2009年04月11日

【テレビ】去年6月に番組中の事故で入院治療中のテレビ宮崎・柳田哲志アナ、約10ヶ月ぶりに一時帰宅…テレビ局にも元気な姿見せる[4/9]

1:依頼あり @自由席の観客φ ★ 2009/04/09(木) 22:47:58
柳田アナウンサー元気に来局

 去年6月に番組中の事故で入院治療中の柳田哲志アナウンサーが、約10ヶ月ぶりに
初めて宮崎に一時帰宅し、UMKにも元気な姿を見せてくれました。

 柳田アナウンサーは長男の入学式に出席するために2日間の日程で一時帰宅をした
もので、きのう(8日)は宮崎に到着直後にUMKに元気な顔を見せてくれました。

 玄関では社員から花束が贈られ「おかえりなさい」と拍手で迎えられました。

 現在、柳田アナウンサーは福岡の専門病院でリハビリ中で、今では車椅子を使って
病院内を自由に移動できるほどに回復しています。

 「1日も早い仕事復帰をめざして、1日5?6時間のリハビリをこなして頑張っています。
できるだけ早く視聴者の皆さんに元気な姿を見ていただきたい」と明るい表情で話をして
いました。

画像:
http://www.umk.co.jp/up_img/00_top/TOPICS/P001.jpg
http://www.umk.co.jp/up_img/00_top/TOPICS/P002.jpg
http://www.umk.co.jp/up_img/00_top/TOPICS/P003.jpg

ソース:テレビ宮崎公式サイト
http://www.umk.co.jp/topics/2009/04/09_005529.html

※事故当時のスレッド
【テレビ】テレビ宮崎・柳田哲志アナが尻相撲大会の生中継中に頸椎骨折の重傷…水田に頭から転落・全身麻痺の状態に★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213565280/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【テレビ】去年6月に番組中の事故で入院治療中のテレビ宮崎・柳田哲志アナ、約10ヶ月ぶりに一時帰宅…テレビ局にも元気な姿見せる[4/9]

【関連リンク】



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


24:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 22:51:51 ZBq7rzsyO
元気なってよかった
歩けるようになればいいな

41:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 22:53:37 qD7I78MlO
>>1
動画も無しにスレ立てんなカス

50:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 22:54:52 TrHE+Hgt0
なんでちょっといい話になってんだよw
労災について放送局の責任を問うのが筋だろうに



91:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:03:54 AwTErZdAO
映像は?

121:あおいひと ( ・д・)<ゆりかごは藍色の楓製 2009/04/09(木) 23:12:13 evcEtuhOO
もし、まだきちんと喋れるなら隣にあるFM宮崎に行かせてあげて


そういや、後につづくのがなんかパッとしないな
佐々木六華アナしかり、首藤アナしかり

179:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:29:41 vxeTXqlJ0
>>121
柳田だって全然パッとしてなかったじゃん
レイプ未遂か何か知らないけど一時期露出すら減ってたし

UMKは巨典に頼りすぎた
そのツケが今の(特に男性)アナウンサーの華のなさにあらわれてる


132:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:15:01 Q+O663SV0
柳田アナウンサーの気持ちを本当に理解できるのは松村とか出川ぐらいだろうな

157:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:24:27 Hrl6h0emO
この人の事故見た後ではハプニング映像の子供が引っ繰り返るシーンとかで笑えなくなった。テレビの残酷さを教えてくれた人だ。がんばってくれ。

164:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:26:08 M0797ixZ0
写真見たけど、首から下は殆ど動かない(力が入らない)と見た。
かろうじて車椅子を動かす程度に腕に力が入るくらいだろ。
顔の表情も元気だった頃とは比べるまでも無く、もしかしたら
顔面にも神経麻痺があるのかな?とも思わせる。

でもあの落ち方で死ななかっただけ良かったと考えて生きて行くしか無いだろうな。
実に辛いと思うが。

171:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:28:27 CdNT0k080
腕に力が入るのだったら、頚椎の5番より下だろう。



267:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:18:59 +2pBJ0E9O
>>171
4番5番あたりはキツイもんな…


173:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:29:00 YRk+BJkhO
下半身がどうしようもなくだらしないアナウンサーいたよな。
結婚してるくせに不倫してアゲチンとかメール出してた奴。
誰だっけ?

183:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:31:02 yKt9mrk90
この人って悪人じゃなかったの?
事故のとき事情通の人が色々と書き込んでたじゃん。

203:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:36:00 6+VJdmsp0
この人の場合、不幸中の幸いだったんだろう。
普通ならこれだけの事故やったら一生寝たきりになりかねない。
頸椎損傷の中では割と軽度だったんだろうね。


214:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:41:57 vxeTXqlJ0
あの事故のときスタジオで爆笑してた赤間瞳は3月末に結婚退職で既にいないが、
田んぼの柳田を横にしてカメラの前で大笑いしてた小西麻衣子は出迎えたのか?

224:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:46:48 A7uL+jy/0
>>214
大笑いしてたのは、あれがこんな大事故だったとは思えなかったんだろう。
あれはまさか、だよ。


218:名無しさん@恐縮です 2009/04/09(木) 23:42:42 gdHOC3a2O
今の今まで健常者で何不自由なくバリバリ仕事してきた人が、いきなり重度の身体障害者になったわけで…

>>1のチャラけた記事の書き方は、当事者本人にも視聴者にも何か不快だよな…

292:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:34:25 KiN0QSCeO
>>1
こんな風貌だったっけ?
なんか別人みたい…

いくら番組を盛り上げる為とは言え
田んぼに自ら頭からダイブして、結果こうなった事については
自業自得だと思うけどw

297:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:36:28 qx3IBtkB0
>>292
お前、性格歪んでるな


300:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:39:34 KiN0QSCeO
>>297
田んぼに頭からダイブすれば危険きわまりない事くらい
小学生でもわかるだろw
こんなバカアナ同情の余地は無いよ。


308:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:44:48 BtdOW7oH0
仕事中の事故だからテレビ局が一生面倒見てくれるわけか

>>300
あなた自分の
人生がうまくいってないからってww 嫉妬かい ワロタww


318:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:48:49 sfEPVTrxO
顎関節症で年単位で療養中だけど、首にも影響して、曲がらないし痛いまま、ずーっと痛み引かない。
いつ治るのかも不明だし、この人の気持ちが分かってしまうってちょっと大袈裟?
それくらい首とかの神経痛めると、他もおかしくなるし、生活に支障出る。
不運だなこの人

334:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:55:41 Rn9+TE9zO
>>318 オレも顎関節症8年目。一時期は夜も眠れないこととかあったけど、最近はだいぶ楽になった。
やっかいな疾患だけどお互い頑張っていこう。


324:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:50:36 ePcr92zr0
一生車椅子なの?
本人、テレビ復帰するつもりじゃないか


327:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:51:59 bGSDLjZSO
>>324
移動に関しては、残念ながら一生車椅子です。


331:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:53:21 ePcr92zr0
>>327
マジで?
じゃあ、リハビリは手だけか・・・
車椅子アナなんて観てる方が痛々しくてひきそうなんだけど

他の部署に転属したほうがいいんじゃね


346:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:59:12 ZmSnUh+n0
>>331
職場復帰無理だと思う。局が会社に籍残したままにして
給料と一生分の医療費+労災払うしか無いんじゃないかな。


377:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:14:23 gJjyeFtC0
>>331
リハビリと言っても、機能回復のためのリハビリではない。
ある程度以上はもう回復しないから。
今やってるのは、この状態で生活適応していくためのリハビリ。


342:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 00:58:18 bGSDLjZSO
>>327
リハビリは腕がこれ以上動くようになるとか、歩行練習
とかではなく、かろうじて動く部分を用いての寝返り動
作の練習や、褥瘡という、床ずれを防ぐための除圧の練
習が中心。機能回復というよりは、今使える部分を用い
て生活をする訓練が中心になります。


357:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:03:43 bGSDLjZSO
すんません>>342のアンカは>>331宛でした

373:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:12:46 ePcr92zr0
>>342
仕方ないとはいえ、何か悲惨なリハビリメニューだな・・・
五体満足って素晴らしいことだな本当に


364:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:08:06 u3xUkcNw0
病み上がりだから筋肉落ちてんなぁ…
女の子みたいな腕になっちゃってる
おれも入院した時、かなり筋肉落ちたの思い出した
焦らず無理せず筋トレすれば、三ヶ月もすれば元通りの体つきになれる
柳田さんも頑張れ!

381:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:16:15 ECi1IpRJ0
>>364
病み上がりだからではない。
麻痺しているから廃用で筋肉が委縮している状態。
今後もずっとこのまま。
トレーニングでどうにかなるものではない。
それ以前に、筋肉が動かせないのだから、トレーニングできない。


445:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:42:04 EZeYHjot0
>>381

自分で動かなくても、筋肉に他者が刺激与えたり、
常に機械などで負荷を書けるようにして
筋肉が付いてきたら、同時に神経も回復。




467:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:53:47 aFgzG70d0
>>445
脊損の場合は、筋肉に刺激を与えたところで効果はない。
まあ、切れてる箇所にもよるが、腕くらいは動くかもしれないが
下半身は無理だろう。


472:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:56:59 O9wogCsa0
>>467
それは素人意見。
筋肉がつくに従い、神経は回復する。
その筋肉をつける過程が自分の意思で運動しなければならないという決まりは無い。
筋肉が付けば付いた分だけ、神経は回復する。

つまりまだこの人、全快も可能性としてあるという事。


483:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:01:55 ECi1IpRJ0
>>472
それは末梢神経の場合。
脊損の場合は、全快は全くない。
もう諦めるしかない。


375:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:13:26 nqhJ5gS00



車椅子で歩けない状態で、元気?




378:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:14:42 KiN0QSCeO
こういう事故が起きると必ず
やれマスゴミが悪い、尻相撲が悪いと言い出すバカが居るが
こいつの場合は当時の映像見ても分かるように
どう見ても自業自得だろ。

382:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:16:19 UAxTaPx/O
>>378
なんかやらなあかん雰囲気をテレビと芸人が作り出してる


401:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:23:02 bGSDLjZSO
テレビ宮崎が、このアナウンサーはリハビリを続ければ
以前の体に戻れると誤った印象を視聴者に与えて、責任
を軽くしようとしてる気がして腹が立つ

404:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:25:51 sjReWHnM0
この人のことずっと気になってたんだよな
悲惨な事故なのにそれを引き起こした原因が何とも下らなくて余計に居たたまれない
元気そうとは言えないが、とりあえず一時帰宅できて良かったな
ただこれ以上の回復は見込めないだろうから、今後を考えると他人事ながら鬱になるね

417:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:29:27 kqKjpcTJ0
泥んこに自ら飛び込んでる映像は衝撃的だったけど、
これって、言語障害は大丈夫なのかなぁ??
アナウンサーだから、車椅子でリハビリしながらでも、会話がしっかりできれば安心なんだけど。。
がんばってもらいたい。

428:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:36:14 bGSDLjZSO
>>417
日常会話は基本大丈夫なはずなんだけど、もしアナウ
ンサー的発声に腹部の筋が影響するとか、そのへんの
微妙な問題が絡むならまた話は違うかも?


431:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:36:56 q4fELW2Q0
俺も、首の骨折って一時期下半身不随だったけど、今は普通に生活できるよ。

雨の日とかは、太ももとかが痺れる時があるけど・・・

433:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:37:34 e4DPpRaQ0
>>431
なんで折ったの?


449:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:43:16 bGSDLjZSO
>>431
それは脊髄神経の損傷部員が、上手く運動を支配する
部位を避けてたからかもね。まれにそういう方もいます。


452:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:45:14 ECi1IpRJ0
>>431
俺の友達でもいる。
バイクで首折ったのが。
でも、脊髄は圧迫だけだったみたいで、
やっぱり治ってる。
運がいいんだよな。


462:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:50:40 e4DPpRaQ0
>>431
下半身不随の頃って、どういうことを考えるん?


435:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:38:30 q4fELW2Q0
>>433
バイク


448:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 01:43:01 bfFvvmfO0
俺も今左半身がマヒ状態だよ
普通に仕事やってるけどね
ほとんど歩けないのと、洋服が着にくいの以外は特段不便もしてないけど

482:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:01:42 84wssdG1O
>471
俺は今だに怖くて動画が見れない(´・ω・`)
「事故直後に苦しむ柳田さんに、それを知らずに周りが泥をかけてはしゃいだ」
みたいな雑誌の文を読んでも、想像しただけで怖くなる。


脱出装置で落ちた菊間を、大事と気づかず笑ってた小島を思い出してしもうた。

490:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:04:00 Xy83Up1F0
>>482
あれよりは全然普通の動画
ただ結果だけが柳田さんの方が悲惨
http://www.youtube.com/watch?v=rrqz_nD3GNU&fmt=18


529:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:34:04 +WFjAR4tO
>>490
悲惨だな…


546:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:53:42 aH2FINsUO
>>490
こえ〜


518:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:26:20 568p8aFR0
>>482
> 脱出装置で落ちた菊間を、大事と気づかず笑ってた小島を思い出してしもうた。

kwsk

つか泥かけてた人もある意味苦しんだだろうなあ・・・


513:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:17:29 eFFV2dAkO
>>490
これはえぐいわw
周りもバカだろ
あれだけ顔がつかってたら呼吸ができるわけないから仰向けにするのが普通

こいつら頭イカレてるわ


500:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:09:24 jd1Ny4ER0
>>482
大怪我したって知ってるから怖いけど、映像的にはよくあるハプニング映像に
近いノリの映像。普通に田んぼに飛び込んだだけ。だから周囲の人も事故とは
気付かずに笑ってたし頭とか触ってた。


498:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:09:03 eSXoU+7k0
>>490
あの一瞬で人生が、と思うと
やっぱり最後までみれないわ


491:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:04:20 D20uNaGDO
>>482
是非動画みてみれ
菊間の場合と違って、自業自得だってわかるから


516:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:21:58 rR+jKIt70
車椅子の人って、乗り降りとかどうするの?
あと車輪も自分で回すんでしょ?

腕だけでするなら、体操選手並みに肩腕だけが発達してもよさそうだが
このひとは腕が明らかに細くなっているが、どういう仕組みで
車椅子まで回復したんだ、いまは車椅子の仕組みが変わったのか?


527:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:33:17 6Fjk/UiH0
なぜ脳の血管が詰まると片麻痺になるんだ?
血管とはそんなに大事なものなのか?

麻痺は神経の問題なのでは?

538:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:42:37 BgRCBwND0
このオッサン事故当時黒い噂が結構あって叩かれてなかったっけ

549:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:55:26 IGLrpMizO
ドキュメント見たんだけど、今すごいのが開発されてるでしょ。再生医学療法てやつ。
人間の体内には再生を促す液体があって、それだけを採取し、培養して半身不随患者に使用すんだってよ。
脳梗塞全身麻痺患者が半完治しててびびったよ。


554:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:59:35 Kv2G8tjf0
>>549
ああ、あった。培養した本人の骨髄細胞を静脈に注入して
脳にまで到達させて死んだ脳細胞を生き返らすってやつね。
結構感動した。注入したとたんに脳細胞が再生されていくんだもん。
でも癌化の問題やら何やらで、実用化にはまだまだ先みたいだよ。


551:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 02:56:21 WXROhxel0
俺の爺さんが俺が中学の頃、俺を車に乗っけてて
トンネルの中で息止め合戦だとか爺さんが言い出して、うんわかったとか同意したと思う。
トンネルに入って息とめてたら、トンネルが微妙に長いw
カーブしててなかなか先の出口の光も見えない、爺さん息したいからぐんぐんスピード上げてきた。
やっとうっすら見えてきて、あともうちょいで出口かなって所まで来たけど限界で
ぷはーーーーっ、俺もう無理負けwって言って爺さんの顔見ようと横向いたら
爺さんが泡吹いて白目で失神してた。

そのまま壁に衝突して回転しながらトンネルの外へ、
そのトンネルが、映画で言うジャンプ出来る道路の作りだったのね。
トンネル出た瞬間で下りがぐいーーっとなってて、
速度上げてたらダーティハリーが微妙にジャンプできそうなあれ。

でそのまま回転しながら宙に飛び出して、ガメラの飛行状態半回転の後
今度は横向き横転でごろごろ下って、逆さになったままズサーーーーって
結構滑って止まった。

俺は若いと怪我しないからか何故か打撲程度で済んだが、
爺さんはすでに白目時点で死んでたのか事故の衝撃でかは知らないが、
そのまま血だらけで死んだ。

当時は携帯もなく車も通らないから、
山道で30分以上は道端座って誰かが来るのを一人待っていた。
逆さになった車の中の爺さんをゆすったりつついた覚えがある。

今思い出してもアホな爺さんだった。

脳に空気がいかないのは危険って書き込み見て思い出した、
夏休みの思い出。

559:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 03:03:24 KPuJe7b0O
>>549>>554
へー、すごいね
癌化だろうがなんだろうが、また動けるようになりたい人達たくさんいるよね

561:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 03:04:10 daMd9vH20
高田純次とかもたまに無茶してるけど、気をつけないと


562:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 03:05:22 KPuJe7b0O
>>561
それならエガちゃんが怖い


571:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 03:11:42 jd1Ny4ER0
>>562
大川興行の人で死んだ人がいたの思い出した。
ピグモン何とかっていう人。
街路樹かなんかの枝に掴まって逆上がりしようとしたら
枝が折れて頭から落ちて亡くなったはず。


628:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 04:06:16 tvAMCZvQO
いまだ入院治療中だったとは、やっぱ深刻な状態だったんだな
>>1にも自分で車椅子を押して移動のようなことは書いてないし
ほぼ全身麻痺のままなんか?

632:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 04:14:19 NTQiqwHv0
アナウンサーが喋れない時点で会社は解雇しろよ

634:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 04:16:37 2o2uXhK/0
>>632
労災扱い。なので解雇は絶対に無理。ご本人の意思で辞めると
言い出さない限りは、一生面倒をみる必要があります。

定年までね。

話せるまで回復したなら超ラッキーだよ。植物人間でもおかしく
は無かった


636:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 04:20:20 NTQiqwHv0
>>634
しかし、その給料は回りまわって視聴者が負担してるんだよな
自業自得なのに、なんで視聴者が給料を負担するんだ?


688:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 06:20:07 /3D7aDgbO
10年位前だが、たしか日テレの生放送中にカメラの目の前で
5Fくらいの高さからまともに下に落っこちてしまった女子アナいたの覚えてる?
あれはやばい映像だったなたしか死んでないと思ったが一切見ないよ彼女

690:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 06:24:07 r+ytACrNO
>>688
菊間でしょ?
フジテレビ。
今は退社して弁護士だか何か目指して大学行ったりなんかしてるはず。


691:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 06:25:28 Doa/0fUyO
>>688
フジの菊門


723:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 08:04:22 TQkr5VaR0
「おかえりなさい」の横断幕で退院したのかと勘違いしたけど
記事を読んだら「二日間の日程で一時帰宅」しただけなんだな。
これ分かるわ〜。一時帰宅したら本人むちゃくちゃ頑張っちゃうから元気に見えるんだよな。
笑顔が悲しい。

779:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 10:48:35 P7OVmUfR0
一時帰宅しただけか・・・
生涯残るだろうし現場復帰はもう無理だよね

785:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 11:04:00 HtSVmaL00
この細い腕は変だね
普通の車いすは撮影用で、本当は電動なんじゃないの?
指も形が変だし、元通り動いているようには見えない

796:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 11:19:01 79BTh5szO
>>785脊椎損傷して元通りに動くわけねーだろカス
そもそも元通り動くってどこに書いてあるんだ


802:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 11:50:43 ud1EJpK70
>>796
“脊髄”な。


824:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 14:31:20 EOPDzNHFO
>>1の笑顔みて安心した
早く復帰できたらいいね

851:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 16:50:16 rqlNwfZE0
>>1
院内を自由に移動してるのは電動車椅子だよね?
この写真じゃ押してもらってるし。


854:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 16:54:12 QNpZx9Uu0
治ってきてるじゃん。

ヨタヨタかちょっと引きずり気味かで歩くの見せると気を使わせるから、
とりあえず車椅子で来たってだけだろ。
病院では手すりとか杖とかで、歩行訓練継続中と思うよ。



861:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 17:09:19 QNpZx9Uu0
いやいや元気になってるし。
実際車椅子でも自由に生活できるようになるよ。
車とかも出てるじゃん、車椅子用の。

あれで一人で通勤も可能とかになってる人多いみたい。

864:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 17:17:08 LJ4nSkWJO
>>861
あれって一人で車椅子の乗り降りができないと無理なんじゃないの?


866:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 17:19:08 QNpZx9Uu0
>>864
なんか自動でステップみたいなのが車から
せり出してくるっぽい動画見た

それに一人で車椅子乗り降りは出来るんじゃないの
足が不自由でも



863:あ 2009/04/10(金) 17:16:06 8sXJU4xuO
あの動画は携帯に入れてよく見てるわ
小西アナの尻がいい

869:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 17:29:39 rqlNwfZE0
>>864>>866
恐らくそういった移乗は全介助でしょう。

921:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 23:37:39 u4y/bG2U0
つべ17万回も再生されてみんな心配してたんだな

929:名無しさん@恐縮です 2009/04/10(金) 23:58:50 +2LHvPHq0
>>921
この事故の模様は子供に見せた方がいいような。
悪ふざけが一歩間違えば大変な結果になるという好例だよ。


930:名無しさん@恐縮です 2009/04/11(土) 00:01:17 M1g1Ogy+O
この人の動画と、サッカーでヘディングしたあとピョンピョン跳ねるやつは怖い

935:名無しさん@恐縮です 2009/04/11(土) 00:06:40 eBYLDJNh0
>>930
ヘディング? 何それ


944:名無しさん@恐縮です 2009/04/11(土) 00:56:06 gosHZc6N0
よくぞここまで回復した。
一時は半身不随かと思われたけど、・・・うっうっう・・

953:名無しさん@恐縮です 2009/04/11(土) 03:22:42 iM9Y3jiiO
もし周りの人がゆすったりしなくて適切な処置が出来ていれば、今とは違ってたの?

960:名無しさん@恐縮です 2009/04/11(土) 03:49:27 QUyMgFJK0
>>953
それは誰にも分からない

ただ、あのような事故が起こった場合、肩を持ち上げてガックンガックンゆさぶったり、
頭を持ち上げてもう一度ドロに落としたりするのは厳禁、というか言語道断

救命関係の番組でよく見ると思うけど、頭部を固定して慎重を期して扱うのが普通

たらればで関係者を責めるのは難しい
ただ、通常の手順と比較すると、いかに残酷な追い打ちをかけていたかは明白


963:名無しさん@恐縮です 2009/04/11(土) 03:55:51 AbTcxDCh0
>>960
自分で頭から田んぼに突っ込んだおっさんみて、
脊髄やられたな…適切に処置しよう!て考えるのは一般人には無理難題だよ〜


965:名無しさん@恐縮です 2009/04/11(土) 03:59:32 nCVIZz6V0
>>960
そういう風に書いてんじゃん、あんた偏差値いくつ?


posted by 2chダイジェスト at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。