2009年03月31日

【ゴルフ】タイガー・ウッズ 「彼(石川遼)は金魚鉢に入っている(見せ物になっている)状態」

1: @プロティアンφ ★ 2009/03/27(金) 11:08:03
遼クンにウッズ辛口「金魚鉢にいる状態」
http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/p-sp-tp1-20090327-475875.html

タイガー・ウッズが映されたビジョンを横に、ショットの練習に励む石川遼
http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/img/sp-090327-3-ns-big.jpg

 【オーランド(米フロリダ州)25日=木村有三】王者タイガー・ウッズ(33=米国)が、
遼クンに“辛口エール”を送った。米ツアーのアーノルド・パーマー招待に出場するウッズが
公式会見に臨んだ。米3戦目に挑む石川遼(17=パナソニック)について助言を求められると
「彼は金魚鉢に入っている(見せ物になっている)」と過熱する人気を心配。自身の経験も踏まえ
「他の10代と同じ経験をした方がいい」とアドバイスした。

 ウッズは、真剣な表情だった。「(大会ホストの)アーノルド・パーマーは普通の生活、他のスポーツを
することが大切と言ってたけど、石川選手への試合外でのアドバイスはあるか?」と聞かれ、
日本からやってきた17歳の将来を案じたのか、あえて“辛口エール”を口にした。

 ウッズ その通りだ。ゴルフから離れて多くの趣味を持つことで、結果的にゴルフも前向きに取り組める。
毎日、ゴルフする必要はない。ゴルフがすべてではないからね。大学に行くなど、すべての10代が
経験することをすれば、成長につながる。今、彼は基本的に金魚鉢にいる(見せ物になっている)状態。
私は、彼が10代を楽しく過ごし、成長することを望んでいるよ。

>>2に続きます

関連スレッド
【ゴルフ】石川遼クン102位 (米・アーノルド・パーマー招待)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238119228/
【ゴルフ】石川、パーマー氏と再会「ウッズになれるチャンスある」[09/03/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238030863/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【ゴルフ】タイガー・ウッズ 「彼(石川遼)は金魚鉢に入っている(見せ物になっている)状態」

【関連リンク】
イザ! 【 石川、「ウッズの偉大さ感じた」 米男子ゴルフ
イザ! 【 ウッズに「あいさつしたい」石川が練習再開
イザ! 【 ウッズを「見逃さない」 石川遼、繰り上がり出…
イザ! 【 石川遼がウッズと初対戦? 世界マッチプレー出…
イザ! 【 石川は68位に後退 男子ゴルフランキング
Yahoo!ニュース 【 遼クンにウッズ辛口「金魚鉢にいる状態」
Yahoo!ニュース 【 遼クン 新旧スーパースターから“金言”



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(968中) 】


2: @プロティアンφ ★ 2009/03/27(金) 11:08:11
>>1の続き

 自身の経験をもとにした助言だった。天才少年と騒がれたウッズは16歳で米ツアー、
ニッサンロサンゼルスオープンに初出場(予選落ち)。だが、すぐにプロ転向せず、アマで着実に実績を重ねた。
スタンフォード大に進学後は94年から全米アマ3連覇を達成し、20歳時の96年にプロ転向。
ゴルフ部でチームメートとともに戦い、キャンパスで友人らと過ごした時間はウッズにとっても、
かけがえのないものだったはずだ。

 ウッズやパーマーから大学進学を勧められた石川は、複雑な心境だった。「大学のことは
まだ考えてないですけど、高校の同級生は大学に行くことを考える時期ですからね。
僕も勉強したい気持ちはある。大学の生活は高校とは違うのかな、と思ったこともあります」。
だが、プロとしてツアーを転戦する現状では、キャンパスライフは遠い夢。釣りやテニス、フットサル、
クロスカントリースキーと、興味の対象も広げているものの「触ったり、かじる程度」だ。
オンとオフをきっちり切り替えるウッズは、バスケットボール、釣りなどでリフレッシュを図っているという。
世界王者のように、“金魚鉢”から抜け出す時間を多くつくることも、まだ10代の石川には必要かもしれない。

 [2009年3月27日8時51分 紙面から]

10:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:10:04 zNnZXmz70
>>1
勝手に意訳をつけるな糞記者。


11:名無しさん@9倍満 2009/03/27(金) 11:10:08 t1DdsQ5G0

もうウッズ等、一流ゴルファーにコメントをもらいに行くのを止めさせていただきたい。

同じ日本人として非常に恥ずかしい。

56:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:19:39 TsnMVOHn0
言ってやれ!
石川自身はマトモな子で、ちゃんと実力はあると思うが
周囲が必要以上に持ち上げるからおかしな感じになる。
テレビクルーをゾロゾロ引き連れて…
トップの大会に招待されても『スポンサーが…』とか
色々勘ぐられるのは本人にとっていい事とは思えない

>>11 同意


49:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:18:03 fTT3Ubl00
ウッズは石川のこと知ってるの??
なんで日本のバカマスコミは日本でもペーペーのゴルファーについてコメント求めてんだよ。
アホ杉。

66:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:23:12 egePe+LW0
石川は日本で思われてる程知名度無いからなw
アメリカでタイガーウッズに思い切って、
『石川選手への試合外でのアドバイスはあるか』 って聞いたら
「who are you?」だってw
タイガーにすら知られてないハンカチ王子www

80:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:27:44 xPArY9Gi0
人当たりや受け答えなんかは立派にこなしてる石川だからな
このままゴルファーとしても大成してもらいたいもんだ
今の十代っても浅田にしても石川にしてもしっかりしてる奴はしっかりしてる

86:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:33:29 iXPXiMrf0
>>80 父親がここ最近最悪だって、週刊誌報道されてたな。
仕事やめちゃって息子の専属マネージャーみたいなことやってるんだっけ。




95:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:38:31 LRCWWnpa0
>>1
マスゴミに対しては辛口だけど、石川には同情的な表現じゃないか

これ書いたのはアホ記者だな

108:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:43:40 MRuAORrD0
ウッズは20過ぎても世界の超一流だったからいいけど
石川は年取ったらだたの日本の一流ゴルファーになっちゃうからな

113:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:48:35 nnKjVZ+vO
>>1
この皮肉はマスゴミに対してだろ。何で石川に言ってるみたいに書いてんだよw
偏向報道する奴は死ねよ。

117:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:53:00 p2NCml6J0
>記者会見したパーマーは「彼は素晴らしい人間性を持っている。
>ゴルフ漬けではなく、学校に通ったり、他のスポーツをしたり、年齢に応じた普通の
>生活をしてほしい。そうすれば、もう一人のタイガー・ウッズになれるチャンスがある」
>と話した。



訳すと「学校も行かないでアメリカツアーにごり押し出場してもなんにもならないよ
今は17歳なので騒がれてるが5年も経てば普通の人になり、10年経てば誰も石川のことは口にしなくなるだろう。
パーマーも石川の才能の無さを一瞬で見抜き、大学行って学歴だけでも付けといた方がいい」

とおっしゃっています

133:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 11:59:29 p2NCml6J0
石川の出席日数はこれまで20日にも満たないのではないか
毎週のようにツアーがあり、月曜からコース入り、木曜か日曜まで潰れる
これで進級しようもんなら社会問題になる
石川の出席日数はこれまで20日にも満たないのではないか
毎週のようにツアーがあり、月曜からコース入り、木曜か日曜まで潰れる
これで進級しようもんなら社会問題になる
偽高校生なのです。もし1をとってしまっても、出席日数が足りていれば
、卒業できる可能性はあります。しかし、いくら5をとっていても出席日
数が足りなければ卒業させてくれません。出席日数は大事です。
石川といえば毎週試合に練習にイベント、撮影でぜんぜん行ってません。
SMAPの番組内でも「行ってない」とはっきり言っています。
もちろん出席日数はAO入試にも関係してきます。行っていないのだから
受かるはずはありません。もし杉並学院がむりやり進級進学させたのなら
大問題でしょう。
例えば病気で満足に通えない生徒にとっては不利、不公平感を感じるでしょう。
まさに弱者が苦しめられるのです。莫大なスポンサー契約の裏でその企業の従業員が
クビになる、こんな社会でいいのでしょうか。学校も行かないガキのための社会ではありません。
一般的な高校の場合、出席すべき日数は年間190〜200日ぐらいだと思います
石川が進級できるわけがないのです。
どうでもいいのに辞めない、しがみついてるダサさ
そんな奴に才能があるわけない
あのタイガーウッズも大学中退した
今田は大学とゴルフをしっかり両立、アメリカはちゃんと通わないとならないのは
ご存じのとおり
ウィーは今は不調だが学業優先だった
石川は金で出場権を得て単位を買っている、これは日本の恥部

136:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:00:13 p2NCml6J0
酷い家庭だな
スポンサーもこんなのによく金出すよ
 週刊新潮2008年12月25日号のよると、ゴルフ界の新星、石川遼の父親が記者たちの
悪評高く、足を引っ張りかねないとのこと。以下、概要のみ。

・試合後の石川遼のインタビューは椅子が無ければ応じない。(71歳の杉原輝雄プロでも
 立って応じている)
・車を追跡したら、家に呼び出され説教。担当編集者出せ、デスク出せ、編集長出せ、
 社長出せ、と謝罪の度にエスカレート。
・夕刊紙の“遼クンホモ疑惑”記事に激怒。他社の記者に対し、「同じ新聞記者仲間として、
 こんな記事を許してもいいのか。ゴルフ記者として対応すべきではないか」と詰め寄る。
 「他社の書いた記事なので何も言えない」と言うと、「あんたは子供がいないから親の
 気持ちがわからない」と言い出し、2時間半も文句を言い続ける。
・気に入らない記者がいると囲み取材を中止させたり、記者会見から締め出す。
・ゴルフ練習場を作っているというので写真週刊誌が撮影に行くと、撮る撮らないで口論に
 なり、パトカーを呼ばれる。
・取材趣旨を伝えようと玄関先でやり取りしていると病気の芝居をしだし、パトカーが現れると
 怒鳴りだす。
・個人練習場建設計画を記事すると謝罪要求。写真も公道から撮ったもので問題ないが、
 父親の気が済むならと5段の大きな謝罪広告を打ったが、「記事のスペースと同じ分量を
 割いていない」と納得せず。
・これらの真偽を確かめるべく、今回訪ねると再びパトカーを呼び、「確認なんて取らなくて
 いいよ。自由に書いていい」と開き直る始末。


139:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:00:29 MShS1qnO0
>>1 は日本メディア批判だと分かってるのか?

140:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:00:57 KehlatGQP
松井と同じ運命にならないといいね
錦織と石川は期待してる

152:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:07:23 TEtdJcki0
>>140
おいおい、イボは好きじゃないけど、実力はあるぞ

石川は親父が悪い、プロになると決めたなら、高校はやめさせるべきだった
息子アホだから、キャンセル待ちの大会でもアメリカで遊んでるじゃないかw
学校行かせろよ


150:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:06:10 GRTBKer6O
日本のメディアはキチガイすぎると言いたいんだろうウッズは。 

何石川への助言〜でまとめようとしてるんだよ。腐れマスコミ

154:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:08:42 pZosJx76O
>>150
だよね。
石川への助言というよりマスコミへの批判だよな。


164:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:11:09 p2NCml6J0
 ウッズ その通りだ。ゴルフから離れて多くの趣味を持つことで、結果的にゴルフも前向きに取り組める。
毎日、ゴルフする必要はない。ゴルフがすべてではないからね。大学に行くなど、すべての10代が
経験することをすれば、成長につながる。今、彼は基本的に金魚鉢にいる(見せ物になっている)状態。
私は、彼が10代を楽しく過ごし、成長することを望んでいるよ。

・学校に行け
・ゴルフばかりするな
・親と離れさせろ

っていう意味

174:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:14:31 JWDfgrXJO
タイガーウッズがコメントするほどのゴルファーではない。

186:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:21:41 p2NCml6J0
世界の北野
「こんなの視聴率とかあれだろ、ねじこんだんだよ
こんなのがマスターズとかありえない」

江川 
「あえて最下位になったほうがいい。変に上位に行ったらこれから苦しくなる」

堀尾
「親心ですね」

タイガー・ウッズ
「彼(石川遼)は金魚鉢に入っている(見せ物になっている)状態」

アーノルド・パーマー
「普通の生活、他のスポーツをすることが大切」

201:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:28:24 p2NCml6J0
石川遼       世界ジュニア選手権 23位
タイガー・ウッズ 世界ジュニア選手権 優勝6回

才能違い過ぎるだろ・・・
マジネタだけど
今後も石川みたいなプロでは
海外では無理だと思うけどねマジメニさ
タイガー、ミケルソン、ガルシア、見たけど
全然違うわ。マジデ海外のメジャータイトル狙うなら
若くてバネが強い甲子園の優勝投手をゴルフ界で英才教育でもしないと無理だね。
例えるなら、ここ数年で高卒でプロ野球のエースになったダルビッシュ、田中など
ゴルフをするには、あまる才能でもなければマスターズだとか狙えないね。
遼君も国内商業ベースで持ち上げるのいいけど、世界で活躍する日本人プロが必要だ。
今田プロも過去は振り回してたけど腰で飛距離ダウンだろ?大リーグの松坂みたいな筋力の
日本人プロゴルファーいないな。。。女子プロのレベルは全体に上昇中だけど
男子はジャンボ 青木 中嶋時代が終わりツアー界は道具が進化した、おかげで首の皮1枚だろ?
なんせ誰でも振れば勝手に飛ぶクラブだもんね。猫騙しだよ


217:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:34:49 iJDNQ+Fp0
タイガーウッズに「石川遼」って知ってる?
って聞いて周りから失笑買ったのどこのマスコミだっけ

219:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:36:00 l3lLdcGUO
タイガーは前にも日本人記者に石川のことを聞かれて、超マジで答えてたよ。
「まずは各年代ごとにしっかり優勝することが大事。
天才的な才能の持ち主でも、試合の勝ち方(しっかり勝ちきるためのメンタリティ)を学ばないと将来優勝できない」みたいな内容だった。
ものすごく良いアドバイスだと思うね。

239:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:44:22 n9CxmgIZ0
>>1
自分達が言われてるのに気が付かないとは恥ずかしい・・・

255:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:53:02 ClqyrNCz0
>>239
マスコミの中にもいろんな意見があるだろう
昔からゴルフに関係してる人なら、今の状態はマズイと思ってるんじゃないかな
どちらかといえば石川に好意的な人の記事だと思う


249:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:49:22 M528qxv+0
>>1
これ辛口エールじゃなくて
金魚鉢の中の見世物状態にしてるマスコミへの皮肉でしょどう考えても

256:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:53:22 Ne6/Ml6L0
正論だけどメディアやゴルフ協会893をバックにしてのし上がったのが石川だからウッズの言う通りになることはありえない

257:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:53:25 ERjmqUJYO
金魚鉢って英語で何て言うの?

270:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 12:58:18 p2NCml6J0
>>257
Fishbowl

ウッズによると石川は金魚




272:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:01:48 Y5rFhRdcO
見せ物になってる動物の例なら他にいくらでもあるのに(虎とか熊とか)
石川をあえて金魚に例えたところからタイガーの本音が伺えるな

291:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:14:12 p2NCml6J0
石川ってさ

マスターズに対して予防線貼ってんのな
「挑戦」と「まだ実力不足」っと使い分けw

「挑戦」はいいよ、でも「まだ・・・」とかいってるようじゃダメ
プロじゃないな。まぁアマなのにむりくりプロ扱いしただけなんだけどさ
逃げることかんがえてんだからダサいよ
負けてOKっていうのは楽なもんよ
学校も行かずなーに記念ゴルフしにいってんだぁ?
他の選手は生死を生活賭けてやってるてのにさ
他の生徒は忙しいしプレッシャーかかってんのに
こいつは不登校なのに進級ですか
ゴルフもてめーはスポンサーバックにやりたい放題なんだろ?
主催者推薦ってことだよ、なんだよそれ。
WBCや五輪の選手の重圧はナッシングなんだろ?
だからすがすがしさがないわけよ。
金持ちの溜めこみBOYが日本の恥メディアとババーファン連れて
恥さらしに行くわけだよ。
自力でなしえてないわけだよ、なのに「日本経済を・・・」かよ
下駄履かされてるだけ。
だいたいトヨタやパナの従業員にその膨大な契約金が回っていればね
クビ吊らなくても済んだんだよね。
だから負けは許されないってことだよ、その人たちの分の責任ってものがあるだろ

・アクセンチュアマッチプレー(ウッズ出場予定)(出場資格65位)石川現在67位⇒上位陣買収くる?
・マスターズ、来季よりアジアの若手のための予選会開催⇒石川今年主催者推薦(マネー付き)
・アメリカで部屋で英語の教科書を読む⇒読むことと出席、単位は別問題、いかにも勉強してる遼をアピール
・「アタッテクダケル」(出発前に述べた言葉)⇒プロ失格発言、勝負師失格、若いのに逃げの発言


304:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:22:58 qQxbl2ZuO
>>291
お前何様なの?
で、お前が工房の時にインハイに出るような事位したのか?
たかだか工房で人生決めるような事出来る人間はそういるかよ

お前の言うことも一理はあるが、何を必死に未成年に求めてるの?




311:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:25:36 M528qxv+0
>>304
12時ちょい前から狂ったように30回もコピペ連投してるような人間って時点でお察し
別に石川を擁護する気はまったくないけど


312:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:26:21 p2NCml6J0
>>311
全部事実だろう、ウッズさんに敬礼しろ!


331:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:34:05 M528qxv+0
>>312
いや別に石川嫌いだから全部事実でも何でもいいけど
それとは別にID:p2NCml6J0はちょっと気が触れすぎでしょって書いただけで
ウッズを貶めてるわけでも何でもないのだが


296:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:15:52 LJ9ehbyJP
>>1
>  ウッズ その通りだ。ゴルフから離れて多くの趣味を持つことで、結果的にゴルフも前向きに取り組める。
> 毎日、ゴルフする必要はない。ゴルフがすべてではないからね。大学に行くなど、すべての10代が
> 経験することをすれば、成長につながる。今、彼は基本的に金魚鉢にいる(見せ物になっている)状態。
> 私は、彼が10代を楽しく過ごし、成長することを望んでいるよ。

木村有三調子にのんなw おまいらが金魚鉢に入れてるんだろw

314:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:27:01 rJLkzB3+0
>  ウッズは、真剣な表情だった。「(大会ホストの)アーノルド・パーマーは普通の生活、他のスポーツを
> することが大切と言ってたけど、石川選手への試合外でのアドバイスはあるか?」と聞かれ、
> 日本からやってきた17歳の将来を案じたのか、あえて“辛口エール”を口にした。

これは石川への辛口エールじゃなくて
この質問をした日本マスゴミに対する皮肉じゃないのか

318:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:28:41 p2NCml6J0
>>314
前文読めよ
マスコミ批判なんて一言もしていない
石川サイドが電話掛けてブッキングしようとしても拒否したのがタイガー


321:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:29:49 9wEsIhv1O
>>304
>>291は多少言い過ぎだが、俺も近い意見だね。
君は未成年だとか高校生だとかを強調するが、
プロである以上、そんな年齢的なものは関係ない。
また、プロになれば、求められるハードルは高くなって当然。
それに答えられなければ、バッシングされたり、スポンサー契約を切られたりもする。
プロってのはそういうもんだよ?

332:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:34:18 p2NCml6J0
遼くんにパーマー&ウッズが遊びのススメ
大会ホストとして公式会見に臨んだ往年のスーパースターは、石川へのアド
バイスを求められて、こう口を開いた。「たった一つだけ。ゴルフだけじゃ
なく、学校生活や他のスポーツも経験して普通の生活を送ってほしい。年相
応の気持ちを忘れないでほしい」。16歳で初めてプロツアーに出場し、現
在の石川と同じように10代からツアーで戦ってきたというパーマー。「彼
の置かれている状況はよく分かるよ」と、遠く日本から招待した17歳を思
いやった。

 すると、その後の会見で、ウッズもパーマーの意見に賛同した。「ゴルフ
以外にも何か興味のあることを見つけるのが大事。10代の若者らしい経験
を積んで成長していくことは、とても有意義なこと」。ゴルフ以外の“遊び
”の部分が、人間的な成長にもつながるというアドバイスだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20-00000040-spn-spo



ウッズやパーマーはマスコミ批判なんかしていない
石川のゴルフ漬けの生活を危惧してるだけ

オブラートを外せば、引退して学校行って他のスポーツやんなって意味


335:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:37:07 aSkWmhsp0
ウッズは良い事言うな。ゴルファーとしてだけではなく、
人間として上手くやって行けるようにとのアドバイスだと思う。

逆に、日本の特に年寄り層が言いそうな意見
「今はゴルフの事以外考えなくていい。朝から晩までゴルフ漬けの生活を送るべきだ。
テニス?フットサル?そんな事をやってていいのか?
他の選手はゴルフに集中しているのに。彼はゴルフに対する真剣さが足りないんじゃないか?」


336:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:37:24 p2NCml6J0
石川と、大会ホストのアーノルド・パーマー氏(79)、前年覇者のタイ
ガー・ウッズ(33)が出席。次代のスターに、両者から大学へ行って視
野を広げるよう助言が送られた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20-00000023-dal-golf


ゴルフ界の2人のレジェンドが、異口同音に「成功」の秘けつを説いた。
「ゴルフ以外の人生経験を積め」-。理想のゴルフを追い求め、スイング
改造に苦しむ今の石川には、絶好のタイミングだった。


ウッズは「彼は大学へは行かないんだろうね?それでは人生経験は得られ
ない。金魚鉢の中にいては…」と、大海原に出るよう、学問のススメを説
いた。



高校に通っていないので進級できないはず、問題だよね
早稲田に行ってもただ在籍では意味がないw

これは
マスコミ批判じゃなく石川の生活態度批判だ!



338:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:38:40 CCW2dnPu0
タイガーウッズの正式名は エルドリック ウッズ な
 一応 タイガーは後付でミドルネームになったけどな

339:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 13:39:07 p2NCml6J0
“人間性に優れたゴルファー”に酒井、小林
3月19日7時2分配信 スポーツニッポン
 日本ゴルフ協会が学業や人間性に優れたゴルファーを表彰する08年度J
GAアカデミック・アウォードが18日、都内で行われ、最優秀賞に高校の
部は福島・東日本国際大昌平2年の酒井美紀、大学の部は東北福祉大4年の
小林伸太郎が選ばれた。石川遼と同学年の酒井は1日のウインタージュニア
選手権・石川遼カップで優勝。高校卒業後はプロを目標にしており「11月
のプロテスト1次予選を受ける」と話した。



ウッズはこういう地道にやってる子たちを見習えと


359:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:00:51 cTNg7VxQ0
へぇ〜〜〜! ウッズって スタンフォード大卒かや。そりゃすごいで。東のMIT
西のスタンフォード!頭脳もゴルフもすごい。 

382:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:22:47 ekxj95Ll0
心配しなくても、石川は、この日本では、あと50年もすればちゃっかりゴルフ協会の理事長やってるって。
第一人者はそうなることになっている。北の湖も、瀬古も、樋口も、カズもみんなそうなる。

388:不登校のくせになにが早稲田だぁ?イカサマすんじゃねーよ 2009/03/27(金) 14:30:57 p2NCml6J0
まずは米ツアー通算62勝のパーマーだ。会見で、「石川は『ヤング・タイ
ガー』だ。ただ、彼の年代にふさわしい普通の生活を送ってほしい。タイガ
ーもゴルフだけではなく、大学に進んだ。ゴルフだけをしていたのではない
」。来春、高校を卒業する石川に、幅広い経験を積むよう大学進学を勧めた
。パーマー自身もウェーク・フォレスト大卒業後の25歳でプロに転向して
いる。

 続いて会見した通算65勝のウッズも「10代のころはいろんな体験をす
るべき。ゴルフがすべてではない。それ以外のことにも関心を持つことが重
要で、自分も大学にいったのはよかった」。ウッズは名門スタンフォード大
へ進学。2年で休学したものの、視野が広がったと強調する。

 進学かプロ専念かで迷っている石川は2人のコメントを伝え聞くと「カレ
ッジ(に行くか)はまだ考えていない。まだ、そこまで余裕はないから。大
学は勉強以外も高校の生活と違うし、もっと別のスポーツをやってみたいな
とは思っているんですけど…」。

 すでに早大などが、石川の入学を熱望しているといわれるが、果たして…
。米ゴルフ界の2大スーパースターの言葉が転機となるか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20-00000011-ykf-spo

394:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:37:58 p2NCml6J0
【石川遼に聞く】

 −−今大会の目標は
 「4日間をアンダーパーで回りたい。ただ、2日間でアンダーパーでも予選を通過できるかは分からない」
  ⇒予選通過しないとTV局が困るから

 −−ウッズと初めて同じ大会に出場するが
 「もっと心の底から興奮すると思っていたけど…。同じトーナメントに出場するだけでは、そこまでの実感はなかった。
  興奮するのは何年か何十年後で、本当に戦えるときだと思う。そのために、今まで以上に努力しないといけない」
  ⇒嫌々ゴルフやってるからタイガーと会っても感動しない

 −−4年前のジュニア時代に、今大会のコースを回っている
 「(当時)9番と18番のセカンドはドライバーで打っていたので、(今の自分の)
  飛距離はかなり伸びたと思います」
  ⇒四年前からコソ練習の効果なし、しかも飛ばないし曲がりまくり

 −−英語も上達。ハンディキャップに例えれば
 「中学1年生のときは36で、今は30ぐらい…。まったくうまくなって
いないですね(笑)」
   ⇒リピートアフタミー ryo RYO RYOーーーーーーww
    とか調子に乗ってるのを金魚鉢とバカにされる

399:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:42:08 JBBzXcBt0
ヤッカミ王子
もはや伝説の粘着石川アンチ
・石川叩きを始め、はや一年。芸スポで1日100レスを記録したことも(苦笑)
・昼も夜も一人で元気に活動中
深夜に石川スレだけ上がってる様は滑稽
・懲りずに石川アンチスレを立てまくりゴルフ板に迷惑をかける自己中爺
・無性にageたがる
・陽のあたらない会話のない生活で脳みそが縮小しているのかレスの8割がコピペ
・口癖 「コソ練」「八百長」「学校行け」

416:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:48:42 zb6VkTMJO
ウッズは石川を恐れて敢えてゴルフがあまり上手くならない様に仕向け様と  
してるんだな!

417:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:49:03 p2NCml6J0
■好石川
キムタコ     タレント 在
和田アキ子    タレント 在
ハイヒールモモコ タレント 在
青木功      プロゴルファー
尾崎将司     プロゴルフアー
朴井秀喜     プロ野球選手 new



■反石川
佐渡充高 ゴルフジャーナリスト、NHKゴルフ解説者
舩越園子 在米ゴルフジャーナリスト
戸張捷  ゴルフトーナメントプロデューサー、ゴルフキャスター
小倉智昭 TVキャスター
諸星裕  ミネソタ州立大学特別功労教授、(社)日本ゴルフツアー機構副会長
北野武
明石家さんま
マイク青木 米ツアー事情に詳しいルール研究家
宮崎紘一  評論家、日本ゴルフジャーナリスト協会会員
デューク石川
Gプレーヤー
Iポールター
Aパーマー
Tウッズ


426:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:54:18 p2NCml6J0
fish=魚

魚ってのはずっと泳いでるもの、止まってはいられない動物
ウッズは石川にすこし止まれと言っている

しかも海を泳ぐでもなくまったく危険がおよばない金魚鉢のなか
コソ錬にごり押しすんなよガキって言ってる



428:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 14:58:11 +x0nmMhz0
>>426
脳内補完がすごすぎて気持ち悪いよ

もう少し冷静に書けないの?


430:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 15:21:18 FCUhBB3u0
石川がいなくてもウォン・ジョン・リーがいるんだぜ 韓国系天才ゴルファー
タイ系ゴルファーのウッズはこいつのほうをおそれるべき

437:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 15:30:55 XHrmjkFh0
日本の大学ゴルフは単なる体育会系で1年は上級生の炊事洗濯当番
ほんとにゴルファーとして大成したければ日本の大学だけは行くな
ウッズもパーマーもここら辺の事情を知って言ってるわけじゃない

465:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 16:14:47 sOja7JWAO
>>437

仮に大学行ったとしてもプロなんだからゴルフ部になんか入らないだろw
そもそもゴルフとは切り離した大学生活をしろとタイガーは言っているんだぞw


469:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 16:17:42 p2NCml6J0
>>437
「普通の生活、ゴルフ以外の楽しみを見つけろ」

って言ってるんだよ、じゃあ石川の趣味は何だ?音楽鑑賞は趣味じゃない

石川の力があればゴルフだけやれというだろう、つまり力がないしゴルフやめたときの人生も考えろって意味



457:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 16:06:00 p2NCml6J0
しかし、スポンサーってのはこの不況時にばかかと思う。
石川と契約しても売り上げ伸びなかったらしょうがないのに。
テレビの視聴率は数字もってるのかしらないが、
それとスポーツ用品買うのは、コカ・コーラ買うのは、トヨタの車買うのは、
ANA利用するのは、NTTドコモ利用するのは別の話。
すぐ消えると思ってたら
すごすぎて涙目w 金魚w
石川がラウンドするコースは石川が有利なように変わっていってるって知らないのか!?
ドライバーでガツンと飛ばす奴が有利なようにフェアウェイが広めになっていったりと…。
ゴルフ界全体で石川をスターに仕立て、ゴルフ人気を盛り上げようと必死すぎ!世界ランクも不可解に上がりすぎだしな。
世界レベルじゃ通用しないよ。 タイガー・ウッズも今田竜二も好きだ。
錦織君も楽天のマー君にも好感が持てる。
Cロナウドやルーニーも応援しているし、ファンでもある。
其々爽やかだったり、強かったり、素朴だったり、少々とんがっていたり。
しかし、皆自分に正直でマスコミに媚びている感じはしない。
だが、この青年だけは、何故か苦手だ。
僕って爽やかでしょう?僕って素直でしょう?って感じがしてしまう。
こんな風に思うのは自分だけかもしれないが・・・

473:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 16:19:41 RmivNvfq0
>>1
タイガー良く言ってくれた。
ハニカミ王子とか勝手にキモイあだ名つけてもて遊んでいるマスゴミどもは氏ね。

486:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 16:30:55 p2NCml6J0
若くして成功する子の共通点として
@目標が非常に高く、かつそこに至るまでに段階的な努力ができる
A自分を評価する目が異常に冷静。おそらく他人の評価以上に厳しい
B他人からの評価を素直に受け取りながらも振り回されない


石川は全部ダメ
人気だけでマスターズ出れて良かったね
実力はプロの中でも底辺なのにね

ハローアメリカも
ウッズがアメリカでやってるCMのハローワールドのパロディー

タイガー・ウッズがプロになって初めて予選落ちしたのは、37試合目。
なめんなよ子坊主ってことだろ
スポーツ選手で16歳なんて全然子供じゃないし…
外国じゃ小学校でサッカープロ選手もたまに出るし
陸上、体操、テニス様々なスポーツで15〜16で世界クラスはザラにいるし
国内プロ下層レベルでも16だから結果悪くてもOKなんて甘やかしてたらこの先のプロゴルファー目指す若手のレベルもどんどん下がるよ
確かなる実力があるならもっと厳しく育てないとな〜勝負の世界なんだし
スポンサー料なんて大金結果だす前にやらないで金は仕事で結果出して初めて得られる物と教えた方がいいんじゃなかったんかな?
本人が壁に当たった時お金は上を目指す一つの道でしょ、先に手に入れてたらやる気失せそう


494:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 16:40:07 ommOb4Ts0
早稲田に行ったハンカチ王子のように駄馬になる可能性だってあるし
大学に行っていいとは限らない。

495:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 16:40:10 p2NCml6J0
↓そういや2年前にこんなことあったなww

ウッズに「ハニカミ知ってる?」 質問者に冷視線 全米オープン

 男子ゴルフの全米オープン選手権を前にした記者会見が12日、
米ペンシルベニア州オークモントCCで開かれたが、
日本のテレビ局がタイガー・ウッズ、フィル・ミケルソン(ともに米国)に対し、
「ハニカミ王子」こと石川遼(東京・杉並学院高)について質問。
メジャー大会には全く場違いな問いに、世界中から集まった報道陣のひんしゅくを買った。

 ウッズには「彼について知っているか」と聞き、ミケルソンに対しては
「石川君にメッセージを」などと発言。
大勢の記者であふれ返った会見場のあちこちで失笑が漏れ、質問者には冷たい視線が集まった。



マスコミ、及び関連する企業は儲かればそれでいいからな
石川を商品と捉えるなら、彼の周りで大量の人間を動かせばいい
誰も彼も、マスコミノ掌で踊ってるだけなんだよね
日本人は、自分達が相当アボなことをやっている事実に気付いたほうがいい
褒めるのでもなく、自分の知識を総動員して分析する能力を鍛えないと
この先も、権力握った連中にかき回され続けるんじゃないかな


ウッズに「ハニカミ知ってる?」 ⇒テレ朝(全英オープン放送)
盗聴器、ヘリコプター      ⇒TBS(マスターズ放送)
キムタク、嵐桜井        ⇒ジャニーズ 

506:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 17:10:29 J6CMBVMe0
でもこうゆう石川みたいな人は嫌いじゃないよ
一番中途半端で嫌いなのは中田ヒデとかハンカチ王子みたいな人かな

531:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 18:44:43 pJY8uaQP0
要約すると、

「石川ゴルフやめろ」

って事だよな

537:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 18:52:46 p3JZO2X9O
>>531
違うよ。要約すると
「石川、ここは金魚が来る所じゃねーよ」
ということだ。


542:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 19:04:57 xMeXdwjN0

>>1
朝鮮人並みの低レベルな記事だなw
日本のマスゴミはこれ以上世界に恥を晒さないでくれ。

584:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 21:38:12 Z7j2wKrAO
石川のマネジメントって
バーニなの?

591:名無しさん@恐縮です 2009/03/27(金) 21:48:15 DRcvzQP00
>>584
違う。
でも、バーニングは狙ってたけど石川の親父に跳ね除けられたけど。
それで、親父へのバッシングもあったけどね。
ダルビッシュとか中村俊輔とか、スポーツ選手でマスコミ対策で芸能プロに入ってるのが多い。
マスコミ対策するかわりに、いわゆるみかじめ料を払ってる。
こういう人はみんなから持ち上げられるし、必ずいい風に取り上げられる。



601:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 01:37:22 tNoIn3zk0
ちなみにネタじゃないタイガー伝説
6ヵ月で父アールのゴルフ練習を観察し始める。アールの掌の上でバランスを保って
立っていた。
10ヵ月で短く切り詰めたクラブでゴルフの練習を初め、1歳6ヵ月で
自宅近くのNGCの練習場へ通うようになる。
3歳でレディースティーからのティーアップながらハーフを48のスコアで
まわる。
8歳でオプティミスト・世界ジュニア選手権で優勝。
15,16,17歳と全米ジュニア選手権3連覇。最年少優勝。
16歳の時には全米アマチュア選手権ベスト32。
18歳の時に全米アマチュア選手権最年少優勝。スタンフォード大学に入学。
19、20歳ともに全米アマチュア選手権で優勝し同大会3連覇。
19歳でマスターズ初出場。20歳でプロ転向を表明した。
J・ニクラウスとのスコア比較:
50を切ったのが(9Hで)
J・ニクラウス 10歳   T・ウッズ 3歳
80(を切ったのが)
J・ニクラウス 12歳   T・ウッズ 8歳
70
J・ニクラウス 13歳   T・ウッズ 12歳
州高校チャンピオン
J・ニクラウス 17歳   T・ウッズ 15歳
全米ジュニア優勝
J・ニクラウス  ――   T・ウッズ 15歳(以後3連覇)
全米アマチュア優勝
J・ニクラウス 19歳   T・ウッズ 18歳(以後3連覇)




607:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 01:56:23 PhSJS115O
タイガーウッズにメッキを剥がされた気分はどうよ
ハニカネ金魚くん

659:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 05:49:45 eDa3/aaj0
>>1
>遼クンに“辛口エール”を送った。米ツアーのアーノルド・パーマー招待に出場するウッズが

日本のマスコミに対する批判でしょ。
石川に言ったのではない。

674:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 09:38:00 tNoIn3zk0
元々こんなものだ。
過剰期待を煽るマスコミが悪い。
期待させられすぎのファンもそれに乗せられない様に冷静になるべき。
何が本物で何がまがい物かの判断力を養う事が大事だ。
石川は未完成で今の状態で売り込むのではまがいものを売りつける様なものである。
高校未登校生に稼がす親が情けない。
服装がおかしい、髪形がおかしい、勉強してない、これでは世界に通用しない。
タイガーとは比較にならない。
タイガーは優秀な成績でアメリカ一番の大学へ行った。
だから発言も態度もしっかりしてる。
ゴルフを止めて何をしても立派に役に立つしっかりした人間である。
石川なんかに大勢のマスコミが付いて回る事自体がお恥ずかしい次第だ。


676:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 11:13:22 j2oGYQ2y0
石川を擁護するわけじゃないけど、
去年の今頃プロ転向に賛同する人はほとんどいなかった。
「もっとアマで実績を積んでからでも遅くない」が大勢だった。
ところが1年経ってこの選択が正解だったのは、誰が見ても明らか。

やはり個人差ってものがあって、石川の場合本人自ら言ってるように、
皆から注目されていた方が力を発揮できるタイプだということ。
実際これだけ騒がれても、本人からの悪い噂はほとんど耳にしない。
高校卒業したらこのままプロとして精進するのがベターなのでは?

それと「さすがタイガー」的なレスが多いけど、
彼は4,5歳のころからプロ志向でインストラクターの指導を受けていたし、
学生時代は競技ゴルフ漬けだったし、その大学だって2年で中退している。
じゃー何故卒業まで待たなかったの?

結局彼の場合アマのタイトルを総なめにしたことや契約絡みの問題、
さらには自分がプロでもやっていけると確信がもてたのが
たまたま大学進学後だっただけのこと。
その時期の転向がタイガーにとっては最良のタイミングだったわけ。

「キャンパスライフを満喫した方が」みたいなコメントは
自分自身の経歴と照らしてもちょっと?だし、皆タイガーを持ち上げすぎ。

693:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 11:55:52 weMbrPkv0
>>1
うまい表現だな
こいつはただの電通の金づる
ハンカチもダルビッシュも岩隈(予定)もみんなそう
目立てば目立つほどCM契約が増えて電通ががっぽり懐に入れる算段

742:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 22:33:34 tNoIn3zk0
ちがうね
石川に苦言を呈している

要約すると

ウッズ 「学校行け、ゴルフばっかやるな」
    「事務所通してアポとってネタにすんじゃねーよ糞電通」
    「金魚鉢に例えたのは俯瞰で見たらそうみえただけ」
    「金魚つっても雑魚、実力ないよハニカミくん」
 

745:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 23:18:10 lU0MxlG40
>>1
>世界王者のように、“金魚鉢”から抜け出す時間を多くつくることも、まだ10代の石川には必要かもしれない。

なにバカいってんだ?タイガーウッズのこれってマスコミ批判だろ。

747:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 23:21:06 tNoIn3zk0
熱帯魚じゃなく金魚ってのが笑える
金魚なんてアメリカにあんの?
これはアメリカUSPGAツアーを代表して言ってんだよ

「糞餓鬼&マスコミが来て俺らの戦いの場を汚すな」ってな

いくらマネー目当てつってもおかしいだろってこと
こんなんじゃタイガーも来日したくないだろうよ
まったく石川登場以来、ゴルフファンにとっては害しかない

748:名無しさん@恐縮です 2009/03/28(土) 23:22:41 8a0OGQdM0
若い芽は早目に摘んどくってことか
タイガー恐るべし
大学なんて逝ったらゴルフ以外の道が見えてしまう
人間誰しも逃げたくなるよね

770:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 01:26:04 9mNrSgxL0
ウッズは親が大学卒業するまでプロにはさせないという立派な人。
石川は親が即プロにさせたんだろ。本人に言ってもむだだろ

780:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 03:13:41 xpGfRxlz0
流石にタイガーは良いこと言うな。
タイガーは高校を優秀な成績で出て、確かアメリカの大学20校くらいから奨学金の申し出があった。
その中から最高の一つスタンフォードへ行った。
ワトソンもそこだし、良いコースも持ってるし、ウイーも今そこだ。
全米アマチュアを連勝して中途退学してプロになった。その後は歴史の一部だ。
最初のマスターズで優勝したのは劇的だった。
石川は今のままでは高校を卒業できないから普通なら大学に行けないよ。
あの杉並なんとか高校がもし卒業させたら学校の権威にかかわる問題だろうな。
松下幸之助や田中角栄じゃないけれど、行かなくても立派な人は沢山居るが、
それぞれ家の事情や時代の事情があった訳だ。
近代になったのに金稼ぎが忙しいから高校へ行かないなんて奴は失格だ。
長い人生で上手く行かないと思う。
あの桑田だって高校は出てるし、又時間が亜出来た今は早稲田へ行っている。
吉永小百合だって働きながら早稲田を出た。
同じ年の浅田真央だって高校は卒業する。
荒川静香だってスポーツ枠では無く早稲田を出た。
皆努力している。
石川は出席日数が無いから普通では卒業できない。
世界的に見たらそこそこの実力しかないんだから、
ちやほやされて小金を稼ぐより取り敢えず勉強して出直したらどうなんだ。
これで潰れたら元も子も無い。
今時、生涯所得一億なんてたいした事ないぞ。
勉強して出直せば、立派な人間になって社会で活躍すればもっと役に立つ人間になれるし稼ぎも付いてくる。
親父が馬鹿だね。

783:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 03:29:05 a3f3vpiX0
>>1
スレタイが記事と一致してないんだけど・・・
なんでスレタイを改悪するんだ???

785:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 03:30:40 pIT/at+W0
パーマーといい、ウッズといい、いいこと言うね
石川もついに金魚か 悔しかったらマスターズで優勝するしかないな

786:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 03:33:10 WDTJr7iFO
要するにタイガーは石川がゴルフが上手くなり過ぎて石川に追い越されるのが 
怖いから敢えて石川にゴルフばかりやるな的事言ったんだろ見苦しいなw

794:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 04:09:00 +AGrJStdO
>>1をゆとりが読むと>>785のような解釈しちゃうんだな

801:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 05:11:37 MvH2HH5P0
ふつうのゴルフ・ファンが見ればタイガーも石川も変わりなく見えるんだけど
タイガーから見れば石川の素質の無さが明確にわかっちゃうんだろうな

石川への同情や哀れみを隠し切れなかったんだろう

804:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 06:34:16 l94/C4dZO
>>801
俺ゴルフ全く興味ねーけど、凄い差を感じるぞ
別に石川が下手だとか言うんじゃなくて


816:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 07:58:22 OifyLFeO0
>>1
ぜんぜん違うだろ。ウッズはアメリカでずっとプレーしてたから
コースに慣れてるから成績残してるだけ。
石川はずっと日本でしかプレーしてないから
欧米で慣れて無いだけっていうか何もかもが未経験。
AT限定のドライバーにMT、しかもアメリカ車を運転させるようなもの。
それでエンストして「彼は駄目だ」って言ってるようなもの。

817:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 08:00:41 KiQW/8YQ0
>>816
>>1の中に石川のゴルフの実力に関するコメントはないわけだが
お前はどれだけ被害妄想?が強いんだ?


822:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 08:15:37 YkA6LCXiO
>>816
彼を擁護するならもう少し『ゴルフとは何ぞや』を判ってからにしてくれよ。
これじゃ贔屓の引き倒し


818:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 08:07:08 ytELGqoH0
>>817
実力を認めてる選手にこんな事言う訳が無いだろ


821:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 08:14:58 KiQW/8YQ0
>>818
> ウッズは、真剣な表情だった。「(大会ホストの)アーノルド・パーマーは普通の生活、他のスポーツを
>することが大切と言ってたけど、石川選手への試合外でのアドバイスはあるか?」と聞かれ、

>ゴルフから離れて多くの趣味を持つことで、結果的にゴルフも前向きに取り組める。
>私は、彼が10代を楽しく過ごし、成長することを望んでいるよ。

今の実力があろうがなかろうが10代をゴルフにしか使わないのはよくない、と言ってんだろ。
「実力があればゴルフ以外の事をする必要がない、いやむしろ私生活の全てを捧げるべき」と信じて
外人のコメントまでそれに基づいて曲解させてしまうとは…日本的一芸主義ってもはやカルト宗教の域だな。


820:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 08:09:31 KiQW/8YQ0
ウッズ「彼は見世物になっている。普通の10代の経験もさせてあげて」
日本ファン「石川は決して実力で劣ってはいない!アメリカに慣れてないだけだ!」
日本ファン2「へいへいタイガービビってるぅ〜wwwww」
日本ファン3「これは悔しいけど正論。遼クンは結果出すしかないね!」

ウッズ「分かった分かった、どうどう」
ウッズ内心(なにを曲解したらゴルフの成績の話になるんだ?
       つーかなぜ俺が世界ランク70位のガキにビビると考えることができるんだ?
       あとゴルフの結果は普通の10代の経験じゃないだろ?
       糞JAPマジきめえええええ)

891:名無しさん@恐縮です 2009/03/29(日) 22:38:33 8M65pS790
タイガー・ウッズ 「彼(石川遼)は金魚鉢に入っている(見せ物になっている)金魚」


915:名無しさん@恐縮です 2009/03/30(月) 08:00:54 XOtt0sks0
タイガーはスタンフォード大学に通っていたからな。

石川の場合、ゴルフばかりやってると、そのうちに、金魚鉢の中のホルマリン漬け
みたいになっちゃうんじゃないか??

947:名無しさん@恐縮です 2009/03/30(月) 20:49:00 3wbsjdir0
先週の試合でウッズと石川の明暗が分かれたような報道に違和感がある。
18ホールを回るのに費やした打数で順位を決めるシステムが妥当かどうか?
そこから考えないと今の秩序で考えていいのかわからないよね。

949:名無しさん@恐縮です 2009/03/30(月) 21:03:22 kstdrnDCO
>>947
ごめん、何言ってるのかわかんない


950:名無しさん@恐縮です 2009/03/30(月) 21:04:54 7yXmwzXX0
>>949
石川は現時点でもタイガーと同程度の実力があるよねって言いたいらしい


posted by 2chダイジェスト at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。