2009年02月28日

サンスポ記者「イチローはWBCで毎日のように新聞の一面を飾ってるけど、松井秀が一面を飾ることはないなあ」

1:ELTREUM@来日パリスφ ★ 2009/02/27(金) 20:31:44 ???0
2月25日に京セラドーム大阪で行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)強化試合の
オーストラリア第2戦も、第1戦に続き11-2で勝利した日本代表。先発した松坂大輔投手
(レッドソックス)やイチロー外野手(マリナーズ)ら米大リーグで活躍している選手を中心に、
今回の日本代表にも期待が集まっている。今後、西武や巨人との試合を経て、3月5日に
始まる大会初戦の中国戦に向け、日本国内はますます盛り上がりを見せるはずだ。

その一方で、2月24日付米紙ニューヨーク・タイムズが、春キャンプに参加している
松井秀喜外野手(ヤンキース)のインタビューを含めた特集記事を掲載した。2006年5月の
試合中に手首を骨折して巨人時代からの連続試合出場記録が途絶えて以降、若手や
新加入選手の台頭、自身の故障などにより、松井選手はチーム内で厳しい状況に置かれている。



また、サンケイスポーツ記者による「イチローはWBCのため国民的ヒーローになっている。
イチローは毎日のように新聞の一面を飾るが、秀喜が一面を飾ることはもうない」
とのコメントも紹介。このほか、ここ数年のケガや成績の落ち込み、周囲の厳しい意見など、
並んでいるのはネガティブな言葉ばかりだ。
http://www.narinari.com/Nd/20090211196.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 サンスポ記者「イチローはWBCで毎日のように新聞の一面を飾ってるけど、松井秀が一面を飾ることはないなあ」

【関連リンク】
イザ! 【 松井秀は現球場の最終試合で先発 イチロー、今…
イザ! 【 松井秀は現球場の最終試合で安打 イチロー、今…
イザ! 【 イチロー大台にあと6本 松井秀、岩村とも無安…
イザ! 【 イチロー2安打、今季194安打に
イザ! 【 イチローに恩返し…清原氏、WBCは「ワシも闘…

Wikipedia 【 イチロー


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(789中) 】


17:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 20:43:47 LYbdomR0O
サンスポ本社は長嶋信者で焼肉大本営だったのに
長嶋がイチローを支持したから必然的にイチロー>焼肉になる罠

18:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 20:44:26 e1xpJMVrO
>>17
長嶋つよいな


84:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:22:24 pBrQRRU6O
>>18
ある年代にとっては長嶋さんは神だそうな。
大袈裟でなく。


193:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:30:22 Dio0BelC0
>>84
サッカーのある世代にとってカズが神なのと一緒か


220:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:43:07 Dyf/7VU0O
>>193
長嶋人気は日本の高度経済成長という時代背景を含んでるから
カズやイチローがいかにカリスマになっても及ばないと思う


79:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:20:23 u/01guMS0
>>17
松井の焼肉天下も終わりか・・・
阿見も外れたのか?
これは本当に切られたか


24:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 20:49:21 5DRIbi+U0
だいたい今の松井なんて話題ねーのに1面に来るわけないだろ
サンスポ記者ってアホなの?

44:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 20:59:29 Ex1g5QIu0
最近はゴキ肉報道がひどい
ゴキ肉報道に比べれば、焼肉報道なんて本当にかわいいもんだったな

49:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:03:59 S6IaoKH+0
ゴキローのほうがイボイより政治も上手かったな。
日本のメディアをうまく飼いならしてる。
とうとう、サンスポまで味方につけたか。


63:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:12:34 9Dqs/3V70
>>49
ゴキの株は凋落する5秒前って感じがする
既に2chでは凋落が始まってるしw



55:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:07:48 vtHbiDt20
なんだか可哀想になってきたな
ここまで叩かれなきゃならない理由ってなんだよ
イチローに刃向かったからか

59:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:10:29 DsXzhuuv0
>>55

サンスポ記者が、焼肉からハブられたんだろうなw
パクもさっさと焼肉接待に励めよw
どうせ接待の次の日には、いつも通りのマンセー記事に変わるからwww



81:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:21:13 B9bu+EAS0
>>55
単純に旨味が無くなったからだろ
松井持ち上げても売れないと


85:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:23:47 324a4c1/0

野球ファンはそろそろサンケイスポーツを許してはどうか


【WBC辞退で心無い批難が相次ぐ中、ヤンキース松井秀喜外野手】
「厳しい罵声も、遠慮なく浴びせてほしい。
そうしたものも全部エネルギーに変えて、最終的にいい結果を出したい」
「後悔はしていません。日本での人気が落ちている?
それは『ボクがコントロールできることじゃ』ないですから。」

【実際、遠慮なく浴びせられちゃった人たち。】
打たねば!ゴジラ株大ピンチ…上原にコキ下ろされ。イチローにはハメられ・・・。(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006012401.html (上原の抗議により消去)
日本代表を率いる王監督の「意気込みが哀れに思える」ほどのWBC (サンケイスポーツ 宮川達也)
http://www.sanspo.com/top/am200512/am1218.html
「商業イベントWBCより、ガチンコでゴジラ世界一のほうが日本野球が盛り上がる。」(サンケイスポーツ 阿見俊輔)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html
「松井秀喜の代わり。魂胆はミエミエ」 福留のセコさは日本球界のダメさ (夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_01/s2006010702.html
イチローに抜け駆けされ“悪者”にされた松井 「歩調を合わせよう」と言っておきながら…(日刊ゲンダイ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137589521/
やはり大きかったゴジラ辞退の影響。 横浜・多村が国内組初の“辞退発言”
日本人大リーガー大塚も、出場辞退が濃厚。(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200601/bt2006011001.html
http://blog.livedoor.jp/gmkk/archives/50322145.html
多村本人曰く、普段はあまり現場に取材に来ない番記者が顔を出し久し振りに会話したと思ったら。。。

96:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:32:15 RqEuYbwS0
甘い汁ばかり吸わせる松井の焼き肉方式よりも、普段は嫌味言いながらも取材を受け、逆らったら選手会を使った取材拒否をちらつかせるイチローの記者クラブ方式の方が日本のマスゴミをコントロールするには正しい方法だったんだな

111:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:40:11 CZuZF0Na0
あーあ、これでゴキヲタは焼肉だの松井贔屓など言えなくなっちゃったねw
一連の鈴木さんの批判記事も松井とは無関係で、ネガキャンでも捏造でもなく
単にご本人が日米で嫌われてる証拠だということだなw
今までなんとか松井と結びつけて現実逃避できてたのに・・・w


123:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:44:41 MhQJ2W5z0
>>111
イチローさんが焼肉だからね、今や。
ここまで日米で報道にギャップのある選手もいない。


128:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:47:31 Em/SJKsWO
イチローはマスコミに何かと叩かれてんじゃん
支持が多いのは結果を出して来たから
焼肉とは違う

132:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:52:42 e1xpJMVrO
>>128
イチローは昔からたくさんマスコミに叩かれてるよな
それでもマスコミに焼肉を与えて叩かれないようにしてる
松井の人気急落と反対で人気は急上昇
まあ本物は違うよ


140:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:59:13 NrPv/Z0K0
>>132
イチローは日本での報道を全部チェックしていて、悪いことを書く記者とは
一切口を聞かないらしいよ。
で、へコヘコ寄りすがってくる義田みたいなのとは仲良くして
イチロー利権に群がる権限を与える。
やってることは松井と大して変わらないよ。


141:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:01:34 4kdqZxSl0
>>140
そもそも義田は記者なの?
記事みた事無いけど


156:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:11:04 wKbeg6OrO
>>140
ソース


168:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:17:03 S0BO8FR2O
>>140
あのイチローがわざわざ日本の記事全部チェックしてるの?
イチローはんな暇あるなら練習する、行きつけの店で飯を食う、仲のい
い人とや愛犬と遊ぶ…そんな普通な感じだろ…

松井のメディアチェックと勘違いしてないかw


174:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:18:44 oWwWyvWJ0
>>140
アホか、イチローは日本に居る時からスポーツ紙とか一切見ないようにしてるのに。
見たら、嘘ばっかだったり話した事を捻じ曲げた意味で書かれたり、話の一部分だけを
捉えられて掲載されたりして腹が立つから、それなら初めから見ない方がいいって決め
たんだって、もう随分昔に言ってたよ。


182:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:24:16 atYSkMgc0
>>140
数ヶ月前の週刊現代で記事になってたな。
代理人雇って、全部チェックさせてるらしい。
年をとって、そういうところに目が利くようになってきたんだろう。
最近、やたら政治色強いし。
国会議員でも狙ってるのかもな。



188:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:26:30 e1xpJMVrO
>>182
週刊現代かよw
ドルジのヤオ問題も捏造だったなw


197:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:33:53 U8NBlprE0
>>182
現代のネタで盛り上がりすぎてスマイリー事件みたいなこと起こすなよwww
イボヲタさん


201:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:36:21 atYSkMgc0
>>197
信じたくないのかな?w
君の大好きなイチロー君が、記事をチェックしてたらショックなのかい?w






205:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:38:04 U8NBlprE0
>>201
信じられるソースもってきなよwwイボ井ヲタさん


181:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:22:52 cQksizNr0
>>174
イチローは嘘を書かれるのは許せないが、
自分が嘘をつくのは平気なのかねえ。

WBC詐欺にはウンザリなんだが。
自分の営業活動の為なら何でもするのか。



185:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:25:14 oWwWyvWJ0
>>181
イチローがついた嘘って何?


192:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:30:09 cQksizNr0
>>185
WBCの価値、どういう大会なのか。



203:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:37:41 oWwWyvWJ0
>>192
イチローはWBCをW杯のような世界的な大会に育てて行きたいって
言ってるだけじゃん。それの何が嘘なの?


212:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:40:23 4kdqZxSl0
>>192
価値なんぞ個人個人で違うから嘘とは違うな


211:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:40:17 cQksizNr0
>>203
イチローにその権限は無い。
WBCはエキシビジョンなんだが。



232:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:46:44 U8NBlprE0
>>211
ばか?だれが運営のことに口だすんだよwww
イチローが目を向けさせるっていってるだけ
これだからイボヲタはwwwww


143:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:03:19 NrPv/Z0K0
>>141
元テレ朝の記者。
イチローに関する本も何冊か書いてるよ。



130:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:49:19 cQksizNr0
WBCの価値、現地のイチローの評価をマスコミは偽造しないでほしい。

あんな練習試合でお金を出させるというのは詐欺、犯罪だろう。


135:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 21:56:30 NrPv/Z0K0
>>130
最近のイチロー報道は正直いって気持ち悪い
すっかり野球界のご意見番みたいな扱いだし
どうして短期間でこうも変わったんだろうね


175:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:20:01 UNoq89aa0
>>135
イチロー云々以前に日本のマスゴミなんか昔からそんなもんじゃないか
それとも、お前は焼肉報道がないのがそんなに気に入らないのか?


158:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:11:49 1f43PSeN0
ゴキローはいらんから松井が中軸に欲しい
それが国民の総意ですから

162:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:14:31 cmXAuUwu0
>>158
日本じゃない国の国民だよね。
東亜日報にもイチローと比較して絶賛されてたしね。


163:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:15:01 EfOAvhU1O
>>158
3番イチロー
4番松井
こそ国民の総意
だからこそ松井に非難の声が挙がる訳で…


282:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 23:05:45 fVnvkTLD0
>>163
だな
本当はみんな4番ゴジラ松井を望んでんだよな
松井が4番に入ることで視聴率が10%は違ってくるからなー


364:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 23:45:09 X66VxaB+O
>>163
1番イチロー
4番松井秀


164:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:15:29 6D8ciPxM0
>>158
だな
4試合全てで内野ゴロしかうてんゴキ老が3番とか
電通のごり押し以外の何物でもないだろw


187:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:25:52 3zCIR2CkO
>>1
おい焼き肉w

195:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:31:41 atYSkMgc0
山内とか和田とかみてても、イチローは権威に寄りすがるのがとても上手い。
政治家としての才能があると思う。


208:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:40:02 e1xpJMVrO
>>195
イチローが権威好きだったら国民栄誉賞も辞退しないしUSNIKEの高額オファーも断らないよw
あとブッシュ大統領のホワイトハウス招待も断ったな
そしととっくにFAでヤンキースにいってるよw


225:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:44:30 e1xpJMVrO
>>208
その前に和田あき子って権威あるのか?


242:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:50:38 atYSkMgc0
>>225
和田アキ子は芸能界のご意見番。
島田紳介とか北島三郎と一緒で、逆らったら干されるよ。



252:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:52:38 4kdqZxSl0
>>242
イチローをどうやって干すの?
大リーグの球団潰すの?w


268:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 23:00:42 atYSkMgc0
>>252
逆らったデメリットの話をしてるんじゃなくて、顔が広いって話だよw
ゴキヲタって文盲だなw
和田アキ子と仲良くしておくってことは、芸能界に人脈を作る上で
一番手っ取り早い方法。



207:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:39:28 mEYFMh7FO
日本国民の大多数(松井ヲタ&在日チョン除く)が
敬愛し支持するイチロー。
嫉妬と逆恨みからくる女々しさでイチローに粘着し
虚しいイチロー叩きに狂い勤しむ松井秀喜とその狂信者(笑)

アンチ松井秀喜、松井秀喜大嫌いな日本人は益々増えるわな。

230:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:46:07 atYSkMgc0
>>207
キムタクみたいなもんだからね、今のイチローは
ミーハー層、頭のネジの緩い連中、英語も読めず
報道格差に違和感を感じない老人、子供、学生、思考停止者からは
絶大な支持を集めそうだねw


249:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:52:12 e1xpJMVrO
>>230
キムタコとイチローをいっしょにするなよww
キムタコにはなにもないだろww


226:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:44:36 sPlrCcOK0
イチローのしょぼい内安打を見てやっぱ日本のスターは松井だなと思うこのごろ

236:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:48:27 6nAqzYswO
松井がシーズンに専念するのが悪いとは思わない。ケガしたり調整に失敗したところでスポーツ新聞から保証金が出る訳でもないし。

255:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:54:24 324a4c1/0
>>236
スポーツ新聞からは出ないだろ、とつっこみw

ま、シーズンに専念するのはもちろん悪いことじゃないけどね。
だけど……

2006
WBCに出たイチロー 最多安打、GG、MVPポイント7、殿堂ポイント16.5
シーズンに専念した松井さん 手首ポッキリ、タイトルなし、MVPポイント0、殿堂ポイント0



237:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:48:42 EVMwtICBO
>>1

1面に載せたきゃ載せればいいんじゃないの?
それが仕事なんでしょ?

240:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 22:49:50 3USIqTAnO
まあ、松井から巨人取ったらリアルに西武の中村くらいしか実力無いんだから新聞の一面飾れるワケねーだろ

341:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 23:32:56 kLCTvbvM0
>>1
松井ってまだ生きてたのか?
ナベ常にいかされてるのかw

342:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 23:33:30 L9T3uyH30
はっきり言ってイチローの悪影響が出てくるのはこれからだぞ。
イチローみたいに、せこいヒットを積み重ねてるだけの人間が
スーパースター・偉大な人物とメディアで扱われているのを
見て育った現在の子供たちは、果たしてどのように育つだろうか?
きっと大志を持たず小粒な人間ばかりが量産されるようになるだろう。
俺は日本の将来が本当に心配だよ。

348:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 23:36:13 X4KedmRF0
WBCの価値はそれぞれで良いはずなんだよ。
それを辞退した選手・球団を悪者扱いするように追い込んだイチローは許せない。
何様だ。
お前に都合が良いだけだろうが。


351:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 23:38:01 Em/SJKsWO
>>348
なんでイチローが関わるんだよw
前回は全く注目されてなかったんだぞ?


354:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 23:39:08 X4KedmRF0
>>351
監督選びまで関与したのは誰でしたかね?



355:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 23:41:02 Em/SJKsWO
松井が叩かれんのは男気がないからだろ
ナショナリズムが弱いと一蹴して拒否
対してイチローは育てるつもりで参加
松井かっこ悪〜

379:名無しさん@恐縮です 2009/02/27(金) 23:50:23 F8GPyMr4O
>>1
よっ!亀田家の広告塔

426:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 00:10:36 oyP9HMnMO
アメリカで全く評価されていない選手が、
毎年のようにアメリカのオールスターゲームで
ア・リーグのスタメン一番を張ってる、てのも
不可解な話だな。

メジャーのオールスターゲームって、
三流選手でもスタメンになれるような
くだらないものなの?



430:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 00:12:43 ftflqTTFO
>>426
ヤンキース球場最後のオールスターでオールスターに出れなかったヤンキースの
あの選手のヲタが泣いちゃうよw


433:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 00:14:55 uzNsTqvQO
>>426
> メジャーのオールスターゲームって、
> 三流選手でもスタメンになれるような
> くだらないものなの?

つ松井・福留


432:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 00:14:33 HSVOlXyC0
>>430
確かその選手にゴキローは投票数で負けたんだよな(笑)


431:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 00:12:44 +n5yZoun0
>>426
ヒント:日本からのネット投票


435:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 00:16:01 r5BDLTfm0
>>431
この人のことですね、わかります。

ヤンキースが石川県庁で松井秀への投票呼び掛け オールスター戦出場狙う - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/mlb//mlb-n1.htm


438:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 00:17:49 +n5yZoun0
ゴキローって成績でマーカキスの足元にも及ばないのに
なぜか日本票ででてるよなw
去年の選手間投票は8位以下だったんだろ?w
日本票すげえwww


492:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 01:12:45 LAulFTF0O
松井さんとイチローで酒の肴になるのはどっちかな。

528:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:10:50 Bz7+U4h10
松井はマスコミとズブズブの蜜月状態。
そしてそのマスコミがイチローの病的バッシング。

こんなの見てれば世論はイチロー側につくよなあ。
マスコミや松井周辺はやり方を根本的に間違えたとしか言いようが無い。

529:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:12:10 hFT7LwVQ0
>>528
イチローとマスコミのズブズブの蜜月状態はどうよ?
WBC詐欺は連日続いてるが。



535:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:14:45 vojjkcgE0
>>528
その図式を読み解くには「反マスコミ」という要素ともうひとつ、
世代間の争いみたいな図式もあるんじゃないかなと思う。
長嶋とかを神の如くあがめ奉ってる、あのあたりの世代を憎む、叩くっていう要素ね。

松井を叩いてイチローを賞賛するっていうのは、そういうことなんじゃないかと。


537:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:15:32 eziVtdyu0
似たもの同士は大変だねw
日本もこういうの伝えたほうがいいと思うよ↓w

【スポーツ】レッドソックス・金炳賢、チームメートからボイコット?[09/20]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095662521/

>1人や2人と口論する程度ではなく、チームメート全員にボイコットされている雰囲気
>で、衝撃を与えている。
>記事を書いたボブ・ホラー記者は、「以前の金炳賢はチームより自分自身のことを
>先に考えるような印象で、チームメートを遠ざけていた。
>実際、一部の選手はチームの雰囲気が悪化するのを恐れ、金炳賢を大リーグに復帰
>できないように球団に働きかけた」とした。
>テオ・エプスタインGMもこうした雰囲気を否定しなかった。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・チームより自分の記録優先
・チームメートを遠ざける
・球団に悪影響をもたらす
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

しかしほとんどのスカウト、そして一部のマ軍選手の目には、イチローは自己中心的で
個人記録の追求にしか興味のない選手として映っている。チームの建て直しをはかる
マリナーズにとって中心に据えておくにはあまりに不適格な選手だ。
Ichiro is regarded by some Mariners and most scouts as a self-centered, numbers-driven player.
That’s a tough guy to have standing at the center of an organization trying to make something of itself,
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AnJnjPCqBpBb_ok4v7B.stARvLYF?slug=ti-mariners061908&prov=yhoo&type=lgns

538:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:16:21 x7D4IZn10
>>537
それ笑ったなあ。
兄弟か!ってツッコミが相応だね。


540:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:17:45 XVYweMK50
>>537
その馬鹿は観客に中指立てたり
喧嘩売ったりしてたからレッドソックスを叩きだされたんだろうが


544:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:19:20 r5BDLTfm0
>>528>>535
それはあまり関係ないんじゃない?
メジャー行く前からイチローは人気あったでしょ。

554:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:24:02 +tUFjWdg0
>>528
全然関係ないよ

イチロー人気はマスコミ露出が増え、WBCに出たから
松井不人気はマスコミ露出が減ったのと、WBCボイコットしたから

あとは>>96で述べた通り
飴と鞭のうち、鞭を持たない松井は、マスゴミに罰を与えられない分、自分が弱った時に一気に敵が増える

560:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:27:57 vojjkcgE0
>>554
松井は八方美人だからなー。
そこも2ちゃんで叩かれる理由だろうな。


565:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:31:32 eziVtdyu0
http://www.sanspo.com/mlb/news//mla-n1.htm
イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道

 【シアトル(米ワシントン州)25日(日本時間26日)】衝撃の“イチ
ロー襲撃計画報道”だ!! マリナーズのイチロー外野手(34)はエン
ゼルス戦に「1番・DH」で出場し、張本勲氏のプロ野球通算最多安打
まで、あと6本に迫る2安打を放った。残り3試合、孤軍奮闘を続ける中
、同日付のシアトル・タイムズ紙が、チームメートから総スカンを食らい
“制裁案”が練られていたことを報道した。

仰天の“内部告発記事”だ。地元のシアトル・タイムズ紙が5日連続で
「マリナーズ再建」と題した特集を開始。25日付は第2弾として、イチ
ローへの“暴行未遂事件”を掲載した。

 記事はクラブハウス内の情報提供者の証言を元に作成。チームメートの
一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と“断罪”
し、実際にイチローに対して暴行を加えようという動きにまで発展した。
ある選手の1人は「knock him out(ぶっ飛ばしてやる)」
と息巻いたほど。前代未聞の“襲撃計画”を知った当時の監督、ジョン・
マクラーレン氏(57)がミーティングを招集して、不穏な空気を封印。
“未遂”に終わらせたという。

 昨年も同様な騒動があり、「多くの選手がイチローのことを嫌っている
ことに驚いた」と関係者のコメントも載せている。



567:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:33:12 r5BDLTfm0
>>565
いや、それの元記事を。


574:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 02:37:17 r5BDLTfm0
>>565はさらにこうあるな。

執筆者は「イチローは誰よりも試合前の準備を真剣に行っている」とも書いており、8年連続200安打の偉業をたたえている。
今回の記事はイチローへのアレルギーを伝えるのではなく、他の選手に厳しい目を向けるべき−という論調だった。
地元のラジオ局などで、この記事が取り上げられるなど衝撃を与えたが、ファンもイチローに同情的。


631:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 06:17:02 An120ySB0

684:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 10:44:47 /dULx07M0
松井さんのファンは>>631みたいな記事でも
やっぱり嬉しいのかな。
さすがに
「見出しが間違ってるんじゃないか?」
とか思わないの?


725:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 13:18:38 sG7cij6x0
サンスポは何もブレてない。
たとえば>>631は、
やっとベースランニングができるような状態の松井さんでも
「参戦」できるレベルの、
その程度の大会ですよWBCというのは
(裏を返せば、もし松井さんが万全の状態でWBCに出場することがあれば
大変なことになりますよ、という反語)
という意だ。
それくらいは読み解かなければならない。

「最高の舞台」とはどういうことか、
これは「サイコな舞台」という意味だ。
サイコな舞台が用意された、
これは、別にWBCの練習試合に出る(かもしれない)
ということだけの価値を指すわけではない。
松井さんの復活の兆しを与えるサイコの舞台という意味があるのだ。

と、
阿見さんの生霊が俺に語りかけてきた。



642:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 08:36:34 IyuIIoP0O
これは遠回しに焼き肉食わせろという
松井さんへのダイイングメッセージですね。

657:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 09:27:06 OuRFPv670
「WBC 松井 緊急参戦!」(2009/02/28 サンスポ一面)

焼肉記事に新たな一ページが。

664:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 09:48:38 6Zv0shIVO
>>657
> 「WBC 松井(が日本代表に物申す!) 緊急参戦!」(2009/02/28 サンスポ一面)


これだな


667:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 10:01:59 cIyp7KHK0
松井がWBCをテレビ観戦したら
「松井、日本代表と共に戦う」
ってサンスポは書きそう。

というか、
きっとそうなる。

680:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 10:27:42 8pRrR10D0
そういえば、同じニューヨークタイムズでWBCが日本でしか
盛り上がっていないという記事がでてたばかりだな。
WBCを価値のあるもののように演出し、自分を売り込むことに成功した
イチローの勝ちで、アメリカの空気に従った松井の負けってことだ。


729:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 13:49:00 oPlCCE0S0
>あれだけの高視聴率があったことを見て、
>こりゃ何とか松井様もWBCに貢献していることにしなきゃ、
>って焦っているのは分かる。

ゴキヲタってこういう妄想を軸に語るから困る
斉藤隆もこういう恨みの対象なんだろうな

730:名無しさん@恐縮です 2009/02/28(土) 13:58:23 gJahHlV+0
>>729
妄想じゃなくて、
実際の
>>631のサンスポの見出しとかみてどう思う?
「えっ、松井はWBCに参戦してないんじゃないの?」
って、
疑問に感じないの?君は。

posted by 2chダイジェスト at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。