5打数無安打に終わったイチロー外野手(35=マリナーズ)が、
松坂を絶賛した。
「このタイミングであの状態をここに持ってくるのはすごい。やっぱり
(特別な何かを)持っている」。先発メンバーで無安打は1人だけだった。
守備では3回、太陽光線に邪魔されるかたちで右翼線付近のファウルを落とし、
失策もついた。「夏場はあそこに太陽がない。あれがいっぱいいっぱいだけど、
グラブに入っているから捕りたかった」。
個人的には納得できないゲームに違いない。それでもチームに手ごたえを感じたのだろう。
「(日本代表は)守備がいい。守りで崩れない良さがある」。
この1勝の価値は何か。「それも次(の試合)しだい。これは(WBCでは)常にそうですよ」。
気持ちを引き締め、もう前を向いていた。
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090316-471750.html
松坂を絶賛した。
「このタイミングであの状態をここに持ってくるのはすごい。やっぱり
(特別な何かを)持っている」。先発メンバーで無安打は1人だけだった。
守備では3回、太陽光線に邪魔されるかたちで右翼線付近のファウルを落とし、
失策もついた。「夏場はあそこに太陽がない。あれがいっぱいいっぱいだけど、
グラブに入っているから捕りたかった」。
個人的には納得できないゲームに違いない。それでもチームに手ごたえを感じたのだろう。
「(日本代表は)守備がいい。守りで崩れない良さがある」。
この1勝の価値は何か。「それも次(の試合)しだい。これは(WBCでは)常にそうですよ」。
気持ちを引き締め、もう前を向いていた。
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090316-471750.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球/WBC】イチロー5の0、まさかの落球 先発メンバーで無安打は1人だけ 】
【関連リンク】
イザ! 【 アストロズ・稼頭央、決める2000安打 】
イザ! 【 松井秀は現球場の最終試合で安打 イチロー、今… 】
イザ! 【 松井秀、オープン戦初安打 田口は代打で安打 】
イザ! 【 イチロー、青木に安打量産のススメ 】
イザ! 【 稲葉、広角3安打で絶好調宣言 】
Yahoo!ニュース 【 <社会人野球>新日石が2年連続10回目V スポニチ大会 】
Yahoo!ニュース 【 谷が新装甲子園1号…阪神と練習試合 】
Yahoo!ニュース 【 韓国3発、メキシコ破る/WBC試合経過 】
Yahoo!ニュース 【 侍打線見極め&積極性6得点 160キロ左腕を鮮やか攻略 】
Yahoo!ニュース 【 カブレラ、ローズ、フェルナンデス…オリ重量3発爆発 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
6:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:18:44 BUQ9rv/tO
イチローを叩かないヤツはチョン。
日本の問題点(イチロー)をうやむやにして日本の弱体化を狙うチョン
日本の問題点(イチロー)をうやむやにして日本の弱体化を狙うチョン
23:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:20:54 W2XS1ZmX0
いいんだよ別に打てなくても
相手投手に嫌がられるようなことやれれば
1番バッターだから
それより福留をしんぱいしろよ
相手投手に嫌がられるようなことやれれば
1番バッターだから
それより福留をしんぱいしろよ
41:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:23:26 uAMN/4G00
稲葉いれるにしても、イチローより福留が先にoutだろうからレギュラー安泰ではあるな
さすがに亀井とは格が違いすぎる
さすがに亀井とは格が違いすぎる
81:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:28:58 aMYXS2gj0
>>41
亀井はいい仕事してるな
もし外野に赤星や福地、鈴木が入ってたらイチローに対する風当たりは今よりいっそう強くなってるだろうし
チーム内の雰囲気も相当悪くなってただろう
イチローは亀井に足を向けて寝れないな
亀井はいい仕事してるな
もし外野に赤星や福地、鈴木が入ってたらイチローに対する風当たりは今よりいっそう強くなってるだろうし
チーム内の雰囲気も相当悪くなってただろう
イチローは亀井に足を向けて寝れないな
98:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:31:11 voHQXyPE0
46:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:24:00 rCoRMyhJ0
試合見てませんが
試合内容は点差ほど開いてなくて
キューバも結構押していた感じでしたか?
キューバ先発に日本バッターはどうでしたか?
試合内容は点差ほど開いてなくて
キューバも結構押していた感じでしたか?
キューバ先発に日本バッターはどうでしたか?
66:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:27:28 6iIM6qwU0
>>46
キューバはポテンヒットが精一杯
キューバ先発はコントロールが酷すぎて、更に日本のバッターに粘られてイライラ
四球連発に加えて甘い球を打たれてボロボロでした
ただ、164kmは本当に出ていた
それでも余裕で打ち崩せていたけどね
キューバはポテンヒットが精一杯
キューバ先発はコントロールが酷すぎて、更に日本のバッターに粘られてイライラ
四球連発に加えて甘い球を打たれてボロボロでした
ただ、164kmは本当に出ていた
それでも余裕で打ち崩せていたけどね
65:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:27:19 sCZvpDvu0
多分、「他人と違う自分」に対して、相当のプライドがあるんだろうね
だから、その自己実現ができないと自分に腹が立つの
小さい頃からの親の英才(笑)教育の結果だろうね
長嶋は、こういうのを"自分一人で無意識に"やれたから「天才」
こいつは、親の教育と自分の努力と言動を意識してるんで、ま、そうだな
「高度の凡人」とでもしとこうよ
ははは
だから、その自己実現ができないと自分に腹が立つの
小さい頃からの親の英才(笑)教育の結果だろうね
長嶋は、こういうのを"自分一人で無意識に"やれたから「天才」
こいつは、親の教育と自分の努力と言動を意識してるんで、ま、そうだな
「高度の凡人」とでもしとこうよ
ははは
167:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:43:53 gqv6lE4SO
110:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:33:35 S1GIJPFQ0
というかイチローいるだけでもいいよ
打てなくてもイチローに打たれたら日本のムード良くなるって相手のチームは必ず思うだろうしイチローに集中しすぎて他のバッターに投げる時はおろそかになる
良いプレッシャー与える役にはうってつけ。 打てればさらに相手にプレッシャーだし
打てなくてもイチローに打たれたら日本のムード良くなるって相手のチームは必ず思うだろうしイチローに集中しすぎて他のバッターに投げる時はおろそかになる
良いプレッシャー与える役にはうってつけ。 打てればさらに相手にプレッシャーだし
129:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:38:30 tW5RWBrl0
1試合打てなかっただけでこんな記事が出るんだ。
すごい選手だね。同じメジャー組でも岩村、福留の方が(岩村は今日打てて良かったけど)深刻だろ。
すごい選手だね。同じメジャー組でも岩村、福留の方が(岩村は今日打てて良かったけど)深刻だろ。
143:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:40:30 74eJJMLo0
154:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:41:45 aMYXS2gj0
133:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:39:06 ahCUY2Q10
落球はどんなかんじだった?
楽々捕れるはずなのに、グラブの土手に当てて落としたとか?
楽々捕れるはずなのに、グラブの土手に当てて落としたとか?
155:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:41:51 hkpgOd+l0
146:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:41:05 OsfaKKJ1O
171:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:44:30 idu5helk0
君らはまだ知らないのだね
イチロー様の全盛期は、実はこれからなのだよ
イチロー様の全盛期は、実はこれからなのだよ
238:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:57:20 gK6FQ0RN0
>>171
全盛期のイチローが偉大なのは真実。タイミングがズレても「前のカベ」が崩れ
ないから強い打球が打てた。でも今はカベが崩れてる上にバットに当てるの
は相変わらず天才なんで「撫でたバッティング」になる。衰えたんだな!
全盛期のイチローが偉大なのは真実。タイミングがズレても「前のカベ」が崩れ
ないから強い打球が打てた。でも今はカベが崩れてる上にバットに当てるの
は相変わらず天才なんで「撫でたバッティング」になる。衰えたんだな!
177:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:45:21 ULeGUIjF0
叩いてるやつは頭大丈夫か?日本はWBC二連覇がノルマ。
イチローも当然わかってるから決勝にピークを持っていこうとしてる。
今日は生きたボールで広角に打ち分ける調整で予定通り。
調整と実戦の違いもわからないようなやつに野球を見てほしくない。
イチローも当然わかってるから決勝にピークを持っていこうとしてる。
今日は生きたボールで広角に打ち分ける調整で予定通り。
調整と実戦の違いもわからないようなやつに野球を見てほしくない。
189:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:47:24 2pW4Gl6PO
サッカーだったらイチロークラスの選手なら、もれなく一人マークに付いてくれて、
調子が悪くたって監督とすりゃしめしめだけど……
1対1の積み重ねの野球はね…………
原はちゃんと切れるのかな?
調子が悪くたって監督とすりゃしめしめだけど……
1対1の積み重ねの野球はね…………
原はちゃんと切れるのかな?
214:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:52:25 voHQXyPE0
196:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:48:53 RQkAETWwO
イチローファンが言ってたけどイチローはわざと打ってないらしいよ?
201:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:49:57 lNxi+ItT0
イチローって野菜嫌いでおかしとか肉ばっか食ってんだっけ?
215:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:52:30 W/1vvMHD0
俺 決勝の夢見たよ。
イチローが5打数5安打 3ホーマー 8打点
でも12対14で準優勝だった。
イチローが5打数5安打 3ホーマー 8打点
でも12対14で準優勝だった。
228:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:54:46 bfq5MODDO
イチロー以外先発全員安打ってことは福留も打ったのか?
見逃し三振やらかして以来まるで打てる気配無かったんだが。
イチローは9番を自己申告してもいいな。
見逃し三振やらかして以来まるで打てる気配無かったんだが。
イチローは9番を自己申告してもいいな。
241:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 11:57:42 QAXBE20V0
イチロー抑えることに必死になり過ぎて他のバッターに打たれたんだな。
イチローの打席に神経を使い過ぎて、他の選手と対峙する時には
配球やコントロールがアマアマになってしまう。
普段から野球を見てる玄人にしか分からんだろうが。
イチローの打席に神経を使い過ぎて、他の選手と対峙する時には
配球やコントロールがアマアマになってしまう。
普段から野球を見てる玄人にしか分からんだろうが。
258:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:02:55 DxEtqNiXO
イチローが打てないとチームは勝つ
イチローが打つとチームは負ける
これ法則な
イチローが打つとチームは負ける
これ法則な
266:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:06:15 cXaPLPke0
メジャーってあまり見る機会が無いんだが
イチローって普段でもこんな感じなん?
イチローって普段でもこんな感じなん?
272:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:07:52 BK77cVrg0
288:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:12:50 UXnUSGW90
ここを見てると、イチローって結構嫌われてるのか?
性格に癖があるからなのかねぇ…
俺の周りではみんなイチローを好きな人ばかりだから不思議な気分だわ。
性格に癖があるからなのかねぇ…
俺の周りではみんなイチローを好きな人ばかりだから不思議な気分だわ。
289:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:12:54 NEeT/PWD0
ここでイチロー叩いてるのは野球未経験者だろうな。
よく分かってないのに叩いてる奴ばっかり。
よく分かってないのに叩いてる奴ばっかり。
304:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:14:51 LUCRSmmWO
ここでイチロー叩いてるヤツって頭おかしいの?
イチローは決勝で調子をピークに持っていく作戦だっつーの
まぁ、見ててみろ
次の試合は猛打賞、その次は5安打の固め打ち、決勝戦は4打数7安打5盗塁は固いから
決勝戦最後のマウンドもイチローだろうな
もしこの予想が当たれば仕事するわ
イチローは決勝で調子をピークに持っていく作戦だっつーの
まぁ、見ててみろ
次の試合は猛打賞、その次は5安打の固め打ち、決勝戦は4打数7安打5盗塁は固いから
決勝戦最後のマウンドもイチローだろうな
もしこの予想が当たれば仕事するわ
324:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:18:38 /Li0i+Afi
イチローを先発メンバーからはずす
勇気も必要だと思うんだ。
勇気も必要だと思うんだ。
355:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:25:28 LUCRSmmWO
イチロー『俺が打てば他のメンバーが霞んでしまうな・・・よし!!決勝戦までは引き立て役にまわろう!!』
これが真実だ
決勝戦
↓
アナウンサー『ピッチャー第一球投げ・・・イチロー打ったー!!初回先頭バッターイチロー満塁ホームラン!!』
当たったら仕事する
これが真実だ
決勝戦
↓
アナウンサー『ピッチャー第一球投げ・・・イチロー打ったー!!初回先頭バッターイチロー満塁ホームラン!!』
当たったら仕事する
398:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:31:54 IEZG/aRPO
8年連続200本安打(笑)とかどうでもいいよ
それより出塁率上げること考えろや
早打ちしたり、ボール球に手を出したり、自分が生きるバントを優先したりな
マリナーズのプレーがそのまま代表でも出てるじゃん
福留打率.257、出塁率.359
鈴木打率.310、出塁率.361
ナンダコレ?これで18億も貰ってて恥ずかしくないのか?
それより出塁率上げること考えろや
早打ちしたり、ボール球に手を出したり、自分が生きるバントを優先したりな
マリナーズのプレーがそのまま代表でも出てるじゃん
福留打率.257、出塁率.359
鈴木打率.310、出塁率.361
ナンダコレ?これで18億も貰ってて恥ずかしくないのか?
442:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:44:15 KZYsJe530
うわー、やっぱ、いつものイチローだな
あれだ、負け試合で複数安打打つぞ
それも5の2というだけだが
あれだ、負け試合で複数安打打つぞ
それも5の2というだけだが
445:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:44:40 iLWXRHVr0
イチロー、足が遅くなってないか?
477:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:52:45 MO0lNT5IO
韓国潰したのはイチローが活躍したからだし、キューバの選手も球を見失ってる。
少なくとも野球をよく知ってる日本人ならバッシングはしないけどな。
少なくとも野球をよく知ってる日本人ならバッシングはしないけどな。
488:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:55:19 yfEOHxylO
内野安打できる技術があるってことだろ
バカじゃねえの
バカじゃねえの
507:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 12:59:42 aO5srGxJ0
今日のイチローは打点1、得点1を記録している
だからイチローが9人いれば、今日の試合18点取っていた事になる
イチローが足を引っ張っていたと言うのは大間違いだ
だからイチローが9人いれば、今日の試合18点取っていた事になる
イチローが足を引っ張っていたと言うのは大間違いだ
519:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:03:32 5se/Qrki0
体の衰えってのは35歳じゃそんなにない
持久力以外は、瞬発力やパワーでは
トレーニングを維持することでキープできるが
目の衰えはね。イチローは去年の時点で裸眼視力0.4まで落ちてた
持久力以外は、瞬発力やパワーでは
トレーニングを維持することでキープできるが
目の衰えはね。イチローは去年の時点で裸眼視力0.4まで落ちてた
593:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:26:48 pK0EP4BH0
>>551
動体視力って言うのは普通の視力と違って「矯正」が聞かないからね。
あれは感覚の情報処理能力だから。
要するに目がやってるんじゃなくて脳がやってること。
頭の回転が年をとるのと同時に遅くなるのと一緒で、動体視力は
確実に衰えていく。
動体視力って言うのは普通の視力と違って「矯正」が聞かないからね。
あれは感覚の情報処理能力だから。
要するに目がやってるんじゃなくて脳がやってること。
頭の回転が年をとるのと同時に遅くなるのと一緒で、動体視力は
確実に衰えていく。
534:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:07:46 iHaO5rSp0
あの場面でのセーフティはイチローにとってローリスクハイリターン
セーフティが失敗しても記録は犠打
セーフティが成功すれば記録は安打
どっちに転んでも得をする
あの場面では確実な送りバントをするべき
イチローは自分の事しか考えられないのを表した場面
セーフティが失敗しても記録は犠打
セーフティが成功すれば記録は安打
どっちに転んでも得をする
あの場面では確実な送りバントをするべき
イチローは自分の事しか考えられないのを表した場面
541:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:10:12 cXaPLPke0
548:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:11:56 59x9Euer0
ど素人のおまいらにイチローの何が分かるんだよw
554:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:14:42 eM+V6wB40
強化試合でタコ→ゴキヲタ「いざと言うときは打つ。本戦始まったら打つ」
アジアラウンドでタコ→ゴキヲタ「いざというときは打つ。アメリカ行ったら打つ」
キューバ戦でタコ ←今ここ
どんどん「いざと言う時」の範囲が狭くなってきましたねwwwwww
アジアラウンドでタコ→ゴキヲタ「いざというときは打つ。アメリカ行ったら打つ」
キューバ戦でタコ ←今ここ
どんどん「いざと言う時」の範囲が狭くなってきましたねwwwwww
558:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:15:47 sGtPiwk7O
第一打席はピッチャーのデータ取る為と考えて、しようがないとしても、
バント失敗はいただけないな。
バント失敗はいただけないな。
586:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:24:33 Df4qqthFO
イチローを嫌うのは朝鮮人だよね
イチローの才能を分からないのも朝鮮人だよね
メジャーで活躍してるアシア人てイチローだけだよね
イチローの才能を分からないのも朝鮮人だよね
メジャーで活躍してるアシア人てイチローだけだよね
621:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:32:19 Km10pIj+0
イチローがいなかったら精神的支柱がいなくなってアテネみたいになるぞ
イチローが支えてるからこそ他の選手は比較的伸び伸び出来るんだ
イチローが支えてるからこそ他の選手は比較的伸び伸び出来るんだ
628:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:35:49 Y+OI4Ggl0
>>573
なるほど…たしかに裸眼悪けりゃ支障は出るのは当然か…
>>593
年取っても少なくとも打撃に関してあまり衰えない選手っているでしょ。
例えば…グウィンやボンズかな…イチローもそんなタイプじゃね?
今後数年のシーズンではっきりすると思うけど…
なるほど…たしかに裸眼悪けりゃ支障は出るのは当然か…
>>593
年取っても少なくとも打撃に関してあまり衰えない選手っているでしょ。
例えば…グウィンやボンズかな…イチローもそんなタイプじゃね?
今後数年のシーズンではっきりすると思うけど…
637:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:39:10 kAWYtd8PO
644:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:41:01 pK0EP4BH0
>>628
イチローは去年から顕著に衰えだしてるからそいつらとは違うよ
あと、ボンズは98年頃から視力が落ち始めボールが見えないと
トレーナーに相談してからステを使用し始めて成績を上げただけ。
ステをしなければ、30代でとっくに引退してる選手。
グウィンは例外だけど、そんな例外は殆どいない。
イチローは去年から顕著に衰えだしてるからそいつらとは違うよ
あと、ボンズは98年頃から視力が落ち始めボールが見えないと
トレーナーに相談してからステを使用し始めて成績を上げただけ。
ステをしなければ、30代でとっくに引退してる選手。
グウィンは例外だけど、そんな例外は殆どいない。
653:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:43:22 sreulJfY0
ちょっと調子悪いぐらいでイチローはずしてどうする。
イチローがいない北京五輪を覚えてないのか?
もしあそこにイチローがいたら、日本は完全に負けたな・・・って思っただろ。
イチローがいないなら、それは日本代表じゃない。
イチローがいて、はじめて日本代表なんだよ。
イチローがいない北京五輪を覚えてないのか?
もしあそこにイチローがいたら、日本は完全に負けたな・・・って思っただろ。
イチローがいないなら、それは日本代表じゃない。
イチローがいて、はじめて日本代表なんだよ。
680:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:49:03 qprz7hVd0
705:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:55:36 yZOScTo+0
5−0で勝ってる試合で打てないイチロー
10−0で勝ってる試合で9回にHRを打つ原
野球はチームでやるもんだ
10−0で勝ってる試合で9回にHRを打つ原
野球はチームでやるもんだ
708:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:56:26 WJMN4nA30
今の侍JAPANを将棋で言えば
飛車:(松井)
角:村田
金:松坂
金:城嶋
銀:小笠原
銀:福留
馬:内川
馬:片岡
馬:イチロー
馬:青木
歩:岩村
馬が多すぎなんだよ
飛車がほしい飛車が!
松井しか飛車になれるやつはいないだろ
飛車:(松井)
角:村田
金:松坂
金:城嶋
銀:小笠原
銀:福留
馬:内川
馬:片岡
馬:イチロー
馬:青木
歩:岩村
馬が多すぎなんだよ
飛車がほしい飛車が!
松井しか飛車になれるやつはいないだろ
720:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:58:42 Joi41jXx0
打順一番はイチロー以外だと誰がいいんだ
723:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 13:59:59 t9OjVzq00
強化試合も含めて今大会、とにかく初球のどストライクを平然と見送る姿が目立つ
そして追い込まれての糞ボールを手打ち以下略
数年前だったらあーいうのを打って「先頭打者ホームラン」なんてニュースの見出しをよく見たっけ
そして追い込まれての糞ボールを手打ち以下略
数年前だったらあーいうのを打って「先頭打者ホームラン」なんてニュースの見出しをよく見たっけ
733:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:01:34 7lp1CtBs0
チ ョ ン が 湧 い て る ね
742:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:03:58 eM+V6wB40
744:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:05:43 cXaPLPke0
754:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:09:23 jewH8YAG0
野球で偉そうな口叩いていいのはピッチャーとホームランバッターだけだな
松坂が大活躍してるあいだイチローなんか外野で立ってただけじゃん
たまにボールが飛んできても落とすし
松坂が大活躍してるあいだイチローなんか外野で立ってただけじゃん
たまにボールが飛んできても落とすし
771:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:15:50 5m/IF6he0
イチロー、【WBC】 「つまんないけど良し」
3月16日13時3分配信 時事通信
無安打に終わったイチローだが、
4回の攻撃を「結果として1点が入った。つまんないけど、良しということ」と振り返った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20-00000070-jij-spo
ゴキローなんてこんな奴だよ
3月16日13時3分配信 時事通信
無安打に終わったイチローだが、
4回の攻撃を「結果として1点が入った。つまんないけど、良しということ」と振り返った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20-00000070-jij-spo
ゴキローなんてこんな奴だよ
802:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:25:24 eM+V6wB40
783:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:19:48 E/IqbSxi0
(日本は)一番がしっかり打てば強いチームなんじゃないですか?(俺が打ててないって言いたいのか)
(100マイルなんて)ガンがおかしいでしょう。
こういう発言しちゃいけないと思う。かっこ悪すぎ。
(100マイルなんて)ガンがおかしいでしょう。
こういう発言しちゃいけないと思う。かっこ悪すぎ。
804:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:27:14 yN3ZdNi70
843:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:40:02 8SdsF4hF0
イチローさんは肝心なところで活躍してくれるから問題ない
862:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:49:02 oxQi5owo0
打ったらべた褒め 打たなかったら叩き
おまえらマスゴミとなんらかわりねえなwww
おまえらマスゴミとなんらかわりねえなwww
869:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:50:47 BdVcJ9aL0
2次リーグいけば調子上がるよ。本気モード。
とか言ってた奴。どこいったんだよ?説明しろ。解説しろ。
かくいう俺もそう思ってたけど。w
単に調子が上がらないのか、今が限界なのか。わからん。
前者と後者じゃ困ったの程度も随分変わるし。
とか言ってた奴。どこいったんだよ?説明しろ。解説しろ。
かくいう俺もそう思ってたけど。w
単に調子が上がらないのか、今が限界なのか。わからん。
前者と後者じゃ困ったの程度も随分変わるし。
886:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 14:56:00 t9OjVzq00
926:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 15:16:52 FHeO7Xg70
今のイチローを客観的に見て叩いてる奴は
この試合以降、イチローが活躍したら、ごめんなさいと素直に謝れる。
だがイチローを叩きたいだけの奴は
この試合以降、イチローが活躍しても大人しくなるだけ。
後者はどう考えてもチョンだろw
この試合以降、イチローが活躍したら、ごめんなさいと素直に謝れる。
だがイチローを叩きたいだけの奴は
この試合以降、イチローが活躍しても大人しくなるだけ。
後者はどう考えてもチョンだろw
965:名無しさん@恐縮です 2009/03/16(月) 15:37:30 Exy9cd6R0
イチロー岩村福留というゴミは何曜日に出せば引き取ってもらえますか?