1990年に公開されたアーノルド・シュワルツェネッガー主演、ポール・バーホーベン監督のSFアクション映画
『トータル・リコール』がリメイクされることがわかった。『バンテージ・ポイント』や
『プリズン・ブレイク』で知られるプロデューサー、ニール・モリッツが
現在製作交渉の最終段階に入っているという。Hollywood Reporter紙が報じている。
オリジナルの『トータル・リコール』はフィリップ・K・ディックの短編小説
追憶売ります』の映画化で、全世界で2億6,000万ドル以上の興行収入を
稼ぎ出した大ヒット作品。
モリッツはディックを「先見の明がある」と評し、この作品を現代における
最高の技術と視覚効果で『トータル・リコール』を新しく生まれ変わらせることを
望んでいるという。しかし、ファンの反応はほとんどがブーイング。
「やめてくれ…本当にやめてくれ…」と静かに絶望する人、
「ふざけるな! リメイクなんてやるだけ無駄だ!」と怒りをあらわにする人など様々だが、
それぞれにオリジナル版への強い愛が見て取れる。
キャスティングや公開時期については未定だが、続報が出次第お伝えする。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/26/050/index.html
『トータル・リコール』がリメイクされることがわかった。『バンテージ・ポイント』や
『プリズン・ブレイク』で知られるプロデューサー、ニール・モリッツが
現在製作交渉の最終段階に入っているという。Hollywood Reporter紙が報じている。
オリジナルの『トータル・リコール』はフィリップ・K・ディックの短編小説
追憶売ります』の映画化で、全世界で2億6,000万ドル以上の興行収入を
稼ぎ出した大ヒット作品。
モリッツはディックを「先見の明がある」と評し、この作品を現代における
最高の技術と視覚効果で『トータル・リコール』を新しく生まれ変わらせることを
望んでいるという。しかし、ファンの反応はほとんどがブーイング。
「やめてくれ…本当にやめてくれ…」と静かに絶望する人、
「ふざけるな! リメイクなんてやるだけ無駄だ!」と怒りをあらわにする人など様々だが、
それぞれにオリジナル版への強い愛が見て取れる。
キャスティングや公開時期については未定だが、続報が出次第お伝えする。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/26/050/index.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【映画】トータル・リコールのリメイクが決定 ファンの反応「やめてくれ…本当にやめてくれ…」「ふざけるな! 」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 マット・デイモンがP・K・ディック原作「調整班」の映画化に主演 】
Yahoo!ニュース 【 「トータル・リコール」「ネバーエンディング・ストーリー」リメイクへ! 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(852中) 】
4:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 19:46:44 hwy0oDAk0
押すなよ!絶対に押すなよ!!
13:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 19:48:53 Dg1i5tHk0
ディック褒めるならもっと映画化してもいいような作品が一杯あるだろ・・・。
14:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 19:49:00 muAQWQW70
トータルリコールの見所はシュワちゃんがオバちゃんのきぐるみ脱ぐところ
32:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 19:55:12 P7+w18yL0
トータルリコールのリメイクって言うか
原作の再映画化ってことじゃね。
当初、監督候補に挙がってたというクローネンバーグがやってくれねーかな。
原作の再映画化ってことじゃね。
当初、監督候補に挙がってたというクローネンバーグがやってくれねーかな。
57:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 19:59:38 1EPI8hrl0
話のスケールはでかいんだが
撮影スタジオのこじんまり感が一杯の映画だったなあ
撮影スタジオのこじんまり感が一杯の映画だったなあ
66:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:01:42 9RFyPvKY0
あれって夢落ち
というか、仮想現実落ち
というか、仮想現実落ち
121:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:14:31 rImG20T70
68:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:02:23 C940nvKL0
人生初のデートで行った映画だ。しかもクリスマスイブに。オレは何を考えていたんだろうか。
71:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:03:23 1gZGyl9s0
ってか、トータルリコールって名前のTVシリーズあったよな
中身はブレランだった奴
中身はブレランだった奴
74:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:03:58 Hiuf7nNf0
シュワちゃんの映画傑作ランキング
一位トゥルーライズ
二位ツインズ
三位キンダガートンコップ
一位トゥルーライズ
二位ツインズ
三位キンダガートンコップ
93:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:09:22 YFkcGxu80
トータルリコールってそんなにマニアが居る映画なのか?
104:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:11:48 V5WpcjNY0
そこまでこの映画に思い入れのある人がいたとは。
129:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:16:29 UUrSkudp0
トータルリコールでなくても、ディックの別の作品を使えばいいのに。
ブレードランナーもディックだし、ディック作品の映画は多い。
他の原作を使えよ。
ブレードランナーもディックだし、ディック作品の映画は多い。
他の原作を使えよ。
147:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:21:06 rykcda8M0
135:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:17:53 NVrdYH5T0
リメークには是非とも横綱審議会に出てるあのババアを出してくれ
名前何ていったっけな?
名前何ていったっけな?
151:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:21:54 KwGI+hRk0
シュワ映画ランク
T2>>>>(超えられない壁)>>>>>>>トゥルーライズ>>>>>ツインズ>>>
>>>コマンドー>>>プレデター>>>>>>>>トータル・リコール
T2>>>>(超えられない壁)>>>>>>>トゥルーライズ>>>>>ツインズ>>>
>>>コマンドー>>>プレデター>>>>>>>>トータル・リコール
165:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:25:32 dsLfwe2S0
この映画にファンがいたことの方が新鮮な驚きだ
196:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:33:29 w/R4sqOM0
>>1
これはいいんじゃないかな。シュワさんのは良くなかった。
ポール・バーホーベンというだけでダメです。
あの監督は、とにかくエグい描写をする。それが売りなんだろうけど。
ロボコップでの薬品でドロドロになった男をクルマが撥ねてグチャッとなる場面とか。
どうにもダメダメですね。
これはいいんじゃないかな。シュワさんのは良くなかった。
ポール・バーホーベンというだけでダメです。
あの監督は、とにかくエグい描写をする。それが売りなんだろうけど。
ロボコップでの薬品でドロドロになった男をクルマが撥ねてグチャッとなる場面とか。
どうにもダメダメですね。
200:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:36:57 BKh9Pu8m0
そろそろ環境破壊未来は荒野だよSFが見たいな
最近のは確かにコンピュータに傾斜してるからなぁ
T4はどうなってるんだろう
素晴らしい新世界の映画化が進んでるらしいし、管理社会モノも見たい
最近のは確かにコンピュータに傾斜してるからなぁ
T4はどうなってるんだろう
素晴らしい新世界の映画化が進んでるらしいし、管理社会モノも見たい
206:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:39:29 Nrp9CDS30
これの原作と漫画のコブラってどっちが先なの?
217:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:44:49 kv+SaJpPO
公開当時厨房で、友達と見に行った劇場で勢いで携帯ゲーム(?)みたいなのを買ってしまった俺は地上最強!
とりあえず巨匠ジェリー・ゴールドスミスによるテーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=LqXu6ed6MXI
とりあえず巨匠ジェリー・ゴールドスミスによるテーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=LqXu6ed6MXI
225:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:47:15 amitmDBb0
これってハリヤーが使われるからヒットしただけの映画じゃん
231:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:49:53 dikyqC9l0
240:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 20:56:41 /9MEBkjWO
それよりバトルランナーをリメイクしてくれよ。
258:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 21:05:29 cNvyJSEZO
あの映画はシュワがリコール社を訪れて椅子に座るまでが現実で、
それ以降の展開は全部シュワの見てる夢っていう解釈があるらしいけど。
それ以降の展開は全部シュワの見てる夢っていう解釈があるらしいけど。
265:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 21:10:40 lpdiWv5N0
バーホーベンの最高傑作はロボコップ。
異論は認める。
異論は認める。
271:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 21:12:38 3P3bQW+h0
274:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 21:16:53 3S0ZGVl9O
331:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 21:45:56 rM1kJktN0
グロ描写は鮮明に覚えてるんだがストーリーが思い出せない
落ちも忘れちまった
誰か3行で教えてくれ
落ちも忘れちまった
誰か3行で教えてくれ
340:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 21:55:00 JZ90BYWf0
>>74、>>151
ツインズが意外と好評価なのに驚いた。
つまらなくて初めて映画館で寝てしまった映画だ。
T2、トゥルーライズはたしかに面白かったな。
キンダガートンコップも楽しめた。
シュワちゃんで終わっていたのはなんといっても
ラストアクションヒーローw
ツインズが意外と好評価なのに驚いた。
つまらなくて初めて映画館で寝てしまった映画だ。
T2、トゥルーライズはたしかに面白かったな。
キンダガートンコップも楽しめた。
シュワちゃんで終わっていたのはなんといっても
ラストアクションヒーローw
360:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 22:08:25 X0qw5Jff0
トータルリコールってそんなに良い映画か?
バーホーベンの趣味満載でファンは好きなのか?
バーホーベンの趣味満載でファンは好きなのか?
370:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 22:16:40 UmWjqJCf0
リメイクで良くなった映画って皆無だよな
381:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 22:25:15 YFkcGxu80
トータルリコールでこれじゃ、ブレードランナーをリメイクとか言ったら、世界中のSF映画ファンが大規模デモ起こしそうだな。
387:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 22:33:06 3P3bQW+h0
私的シュワランキング
ベスト
1位 トゥルー・ライズ
2位 プレデター
3位 イレイザー
ワースト
1位 エンド・オブ・デイズ
2位 ターミネーター3
3位 トータル・リコール
ベスト
1位 トゥルー・ライズ
2位 プレデター
3位 イレイザー
ワースト
1位 エンド・オブ・デイズ
2位 ターミネーター3
3位 トータル・リコール
440:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 23:02:37 JPX4ysKi0
それより先にスターウォーズEP4〜6をリメイクしろ!!!!!!!!!!!!!
473:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 23:13:59 mj36pnTB0
トータルリコールは地味に良い作品だったからリメイクは早いと思うな
どうせならブレードランナーをリメイクして欲しい。
あれこそ原作レイプの糞映画だった・・・
どうせならブレードランナーをリメイクして欲しい。
あれこそ原作レイプの糞映画だった・・・
492:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 23:29:37 hhAKmQLxO
498:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 23:31:59 8IrXw5Hn0
トータルリコールヲタにはとても評判がいいが、
あまり映画を観ない奴にはとても評判が悪い
あまり映画を観ない奴にはとても評判が悪い
502:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 23:36:50 TQg9Q4s80
501:名無しさん@恐縮です 2009/02/26(木) 23:35:06 ptz8rcKiO
トータルリコールといえば目玉だけど
別に本筋の話とはあまり関係のない描写だよな
宇宙ネタならどれでも使えそう
別にバーホーベンがガンダムの実写版を撮ったとしても
目玉が飛び出すシーンは入れただろうな
別に本筋の話とはあまり関係のない描写だよな
宇宙ネタならどれでも使えそう
別にバーホーベンがガンダムの実写版を撮ったとしても
目玉が飛び出すシーンは入れただろうな
523:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 00:02:33 LBJWh00oO
氷の微笑で売れる前のシャロン・ストーンが出てた気がする。
547:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 00:33:05 DWTbXCzH0
>>523
シャロン・ストーンは「トータル・リコール」でブレイク。
映画公開に合わせてプレイボーイ誌で脱いで話題になった。
「トータル・リコール」監督のポール・バーホーベンに気に入られて
「氷の微笑」に抜擢された。
シャロン・ストーンは「トータル・リコール」でブレイク。
映画公開に合わせてプレイボーイ誌で脱いで話題になった。
「トータル・リコール」監督のポール・バーホーベンに気に入られて
「氷の微笑」に抜擢された。
550:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 00:34:00 S4USBPwH0
T2 ファンが以外に多くて個人的には意外なのだが、ターミネーターは1がストーリーも
映像もしまっていて他のシリーズ作品を寄せ付けないと思うのだが…。
コマンドー?もちろん最高傑作ですよ。
映像もしまっていて他のシリーズ作品を寄せ付けないと思うのだが…。
コマンドー?もちろん最高傑作ですよ。
573:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 00:54:13 JGXV7x4m0
あのチープと言うかハリボテ感覚は、シュワ主演の時点で意図的にやったことなんだろうな。
ゴールドスミスの無駄に豪快なテーマ曲とか、押さえるところはきちんと押さえた作品だと思う。
ゴールドスミスの無駄に豪快なテーマ曲とか、押さえるところはきちんと押さえた作品だと思う。
577:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 00:57:54 kHYbTnXw0
シュワちゃんじゃ正義か悪かで揺れるとかじゃなくて
「お前の話難しいんじゃ!」で悪の組織を裏切る奴みたいだったもんな。
「お前の話難しいんじゃ!」で悪の組織を裏切る奴みたいだったもんな。
579:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 01:01:01 HMg5RUfG0
みなさん、やっぱバーホーベンの他にもブレラン、ブラジル、エイリアンとか
そこら辺が好きなの?
そこら辺が好きなの?
591:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 01:26:14 AO+Md2Fx0
ディックの小説は一見チープなSFの小道具を使いながらその実は純文学だから娯楽としてはそんなに楽しいもんじゃないのに
あれだけ破天荒なエンターテインメントになってたのには驚いたよ
あれだけ破天荒なエンターテインメントになってたのには驚いたよ
610:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 02:01:28 STaFID8N0
誰がシュワちゃん役やるんだよ・・・
632:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 03:38:14 E7RFaP+c0
「トータル・リコール」のリメイクじゃなくて
「追憶売ります」の再映画化だろ
糞映画をリメイクしてもどうにもならないべ
「追憶売ります」の再映画化だろ
糞映画をリメイクしてもどうにもならないべ
659:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 05:59:22 2LLbDNNMO
トータルリコールなんて幼稚なゴミ映画じゃん
ファンがいるんだ・・・
ファンがいるんだ・・・
663:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 07:01:25 6DpEKr/90
トータルリコールの見所=予告編
680:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 10:08:50 zLl9mYHNO
ババアの頭を脱ぐやつは今のリアルCG再現でもオリジナルを超えることはないな
あの当時だったから受けが良かった
今だとB級扱い
あの当時だったから受けが良かった
今だとB級扱い
693:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 10:26:49 q9Tizj45O
682:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 10:14:25 HQ0fh8mDO
おっぱいが沢山ついてる宇宙人?ミュータント?が気持ち悪かった
710:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 12:05:41 mha6Sg970
ディック作品で原作通りイメージ化できたのってないだろ
716:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 12:24:58 Qz5Xr9w00
つーかリメイクすべきだろ
シュワちゃん主演で鳴り物入りだったのに
SFXやセットがチープすぎたからな
シュワちゃん主演で鳴り物入りだったのに
SFXやセットがチープすぎたからな
727:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 12:40:42 x+ILlXPS0
「トータル・リコール」のリメイクだから叩かれるんであって、「追憶売ります」の再映画化なら・・・
叩く価値もないマイナー映画になりそう
叩く価値もないマイナー映画になりそう
741:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 13:15:43 lekCru9eO
>>66,>>76
仮想装置(だっけ?)による仮想世界落ち。
吹き替え版ビデオにはエンドクレジットの後に、
シュワが仮想装置から目覚めるカットがある。
確か字幕版にはないから、全部実際のことと思われても仕方がない。
仮想装置(だっけ?)による仮想世界落ち。
吹き替え版ビデオにはエンドクレジットの後に、
シュワが仮想装置から目覚めるカットがある。
確か字幕版にはないから、全部実際のことと思われても仕方がない。
743:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 13:17:05 ACWRASVB0
>>716
>>723
>>739
古いSF映画のリメイク賛成
当時の映像技術では監督の意図したものが再現できなかった事も多々ある
スターウォーズ旧三部作もCG追加リメイクの特別編が作られてるし
そうそう遊星からはクリーチャーのでき最高なのであのままでいいかも
>>723
>>739
古いSF映画のリメイク賛成
当時の映像技術では監督の意図したものが再現できなかった事も多々ある
スターウォーズ旧三部作もCG追加リメイクの特別編が作られてるし
そうそう遊星からはクリーチャーのでき最高なのであのままでいいかも
748:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 13:27:28 vj6+Z9oy0
遊星から〜はリメイクというか、前日談が映画化されるってどっかで読んだよ
ノルウェー隊がThingを掘り出して全滅する話
ノルウェー隊がThingを掘り出して全滅する話
753:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 13:34:00 SEnmqWAw0
こんなのする前に
ターミネーター3を
作り直せよ
ターミネーター3を
作り直せよ
762:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 14:23:31 QmrzHP7f0
トータルリコールの刑事とスターシップのリコの上司は同じ人じゃね?
774:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 15:53:05 PxOy/Yal0
>>753
>>755
「リング」の続編で、「らせん」ってのを作ったのだが、
「らせん」をなかったことにして、「リング」の正式な続編として「リング2」を作ったように、
ターミネーターも「3」をなかったことにして、「4」を「2」の正式な続編にすればよいのにな。
>>755
「リング」の続編で、「らせん」ってのを作ったのだが、
「らせん」をなかったことにして、「リング」の正式な続編として「リング2」を作ったように、
ターミネーターも「3」をなかったことにして、「4」を「2」の正式な続編にすればよいのにな。
802:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 17:14:21 n+f0x/pu0
トータル・リコールならいいが
ブレードランナーは許さん
ブレードランナーは許さん
808:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 17:26:11 MibxCqcBO
そもそもリメイク版でオリジナルを超えた映画なんてあるのか?
映像の綺麗さだけなら、宇宙戦争や地球が静止する日とかがあるが。
映像の綺麗さだけなら、宇宙戦争や地球が静止する日とかがあるが。
821:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:09:05 TzjLCMnJ0
バーホーベン作品のリメイクって難しそう。バーホーベンの特徴が最大の魅力の一つだから
トータルリコールやエイリアンのアッシュのグロシーンが手作りねっちょり感的に大好き
トータルリコールやエイリアンのアッシュのグロシーンが手作りねっちょり感的に大好き
828:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:39:42 xHMBxmL1O
トータルリコールのリメイクはマジでやめてくれ
追憶売りますの新解釈の映画化ならいい
追憶売りますの新解釈の映画化ならいい
832:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 23:08:29 HS80M6/r0
最近のハリウッドは「2001年宇宙の旅」のリメイクでも作りそうな勢いだな。
ネタ不足が酷い状況なんだろうな。
ネタ不足が酷い状況なんだろうな。
840:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 01:18:55 tA3zCtDK0
サブゼロとかキャプテンフリーダムが出るやつか!