2009年03月16日

【テレビ】TBSの労働組合がスト決行!アナウンサーが一斉に消えた★2

1:喧嘩王φ ★ 2009/03/14(土) 13:18:15 ???0
 TBSのニュース、情報番組に出演しているレギュラーのアナウンサー陣が13日、一斉に番組から姿を消す事態が起こった。
TBSの労働組合が同日正午からストライキを行ったためで、組合員であるアナウンサーらも番組への出演を取りやめた。アナウンサーがストのため出演を見合わせるのは、他局を含めてもここ10年ほど例はなく、異例の事態だ。

 「木村郁美アナウンサーは、今日はお休みです」。フリーの福沢朗キャスターが「ピンポン」でこう説明したのを皮切りに、
午後から夜にかけて、人気アナウンサーの“欠席”が相次いだ。

 TBS広報によれば、今回のストは春闘の会社側の一次回答に対するもので、13日正午から深夜0時までの時限スト。
このため「ピンポン!」のほか「2時っチャオ!」「イブニング・ファイブ」「ニュース23」などの生放送で組合員アナが不在となり、
代わりに管理職アナウンサーや外部キャスターが穴を埋めた。また、番組内容も多少変えてしのいだという。

 TBSの労働組合は、TBSとTBSテレビ社員からなるユニオン制で、管理職以外は全員加入する。
スト自体は正当な権利だが、ストライキによって番組に影響が出るのは極めてまれ。NHKを含めた他局でも、
ここ10年は行われた例がない。TBSによれば「自分がストに入るか入らないかはそれぞれの判断」というが「除外申請」をすれば業務を行うことも可能という。

 TBSのストライキ決行を知った各局も驚きを隠せない。民放局員は「かなり昔はあったみたいだけど、
最近はストが成立したことがない」「すごいね。ウチは組合が弱いからそんなことは起きたことがない」「伝説として聞いたことはあるが…」と、
口々に驚きのコメント。NHK職員も「かなり昔はありましたが、画面上影響が出るようなことはここのところはないですね」と話した。

 各番組では「○○アナは休み」という事実だけを冒頭で知らせ、理由の説明は行われなかったため、TBSに問い合わせた視聴者もあった。

http://www.daily.co.jp/gossip/2009/03/14/0001753368.shtml

前スレ
【テレビ】TBSの労働組合がスト決行!アナウンサーが一斉に消えた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236990105/

最初にスレが立った時間:2009/03/14(土) 09:21:45


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】TBSの労働組合がスト決行!アナウンサーが一斉に消えた★2

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 スト決行!TBSからアナ消えた



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(624中) 】


8:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:21:39 r3fOx6zsO
TBSのアナウンサーなんて安住以外ろくに働いてないのに…

10:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:23:33 iikbLB1v0
>>8
働かない奴ほど文句を言う。


30:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:33:52 2WzqYRsKO
そんなにカルデロン一家が大好きなら
下らないストなんかしないで三人が遊んで暮らせれる金を組合員だけで寄付したらw

32:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:34:44 PG+vhiM9O
一年以内だと思うけどテレ東もストやったよね?朝からアナウンサーが全部出なかった日あった 
確か改編の時期で最後の日なのにメインがいなくて笑った記憶がある

36:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:36:19 2E7CBUEY0
>>32
テレ東は毎年やってるってw
元記事の記者はちゃんと取材しろよ


41:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:38:06 iikbLB1v0
>>36
テレ東は地方局だから、キー局に入ってないw


39:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:37:42 Whb2Qt3+0
>>1
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】 非公開
TBS                .【平均年収】 1,549万円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,534万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,404万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,322万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,225万円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】 1,356万円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】  876万円
パナソニック.           .【平均年収】  846万円
トヨタ自動車             【平均年収】  829万円
楽天                 【平均年収】  603万円
不二家               【平均年収】  527万円

45:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:41:03 nyhz9+U9O
労働者が団結すると日本人はその労働者を叩くよね
経営者気取りなんだろうか

52:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:43:42 iikbLB1v0
>>45
>労働者が団結する

そういう理由で叩いてるわけじゃないんだな。
テレビ局みたいに、高給取りが何言ってるんだよって反発してるんだな。
いなくても差し支えないし。



46:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:41:15 PG+vhiM9O
>>36毎年やってんのかよw

>>41地方局はスト珍しくないのか?

55:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:44:43 czjM65jv0
しかし年収1000万以上の人らがストとかね、もうアホかバカかと。


565:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 01:57:53 Ivpy3SKP0
>>55
> しかし年収1000万以上の人らがストとかね、もうアホかバカかと。

フリーのアナウンサー(司会者)とかは、年収300万円とかだと。
地方のTV局中心のアナウンサーだけど。

しかも、300万円の中から、衣装代も自分で工面する。
良い服そろえなきゃいけないし、毎日、同じ服じゃだめだから、大変!


、、、それでも、TVの仕事がしたいから、300万円でもやっているんだって。もうアホかと。


TV局は格差すごすぎ。




64:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:47:35 Q97bEbVa0
アンカーミスった
>>30>>39

67:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:48:26 n2kotTX40
ストしても普通に放送できてたんなら、アナウンサー要らないね
全員クビで

71:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:49:56 Tw9cUmH50
>10年ほど例はなく、異例の事態だ

テレ東やってたよな
WBSにアナウンサーいなかった時あったし

79:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:52:20 CPiHZHv20
小島慶子

TBS労働組合の副委員長でもある。
『明石家さんちゃんねる』(2008年4月30日放送)ではそのことをネタにされ、「TBSはフジより給料が安い」と言う後輩久保田智子に「欲張り。文句があるなら一緒に戦いましょう」と発言。

83:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:53:17 kOuOMv6bO
TBSでスト許されるアナは安住くらいだろ。いつ倒れてもおかしくないし

86:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:54:13 bLhEoMDN0
フランスはチュッパチャプスの工場もストやるらしいね。

96:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:56:46 I3VMII5+O
>>86
フランスは消防士がストライキやって
警察に放水してたねw


94:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:55:54 udbbcBIv0
代わりがいくらでもいる職業でストしても意味が無いだろ

100:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:58:07 ZhmOlXFd0
>>94
全くその通りだな。
誰も困らないストはストとは言わないだろう。


107:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 13:59:22 +Ovt0Cr50
>>1
テレ東はテレビ局じゃありませんか、そうですか

111:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:01:45 tcEQoWut0
スト否定してる企業の奴隷は全員消えろよ
ただのニートだと思うけど

115:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:02:59 33hIky+10



    ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwww




>>111
死んでいいよ


113:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:02:08 ES4sbbS30
ストライキって言う割には見事に円滑に番組運営できてるなw

これだともう組合の賃上げにも合意する必要ないし
全員このまま債務不履行で契約解除のリストラ扱いでいいでしょ

144:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:13:26 kdAKy8hmO
>>113
TBSの場合不良債権なんじゃないのアナウンサーなんてw
特に女子アナなんて仕事のしない看板娘だし


118:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:03:54 hzfREPpp0
マツコ・デラックスがTBSラジオで
「赤坂サカスなんか作っちゃって。テレビ局が不動産業なんかするんじゃないわよ!あれ見ちゃったら、当分土地代だけで儲かるからいい番組つくろうって気がなくなるわよ」って言ってた

119:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:04:44 ZhmOlXFd0
ストそのものを否定してる奴はそんなに居ないだろう。
権利なんだし好きに行使すればいい。
アナウンサーのストライキなんて効果のほどは不明だがw

123:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:06:58 tcEQoWut0
>>119
前スレにスト=在日、サヨク
みたいなレスがかなりあったぞ


131:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:09:15 EhPFhVCV0
>>123
馬鹿なんだろう
たかがアナウンサーなど一労働者にすぎない



122:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:05:57 TX5yzaR90
実際アナウンサーの代わりなんていくらでもいるんだろな
なんせ好待遇だし

炭坑労働のストライキとは全然違う

128:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:08:14 NVBPImM9O
貧乏人の嫉妬が止まりませんねぇ

135:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:10:21 BgTxAlI/0
>>128
おれは製作会社の貧乏社員、嫉妬して何が悪い


142:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:12:34 hRLjwcJ2O
>>135
アナウンサーを嫉妬してお前の給料があがんのか?
敵を間違えんな


154:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:15:16 m/q3Ov4A0
>>142
そのとおりだな
>敵を間違えんな


138:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:11:19 96bjCiDw0
>>1
今年の大赤字が原因だろうが
このままグループごと日本から消滅してくれ

141:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:12:18 EhPFhVCV0
労働者のストくらい認めろよ

もしも売国放送をやめろっていう社員総出のストライキが起こったら
どうせネトウヨは支持するんだろ
ネトウヨなんてそんなもん
保守の風上にも置けない


143:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:13:24 BgTxAlI/0
>>143
ストをしてるのはアナだけでは無い

166:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:21:06 JssmDO2qO
せっかくストをしたのにフリーアナがニュース読んだら面白くないなあ。
筒井康隆の「経理課長の放送」みたいに
全く他の部署の人間が原稿読めばオモロかったのにw

171:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:23:12 vgEQLivZ0
>>166
NHK地方局のローカルニュース枠で、
なぜかアナウンサーが出てこなくてボサボサ頭にスーツの上着も着てないような記者がニュース読まされてた、ってのを聞いたことがある。


167:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:21:06 Cf78EvS20
さすが死んでるテレビ局。やる事が違いすぎる。
ストライキは確かに労働者の権利だけど
TBSがこんな時期にやらかすと微妙に見える魔術。

172:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:24:38 Cf78EvS20
つか、TBSのアナウンサーなんてすごい惨状じゃん。
外部発注のフリーがメイン番組独占してるし
そうかと思えば一部のアナに仕事が偏ってるしw
ストライキの要求も「仕事くれ!」とか「平等に仕事配分しろ!」とか
奇妙な内容になってたりな。

187:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:34:01 AZdo98AA0
>177
年収1560万円のTBS社員を貧乏な庶民は労働者と認識できません。

年収1560万円が「私たち庶民は〜」「格差社会」「下請けイジメ」
よく平気な顔でホザケルよね。
で批判されたら「貧乏人の嫉妬だ!」ですか・・・ 恥を知るべきだね。

196:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:38:46 iikbLB1v0
>>187
どう考えても、貴族階級だな。
勝手にやればあーって感じ。


198:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:39:25 hRLjwcJ2O
>>187
原稿書く奴と読む奴は別だが


203:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:41:08 iikbLB1v0
>>198
そうだな。
ただ読んでるだけの機械だ。
そんなのに高給出してるテレビ局がおかしいw



197:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:39:22 Cf78EvS20
パイロットのストライキも違和感がある。
あれほどきっちり労働条件が厳守されてる職も無いだろ。
まぁ、アナウンサーは見た目よりは過酷な労働環境なのは分かるけどさ。
それは本当にごく一部の奴だけだよな。
番組収録とかで駆けずり回るアナがいる一方で
アナウンス室で踏ん反り返ってるだけのアナもいるという現実。

205:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:43:12 m8qsdTVjO
ストしても普通に放送が成り立っちゃうのが哀れだよな
駅員がストしたらこうはいかない

206:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:44:19 iikbLB1v0
>>205
普通の会社だってそうだ。
むしろ、通常営業できちゃうテレビ局が異常。



217:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 14:59:43 6x3hTdjB0
何か自分達で自分達の首を絞めてる様な感じだな。
テレビ局にとっちゃ旬の過ぎたタレント崩れのアナウンサーの処遇は頭の痛いところだろうし。
ストの行使は組合の自由だが、このチキンレースで経営側が折れる要素が見当たらないのが哀れだな。
普通はストが発生すると「やっぱりあの人達がいないと困るな・・・」なんて思ったりするもんだが。

234:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 15:12:54 9VXQGXvx0
ピンポン見てたけど
「木村アナウンサーはお休みです」のうしろで
島崎和歌子が「なんで?なんで?」という声がしたくらいで
スルー進行。

そしてなんの支障もなく番組は終了。
局アナ必要なのか?

261:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 15:34:40 Q2SlY/uCO
>>234
木村さんあの番組で何やってるの?


286:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 15:49:32 oEi/oO1J0
>>234
福沢に茶化されてるだけ
それと「使い終わったフリップはリサイクルしてます」というアナウンス


241:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 15:27:56 4KLOnGQxP



TBSのアナがブログでストを批判

http://plaza.rakuten.co.jp/hirokoichikawa/ (楽天ブログ)




291:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 15:54:15 +NCqvuGU0
>>241
こいつ逮捕されないの?完全にストーカーなんだが。ネット上だからいいのかよ。


252:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 15:32:29 uyGo8UjH0
アナウンサーが消えてもなんも問題はないな
いっその事テレビ局ごと消滅しちまえば良いじゃん

272:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 15:43:04 TdzUwNNr0
ていうかこのストで局の社員いなくても何の問題もなく放送はできるって証明されたな
やっぱ実質テレビ作ってるのは下請けの制作会社なんだな

289:286 2009/03/14(土) 15:51:44 oEi/oO1J0
>>234ではなく>>261だった

293:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 15:54:56 nN+BD8Q+0
>>1
おまいらアフォだな、スポーツ紙鵜呑みにしてはしゃいでるってバカじゃね?
















ここ10年は行われたことがないだ?5年前もやってるよ(笑)
ttp://tvmania.livedoor.biz/archives/50403647.html

380:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 17:27:49 NFFjWJRuO
こんな馬鹿アナウンサーより帝京出の俺の方が百倍使える!

399:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 17:44:24 4YchRRvK0
なんでアナウンサーがストを率先してやってるみたいに思ってる奴がこんなに多いんだ?
テレビに出るからアナウンサーが記事で大きく取り上げられてるから目立つだけで
実際は労働組合がストするんだから構成員である以上仕方なくアナもストに参加するしかないだけだと思うんだが。
アナウンサーとかは年齢と比較したら格段に給料良いだろうし。

408:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 18:22:02 YAUM2sjmO
局が頑張って、いやおまえら全員いなくていいから?
とそのままアナウンサー全部切ったら面白い。
実際そうだし

411:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 18:38:37 9qZ1KU7BO
何で労働者側が叩かれてるんだ?みんな経営者なのか?
それとも一生ストライキなんかやりそうもないのか…。

417:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 18:51:33 PrhYc0wZ0
俺一部上場連結2万人メーカー親で働いてるんだが、
会社の平均年収こいつらの半分だぜ・・・。

420:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 18:54:56 hRLjwcJ2O
>>417
納得いかんなら給料上げろってお前らも交渉しろよ




423:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 19:00:45 PrhYc0wZ0
>>420

お前社会人か?違うだろ、頭悪いな。
必要以上に組合員の待遇求めれば会社自体傾いてしまうのは当たり前。
世界競争の中で日本人の給料払うためにギリギリの製品原価で物を作って売ってんだから。

こいつら(マスコミ)が屑なのはもうこのスレで言われてる通り。




426:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 19:07:21 wMpppV3d0
>>423
本当に、ギリギリか?

自分たちのギリギリに切り詰めた人件費、製品原価で、
浮いた金は、経営陣の無駄に高い報酬や、
株主の配当に回っているんじゃないのか?


431:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 19:12:47 hRLjwcJ2O
>>423
> 必要以上に組合員の待遇求めれば会社自体傾いてしまうのは当たり前。

TBSが潰れるのにわざわざこのスレでTBSの肩持つ奴が信じられない
と言ってんだよ


436:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 19:17:16 PrhYc0wZ0
>>431

スマン。君の言ってることが理解できない。

だが全くTBSの肩を持っていない、というか全く逆の意見を言ってるわけだが。

放送政治利権に守られたTBSの、組合員含め正社員がいくら騒いでも滑稽にしか感じられん、ということ。


429:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 19:10:53 TkClod550
>>426
それが責められる事だとして
人件費無駄に増やす話につながるのか?



441:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 19:20:56 hRLjwcJ2O
>>429
人件費を無駄と考えてる時点でどうかと思う
賃金は双方の折衝で決まるべきじゃないのか?
お前が納得してるなら全く問題ない事ではあるが


425:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 19:03:57 S92MVB530
ユニオンショップ制なんだろ
そりゃストならみんな休むさ

433:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 19:13:35 lUe4rR0H0
>>425
でも電波は流れてて、番組もCMも放送されたじゃん。もし技術職や制作現場職までストに参加してたら
出演者をどうしようと電波自体が停止したはずだよ。下請けだけが機能しててもやっていけなかったはず。
電波停止でスポンサー違約金は発生させてはいけないという判断がはたらいていて、ユニオンショップと
いえども技術職や制作現場職はストに参加してないはずだよ。
となれば、久保田智子その他アナウンサー連中は余人をもって代えがたい特別な職種っていう自覚がない
カネの亡者だったんだよ。



437:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 19:17:28 S92MVB530
>>433
組合員が休んだだけで電波とまるわけねーだろ


452:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 19:26:47 lUe4rR0H0
>>437
下請けと管理職だけで電波が飛ばせると思ってるの?現場が回ると思ってるの?
俺、仕事で大阪の朝日放送と毎日放送の制作現場の人と何度か話もしたし現場も
見せてもらったけど、少なくともその2局はそんな体制になってないよ。


468:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 19:52:11 RE+ysYu7O
テレ東が地方局だと思ってる人多いみたいだけど
昭和55年以降はキー局になってるんだぜ

今の東京地方局はMXテレビ

488:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 20:59:46 R0bxA1EW0
>伝説として聞いたことはあるが・・・
さすがテレ東は伝説の局だな

一昨年のスト突入前(アナウンス部部長のブログ)
ttp://ablog.tv-tokyo.co.jp/kubota/img/img64_Image181.j

今年のストは3/27(金)あたりの予想

490:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 21:23:34 CHtFlq1pP
>>488
テレ東は昨年もストやりました

スト決行日の実況は面白かったw


496:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 22:12:08 wsxO1FgF0
アナウンサー以外の社員のストは無かったの?

507:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 23:05:29 MzAJPQMv0
アナウンサーなんて派遣でいいじゃん。セントフォースから若手の子を安いギャラ
で派遣してもらえばいいじゃん。そもそもTBSの社員は何が不満でストをやって
いたんだ。年間1500万円も収入があれば、不満も何もないだろ。

514:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 23:13:38 Dm5BquxX0
しかしなんで、たけしはストに関して触れないんだろう?
あの破天荒を売りにしてるたけしがw


521:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 23:19:15 MzAJPQMv0
>>514 たけしといえどもマスゴミに逆らったら仕事がなくなる。ぶっちゃけ報道番組
はNHKだけが、淡々と事実関係だけを伝えてくれればいい。バラエティの司会はフリー
のアナウンサーでいい。よって、高収入の無能アナウンサーはリストラすればいい。


538:か 2009/03/14(土) 23:32:56 t6VxQmZiO
労働組合=民主党支持者

545:名無しさん@恐縮です 2009/03/14(土) 23:45:54 KRyYaUn30
TBSに限らずストすると管理職だけど昔なつかしの名物アナが出てくるから楽しみなのは確かw

他局も結構ストやってるよな

550:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 00:10:12 673xyHRy0
アナウンサーなら
タレントやら代わりはいくらでもいるけど
裏方のカメラとか照明とか音声とか
こっちの方がいなくてよく番組できたな

553:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 00:15:30 mcqnvlC70
<他局>フジテレビの管理職アナ  ※役職の地位の高さはわからないので適当に並べてみた

堺 正幸(アナウンス室長) 福井謙二(アナウンス室専任局次長) 牧原俊幸(アナウンス室部長)
青嶋達也(アナウンス室副部長) 田代尚子(アナウンス室副部長) 境 鶴丸(アナウンス室副部長)
益田由美(アナウンス室専任部長) 三宅正治(アナウンス室専任部長) 軽部真一(アナウンス室専任部長)
笠井信輔(アナウンス室専任部長) 阿部知代(アナウンス室デスク担当部長) 川端健嗣(何かの管理職・役職不明)

須田哲夫(役員待遇・エグゼクティブアナウンサー)

554:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 00:53:02 iHfbtbpu0
>>553
なんかすごいメンツだな
一週間ぐらいストやっても管理職だけでやっていけるなw


555:サキオタ 2009/03/15(日) 01:01:21 TIeaqVujO
フジでストやったら、めざましテレビは、大塚さんと愛子の二人でやるわけ?(´・ω・`)

ちょっと見てみたい

562:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 01:18:51 4ce4dhre0
>>555
ついでにめざにゅ〜から長時間労働で杉崎様も


566:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 02:03:03 htO46Sk6O
>>555
軽部部長をお忘れなく。後はめざにゅ〜から引っ張り込めば体裁は整える


563:サキオタ 2009/03/15(日) 01:21:08 TIeaqVujO
>>562
木金のめざにゅ〜は、千明一人(`・ω・´)

見てみたい


560:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 01:14:33 iHfbtbpu0
アナウンサーがストやっても影響無いんだよな
別にニュース読むわけじゃあるまいし、椅子に座ってにっこり笑顔で居るだけだからな

561:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 01:15:37 h2BZoTeFO
スト気づかなかったな
アナウンサーの価値ってよりもTBSのニュースの価値がヤバいな
23観なくなってからTBSの報道全く目にしない日が普通にある

574:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 02:25:35 dzS1zKesP
>「木村郁美アナウンサーは、今日はお休みです」。
>フリーの福沢朗キャスターが「ピンポン」でこう説明したのを皮切りに

アレ、体調ガ悪かったんじゃなかったのか
福沢が「お大事に」とか言ってたのにw

583:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 08:15:52 H7N7YCpzO
TBSは毎年のようにストやってるじゃん。
だから、アナウンサーではなく、外部キャスターがメインの番組がほぼ全てなんだよ。
何を今更。

593:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 11:47:35 zEs0GILU0
もうアナウンサーを外注にして採用しなきゃいいじゃん

600:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 15:32:15 RiHEwlN40
>>593
フジや日テレのようにアイドルアナを多数抱えている局の場合は
フリーキャスターやタレントを発注するより視聴率がとれるし
費用も安く済むんでねーの?

少し話が変わるが、関口博のサンデーモーニングが昔、ある一時期だけ
女を全員局アナにしていたことがあったのを知ってる?俺はあの時
「三桂使わなくてもできるじゃん。これでいいじゃん」って機嫌よく
見てたんだけど、結果は元通りフリーキャスター起用になった。
TBSに限っては、局アナが視聴者に不評なのか、局アナの雇用に何か
特殊な問題を抱えているのか、何かあるんだろうね。



613:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 19:36:14 /kRV8sj5O
なんでストの理由が給料増やせだとしか思ってないヤツがいっぱいいるの?
ほかにも改善してもらわないとやってけないこともあるだろうし今回のもアナウンサーだけがしたことじゃないし
くだらない嫉妬とかにしかみえないみっともない

617:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 22:25:09 G2ePrgreO
>>613
公共の電波使って、給料以外でストなんかするなよ。



posted by 2chダイジェスト at 06:03| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。