2009年03月02日

【サッカー/セリエA】カターニャ森本貴幸(20歳)、「シチリア・ダービー」でゴール! 先制アシストに相手の退場誘発と大活躍![03/02]

1:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2009/03/02(月) 00:54:01 ???0

 イタリア・セリエA、カターニャの森本貴幸。
おととしには警官が死亡する騒動が起きた「シチリア・ダービー」の、
パレルモ戦に先発出場し、前半14分には先制ゴールをアシスト。
前半37分には縦パスに裏へ抜け出し見事なゴールを決めた。
今季の森本のゴールは、ローマ戦の2点、ユベントス戦の1点に続く4点目。
森本は前半限りでベンチに下がった。

 パレルモ 0−4 カターニャ
0-1 レデスマ(前14分) ← 森本がアシスト
■ パレルモのブレシアーノ(豪州代表)が森本へのタックルで一発レッド(前17分)
0-2 森本貴幸(前37分)
0-3 マスカーラ(前44分)
⇔ カターニャの森本がパオルッチと交代(HT)
0-4 パオルッチ(後21分)

試合速報
http://www.gazzetta.it/tr_xml_sics/2008/HTML/match.html?id_c=1246&id_e=22927&id_p=172899
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2009/ita/ita-1315217.html

スポナビ セリエA:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/italy/
スカパー セリエA:http://soccer.skyperfectv.co.jp/SerieA/
カターニャ公式サイト:http://www.calciocatania.it/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー/セリエA】カターニャ森本貴幸(20歳)、「シチリア・ダービー」でゴール! 先制アシストに相手の退場誘発と大活躍![03/02]

【関連リンク】

Wikipedia 【 アシスト


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


6:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 00:55:29 C8pWccV30
メディアに強いと言われる創価学会

ガチ信者の森本がたいして取り上げられてないのはなぜ?

8:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 00:55:38 o+JN2ag40
なんで前半だけで交代?

22:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 00:56:32 oafV90Nz0
>>8
>■ パレルモのブレシアーノ(豪州代表)が森本へのタックルで一発レッド(前17分)


26:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 00:56:50 4ojEh/xg0
>>8
ブレシアーノのタックルくらった


11:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 00:56:07 Cd+Q13DdO

27:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 00:56:50 z3IvtzAT0
>>1
一応アシスト数は2だぞ

29:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 00:56:57 yPvFQBnR0
スコットランドでハットトリック、

セリエAで1ゴール1アシスト、

どっちが上?

33:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 00:57:21 hu/bGePZ0
>>1
2アシストだぜ

40:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 00:57:50 O/FH5uXP0
やっと日本にも本格的ストライカーが出てきたか
期待してもいいですか

50:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 00:58:48 wmjdLLmsO
天才は10年周期で出てくる

釜本1944

奥寺1952

カズ1967

中田1977

森本1988

?1996〜2010

93:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:02:30 83DdJdho0
森本はトラップとかドリブルとかやや固い部分もあるが、
なにより動き出しと嗅覚とスピードが巧みだよな。
中盤から良いパスがポンポン入る強豪に入ったらもっと得点量産するだろうね
もし森本が加入したインテルがJ2に籍置いてたら、多分J2得点王取れる

115:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:04:41 UEQytsvK0
>>森本が負傷退場, 1ゴール2アシストのあとにパレルモのブレシアーノのタックルで一発レッド


で単独スレを立てても爆釣だろうな、これは・・・・オーストラリアと聞くととりあえず火が付く人多いし

121:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:05:05 kN6eU4Zl0

213:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:13:31 WoQjZP3E0
>>121
森本半端ないって!
後ろから来たボールめっちゃゴールすんもん!
そんなん出きひんやん普通・・・


131:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:06:00 ucrrsn6U0
森本、大迫、原口、宇佐美

あと誰いる?

157:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:08:15 jbcLy97eO
>>131
指宿


140:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:06:53 /vVASlHC0
Jリーグで結果残せず五輪では豊田以下だった森本が
セリエでは点を取っている

セリエってあんまりレベル高く無いんじゃねーの?

190:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:11:09 fEFev3eR0
>>140
カズ・大黒・柳沢
ことごとく日本のFWが通用しなかったセリエAで
森本だけ活躍できるのはなぜ?
素人にもわかるようにお願いします。


177:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:09:54 SZtx0zE+0
流刑囚の子孫OZはやっぱり野蛮人だな。
ライバルは壊せばいいと思ってるDQN揃い

201:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:12:24 50+BLe5t0
>>177
流刑囚って言ったって政治犯も多いのに、そんなことも理解できないのにあちこちで馬鹿を晒さないように


233:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:15:28 x4K+ux1s0
>>201
つかブレシアーノはイタリア移民だから流刑囚が先祖な訳じゃないだろ


251:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:17:53 9RpzBwFYO
>>233もっともOGは今や囚人の血ひいてないのがほとんどだけどな。
特にサッカーの代表はイタリア系バルカン半島系ばかりだし


182:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:10:32 BdIuUZPwO
>calto de besamemuscho morimto uno ferrel enpoleo armany

靭帯断裂ってマジかよ…

195:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:11:30 DdhXzUZc0
ところで
移籍当初に
「Jリーグで一番の選手になってから海外に行きなさい」とか
したり顔で言って奴らはどこ行ったの?

816:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:43:48 DOBypaFq0
>>195
当時セリエはジャパンマネー目当てで選手とってるチームばっかりだったから
カターニャがこんなに大事に育ててくれると思わなかったんだろう


222:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:14:33 /vVASlHC0
コオロキとか杉本みたいなスピードある選手は
セリエで適当にゴールだけ狙わせとけば点取るんじゃねーの

245:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:17:06 wSpG2zOp0
>>222
パワー不足
一番通用しないタイプだと思うよ


254:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:18:21 /vVASlHC0
>>245
パトも体強くないけど
敏捷性とテクニックで翻弄してるじゃん


271:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:20:02 AXpaQGMF0
>>254
杉本らに敏捷性とテクニックがあるのか?
スピードはあるけど


249:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:17:47 JwejYiqu0
あそこまでクラブのスタッフや選手に受け入れられてるのが気味悪いよな
中田ぐらい社交性あるなら分かるけど
大きな力の存在をヒシヒシと感じますなぁ

264:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:19:18 2odI0Oix0
>>249
下部組織上がりだから余計だろ。あとは若いし、イタ語喋ろうとしてるのが大きいだろ。


278:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:20:34 ziqHLPhW0
>>249
中田は社交性あるっつーか
群れの中のボスに媚びるのが上手い印象。


283:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:20:53 hMqqCab2O
>>249
森本は社交性あるよ
それも中田みたいに表面的じゃない


252:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:17:54 LhcbyIwI0
この人そんなに背は高くないよね
けどパワーありそうなのは顔のせいか

261:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:18:58 NaoWZ86U0
けどつまんない選手になったよな
昔はもっとドリブルが切れてた
今はフィジカルだけの選手だ

265:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:19:21 DpWW2IpX0
アシストはともかく、点決めたシーン、トラップ、シュート、ともに微妙だな、って思った
まずトラップは横に流れてる分、相手DFに身体寄せられてるし、そのせいで
シュートコースが狭まった。そしてシュートもキーパーの軸足付近に近くに蹴りすぎで
危うく止めてた(たぶん、このキーパーは3流。ブッフォンなら・・・・)

268:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:19:36 YRAZunTq0
パト越えるの?
ねえ、パト越えちゃうの?

322:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:24:29 cp2zS/tm0

367:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:30:09 Wq1mozvI0
>>322
森本って左足うまいんだよな。
PKもなぜか左で蹴るし。


390:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:33:22 WJQiojYUO


475:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:42:31 Wj2RhJ/C0

499:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:44:37 83DdJdho0
>>475
ロンドンで食ったカレーには衝撃受けたわ。糞まずくて
ただ、フィッシュ&チップスは美味しかった
ビールも美味しかった。紅茶も美味しかった


521:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:48:21 fN7yt5t10
>>475
なんだよこの4枚目の大量のグリーンピースはw


504:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:46:00 /Rjm4X3v0

日本三大森本

森本貴幸
森本レオ

512:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:47:15 peoJb/2J0
>>504
森元首相


522:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:48:20 geb/5okjO
五輪で森本が活躍出来なかったのって原因は何だろ?
やっぱ連携が機能してなかったんかな?

543:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:50:41 A27UZUoH0
>>522反町がワントップで使ったからだろw
岡田もそうだが機能しないのにやたらワントップにこだわる


546:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:51:11 C8pWccV30
>>522
カターニアと攻め方が全然違ったから。
反町ジャパンはサイドバックが起点になってサイド崩して中で合わすしかなかった。


527:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:49:16 /vVASlHC0
http://www.youtube.com/watch?v=kcjQxu3zJ54

こういうタイプは海外に行った方が活躍出来る

549:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:51:37 /Rjm4X3v0
>>527
フロンターレ移籍ってしってた?


573:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:55:48 ltjva6YbO
>>527
矢島はハングリー精神が無いのが致命的。
だから泥臭さだけが取り柄の岡崎、スピードの原にポジ争いで負けた


553:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:52:20 /vVASlHC0
>>549
んなもん知ってるわボケ


534:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 01:49:51 HLf5VibJ0
713 名前: [sage] 投稿日:2009/03/02(月) 00:33:44 ID:/7VHDIQu0
森モットーまた韓国係児女??
筆名 パプアニューギニア アイディー goals7
ヒット数 266 作成日 2009-03-02 00:21:25
推薦数 0 削除要望数 0
IP 58.239.xxx.40 届ける

モットーで終われば疑心一度して見なさいと言ったが



Raul Gonzale  ところで生じたのが韓国人のようにできることはヘッウム百済係か
-slasla1 - [59.8.xxx.228] 03/02 00:22


体細胞二塁だね  KashiwaのMinami Yuta本名がナムウングテだが現実はそのまま日本名前を使用.韓国係ということこれからは別に意味ないよう...
-ksmark012 - [123.212.xxx.24] 03/02 00:24


uq0sa  日本は混血があんまり多くてよく暮らし
-arqtsuki - [221.140.xxx.118] 03/02 00:27




認定きました
おめでとうございます

591:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:01:33 0sYNiEmz0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/セリエA】カターニャ森本貴幸(20歳)、「シチリア・ダービー」でゴール! 先制アシストに相手の退場誘発と大活躍![03/02]
キーワード:創価

抽出レス数:14

623:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:08:34 a7GaydLkO
現在、海外で成功してる選手

俊輔
森本

あれ?創価ってマジですごいんじゃね?

633:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:11:18 aH2GxIQa0
>>623
マジレスすると宗教にかぶれるような奴は
ストイックで向上心が高いことがままあるから。


624:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:08:57 hfrieOY+0
パレルモとカターニャの位置関係
http://www.uploda.org/uporg2058947.j

637:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:12:30 X2FZktPKO
ハンケチ、ハニカミ、テニスに続きサッカー玉子の誕生だな

652:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:15:39 5/Jtk5WrO
ふと思い出したが、伊藤翔ってどうなったの?
確か森本と同じ年だったよな。
高校サッカーのときは和製アンリってチヤホヤされ、アーセナルにも認めされてたが・・・・
最近全く聞かないが

671:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:20:24 PDqryoo7O
サッカーにおいてFWの年間ゴール数が四点というのは野球のピッチャーの勝ち星に換算すると何勝?

676:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:21:58 I9vB2/eN0
>>671
4勝


703:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:25:09 PDqryoo7O
>>676

イタリアセリエA=メジャーリーグ
メジャーリーグで四勝?
雑魚じゃねーか



750:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:31:09 je0cBK8x0
>>703
カンボジアあたりの二十歳がメジャーで4勝したと思え
だいたい野球に例えること自体が無理


797:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:38:59 PDqryoo7O
>>750

しかしだ、四点=四勝、十点=十勝ということでいい?
それなら俺は十点いれるまで騒ぐべきではないと思った。
日本=カンボジアだとしても。
めでたい話だろうが。
ましてや中田英寿はかつて十点とっているのだろう。
これは池田先生も納得だろう



689:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:23:53 A4sBGfMRO
>>671

4勝くらいじゃないか?

だって10ゴールが1.5流から1流の間くらいのまずまずな結果で、
20ゴール=20勝は超一流の選手がようやく手が届くかどうかって成績だから


つか森本、前半で交代ってどうして?


677:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:21:59 9sLST+1Y0
松井ゴール

680:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:22:27 OON5pQb30
>>677
マジかよ


688:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:23:49 UNdZm6N30
>>680
実況いってきた
マジだ


683:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:23:22 4wg4iwMk0
>>677
秀喜


727:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:27:28 Rb4ufg45O
日本人のゴールは嬉しいけど贅沢を言うと優勝争いしてる
チームにいるのが中村俊輔だけなのがちょっと残念だよな

762:あ 2009/03/02(月) 02:33:16 DUXQ2PGH0
よくパトと比べられるがタイプが違うと見てる。
パトはテクニックで足元がある。
森本は飛び出しとゴリゴリタイプ。

監督の好き嫌いも別れるだろう。

773:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:34:13 UNdZm6N30
>>762
パトはボールもってから相手はずすのがうまいな


807:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:41:47 6zewwgG+O
スペイン二部ジローナの指宿くんにも注目してあげよう!
よくしらんが背がでかいらしいよ。

812:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:43:13 4wg4iwMk0
>>807
ゆ、ゆびや…


826:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:46:49 67MZ7FT80
>>807
リバポやアヤックスのユース相手に勝ちをもぎ取った指宿くんか
1m90オーバーなんだよな


809:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:41:52 /u6/LdcP0
オフサイぎりぎりで飛び出して、
11人抜きしたあげく凄いボレーだかオーバーヘッドで一点獲ったって本当?

818:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:44:14 OGc4mRcH0
>>809
その後、芝食って監督の首しめてたよ


832:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:47:30 DUXQ2PGHO
>>809
GKまでドリブル突破した後、オーバーヘッドって、どういう状況だ?


833:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:48:00 Rb4ufg45O
あの頃はもうアジア杯はずっと日本が優勝し続けるんじゃないかと思ってたw

843:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:49:43 C8pWccV30
>>833
オシムが糞すぎた


846:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:50:55 PDqryoo7O
おい、サッカーにおいてFWの年間ゴール数が四点というのは野球のバッターで言えば年間何ホーマーなんだよ?


850:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:52:29 je0cBK8x0
>>846
スルーすべきだけどやさしいオレが相手するぜ
成績っつうか相手とか所属リーグが凄いんだよ
あのカズや柳沢ですらウンタラカンタラ


862:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:55:53 PDqryoo7O
>>850
所属リーグが凄いというのは野球でいえばメジャーリーグだろ?
四点はメジャーで何ホーマーなんだ?



871:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:57:41 je0cBK8x0
>>862
サッカーでの得点の方が重要ということはわかるだろう
掛ける3、4くらいかな

年間で言えばそうでもないかもしれんけど、まだ途中だからな
何より若いからまだ伸びるかもしれない


913:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:08:14 PDqryoo7O
>>871

松井さんでもメジャーで20本は難しいぞ
かける1・5倍か2倍くらいだろJK
つまりメジャーで年間6ホーマー、8ホーマーだろ。
調べると森本は今期20試合くらい出ているんだろ?つまり野球でいえば打率二割三分くらいだろ
まとめるとカンボジア人の20歳の若者があろうことか渡米。メジャーで二割三分、6ホーマー。
投手だと四勝十二敗、防御率七点台だろ。



876:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:58:39 Wj2RhJ/C0
>>862 ホームランにたとえるのはアシストとかもあるし難しいから
20歳でスタメン定着したって考えればいいんじゃね



879:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:59:05 UwZFJDfn0
>>862
HRより打点みたいなもんだろゴールってのは


886:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:01:02 kAzpCrSfO
>>862
リーグ戦とは別にカップ戦で2ゴールぐらいしてる
合計6点
リーグ戦も後八試合くらい残ってる
そこで2、3点決めたとして
20才、規定打席ギリギリのバッターが年間15本くらいだな


869:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 02:57:20 8gOsSbXFO
シチリアダービーて
ローマダービーと並んでサポーターが暴徒化しやすいダービーマッチだろ
その空気のなかで活躍したのはすごいな
2年くらい前の死人がでたときのシチリアダービーのふいんきは
映像で通してもまじで異常だったし


936:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:11:26 A4sBGfMRO
>>869
日本のダービーも

横浜大阪千葉埼玉あたりのダービーは結構ヤバイ。
書いた順番に揉め事が起きると思う

東京ダービーはあんまり暴徒化しないかな…


943:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:14:05 vZMnpjeV0
>>936
横浜大阪、と東京も含めて一部の基地外が暴れてるだけ
千葉埼玉はダービーってほどのふいんきじゃない


953:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:16:17 A4sBGfMRO
>>943
横浜大阪は中々機会が無いから溜まり込んだパワーが凝縮されてるかんじがする

むしろ一部のキチガイが暴れてるのは千葉ダービー。街中でコア同士が鉢合わせると直ぐにやりだす


882:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:00:17 /vVASlHC0
若手の期待のFWがいっぱいいるな

原口
岡崎
原一樹
矢島
森本
コオロキ
大迫
マリノスの大学得点王の選手

どれが一番大成するかね

893:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:02:16 JYSbJbVvO
>>882
どうでもいいが原や矢島にものすごい違和感あるな


883:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:00:25 BEWanTN+0
岡田「でも、オレのチームに合わないから招集したくない」

887:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:01:09 je0cBK8x0
>>883
森本の代表は岡田が監督やめてからが望ましい


892:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:02:07 dq7axiNm0
>>883
俺は別にそれでいいと思うよ
代表監督なんてそんなモンだろ


944:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:14:10 anPPH+poO
大久保は完全に終わった
代表にも呼ばれないな

984:名無しさん@恐縮です 2009/03/02(月) 03:25:34 C1GlBK2r0
日本で一番熱いのは福岡VS鳥栖の九州ダービー。

posted by 2chダイジェスト at 07:18| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。