2009年03月31日

【MLB】イチロー、チーム復帰でいきなり2安打1盗塁!「ここはのどかだなあ」 すんなりと新しいチームに溶け込む 城島は1安打

1: @プロティアンφ ★ 2009/03/27(金) 10:26:26
http://www.sanspo.com/mlb/news/090327/mla0903270950007-n1.htm

ロイヤルズとのオープン戦に初出場、第1打席で中前打を放つマリナーズのイチロー=ピオリア(AP)
http://www.sanspo.com/mlb/images/090327/mla0903270950007-p1.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/090327/mla0903270950007-p2.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/090327/mla0903270950007-p3.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/090327/mla0903270950007-p4.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/090327/mla0903270950007-p5.jpg

 マリナーズ−ロイヤルズ(26日・アリゾナ州ピオリア)マリナーズのイチロー外野手は「1番・右翼」で出場し
3打数2安打、1得点だった。第1打席は鋭い当たりの中前打、第2打席は流し打ちで三遊間を抜いた。

 城島健司捕手は「7番・捕手」で先発し2打数1安打、1死球1得点。第3打席で中堅右にライナーでの
安打を放った。イチロー、城島とも中盤までに交代した。チームは10−9で勝った。(共同)

★イチロー「ここはのどかだなあ」

 日本の連覇で幕を閉じたWBCと、マリナーズのキャンプ地ピオリアの雰囲気の違いを問われ、イチローは
「対極ですね」と笑った。「あの雰囲気でここにいたら怖いけどね。ここはのどかだなあ、という気がします」

 ベテランのスウィーニーが音頭をとり、練習開始前には城島とともに円陣の中心に立たされた。
「この2人がWBCでアメリカをやっつけた!」。くだけた雰囲気で、すんなりと新しいチームにとけ込めたようだ。

 あこがれのヒーローで、今季からマリナーズに復帰したグリフィーとは何度も談笑するシーンが見られた。
「(オリックス時代に)ここで僕が練習させてもらったのが10年前。(グリフィーは)あれから変わってねえなあ、と
思いました」。イチローに3日前までのピリピリした雰囲気は感じられなかった。

 プレーの方はWBC終盤の切れを保ったままだ。試合では1、2打席目とも鋭い打球で内野手の間を抜いた。
「やっぱりあの大会(WBC)に集中することが、そのまま(公式戦の調整に)直結すると思いますね。プラスしかない」

 開幕まで確かめておきたいことは、新しくなったスパイクの使い心地くらいだという。(共同)


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー、チーム復帰でいきなり2安打1盗塁!「ここはのどかだなあ」 すんなりと新しいチームに溶け込む 城島は1安打

【関連リンク】
イザ! 【 イチロー、小松を大絶賛「マリナーズに欲しい」
イザ! 【 イチロー、青木に安打量産のススメ
イザ! 【 イチロー日米格差問題…マリナーズで「利己的」…
イザ! 【 松井秀、オープン戦2号 イチロー、城島も安打
イザ! 【 イチロー内野安打2本も、快音響かない
Yahoo!ニュース 【 城島「完ぺき」1号も連日の大量失点に苦笑い
Yahoo!ニュース 【 城島絶好調も“複雑1号”投手陣絶不調…
Yahoo!ニュース 【 城島が本塁打、イチロー1安打…ともに3試合連続安打
Yahoo!ニュース 【 イチロー「のどかだな〜」マリナーズ合流いきなり2安打
Yahoo!ニュース 【 城島もヒット!好調持続「いつ開幕でもいい」

Wikipedia 【 イチロー


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 98(601中) 】


3:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:28:04 dmTEfAko0
イチローの顔ってお猿さんだよね

5:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:28:19 1eW8mSM/O
疑ったことを謝れ

8:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:29:43 opq9Lm4o0
> ここはのどかだなあ

さっそくチーム批判 ktkr

9:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:30:06 0ELoUWS/0
最後の最後で帳消しにしたとはいえ、
それまでの絶不調には、今季の不安を予感させられる……

303:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:11:30 wtZ4LcEXO
>>9
一応その絶不調の中で.273打ってるんだがな

なんだかんだで三割は打つと思う
200本安打は知らない


428:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 17:35:00 atEG3eC7O
>>9
> それまでの絶不調には、今季の不安を予感させられる……

いつも通りです。
210安打の時も4月は2割5分位だった


11:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:30:21 kxIf7Cpx0
いつも調子の悪い春先の4月も
wbcで調子上げてきたから、いい感じで開幕突入
今年は自身の最多安打記録を塗り替える300本あるな。


20:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:33:54 CRHYYaB10
イチロー
9試合 44打席 44打数 12安打 2二塁打 1三塁打 0四球 1エラー
打率  .273
出塁率 .273
長打率 .364
チームで唯一出塁率三割を切っている欠陥リードオフ


30:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:37:35 YUBKGjo30
イチローは一番 右翼
だっておwwwwwwwwwwww

43:名無しさん@9倍満 2009/03/27(金) 10:40:56 t1DdsQ5G0

誰か城島も1安打している事を誉めてあげてください。

48:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:42:12 D04siAwQ0
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃
   >┬<

            ┃        
            ┃  (∀`)  のどかだねえ       
              ̄( \ノ      
              / \     
;;⌒::.;;.⌒⌒/ ̄ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::::. :; ;⌒’⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

53:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:44:46 zinpMXcA0
>>1
おーいプロティアン、イチローの盗塁失敗してるぞ

66:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:48:54 N02gV3PPO
あのシルバってマジなんなの?

あんなのがイチローの邪魔してるのかと思うと気が狂いそうになるんだが。

あんなのでも囲っとかなきゃいけない弱小マリナーズはやっぱり辛いな。

76:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:55:40 dmTEfAko0
しり上がりに上がってきたって解説してるのテレビでもいたけど、そうでもなかったよね。
復調したかと思うとまた球が見えてないのかと思うようなことが続いてた。
準決勝のアメリカ戦でもイチローは最後にちょっと売っただけ。
青木も最後までイチローを心配したと言ってる。
しかし最後の決勝だけは、調子が戻って来たと思えなくもない。
なのに韓国はイチローを最後歩かせず、勝負した。
決勝のイチローは素人でも当たってきてるとわかったのにねw

83:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:58:23 WcnvUqeS0
>>76
監督が歩かせろってサインだしたのは本当かな?イチローはたしかに当たって
いたけど、それまで打率2割前後で、決勝戦はすでに3本打ってたわけでしょ
統計的にいうと、もうヒットはないと読んでも間違いじゃないような気がするけど
それに、当たっても一塁打だから怖くない、みたいな読みもあったんじゃないかな
ひっくりかえされたけど。ユンケルパワーで


110:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:07:10 dmTEfAko0
>>83
なんの統計?w打率の統計は好調不調をトータルした平均値だけど?w
決勝のイチローは明らかに最後の打席ではバカでも「今日のイチローは好調だ」とわかるレベルだった。
好調のときのイチローがどういう結果を出してるかをみるのが正しい統計の見方だと思うけどww


82:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 10:57:51 hYr/Yg6I0
>>1
2枚目の写真明らかにアウトに見える

89:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:00:50 +fKXavtJ0
イチローの足が衰えてるという指摘が多数あったけど(決勝戦の前日までなw)
本当なのかな?
昨シーズンはやたら盗塁決めてたけど。遅くなってる?

109:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:07:03 f3/BjiyyO
>>89
短期決戦だったから、1番のイチローの足を必要以上に警戒されたんじゃないの?


120:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:11:10 5P97MlsE0
>>89
瞬発力を発揮する筋力は明らかに衰えてるんじゃね?
陸上競技の短距離なんかは明らかに20代がピークだからね(一概に一緒とは言えないけど)
ただ、盗塁の成功は足の速さだけじゃないから盗塁数が減るかはわからん


203:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:43:40 loohcsG7O
>>89
パワプロメジャー3でイチローの走力がBになっててショックだった。


224:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:53:41 O8VfXQkX0
>>203
去年、43盗塁(アリーグ盗塁王で50盗塁)で走力Bとはどういう評価なんだろうなw


91:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:02:49 XXhAB6F/0
一弓とのシーズンも始まるんだな。
http://farm4.static.flickr.com/3230/2673401965_f64c688740_b.j

96:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:03:57 t77bJ8Yq0
>>1の写真見ると、盗塁、アウトじゃね?

128:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:14:15 AMet/eK00
親イチロー:城島 ロペス イバネス
反イチロー:シルバ プッツ セクソン ベルトレ

マリナーズは昨年まで所属組もあわせればこんな感じ?

156:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:26:57 Sp+tRKKA0
>>128
ベルトレは去年、かなりイチローを擁護するコメントを出していたから
今回のコメントは、プッツの言ったことに対してのものでイチローだけを
指したものではないと思う。去年はビダード、シルバ等の先発投手陣、
プッツをはじめとするリリーフ投手陣、イチローを始めとする打撃陣全て精彩を欠き、
かなりのマリナーズの選手は各々に求められているものができなかったはずだ。
ベルトレはそれを言ったまでだと思う。
ベルトレは親イチロー派でも反イチロー派でもないと思う。


186:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:37:46 AMet/eK00
>>156
サンクス。
昨年はイチロージョーは不振にあえぎセクソンはとうとう解雇され
ベダードは故障プッツも失敗が目につきシルバはそれ以前の問題。
ベルトレは例年通りの2割7分25本だったねw


147:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:21:19 8iA09rpGO
>>1
いい笑顔だなw
のどかだなぁってセリフがピッタリくる写真だ

149:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:21:33 iXPXiMrf0
そういえば決勝戦で、飛距離的に日本勢で最も打球を飛ばしたのは
結局イチローではなかった?
9回表にイチローのライトフェンスの根元直撃ヒットがあったと思うが
あれがあの日の日本代表打者の最長記録だったような・・。

163:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:30:25 XDnuYEk2O
>>149 内川のホームランはフェンス越えてないのか?


160:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:29:21 L6FPEYju0
セクソンて反イチローだったのか。

195:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:42:00 wn/7BBER0
>>1
走塁アウトだろコレ、大丈夫なのかなぁ

204:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:44:57 ArIVUahxO
ベルトレも反イチローって聞いたけど
実際ベルトレがチームをまとめてたらしいじゃん

212:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:49:14 AMet/eK00
>>204
反イチローと書いていて何なんだが探してみたら
ベルトレは頑張ってるチームメイトとしてイチロー、イバネス、ロビー
(ロペス?)の3人を挙げていて俺も彼らの為に頑張りたいと
いう趣旨の発言も残している。親イチローかは分からんが
反イチローでもないのかな?


225:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:53:45 ArIVUahxO
>>212
なんかイチローはチームプレイをしないって言ってたらしいよ
芸スポでスレ立った時フルボッコにされてた


245:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:09:49 +E69BHZIO
グリフィーもう40だぜ

249:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:14:22 vtIW4F6aO
ところでイチローとジョー島は仲いいの?

251:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:15:02 6t07gDcW0
>>249
いつもベンチで隣に座ってんじゃん
WBCでも両サイドは城島と川崎だったし


257:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:19:00 vtIW4F6aO
>>251
だよね〜
イチローと仲良しこよしだね


263:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:23:26 uf2M8T4O0
>>257
ベンチのシーンでイチローが映ったと思えば
城島と話している というシーンが多かったね


253:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:16:04 kK4rgv170
もの凄い送球をするのがイチロー
もの凄い請求をするのが一郎

264:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:24:08 3Ghkj7qe0
>>253
ダイレクトに送球するのが一朗
迂回して送金させるのが一郎


262:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:23:03 3Ghkj7qe0
つべやニコニコで昔のイチローの動画を見ると今は鈍足といえるぐらい速いな。

266:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:25:05 kK4rgv170
>>262
まず肩が違う。昔のイチローの送球はマジでやばかった。155kmは余裕で出てたと思う。


271:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:28:13 e3wUSy9fO
城島はアホなくらい釣り好きだけど、イチローはどうなんだろ?

273:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:29:41 3Ghkj7qe0


275:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:39:04 7S0o1ubs0
子供いないよ
若い女に産ませてもいいというのは国民の総意w

279:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:43:12 qE6AaJhL0
>>275
政府は室伏とイチローの遺伝子対策を取るべきだな


309:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:16:56 CMOkE9xiO
>>279
もしイチローと室伏由香の間に子供が出来たら、すごい身体能力の持ち主になるんだろうな


292:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:00:04 1h8vtNvd0
>>275
何か許せるよね。イチローだったらw
しかも、相手の女性はやっぱりアスリートがいい。
上田桃子もしくは上村愛子


299:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:08:01 +4V5Xdvv0
>>292
室伏妹が良かったが結婚しちまったしな


281:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:43:23 Crw2R3RN0
一弓寿命で死んだらイチローどうなっちゃうの?

288:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:53:45 vtIW4F6aO
>>281心配だよね

イチロー家の
大理石の上をペタペタ歩いてた
一弓かわいかったなぁ


329:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:30:36 vPrjTI9cO
>>281
一弓はイチローの一人息子


284:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:45:59 cW2/lv2YO
>>253
>>264
WBCはレーザービームどころか内野の中継への送球がワンバンしてるシーンばっかりだった気がするんだが…

強肩みせたシーン、あった?

311:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:18:44 0ZxaUItO0
>>1
「ここはのどかだなあ」

こうやって一言多いから
チーム内で嫌われるんだよw

314:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:21:19 Nd5nbj8q0
>>311
無口という評判で、たまに口を開くと毒塗れは良くないねw
でも、トーナメントを最後までやってきたら、オープン戦の調整は
のどかって感じるだろう?


315:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:21:34 CMOkE9xiO
>>311
原との不仲説をぶち上げるマスゴミを信用してる奴が未だにいるとはw


326:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:30:10 0ZxaUItO0
>>315
原とじゃなくてマリナズで
同僚から「自分勝手」って批判されてる記事なかったっけ?
まあその記事自体の真偽はわからないけど。


339:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:41:05 iGuN01Go0
>>326
イチローを集団リンチしようって計画はどうなったんだろ


320:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:24:14 FkxCosbO0
>>311
ノ ヽ``〜 力_〆(・∀・)


347:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:46:15 LNcPcz9l0
しかしイチロー暴行計画なんてのあったがあれが事実なら、
実行されるされないは別として
相当鈍感じゃない限り
常日頃からイチロー自身も俺嫌われてるな、最近やつらピリピリ緊張感あるし
危険は感じてたと思うけどな。

それでも終盤に何とか200本打つんだから
精神面は化け物だろ

350:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:52:00 UGYPZyED0
>>347
チームに暗黒オーラが漂ってるから
逃れるようにとっとと帰ってたらしい


576:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 11:45:13 pPbs2OBQi
>>347イチローだけじゃない。
城島も色々されてると思うぞ。
ほんと二人が同じチームで良かったのかも。
まだ30代なのに二人とも白髪だらけだった。


355:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:55:35 nQKCw9YC0
イチローが憧れのグリィフィーにアメリカに行って初めて会った時の映像。
ようつべより。

http://www.youtube.com/watch?v=Ppb0libuNVw

はしゃいでいる若きイチローがいる。ユニフォーム交換もしている。


359:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:02:03 1v2O0O1r0
>>355
ケングリフィーシニアと対戦してるピッチャーのフォームが面白すぎる件


366:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:08:19 vtIW4F6aO
>>355
イチローかわいいな


380:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:26:28 S5K9edZV0
>>355
イチローのファッションがトムとジェリーwwww



390:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:35:05 LNcPcz9l0
王や長島は、国内での活躍は凄いけど世界と戦ってないから
スケール的には小さいよな。
そういう意味で既にイチローは超えちゃってると思うけどな。

469:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 18:40:59 10CKjJO90
>>390
ホームランが少ない


474:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 18:45:41 ikywFbAo0
>>469
君にはHRを打つことしか能のない
アダム・トロイ・ダン(Adam Troy Dunn, 1979年11月9日 - )
という言葉を送ろう


476:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 18:47:27 ArIVUahxO
>>474
ダンには鬼の選球眼がある


477:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 18:50:12 ikywFbAo0
>>476
準決勝の大事な場面で低めのボール球振って空振り三振していた気がするけど
偶然か


479:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 18:52:14 ArIVUahxO
>>477
そりゃボール球振る事もあるだろ 人間なんだから
一年通して見るとMLBトップクラス


398:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:55:15 jezJJFIUO
俺はイチローを知ったのが小4だった
物心ついた時期からヒットを打ちまくってるこの人が伝説と言われてもピンと来ない

403:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 15:13:11 uc46CW3H0
>>398
俺と同じ時期だな
野球が本格的に好きになったのはイチローのおかげだ


402:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 15:10:19 aRB7iL/s0
ON世代は、ONが上というだろう
ON知らない世代は、イチローが上というだろう

404:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 15:19:16 jOOjkUj0O
>>402
ONは監督時代しか知らないが
イチローもONもどちらも同じくらいGODだと思う
華がありすぎる


405:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 15:28:07 1v2O0O1r0
王、イチローは絶対的な存在だけど長島はひとつランクが下がるな。落合、古田クラスに

438:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 18:04:19 oilmyxCs0
>>405
王は、打てる時は打ったから神なんだよ。
長島は、打って欲しい時に打ったから神なんだよ。

イチローは・・・・今回で追いついたかもしれんな。


408:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 15:31:48 tiIV+dHP0
>>1
スウィーニーと見て日ハムのスウィーニーかと思ったw

419:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 16:32:15 HuJNP0TmO
代表でやったあの雰囲気をマリナーズでやれれば強くなる
ただ言葉が違うから盛り上げるのもなかなか難しいんだろうけどね

421:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 16:48:12 8Xb+Ja5CO
>>419
逆にリードオフであそこまで粘られると
リズムがつきにくいかも知らん。

まあ、リードオフマンは出塁に徹すれば
良いんだけどね。
イチローは内容も求められるから大変だと
思うよ。


423:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 17:17:21 DKpVoPqX0
俺の知人が何が気に食わないのか
強烈なイチロー嫌いでそいつと俺の部屋で決勝戦見てたんだわ。
イチローが決勝打打った瞬間、TVのリモコンを画面に
ぶん投げて液晶パネルがいかれた。
弁償しろや!!って言ったら逆ギレして「イチローのせいだろ!あえkrたおr」
って喚いたんで、付き合いやめた。

435:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 18:02:17 Qd4mj7xy0
>>ここはのどかだなあ

勝利を狙うギラギラ感が全然ないんだろうなーみんなほわーんとしてて
日本でいったら、横浜とか、横浜とか、横浜みたいな感じ

443:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 18:09:42 72gkaTRmO
>>435
たがらイチローさんも心置きなく安打乞食に成り下がれるんじゃんか

イチローさんくらいの選手なら普通は自らの意思で選ぶようなチームじゃない
でもイチローさんは自分の成績に集中できるマリナーズを自ら選んだんだよ


458:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 18:30:56 CMOkE9xiO
いま居る日本人メジャーリーガーだけでもマリナーズに集めたら、かなり強いチームになりそうなんだが


485:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 19:05:23 ivVFesqyO
次はマリナーズをワールドチャンピオンに導けよ。自己中にならずにチームプレーに徹すればいけるから。

495:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 19:49:43 fPjuLHwcO
3000本安打が抜かれるから、張本は今季叩きまくるだろうな。

499:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 19:57:46 e3b+OnyIO
>>495
ハリーはもうあきらめたっぽい
そもそもイチローの能力を一切認めてない訳でもないしね


524:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 23:30:43 d6dKxGNh0
ヘナチョコ相手だと良く打つなゴキ

541:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 00:07:04 CXO/kJm4O
>>524
イムが昨年なんセーブしたかわかってる?
サイドスローから速い球投げるし雑魚ではねーよw


550:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 00:31:53 gdxSgrF6O
>>541
イチローからすれば世界中の投手はみんな雑魚だろって意味なんだよ


569:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 07:12:20 Bn2hnStC0
イチロー 3打席目でヒット   これで、6打数3安打 打率.500

ジョーは ここまで2打数2安打 これで、4打数3安打 打率.750

なお、試合は・・・・・・・・



578:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 13:56:53 HN/u4pzpO
イチローがBボックスで打つ前に遠くを見ていたのはサインですか?

581:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 17:05:06 U8mSxeHK0
>>578
イチローのポーズは
バットを見る→投手の後ろをぼんやり見る→投手をガン見


590:名無しさん@恐縮です 2009/03/30(月) 15:31:37 8FAeVuEc0
今日のオープン戦結果
KC 17-12 SEA

イチロー
4打数1安打 1打点 1得点
打率.400

城島
4打数2安打 2打点 1得点 1本塁打
打率.625

グリフィー
4打数2安打 1打点 1得点
打率.278

先発はワシュバーン
投球回数6回
被安打13
被本塁打1
自責点7
防御率6.12

スウィーニーとベタンコートが絶好調
打線も上手く繋がってる感じ
しかし先発陣が・・・

posted by 2chダイジェスト at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。