるけど、土俵の上で相撲ルールでやって曙に勝てる総格選手がいるのかって。
それでもヒョードルなら、とか本気で言いそうなのが総合ヲタw

521:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 23:21:12 DmQWcy2Y0
>>520
今の曙にならいるだろう。

ただし全盛期の曙なら格闘技でもかなり通用したと思うぞ。


523:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 23:28:55 kqQIsBPO0
>>520
まさにその理論が適格だよね。
総格のオタって、自分とこのルールこそ唯一のガチ!
うちこそ最強みたいなやつら多いからね。
他のとこの選手を呼んでもなぜかリマッチを含め
相手の土俵にはあがらない。

じゃあマサトが一年間ノアの巡業帯同してみ?
慣れてるノア選手だって怪我したり
一年間通していける選手だってすべてじゃないよ

総格の選手にできるのかって話だよね。



525:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 23:34:48 J/2er3zX0
>>523
つうか、総格のKIDなんかアマレスじゃあてんでダメだったじゃんなぁ?
プロレスっていう舞台だから弱く見られがちだが、三沢も秋山も学生時代はアマレスで名を馳せてる。
ましてや本多なんていうアマレス界の神もいる。
今すぐ、ってんならともかく、ポテンシャルではプロレスの選手も負けてない奴が山ほどいると思うよ。
そもそもガタイの差は大きいし。


528:名無しさん@恐縮です 2009/02/25(水) 23:51:07 kqQIsBPO0
>>525
アマレスを引き合いにだすなら
ノアにはアマレスの神様 本田多聞がいるからな。
いつも総格オタクはプロレスは八百長だの
ガチでやってみろだの、競技が違うのに
自分とこの土俵でしか尺度を測れないやつが多いし
このスレもそういったのが目立っているからレスしてしまった。
正直スマンかった


545:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 02:41:37 muLK9wdq0
つーかこれって新日対UWFインターと同じような話でしょ。
TVなくなって崖っぷちのノアに札束チラつかせてK-1相手に道化を演じさせるってだけの話。


547:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 03:07:27 4+UlfU0u0
>>545
そこで面白い事が出来ればノアが真価を示せるんじゃない?
それが出来なきゃ所詮新参者のK1に食われる程度のプロレス同好会だったって事。

何度も名前が挙がる高山は、負けて相手も自分も活かしたじゃない。プロレスの人は良く言うでしょ。
「格闘技なんて強い奴が勝つだけ。相手の良い所を引き出しながら、自分の良い所を見せて勝つのがプロレス」って。


548:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 03:13:40 muLK9wdq0
>>547
そういう遊びの部分を残してくれるといいけどねw
総合だって潤っているわけじゃないし、使い捨ててくると思うけどね。
何名がこの先生きのこれるやら


587:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 14:37:30 1fnEQsV80
初歩的な質問かもしれんが教えてくれ。
K-1ってガチなの?

600:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 19:28:28 DWM4HFOw0
K1とかアマレス以下の存在だろ
ノアは何を考えているんだ?

621:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 22:04:44 ZjfT2oc60
これって結局日テレからも見放されたノアが
「これでなにも邪魔するものはなくなったから
K-1とでもやれるぜ」とばかりに
異常な程のポジティブさというか脳天気さで
現実逃避しているところなんだろうが

例えて言うなら日本のプロ野球を戦力外となった
無名の野球選手が
「これで障害がなくなったので心置きなくメジャーに挑戦できるぜ」
とかうそぶいているような胡散臭さを禁じえないな

623:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 22:25:39 0b+XN00XO
>>621
記事読んだ?
谷川が1人で何かヨタ言ってるだけの記事だよ


posted by 2chダイジェスト at 08:07| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
14.DREAM特別ルール(肘あり)/無制限1本

×エメリヤーエンコ・ヒョードル(35分25秒・エメラルドフロージョン→片エビ固め)○三沢光晴

※序盤ヒョードルのパウンドに押され気味の三沢。しかし、20分過ぎスタミナの切れ始めたヒョードルに対しエルボーからタイガードライバーで流れを取り戻すと、35分過ぎヒョードルのフックをかわしながらのエメラルドフロージョンでカウント3。
これで三沢には次回、同じく勝利した小橋建太とのノア・K-1統一戦への期待がかかる。
Posted by at 2009年03月02日 12:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。