WBC第2ラウンド1組に進んだ日本代表は14日(日本時間15日)、
15日午後1時(同16日午前5時)開始予定のキューバとの1回戦に備え、
1組の会場、サンディエゴのペトコパークで初練習した。
先発予定の松坂(レッドソックス)はマウンドの硬さを確認。
イチロー(マリナーズ)、青木(ヤクルト)らは球場の形状をチェックした。
発熱で休んでいた中島(西武)はこの日も練習に参加せず、
初戦出場は絶望的になった。
[2009年3月15日11時57分]
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090315-471387.html
・守備練習で外野フェンスの感触を確かめるイチロー
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20090315-471387.html
15日午後1時(同16日午前5時)開始予定のキューバとの1回戦に備え、
1組の会場、サンディエゴのペトコパークで初練習した。
先発予定の松坂(レッドソックス)はマウンドの硬さを確認。
イチロー(マリナーズ)、青木(ヤクルト)らは球場の形状をチェックした。
発熱で休んでいた中島(西武)はこの日も練習に参加せず、
初戦出場は絶望的になった。
[2009年3月15日11時57分]
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090315-471387.html
・守備練習で外野フェンスの感触を確かめるイチロー
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20090315-471387.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球/WBC】日本代表がキューバ戦会場で初練習…中島は発熱のため不参加、出場は絶望的 】
【関連リンク】
イザ! 【 WBC日本代表練習試合、売店“ホクホク” 】
イザ! 【 サッカー日本代表、マナマで初練習 】
イザ! 【 サッカー日本代表、ドーハで初練習 】
イザ! 【 居残りでシュート練習も サッカー日本代表 】
イザ! 【 日本、2次ラウンド会場で初練習 WBC 】
Yahoo!ニュース 【 思い春空に:センバツ日本文理 大阪で初の練習試合、手応え感じる連勝 /新潟 】
Yahoo!ニュース 【 審判講習会:新ゾーン見極め 審判15人が講習−−県高野連 /広島 】
Yahoo!ニュース 【 第81回センバツ:富山商、滋賀県で練習試合 /富山 】
Yahoo!ニュース 【 緑陰寸評:球場へどうぞ /熊本 】
Yahoo!ニュース 【 サッカー:運動不足解消を ヴィッセル神戸「大人の教室」受講生募集 /兵庫 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(824中) 】
23:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 12:57:28 uHmI5A340
中島は今日も39℃の発熱だったらしい。回復には大分かかりそう
34:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 13:00:00 22lfckb6O
51:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 13:04:53 4S2o6fKC0
118:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 13:30:19 QAmHzBX10
アジアラウンドまで
.500 中島 8-4 4四死球 1犠打
.500 城島 10-5(1HR) 1四死球
.333 青木 12-4 1犠飛
.286 福留 7-2 4四死球
.286 イチロー 14-4
.250 村田 12-3(2HR) 1四死球
.200 内川 5-1 1四死球
.125 稲葉 8-1
.091 小笠原 11-1
.000 岩村 9-0 2四死球
.000 阿部 1-0
.500 中島 8-4 4四死球 1犠打
.500 城島 10-5(1HR) 1四死球
.333 青木 12-4 1犠飛
.286 福留 7-2 4四死球
.286 イチロー 14-4
.250 村田 12-3(2HR) 1四死球
.200 内川 5-1 1四死球
.125 稲葉 8-1
.091 小笠原 11-1
.000 岩村 9-0 2四死球
.000 阿部 1-0
125:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 13:32:26 P4aLHTh10
328:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 15:01:48 9SC4U8Kb0
124:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 13:31:57 QChlMkOq0
ルール上、ここでメンバーチェンジできないの?
ルール上問題なくても今から呼ばれる奴がイヤがるか
ルール上問題なくても今から呼ばれる奴がイヤがるか
140:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 13:35:27 aAYmldJd0
>>124
一次登録しているメンバーとならできる。
アメリカはペドロイアを外して、ロバーツを入れた。
しかし日本にいる選手とでは距離がありすぎるし、
時差ボケを治す時間も考えると、今からでは厳しい。
今、メジャーでキャンプ張っている、カズオならいけるかもしれんが、
ここまでオープン戦の打率が.067と、絶不調中。
一次登録しているメンバーとならできる。
アメリカはペドロイアを外して、ロバーツを入れた。
しかし日本にいる選手とでは距離がありすぎるし、
時差ボケを治す時間も考えると、今からでは厳しい。
今、メジャーでキャンプ張っている、カズオならいけるかもしれんが、
ここまでオープン戦の打率が.067と、絶不調中。
146:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 13:40:25 H8/pTuMfO
二四球選んでる岩村より一安打のみの小笠原の方が酷い気がするが岩村に比べて叩かれてないね
しかも岩村はライバルが片岡だからいいものの小笠原は内川の出番奪ってたのに
しかも岩村はライバルが片岡だからいいものの小笠原は内川の出番奪ってたのに
195:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 13:58:08 aAYmldJd0
>>162
実際、プロでのキャリアが長いんだから、多少は兄貴風もふかせるさ。
岩村よりも年齢が下の連中ばかりだし。
今回の日本代表でも野手陣では、
稲葉、イチロー、小笠原、福留、城島に次ぐ年齢。
小笠原はあまり引っ張っていくタイプじゃないから内野陣の実質的なリーダーなんでしょ。
実際、プロでのキャリアが長いんだから、多少は兄貴風もふかせるさ。
岩村よりも年齢が下の連中ばかりだし。
今回の日本代表でも野手陣では、
稲葉、イチロー、小笠原、福留、城島に次ぐ年齢。
小笠原はあまり引っ張っていくタイプじゃないから内野陣の実質的なリーダーなんでしょ。
174:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 13:51:43 Sdwt/gUL0
チーム打撃成績
キューバ .394 11HR 27得点 チームOPS 1.296 (3試合)
日本 .257 3HR 15得点 チームOPS .744 (3試合)
日本\(^o^)/オワタ
キューバ .394 11HR 27得点 チームOPS 1.296 (3試合)
日本 .257 3HR 15得点 チームOPS .744 (3試合)
日本\(^o^)/オワタ
485:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 17:16:04 Sdwt/gUL0
>>471
投手力なんて、なんのなぐさめにもならん・・・
ちなみに今大会のここまでのチーム防御率1位がどこか知ってるか?
3試合で自責点1点、与四球数がたった4こ(全チーム中ぶっちぎりで最優秀1位)
奪三振数は驚愕の37個で全チーム中1位
被安打数は14で日本の13に次ぐ2位、被本塁打に至ってはゼロ本
これだけのチームですら負けるんだぜ・・・
投手力なんて、なんのなぐさめにもならん・・・
ちなみに今大会のここまでのチーム防御率1位がどこか知ってるか?
3試合で自責点1点、与四球数がたった4こ(全チーム中ぶっちぎりで最優秀1位)
奪三振数は驚愕の37個で全チーム中1位
被安打数は14で日本の13に次ぐ2位、被本塁打に至ってはゼロ本
これだけのチームですら負けるんだぜ・・・
193:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 13:56:53 IYrWHOYOO
チャプメン常時155キロにスライダーあるんだろ?非力な日本人に打てるわけねーじゃん
韓国、メキシコに連勝するしかないね
韓国、メキシコに連勝するしかないね
194:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 13:57:31 2pyOCASd0
ところで、キューバってチャップリン先発って決定してるの?
教えて、エロイ人!
教えて、エロイ人!
200:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:01:06 IYrWHOYOO
岩村ってまるでメジャーで3割20本ぐらい打ってるかのような態度とるよね
210:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:04:18 P4aLHTh10
>>200
ああ、それだw
オレがなんとなく気に入らないのはw
もう、ほとんどヤクザの因縁つけるのに近いんだが
どうしても岩村が好きになれない
MLB選手としてコスパがよかったというのは同意できるんだが
オールジャパンのセカンドとしてファーストチョイスになるのがどうも解せない
ああ、それだw
オレがなんとなく気に入らないのはw
もう、ほとんどヤクザの因縁つけるのに近いんだが
どうしても岩村が好きになれない
MLB選手としてコスパがよかったというのは同意できるんだが
オールジャパンのセカンドとしてファーストチョイスになるのがどうも解せない
212:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:04:53 aAYmldJd0
206:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:03:48 dpvfuB9iO
286:名無しさん@実況は実況板で 2009/03/15(日) 09:30:32 ID:dxNLIu0t[sage]
日本代表と同じホテルに泊まってるんだが、発熱で休養してる中島選手を見掛けた
半袖にハーフパンツ姿で製氷機にアイスを取りに来てた
顔は無表情だったので、声をかけるのは自重した
219:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:07:25 0ioI48yE0
案の定、松中絶好調じゃないか。
安打は5割近く、ホームランも出てきた。
4番DH松中で良かったじゃん。
安打は5割近く、ホームランも出てきた。
4番DH松中で良かったじゃん。
227:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:10:16 0ioI48yE0
チャップマン攻略には、
9番片岡→1番イチロー→2番川崎→3番青木で、
足でかき回していけば必ず崩れる。
4人ともファールで粘る技術があるし。
中島が挟まっているとWBC屈指の脚力で強力だったんだが
もう言ってもしょうがないしな。
9番片岡→1番イチロー→2番川崎→3番青木で、
足でかき回していけば必ず崩れる。
4人ともファールで粘る技術があるし。
中島が挟まっているとWBC屈指の脚力で強力だったんだが
もう言ってもしょうがないしな。
247:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:16:47 CxINf0aA0
どこが勝とうが興味ないが
野球ファンとしてチャンプマンのピッチングだけは見たいなぁ。
左で160キロ超出るのがマジなら当たったら死ぬかも。
野球ファンとしてチャンプマンのピッチングだけは見たいなぁ。
左で160キロ超出るのがマジなら当たったら死ぬかも。
260:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:20:09 8kcNhH0h0
ショート西岡、セカンド松井稼
この布陣だったら最強だったのに
ほんと人選ミスだよな
この布陣だったら最強だったのに
ほんと人選ミスだよな
270:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:23:29 8kcNhH0h0
268:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:22:54 Ajqp+GsK0
熱で休んでくれるのならまだマシというもの
真の問題はろくに打てもしないくせに体だけは頑丈で一人だけ自宅に宿泊する
自称チームリーダのほう
真の問題はろくに打てもしないくせに体だけは頑丈で一人だけ自宅に宿泊する
自称チームリーダのほう
380:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 15:42:03 YeYNUhLAO
284:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:30:38 8kcNhH0h0
片岡、亀井の枠がほんとに無駄
巨人枠と日本一枠か?
巨人枠と日本一枠か?
289:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:34:29 8kcNhH0h0
>>286
ひどいのは右の代打として片岡を使わざるを得ない人選だってことに気がつけよ
メジャーや国際試合での実績を持ったカズオや西岡を差し置いて、なぜ片岡なのか?
こんな代走にしか使えないような選手を呼んでどうする。
右の代打とか笑わせるぜ
ひどいのは右の代打として片岡を使わざるを得ない人選だってことに気がつけよ
メジャーや国際試合での実績を持ったカズオや西岡を差し置いて、なぜ片岡なのか?
こんな代走にしか使えないような選手を呼んでどうする。
右の代打とか笑わせるぜ
297:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:36:52 0ioI48yE0
303:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:41:21 f1/jQbA10
バックアップ要員としての帯同に西岡本人とロッテが納得していたのかどうか
アメリカはジーターとロリンズを半々で使っていたが
アメリカはジーターとロリンズを半々で使っていたが
306:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:43:15 0ioI48yE0
334:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 15:08:36 tS2pLLCFO
308:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:43:46 W37GKw9T0
NYヤンキースの自称スーパースター、ジーターは使えないなあW。
アメリカの野球が勝てないのは、ショービジネス、という見世物に特化しているせいじゃ。。。
イチローの実績も軽視されているようだしねえ。。。
アメリカの野球が勝てないのは、ショービジネス、という見世物に特化しているせいじゃ。。。
イチローの実績も軽視されているようだしねえ。。。
314:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:46:10 0ioI48yE0
>>308
アメリカがWBCで勝てないのは
チームワークがまるでないからだよ。
メジャーは個人技の祭典になっていて
チーム力みたいなものに全く力を入れていない。
だから、日本にいてチームプレーをよく知っている
岩村がチームリーダーになってレイズが活躍できた。
アメリカがWBCで勝てないのは
チームワークがまるでないからだよ。
メジャーは個人技の祭典になっていて
チーム力みたいなものに全く力を入れていない。
だから、日本にいてチームプレーをよく知っている
岩村がチームリーダーになってレイズが活躍できた。
317:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:53:08 W37GKw9T0
>>314
簡潔に言うと、弱い、んでしょ
五輪のバスケでも負けてなかったか?アメリカってW
結局、アメリカのスポーツってただの見世物になっててサーカスみたいなもんなんだろうなあ。
サーカスの団員が五輪の体操に出ても勝てないようなもんか。
簡潔に言うと、弱い、んでしょ
五輪のバスケでも負けてなかったか?アメリカってW
結局、アメリカのスポーツってただの見世物になっててサーカスみたいなもんなんだろうなあ。
サーカスの団員が五輪の体操に出ても勝てないようなもんか。
313:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:46:02 JIDit2950
190cmややサイドぎみから投げる100マイル左腕をムネリン打てるの?(´;ω;`)
321:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:58:11 8kcNhH0h0
318:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 14:55:03 CgjNIKURO
ってか監督が発熱でしねばいいのにね
あと、亀井とか山口とか内海とか阿部とか小笠原も邪魔なんで仮病つかって引っ込めばいいのに
あと、亀井とか山口とか内海とか阿部とか小笠原も邪魔なんで仮病つかって引っ込めばいいのに
343:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 15:17:34 hfwXzCdXO
中島、コンボイにある日本クリニックに今すぐ行って、点滴打って貰え。
ぼったくりだけど・・
ぼったくりだけど・・
362:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 15:29:08 a4FA99eCO
中島が病欠でチョンとSBヲタだけが喜んでるが
まぁ正直、気持ちは分かるからまぁそれはいいとして
だけどこれでショート片岡とかだったりしたらSBヲタは……。
まぁ正直、気持ちは分かるからまぁそれはいいとして
だけどこれでショート片岡とかだったりしたらSBヲタは……。
399:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 15:56:44 0ioI48yE0
>>395
もちろんものすごく有名というわけではないが。
たしかに巨人戦が中継されているおかげか
日本の選手は韓国で意外と知名度がある。
内海と元巨人の林は野球の好きな女の子に人気があるらしい。
西武の選手が知られているのは
その巨人を劇的に破ったせいなんだろう。
話をした女の子は中島と涌井が好きだと言っていた。
俺も日本シリーズくらいしか理由が思いつかない。
もちろんものすごく有名というわけではないが。
たしかに巨人戦が中継されているおかげか
日本の選手は韓国で意外と知名度がある。
内海と元巨人の林は野球の好きな女の子に人気があるらしい。
西武の選手が知られているのは
その巨人を劇的に破ったせいなんだろう。
話をした女の子は中島と涌井が好きだと言っていた。
俺も日本シリーズくらいしか理由が思いつかない。
405:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:04:38 D4YldfPYO
>>399
内海、林、涌井、中島…なんとわかりやすいw
芸能人に限らず顔の好みは多少は被るもんだわな。
男としては僻みまじりでそれが全てだとは思いたくないが
やっぱりスポーツに限らなくても人気にはそういうの大事なんだろうなw
内海、林、涌井、中島…なんとわかりやすいw
芸能人に限らず顔の好みは多少は被るもんだわな。
男としては僻みまじりでそれが全てだとは思いたくないが
やっぱりスポーツに限らなくても人気にはそういうの大事なんだろうなw
408:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:12:40 0ioI48yE0
>>405
言葉が足りなかったw
中島は韓国プロ野球で
手本とする選手の1人として知られているらしいよ。
もちろん女性人気は顔が大事だけど
韓国はあと身長というのも大きな要素で
プロ野球選手はみんな大きいのでそっちで合格みたい。
スレ違いになるけど、人気のある日本人タレントを聞いたら
玉木宏とか言うタレントがとりあえず人気があると言っていた。
たぶん身長がそこそこあるのでは?
話をした女の子はキムタクが好きだと言っていたので
身長がすべてというわけではないみたいだけど。
言葉が足りなかったw
中島は韓国プロ野球で
手本とする選手の1人として知られているらしいよ。
もちろん女性人気は顔が大事だけど
韓国はあと身長というのも大きな要素で
プロ野球選手はみんな大きいのでそっちで合格みたい。
スレ違いになるけど、人気のある日本人タレントを聞いたら
玉木宏とか言うタレントがとりあえず人気があると言っていた。
たぶん身長がそこそこあるのでは?
話をした女の子はキムタクが好きだと言っていたので
身長がすべてというわけではないみたいだけど。
368:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 15:32:58 MaxSf/Gt0
へなちょこ投手相手に調子よく打ってるからって
本物の投手相手に通用すると思ってる馬鹿が多すぎ。
本物が来たら、なんでもできなきゃゴミ同然。
なんでもできる川崎と交代で、日本完全に始動
本物の投手相手に通用すると思ってる馬鹿が多すぎ。
本物が来たら、なんでもできなきゃゴミ同然。
なんでもできる川崎と交代で、日本完全に始動
371:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 15:37:13 zo3cgJq/O
中島という右打者がいなくなった→右打者の片岡を使う→セカンドの岩村が不調→岩村に代えて片岡→中島に代えて川崎
375:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 15:38:31 L+w+1WbcO
この大一番に風邪とか…しょーもねー奴…
406:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:04:54 UMSWjFmcO
西武とのプレーオフで、日ハムは出場不能と報道された工藤幹夫を先発させて…
負けたんだよな…
負けたんだよな…
435:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:36:40 8KsjvRy/0
稲葉、岩村、小笠原が風引けば日本にとって
追い風となったのに・・
追い風となったのに・・
442:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:39:34 l0Cq6SJAO
ガンダムに例えるならセイラさんが出撃できないくらいの痛手
486:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 17:16:20 4Ba/4xoeO
何で亀井がいるんだろうと改めて思う…
494:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 17:20:13 rwTCqkpU0
>>486
原「なんで韓国相手に1-0なんて試合になるんだ!
お前らゼロか!?ゼロの人間なのか!
お前らそれでも男か!悔しくないのか!?川崎!! 」
川崎「悔しいです!!ちきしょー!ちきしょー!」
中島「オレも悔しいです!!」
原「お前ら、それでどうしたいんだ!!」
イチロー「勝ちたいです!!」
原「よし!分かった!!今から亀井を殴る!!この痛みを忘れるな!!」
原「なんで韓国相手に1-0なんて試合になるんだ!
お前らゼロか!?ゼロの人間なのか!
お前らそれでも男か!悔しくないのか!?川崎!! 」
川崎「悔しいです!!ちきしょー!ちきしょー!」
中島「オレも悔しいです!!」
原「お前ら、それでどうしたいんだ!!」
イチロー「勝ちたいです!!」
原「よし!分かった!!今から亀井を殴る!!この痛みを忘れるな!!」
503:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 17:23:17 4Ba/4xoeO
596:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 19:19:32 R2DSEWh60
こうなると役立たずを5人も選出してしまった巨人が大戦犯だなw
選ばれるべき人間は他にいくらでもいたのに
選ばれるべき人間は他にいくらでもいたのに
599:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 19:23:36 U7HxPigO0
600:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 19:24:04 a9kpD1brO
中日から2人選ぶとしたら誰と誰だったん?
628:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 19:52:10 S6OsAy2y0
よし、明日のために俺がフラグ立ててやる。
明日、キューバが日本に勝ったら、俺に柴咲コウのような
かわいい彼女ができて子供が3人も生まれて楽しくて幸せな人生送れると思うんだ・・・
明日、キューバが日本に勝ったら、俺に柴咲コウのような
かわいい彼女ができて子供が3人も生まれて楽しくて幸せな人生送れると思うんだ・・・
630:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 19:57:18 Jy81A7x50
冷静に考えると、日本vsキューバって
大会屈指の好カードじゃね?
大会屈指の好カードじゃね?
631:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 20:00:30 FRKxK7ma0
646:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 21:45:31 2WpF2gTNO
中島の高熱ってなんか訳があると思っちゃうのは俺だけ?
フィギュアのロシア遠征かなんかで浅田、安藤、高橋が毒盛られたのと同じでキューバの誰かに毒盛られたとか…
一番活躍してたから尚更考えてしまう。
フィギュアのロシア遠征かなんかで浅田、安藤、高橋が毒盛られたのと同じでキューバの誰かに毒盛られたとか…
一番活躍してたから尚更考えてしまう。
663:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 22:08:21 6ob/DZlf0
しかし、ショボイ打線だよな
恐らく、60、70、80、90年代それぞれで代表組んだら、
断然00年代が弱いだろうなw
恐らく、60、70、80、90年代それぞれで代表組んだら、
断然00年代が弱いだろうなw
676:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 23:06:03 ylLZLZhV0
665:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 22:10:39 VHOwy8/m0
690:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:01:22 RNonyLPEO
マジレスすると、決勝のときから体調悪かったのでは?
打席内容も中島らしくなかったし。
だからバントさせたのかも。
打席内容も中島らしくなかったし。
だからバントさせたのかも。
701:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:12:39 rGZfFsPt0
正直、中島のアクシデントは痛いな
将棋で言えば金か抜けた感じだな
将棋で言えば金か抜けた感じだな
709:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:28:36 qG/hw6hkO
753:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 08:39:34 mmrg2NED0
宮崎は中継が8:30で突然終了。泣きたい。
820:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 10:35:40 i5Gcy0XnO
二回に小笠原と内川が連続四球で出塁して二人とも牽制でさされたの見てアホくさくなって寝たが勝ったのか
俺が見てないと勝つな日本は
俺が見てないと勝つな日本は