大阪・ABCテレビの人気長寿番組『探偵!ナイトスクープ』(毎週金曜・後11:17〜 ※
一部地域を除く)の初ゴールデン特番の収録がこのほど、大阪市内で行われ局長の
西田敏行をはじめ北野誠ら探偵陣全員が総出演した。
88年の放送開始以来、これまでの平均視聴率20.1%(同局調べ)という驚異的な人気
を誇り、同番組でバラエティ初司会を務めることとなった西田は「関西の人が作る浪花
の文化の発信源。
みんなが心を許して、マインドを開いて観てくれる番組だと思う」と感想を語り、最後には
嬉しさのあまり万歳三唱まで行った。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/64127/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090314/64127_200903140234969001237026386c.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】西田局長、『ナイトスクープ』初ゴールデン特番で涙の万歳三唱 】
【関連リンク】
イザ! 【 西田敏行、初挑戦の歌番組司会で泣き通し 】
イザ! 【 ドラマ番組 「ラヂオの時間」再び 】
イザ! 【 東芝、液晶TV販売 来期に1000万台超へ 】
Yahoo!ニュース 【 西田局長、『ナイトスクープ』初ゴールデン特番で涙の万歳三唱 】
Yahoo!ニュース 【 主役は街で出会った普通の人々 「無添加ですよ!オトモ」読売テレビ 】
Yahoo!ニュース 【 <樋口了一>「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」が「泣ける歌」で紹介され「着うた」トップ10入り 】
Yahoo!ニュース 【 中山秀征のゲイ魂に真琴つばさ太鼓判 】
Yahoo!ニュース 【 『誰も知らない泣ける歌』コンピがレコード会社8社から発売 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
10:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:16:56 l0V/21JC0
11:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:17:50 C3mHWcNa0
過去のVTRを垂れ流して、ひな壇タレントがワイワイやるんでしょう。
安く作って時間を埋めるゴールデン特番の典型じゃないか
安く作って時間を埋めるゴールデン特番の典型じゃないか
13:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:19:00 p6SotFrx0
北野誠嫌いだから見たことないんだが面白いの?
15:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:22:23 cFjDsNVp0
西田敏行が一から作り上げた番組だけに感慨深いな。
36:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:37:38 CgjNIKURO
今いるか知らんけど、小枝と北野まことがウザイ
そこを全国向けに人材をチョイスすれば全国でも視聴率は稼げる
そこを全国向けに人材をチョイスすれば全国でも視聴率は稼げる
38:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:38:44 Z/LwGwEw0
41:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:40:03 4ij/KpB8O
44:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 16:41:31 MuXs3qKaP
東京だと誰も見ない午前2時とかやってたよな。
録画して見てたけど、毎週じゃなかった。
テレビガイド買ってチェックしてたな。懐かしい。
録画して見てたけど、毎週じゃなかった。
テレビガイド買ってチェックしてたな。懐かしい。
94:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 17:26:12 EkeTQu7q0
ナイトスクープのオープニングの歌フルコーラスで聴きたい。
116:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 17:47:18 35laQ59e0
128:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 18:08:54 PNb2T81NO
卵爆弾の藤本くんは何してんのかな?
実は藤本くんの依頼って卵爆弾の後もう一本あったんだよな
卵爆弾よりインパクトなかったからどんな依頼か忘れたけど、
卵爆弾で口の中ボロボロになったて言ったのは覚えてる
実は藤本くんの依頼って卵爆弾の後もう一本あったんだよな
卵爆弾よりインパクトなかったからどんな依頼か忘れたけど、
卵爆弾で口の中ボロボロになったて言ったのは覚えてる
154:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 19:24:39 5QEMfXOp0
三船うぜぇw
せっかくビデオに録画してたのに台無しwwww
ゲストで台無しにされるとは予想外だったぜ(´・ω・)
せっかくビデオに録画してたのに台無しwwww
ゲストで台無しにされるとは予想外だったぜ(´・ω・)
174:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 20:45:32 Z/LwGwEwO
ずっと爆発タマゴ最強厨だったが、松村の水泳で世界新記録を塗り替えるのを見て少し揺らいだ
あとはアイヌの涙
あとはアイヌの涙
261:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 22:21:11 X3T6xcqP0
面白い面白いって言うから観てみたけど、なんだこりゃ?
ゲストがいっぱいいたけど放ったらかしだし。
いつもあんな感じなの?
ゲストがいっぱいいたけど放ったらかしだし。
いつもあんな感じなの?
280:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 22:30:46 GiwAzNFw0
この番組、スタート当初は真面目な依頼を扱っていたが
視聴率が取れないからお笑い路線に走った
ちなみに、初代局長の上岡糞太郎は基地外で
気に入らない探偵を首にするという暴挙まで行った
視聴率が取れないからお笑い路線に走った
ちなみに、初代局長の上岡糞太郎は基地外で
気に入らない探偵を首にするという暴挙まで行った
313:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 22:49:08 5piKjISXO
ひな段のゲスト芸能人がウザすぎた
「ナイトスクープは今まで観たことないんです〜」って
なんでそんな奴呼ぶの?
フラれてないのに無理矢理トーク入ってくるし糞うざすぎ
最後無視されてたのだけは笑えたが
「ナイトスクープは今まで観たことないんです〜」って
なんでそんな奴呼ぶの?
フラれてないのに無理矢理トーク入ってくるし糞うざすぎ
最後無視されてたのだけは笑えたが
318:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 22:50:53 9zCrkrBY0
西田は東北出身じゃなかったっけ?関西人的にはいいの?
344:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 23:10:09 MbmJV2GP0
オレ的には「ゾンビ」よりも
「ガオーさん」のネタの方が
やられるんだけどな。
「ガオーさん」のネタの方が
やられるんだけどな。
360:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 23:22:27 vIH7PoeKO
風呂に入るのがめちゃくちゃ早い男も面白かった
あれもまた見たい
あれもまた見たい
364:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 23:24:55 CbcIv/kxO
紐の話、怖くて見れないオレのためにだれか説明してください
392:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 23:48:52 mdk8sOyE0
>>364
依頼者から「街のあちらこちら(電柱やガードレール)にビニール紐が無数にびっしりと結ばれている。誰がなんの為にやってるのか調査して欲しい」
探偵はトミーズ雅。通行人や役所の人に聞いても「訳がわかりませんのや・・」とのこと。
とりあえず紐の出所を調べるために近所の文房具を覗いてみると黄色のビニール紐が売り切れていて、
店主の話によると「最近ごっそりと買っていった人がいる。」とボソリ。
更にトミーズ雅が町を調査していると・・・・・
さてそこで雅が見たものは!?
依頼者から「街のあちらこちら(電柱やガードレール)にビニール紐が無数にびっしりと結ばれている。誰がなんの為にやってるのか調査して欲しい」
探偵はトミーズ雅。通行人や役所の人に聞いても「訳がわかりませんのや・・」とのこと。
とりあえず紐の出所を調べるために近所の文房具を覗いてみると黄色のビニール紐が売り切れていて、
店主の話によると「最近ごっそりと買っていった人がいる。」とボソリ。
更にトミーズ雅が町を調査していると・・・・・
さてそこで雅が見たものは!?
373:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 23:34:58 tN3gV6Y10
俺のベストは
間探偵の「マネキン人形に恋した女」なんだが・・・
あれほど戦慄と笑いが同居した経験はない
あんまり有名じゃないのかな?
間探偵の「マネキン人形に恋した女」なんだが・・・
あれほど戦慄と笑いが同居した経験はない
あんまり有名じゃないのかな?
379:__ 2009/03/15(日) 23:39:52 /T+0HU+u0
少し見たが、とてもつまらないんだが・・・・・・
大阪の方はあれを面白いと感じるのかね?
それとも、私の感性がおかしいのかな?
大阪の方はあれを面白いと感じるのかね?
それとも、私の感性がおかしいのかな?
406:名無しさん@恐縮です 2009/03/15(日) 23:56:39 KR2dgHni0
ゾンビ家の三兄弟の親のしつけができてないのが
アンパイア少年と好対照だった。
アンパイア少年と好対照だった。
431:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:05:54 JQZ2HyvC0
ガオーさんと栗まんじゅうが好きだ。
生瀬のカーネルサンダース捜索をシルシルミシルで紹介してたけど
とうとう槍魔栗三助って名前は出てこなかった。
生瀬本人は槍魔栗三助を封印してる様子がないから
テレ朝的にNGだったのか?
生瀬のカーネルサンダース捜索をシルシルミシルで紹介してたけど
とうとう槍魔栗三助って名前は出てこなかった。
生瀬本人は槍魔栗三助を封印してる様子がないから
テレ朝的にNGだったのか?
439:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:09:39 Yy+JHRoM0
446:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:15:08 WOs/0e4f0
気持ち悪いから箱根の山越えてくるなよ!!
とかいいつつ、ゴールデンとは言わないけど定期的に関東でも放映して欲しいw
とかいいつつ、ゴールデンとは言わないけど定期的に関東でも放映して欲しいw
451:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:17:35 x2wKHAuw0
「マネキンと結婚したい女」が怖すぎた
下手なホラーより100倍怖かった。あの女は正常なんだろうか?
下手なホラーより100倍怖かった。あの女は正常なんだろうか?
452:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:17:42 LZO21NKZ0
え?人志松本も見てるんだから東京でもやってるんじゃないの?
457:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:19:01 IlobsnVh0
非常につまらなかった。出だし、音声エコーかかって聞きづらいし。
もっと厳選した面白いのにしてくれ。東日本じゃ初めての人多いのに。
ゴールデンでやる意味なし。逆にマイナスだったろう。
つまんないから、途中からたけしのNASA特番にしたわ。
もっと厳選した面白いのにしてくれ。東日本じゃ初めての人多いのに。
ゴールデンでやる意味なし。逆にマイナスだったろう。
つまんないから、途中からたけしのNASA特番にしたわ。
481:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:30:16 Z+Lfzvhl0
490:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:35:22 vL1mL1g5O
正直かなりイライラしながら観てたんだが、
東京で今後放送されるなんて事態にならないよう
わざとつまらなくしたのか、だったら支持する
もし東京でも放送したら、あっちのやつらに口出されてクズ化必須だもんな
絶対東京では放送するなよ
東京で今後放送されるなんて事態にならないよう
わざとつまらなくしたのか、だったら支持する
もし東京でも放送したら、あっちのやつらに口出されてクズ化必須だもんな
絶対東京では放送するなよ
501:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:40:21 tbxdOGOv0
ゴールデンタイムの飯時にクソネタやるって、
この番組の制作者バカじゃないの。
この番組の制作者バカじゃないの。
511:亀レス 2009/03/16(月) 00:45:13 koA2Zt+Q0
520:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 00:51:59 w6dAMPe/0
以前、東京でも放送されてたこと、知らない奴多いんだな。
「関東人には受けない」なんて嘘。
俺も俺の友達連中もみんな見てたよ。
「関東人には受けない」なんて嘘。
俺も俺の友達連中もみんな見てたよ。
527:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 01:01:38 ivRMSAkKO
関東でやってないとかテレ朝じゃないと観られないとか言ってる奴って
もしかして今時室内アンテナ?w
もしかして今時室内アンテナ?w
573:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 02:26:38 pVfwjW+aO
関西ローカル番組は貧乏くさい
580:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 02:31:57 awyz+Hvq0
誰か腕はプロ顔負けなんだけど
超絶悪趣味な木工細工を孫に送って嫌がられてる
お爺ちゃんの回をニコニコかようつべに上げて下さい
超絶悪趣味な木工細工を孫に送って嫌がられてる
お爺ちゃんの回をニコニコかようつべに上げて下さい
635:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 09:11:25 2B4qrrxB0
*5.3% 19:00-20:54 EX* 探偵!ナイトスクープ・ザ・ゴールデン
678:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 10:10:19 dhmhOCOqO
うわー
おまえらのせいで録画したけど見る気しねえ
おまえらのせいで録画したけど見る気しねえ
694:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 10:26:39 Tgjm/NwO0
*5.3% 19:00-20:54 EX* 探偵!ナイトスクープ・ザ・ゴールデン
視聴率ワロタwww そりゃゴールデンに脱糞ネタとか
良識ある関東人には下品すぎて耐え難いよ
視聴率ワロタwww そりゃゴールデンに脱糞ネタとか
良識ある関東人には下品すぎて耐え難いよ
719:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 10:45:17 44Mg47b50
レギュラーは毎週見てる関西人だけど
ゲストのそうか三船と安田とベンキーナが
ウザくてほとんど鉄腕DASHと大河見てたわ
他にいる?
ゲストのそうか三船と安田とベンキーナが
ウザくてほとんど鉄腕DASHと大河見てたわ
他にいる?
731:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 10:54:09 9Xb+jgPCO
将棋ボクシングでも、井岡のキャラを知ってるかどうか
でまた面白さが変わってくるんだよなあ。
こういう言い方嫌なんだけど、間とか編集とかが、東京の人にはレベルが高すぎたんじゃないかなあ。
でまた面白さが変わってくるんだよなあ。
こういう言い方嫌なんだけど、間とか編集とかが、東京の人にはレベルが高すぎたんじゃないかなあ。
752:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:09:20 9Xb+jgPCO
嗜好の違いねえ、、
東京で率とってるお笑い番組ってなんだったっけ?
東京で率とってるお笑い番組ってなんだったっけ?
792:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:30:35 pVfwjW+aO
関西ローカル番組は貧乏くさい
801:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:35:12 Ph2QJFtCO
しかし、これって
西田は全国区だからともかくとしても、長原や小枝なんかはショックだろうなぁ
一応、一夜限りとは言ってても、ある程度の数字を獲ってれば
おそらく次もあっただろうし
東京からオファーがかかるチャンスでもあった訳だから。大阪と東京では
同じ仕事でもギャラが全然違うしね。
あと、今回の視聴率は関東在住の関西出身者が懐かしいさのあまり
チャンネルを合わせてた人がかなり含まれてるだろうから
東京では数字以上に関心が低かったんじゃないかなぁ
西田は全国区だからともかくとしても、長原や小枝なんかはショックだろうなぁ
一応、一夜限りとは言ってても、ある程度の数字を獲ってれば
おそらく次もあっただろうし
東京からオファーがかかるチャンスでもあった訳だから。大阪と東京では
同じ仕事でもギャラが全然違うしね。
あと、今回の視聴率は関東在住の関西出身者が懐かしいさのあまり
チャンネルを合わせてた人がかなり含まれてるだろうから
東京では数字以上に関心が低かったんじゃないかなぁ
819:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:46:42 p6tZY0tF0
そうそう、迷惑な事に北海道でも「ナイトスクープ リターンズ」なんてダサいの放送しだしたのよ。
リターンズって・・・
プライド無いのか関西は。
どうでしょうリターンズの名前パクりで、古いヤツを放送する手法。
どうでしょうリターンズからもう十年くらい経ってるぞ。
東京どころか北海道より十年遅れてるなんてな。終わってる。感覚も何もかもが。
リターンズって・・・
プライド無いのか関西は。
どうでしょうリターンズの名前パクりで、古いヤツを放送する手法。
どうでしょうリターンズからもう十年くらい経ってるぞ。
東京どころか北海道より十年遅れてるなんてな。終わってる。感覚も何もかもが。
827:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:52:04 p6tZY0tF0
関西が一番凄いって思ってる情報鎖国のお前にはガッカリでショックだったんだろうなww
明石電視台なんて言う、超ダサいツマンナイ番組こっちで何年もやってるけど辞めて欲しいマジで。
番組単価が安いから放送してるだけ。
明石電視台なんて言う、超ダサいツマンナイ番組こっちで何年もやってるけど辞めて欲しいマジで。
番組単価が安いから放送してるだけ。
841:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:58:11 wzlaYs5eO
放送当初はずっと見てたんだけど、
上岡がやめ、俵太が消え、西田敏行にこびるようになってからほとんど見てなかった。
でも、昨日久々に見たらやっぱり面白いね。
でも、この番組の良さって非吉本ってところにもあったと思う。
当初は小枝ぐらいだったでしょ?
後ネタがキー局にパクられてるって話だけど、
VTRにテロップ出したのもこの番組が最初じゃなかった?
パペポでは○禁で放送できない内容連発させたし、
上岡龍太郎は良かったなぁ
上岡がやめ、俵太が消え、西田敏行にこびるようになってからほとんど見てなかった。
でも、昨日久々に見たらやっぱり面白いね。
でも、この番組の良さって非吉本ってところにもあったと思う。
当初は小枝ぐらいだったでしょ?
後ネタがキー局にパクられてるって話だけど、
VTRにテロップ出したのもこの番組が最初じゃなかった?
パペポでは○禁で放送できない内容連発させたし、
上岡龍太郎は良かったなぁ
848:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:01:37 nXm9niW90
850:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:02:32 lz2WbVc3O
しかし関東は関西番組に頼ってないか?
みやね屋とかちちんぷいぷいとか!
今回もテロ朝はテスト放送してみて視聴率よかったら東京でもレギュラー放送するんだったんだろな
みやね屋とかちちんぷいぷいとか!
今回もテロ朝はテスト放送してみて視聴率よかったら東京でもレギュラー放送するんだったんだろな
855:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:05:36 p6tZY0tF0
北海道敵に廻していいのか。ぽまえら。
昔から「レッツゴーヤング」とか放送して来てやったんだぞ。今でもずっと買って放送している。安いから。
北海道に住んでれば、大阪・名古屋、時には長く放送しないが他地方の番組を見れる。
それでいて地元ローカルの番組が面白い。
何てバランスがいいんだ。
だから、関西・名古屋・東京の番組を語れる。
テレビ大阪の糞お笑い番組でさえ昔から定期的に放送してるんだぞ。すぐ、終わるけど。
余りそんな地域無いと思う。
昔はミュートマとかビデオジャムとかサクサクとかTVKの番組放送してたし、
今でも少し音楽番組放送しているが。
千葉テレビの音楽番組とかも昔はやってたな。
昔から「レッツゴーヤング」とか放送して来てやったんだぞ。今でもずっと買って放送している。安いから。
北海道に住んでれば、大阪・名古屋、時には長く放送しないが他地方の番組を見れる。
それでいて地元ローカルの番組が面白い。
何てバランスがいいんだ。
だから、関西・名古屋・東京の番組を語れる。
テレビ大阪の糞お笑い番組でさえ昔から定期的に放送してるんだぞ。すぐ、終わるけど。
余りそんな地域無いと思う。
昔はミュートマとかビデオジャムとかサクサクとかTVKの番組放送してたし、
今でも少し音楽番組放送しているが。
千葉テレビの音楽番組とかも昔はやってたな。
877:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:12:40 lz2WbVc3O
そのうちジャイケルまくそんとかABCの今田の番組とかよゐこ部とかも関東深夜に放送されたりしてw
884:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:16:27 LC3lOkUUO
泣き路線はいい加減やめてほしい。
泣いてんの西田だけじゃん。
泣いてんの西田だけじゃん。
889:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:18:53 p6tZY0tF0
>>874
今、訂正しようとしたとこ。
自分に笑った。
>>875
よく解かったな。
眠い。それでいて酒を飲んでいる。
大阪には若い時だから就職じゃない。ちなみに長居陸上競技場の近くだ。
ほら、東京と闘え。そっちの方が戦いがいが有るだろうからなw
今、訂正しようとしたとこ。
自分に笑った。
>>875
よく解かったな。
眠い。それでいて酒を飲んでいる。
大阪には若い時だから就職じゃない。ちなみに長居陸上競技場の近くだ。
ほら、東京と闘え。そっちの方が戦いがいが有るだろうからなw
909:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:30:23 DZ6Kzb/w0
水曜どうでしょうをゴールデンでやったらどうなるかな?大泉もだいぶ売れてきてるけど、やっぱりこのくらいの数字だろうか。
917:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:35:18 nrPasf8gO
910:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:30:26 kufbChZ50
関東では、ブラウン管から大阪弁が聞こえてくるだけでチャンネル替えるから。
913:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:33:48 oVcCp73N0
*5.3% 19:00-20:54 EX* 探偵!ナイトスクープ・ザ・ゴールデン
21.4% 19:00-20:54 ABC 探偵!ナイトスクープ・ザ・ゴールデン
wwwwwwww
21.4% 19:00-20:54 ABC 探偵!ナイトスクープ・ザ・ゴールデン
wwwwwwww
951:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:47:02 GUvI6RdZ0
ナイトスクープに限らずゴキブラだったかの
「40歳台の女性のほとんどはピンクレディをいまだに歌って踊れる」とか
その辺の普通の人が面白いことするのが関西では受けるのかなぁ。
関東ではそういうのりは受けない、仕込みとしか思えないのかもしれんが
「40歳台の女性のほとんどはピンクレディをいまだに歌って踊れる」とか
その辺の普通の人が面白いことするのが関西では受けるのかなぁ。
関東ではそういうのりは受けない、仕込みとしか思えないのかもしれんが
957:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:50:38 kCb7ML32O
全部過去の名作をOAすれば良かったのにね
マジシャンとゾンビはお腹抱えて笑ったが
新ネタは正直ダメダメだった
初期とはスタッフも違うのかな
マジシャンとゾンビはお腹抱えて笑ったが
新ネタは正直ダメダメだった
初期とはスタッフも違うのかな
969:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:56:05 gJ36fmw0O
結局関西で大人気って事を関東人が気にくわなくて見ないんでしょう。
でもビデオ(笑)に録ってブラウン管で見てそう。視聴率取らせない為に
東京以外の他の地域の視聴率が二桁いってたら、やっぱり関西に対してコンプレックスがあるのかな?関東人は。
でもビデオ(笑)に録ってブラウン管で見てそう。視聴率取らせない為に
東京以外の他の地域の視聴率が二桁いってたら、やっぱり関西に対してコンプレックスがあるのかな?関東人は。