2009年04月18日

【MLB】ローズの記録についてイチロー「遠い数字。算数の苦手な人は近いと思えるかもしれませんが、僕は算数が得意なもので。」

1:ニーニーφ ★ 2009/04/17(金) 15:30:55
張本勲氏の記録を日米通算で抜く3086本目の安打を放った
マリナーズのイチロー外野手は試合後のインタビューで、
観戦した張本氏の目の前での記録更新について問われ、
「(打った瞬間は)抜けたあと思いました。張本さんはあす帰国すると聞いていたので、
(きょう打たなくてはならない)プレッシャーはありました。
95年の春に張本さんに『自分の記録を抜くのは君しかいない』と
言われたことを思い出していました。当時は夢のような数字だと思いましたが、
1本1本積み重ねてきた結果です」と答えた。

ピート・ローズの持つメジャーリーグ記録、4256本への挑戦については、
「ずいぶん遠い数字だと思います。算数の苦手な人には近いと思えるかもしれませんが、
ボクは算数が得意なもので」と、まぜかえした。

http://www.sanspo.com/mlb/news/090417/mla0904171441025-n1.htm

関連スレ
【MLB】イチロー、“張本超え”達成! 日米通算3086安打 マリナーズの連勝は6でストップ SEA 1-5 LAA[4/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239945614/l50



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】ローズの記録についてイチロー「遠い数字。算数の苦手な人は近いと思えるかもしれませんが、僕は算数が得意なもので。」

【関連リンク】
イザ! 【 新記録達成のイチロー 「夢だった数字に」
イザ! 【 イチロー「抜けたー」日本新…総立ちでニヤニヤ
イザ! 【 【産経抄】
Yahoo!ニュース 【 イチロー日本新!は世界新への始まり打!!
Yahoo!ニュース 【 新記録達成のイチロー 「夢だった数字に」

Wikipedia 【 イチロー


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:31:25 boL9mEhA0
>算数の苦手な人には近いと思えるかもしれませんが

マスコミのことか。

14:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:34:50 /gNBSq6a0
まあ4000本はさすがにイチローも厳しいと思ってるだろうな。
もしローズの記録抜いたとしても純粋なメジャー記録ではないから
あんまり認められないだろうし

16:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:35:43 QHlsxYLK0
ここで言う「算数」とは「安打を積み重ねることの大変さ」のたとえだろ。

打ってるのはイチロー自身で、記録を積み重ねることの大変さを一番知っている。
マスコミは勝手に「次ぎはピートローズの記録を更新だ」と騒ぐけど、
俺は大変さを知っているから、それがどれだけ遠い数字か知っている。

ってことだろ。

29:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:37:48 5H/jw67m0
>95年の春に張本さんに『自分の記録を抜くのは君しかいない』と言われたことを思い出していました。

滅多に人を褒めないハリーがねぇ・・・
それだけ群を抜いた素材だったのか

30:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:38:36 BTwWWK170
>>1
これは質問した記者が「お前馬鹿か」といわれてるんだろ。

32:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:38:38 0oqdmZkn0
やっぱりイチローは神

もしDLしてなくて開幕から出場してたら、
シアトルで記録達成は出来なかっただろうし、
これだけ地元の人にも応援してもらえて、
それにハリーまでわざわざ渡米してる。

こういう偶然の繋がりをよんでしまうところがイチローの凄いところ。

43:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:40:22 2QOoBMzc0
算数って言ってる時点でこいつのDQN度が判ろうというものだ

68:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:46:49 hZP9JXdvO
>>43
算数で別に良いと思うぞw


134:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:59:41 CVd6mEjm0
>>43
いや、数学で扱うレベルではないから算数であってるだろ


50:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:42:00 uQ9HfP9bO
単打でもホームランでも1安打。

イチローは単打が多いが、ハリーはホームランを500本以上打ってて、四球も歴代3位。

77:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:48:08 QHlsxYLK0
>>50
それをいうなら、イチローは…

NPB時代に
打点王と盗塁王を1回
ゴールドグラブを7回取っている。

MLB時代に
盗塁王を1回
シルバースラッガーを2回
ゴールドグラブを8回取っている。

張本は打点や盗塁王は取ってないし、
ゴールドグラブも取ってない。
ただ、その時代GGが存在したかどうかは知らんけど。


52:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:43:07 bOLYNpq50
算数とかw
さすが中卒だけのことはあるなwww

63:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:46:10 B4Oe7LQA0
イチローってなんでアメリカに何年もいるのに英語喋れないの?
サッカーの中田はイタリア語と英語ペラペラだし、森本もイタリア語、高原もドイツ語喋れたのに
なんで?なんで野球の選手は言葉覚えないの?なんで?

85:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:49:28 Kk12uFH00
>>63
まあ、あれだ
檻のローズと一緒の理由だ


112:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:53:58 3Tftx96P0
>>85
ローズって片言しか喋れないじゃん


111:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:53:36 98lkim060
>>63
イチローはよく他の選手と談笑してるから、マリナーズは日本語が通じるんじゃないか。
スポンサーも任天堂だし。
その証拠に、ヤンキースでは日本語が通じないから、松井は他の選手と話をしていない。


84:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:49:17 CCstIuhTO
イチローが遠いといってるのはメジャーのみでのピート・ローズ越えでしょ

97:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 15:51:20 hoUfCAk1O
今年500本売って来年700本打てばいいだけじゃん。
イチローは本当に算数得意なのか?

160:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:07:07 I+Exh4zx0
つか今の段階でピート・ローズの記録について聞く時点で「アホか」と言われても仕方ない

164:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:09:50 Lbfs9Vro0
>>160
1995年の段階で、
俺の記録を抜いてくれと言ったハリーもアホですか?


167:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:10:57 qegpIVZM0
イチローのメジャー通算は1800本くらい
ピートローズの記録メジャー通算4256本

イチローがピートローズを抜くまで必要な安打数
約2400本

無理ぽ。
イチローがマスコミ馬鹿にするのも無理も無い。


169:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:11:12 PY5Kylyv0
>>1
ローズの記録がどうこうよりも、3086安打そのものについてもっと聞けと言いたい。
NHKのアナウンサーはどこかズレてるんだよな。
たかが1分程度のインタビューでさえ一つの話題に絞れないって、
質問者として勉強が足りなすぎるし能力も低すぎる。

179:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:12:58 Lbfs9Vro0
>>169
イチローにとっては通過点でしょ。
次の目標を聞くのは間違っていない。


199:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:17:17 l4B8EJuy0
毎日必死こいてがんばってるのに
4256本て間単に抜けるとか
抜かすコメンテーターや2ちゃんねらーのあほには
イチローも気分わるいわな

231:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:25:43 lA+ViXcU0
たとえばだな、
五輪マラソンで金メダルとった直後の、走り終えた選手に、
「4年後の五輪への意欲をお聴かせください」とすぐに聞くバカがいるか?


いたようだなマスコミには。

235:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:27:31 qegpIVZM0
>>231
例えが悪いな。
金本に「この本塁打ペースなら、王どころかボンズ超えも余裕ですね」
って聞くようなもんかな、
聞きそうだな・・・。



238:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:28:15 uvPl1wo3O
>>231
「田村で金、谷で金、ママで金」という人もいますから

さすがに「バツイチで金」とは言ってないけど


236:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:27:31 /ygiFO0J0
人類最多安打記録まであと約1200本
毎年200本ペースでいくと単純計算で6年かかる

だが毎年250ペースでいくとなんとたったの4年で人類最多安打記録を更新できることになるのだ

不可能な数字ではない

241:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:28:54 lzUI4Me50
>>236
お前みたいなのがイチローの言う「算数の苦手な人」なんだろうな


249:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:34:10 5eNKsg+tO
つか日本の記録がなぜ加算される?
李スンヨプの日本の成績に、韓国の成績が加算されたら変だろ
同じことだぞ

251:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:34:17 VuM4CTqnO
イチローにはガチでヘキサゴンに出て欲しいね。
一部の信者によると東大レベルの頭脳らしいし。

292:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:45:17 GtYnSEC60
45歳まで年間200本を堅実にクリアーできれば4000本も夢じゃないんだけど

いずれは衰えがくるからな

302:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:47:51 d557X32E0
お前ら あまり今年で引退とか駄目とか数学得意とかいうなよ

きっとイチローは目の前の打席にだけ集中してるぜ

明日頑張るじゃなくて 今日頑張るんだぜ みんなでがんばるんだ


306:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:49:12 ZfaI1Mn10
>>302
良いこと言うねえ


310:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:50:49 5eNKsg+tO
イチローよりグウィンやボックスのが凄いだろ
奴らは足が遅かったから、ほとんどボテボテ内野安打なんてなかったぞ
オリオールズにいたエディーマレーも凄かったな

340:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:00:48 uHXOB4MY0
>>310
グウィンが足遅かった?初耳だわ
確か50盗塁したこともあった気がしたんだがなぁ


320:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 16:53:57 imBDArrV0
ピートローズみたいに最後の数年二桁安打で我慢出来るなら越えられるだろうけど
イチローがそんなことするとも思えんしな
つーかなんで永久追放されてんのに公式記録として残ってんだろ

339:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:00:45 oUY+H38m0
イチローはすごいな。俺よりすごいかもしれん。

357:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:08:06 kbhjFAyO0
仮にMLBで3000本まで行けば
シーズン最多262本と最速2000本、3000本は確実に不滅の記録として残るだろ
それだけでも果てしなく神

376:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:10:53 VZae4ixV0
>>357
シーズン最多安打の記録とやらは、それまで忘れ去られていたような記録。
最速3000本はともかく、そっちは無意味だろ。


359:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:08:21 CkgLnBGPO
>>1
ヒットは、評価されるだろうね。試合数
日本の投手レベル見ればー
メジャーの投手レベルは、ピンからキリ迄ある。
松井さんがもう少しHRを打ってくれたらねー
算数より計算だろう?と思ったけど、
マスメディアの失礼な質問に嫌味で答えたんだろうね。


381:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:12:58 6u92NLX00
3000で遠い数字とか・・・・野球選手は所詮そんなもんなんだろうね
こちとら情報学科で日々テラ以上の単位扱ってるから3000とか何もしてないことと同じなんだ


400:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:16:59 w+ST23rv0
>>1

>と、まぜかえした。

嫌みな記者



413:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:18:52 6+Mvl4mj0
【MLB】イチロー復帰試合で大記録となる満塁弾!城島も2安打 マリナーズが大量得点で圧勝! SEA11-3LAA [
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239869108/
【MLB】日本の通算安打記録保持者の張本氏、生観戦でイチローを祝福「大あっぱれですよ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239869527/
【MLB】イチローに聞く…「3本にしたかった。残念です」 張本氏が「大あっぱれ」と褒めているが → イチロ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239877574/
【MLB】イチロー、張本氏超えた!3086本目は右前打で達成![04/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239938047/
【野球】張本氏 イチローが一試合3安打で一気に記録更新なら「“あっぱれ”だな」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239834437/
【MLB】イチロー、“張本超え”達成! 日米通算3086安打 マリナーズの連勝は6でストップ SEA 1-5 LAA[4/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239945614/
【MLB】ローズの記録についてイチロー「遠い数字。算数の苦手な人は近いと思えるかもしれませんが、僕は算
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239949855/
【同じ境遇】武豊騎手、イチローの快挙に“共闘”宣言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239933887/
【MLB】イチローおめでとう! 日本球界から続々と祝福の声 〜多くの選手、監督、関係者から〜★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239902220/

435:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:23:11 R0DnIo0W0
日米通産じゃなんの価値もないわけだが。
日本記録をメジャー記録にもってきて、ああだこうだ言うの辞めにしない?

436: 2009/04/17(金) 17:23:21 gwegeB0xO
(*^_^*)
首位打者って いわゆる『最も堅実な打撃をしたで賞』じゃないですか。
大当たりを狙う事なく、堅実に地道に確実に 難易度の低い単打を積み重ねる。
そうすれば多くの選手が 首位打者を狙えますよ。
本塁打にしてもそうです。
打率を捨てて本塁打を狙えば、プホルスは100本塁打行くんじゃないですか?
そういうスタイルを毎年 続ければ、王貞治の世界記録なんかも 余裕で超える事が出来るはずです。
でも、それはしませんよね。
ある特定のタイトルを手に入れるために、他がおろそかになると言うのは
バランスを損ねますし、トータルで考えれば.すごくマイナスだからなんです。
でも、イチローは そういうバッティングをやってるんですよ。
とにかく単打に徹底したスタイルで安打数を稼ぐ。
死球を受けても 当たってないフリをして、より多くの安打を打とうとする。 四球も殆ど選ばない。
亀田が無敗伝説を作るために、わざと弱い相手を選んでるようなものですよ。
たしかに、そのお陰で亀田は負けなしです。
でも、そうして作られた記録に意味はありますか?

456:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:28:02 hRJv39M/O
メジャーでは首位打者のことを『バッティング・チャンピオン』と
言うんだよ。
日本では『首位打者』、昔は『打撃王』と言っていた。
こうした名称から見ても分かるように、打率ってのは今も昔も打者の能力を計るうえで
最も重要な数値。

470:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:30:55 nMRSbB6OO
>>456
いやその考えはどうだろう
特に最近は総合打撃指標ってのが出てきたし


517:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:38:55 hRJv39M/O
>>470
より精度の高い情報を得るためにあらゆる指標を用いるけども、
第一に打率というのは今も昔も変わらない。



539:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:43:32 nMRSbB6OO
>>517
それは人によるだろ OPSをまず見る人もそれなりにいるはず
ボストンの査定では打率よりも重要視するする指標はいくつもあるって言ってたし


545:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:45:45 hRJv39M/O
>>539
噛み合ってないな。
そういう話をしてるんじゃないだろ。



552:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:46:46 nMRSbB6OO
>>545
どういう話?


467:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:29:55 tJQOeoiC0
だいたい、ローズはどうやって4200本も打ったんだ?

469:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:30:38 VZae4ixV0
>>467
ミートの天才。因みにローズは、日本の焼きそばか何かのCMにもでていた。


494:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:34:59 tJQOeoiC0
>>469
調べてみた。
45くらいまでプレーしてるんだね。
毎年200本、みたいな桁外れな安打数打ってるわけじゃないのに、
随分と積み上げたもんだな〜。


511:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:37:56 y9Km2G/c0
日米通算ってまじ意味ないだろ
松井が日米通算500本打ったとしてメジャーじゃ500本打者としてなんて誰も見ないw

530:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:41:50 ILsuVuNz0
>>511
イチローはもっと早くメジャーに行ってたら試合数が多い分、もっと打ってただろ。
日本で数打とうとすると年数が掛かって逆に不利。


534:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:42:24 CkIbaCGZ0
イチローみたいな四球選べない自分勝手で非力な1番打者が圧倒的に有利だよね

537:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:43:23 VZae4ixV0
>>534
非力は全く関係ない。力ある方が有利に決まってる。


536:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:43:15 O2lrHCfYO
凄いカッコ良く言ってますけど
このスポーツ、オリンピックから除外されるんですよ〜

574:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:51:02 24EJGUiq0
あんまり野球知らないんだけどさ、張本のプロ野球のみと、イチローの
日米通産って、ほぼ同じ記録と考えていいの?

メジャーの方がレベル高いけど、その分試合数も多いよね。

580:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:51:53 VZae4ixV0
>>574
打席数、試合数でもイチローの方が遙かに早いよ。


583:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:52:17 4jM+hos60
>>574
張本自身は自分の記録より価値があるといってる
つか所要試合数がイチローのがかなり少ないからな


579:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:51:50 VU8fF8C40
MLBだけのヒット数は何本なんだ?
日米合算じゃなくて純粋にMLBのヒットだけで新記録を作って欲しい

592:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:54:06 DhLJrR/L0
>>579
1808


593:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:54:09 g5yV7Bd50
>>579
去年の時点で1805本だな


586:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:52:33 DhLJrR/L0
とりあえず9年連続200本安打だけは達成してほしい。
30盗塁、100得点とかは正直どうでもいい。

599:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 17:54:48 24EJGUiq0
>>580
>>583

そか。ということは名実ともに日本記録保持者になったのか。あっぱれだな。

625: 2009/04/17(金) 18:01:27 gwegeB0xO
(*^_^*)
誰も興味ない記録。
意味のない記録。

642: 2009/04/17(金) 18:04:39 gwegeB0xO
(*^_^*)
アメリカじゃ、イチローより漫画『NARUTO』の作者の方がスターです。

662:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 18:09:09 vFjM2TOuO
>>642

今日も働かず、一生懸命だ!
生活保護申請だけはするなよ!


645:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 18:05:34 hTNSslxZ0
野球は井の中の蛙だから、
イチローなんか価値がないんだよなwww
悔しいのぉwwwwwwwww

659:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 18:08:51 hTNSslxZ0
ID:VZae4ixV0は
イチローの記録にケチをつけると
スッキリするのか?

712:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 18:21:34 VU8fF8C40
>>592
>>593

まだまだ先は長いな
さすがにMLBだけのヒット数でMLB新記録を超えるのは無理か・・・

717:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 18:22:42 lLZ1sGf70
アンチの意見ってさ

内野安打ばっか

四球と長打が少ない

やけどさ

四球が大事で内野安打が大事じゃないって意味わからんよな



726:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 18:24:14 MTUvrViC0
★メジャー歴代安打記録

1 4256 ピート・ローズ
2 4191 タイ・カッブ
3 3771 ハンク・アーロン
4 3630 スタン・ミュージアル
5 3514 トリス・スピーカー
6 3419 カール・ヤストレムスキー
7 3418 キャップ・アンソン
8 3415 ホーナス・ワグナー
9 3319 ポール・モリター
10 3315 エディ・コリンズ

日米通算でトップ10には入れそうだな。


736:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 18:26:56 LRDVX/lX0
実際メジャーで安打のペース上がってるのイチローだけだしな

稼頭夫なんて日本に残ればそれこそ張本の記録に並べたかも知れないのに
あのありさま。

757:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 18:42:10 XE6guGCJO
愛工大名電は算数やるのか?
一年でタクシーの乗り方習って二年はぬり絵でしょ?
三年生はなにやるんだっけ?

759:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 18:46:12 p+kg9jZz0
>>757
なんかいやらしい性格だね。



763:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 18:50:52 N5rgigca0
何か疑問なんだけど
日本でプロやってんのにメジャー移籍後
一年目は新人賞貰えるって違和感ありまくりなんだが
3Aから初めてメジャーあがった新人とか客から疑問の声でねーの?

日本のプロ野球でも海外のプロリーグの選手の1年目は
活躍すればちゃんと新人賞とかもらえんの?


786: 2009/04/17(金) 19:06:09 gwegeB0xO
(*^_^*)
足があれば打撃の能力値が低くてもヒットになると言うのは、ぴのが証明している。

792:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 19:12:24 SV4Fo2iX0
>>1-2
ワロタwマスコミは算数が苦手そうだな

804:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 19:24:01 JiJY17So0
今年もいままで通りの成績出したら
年末までに2300本
来年からあと950本
遠いけど可能な数字


818:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 19:36:52 HIfRBOzC0
算数が得意w
どうせ、三角関数も知らない工業高校卒の分際でwww

829:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 19:46:18 oaYk+wVk0
日本人がメジャー記録を更新するのは
事実上不可能

日本プロ野球をスルーして
アマチュアから直接大リーグ挑戦
でもしないことには


834:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 19:55:13 vFjM2TOuO
>>829

通算は無理だと思いますが、メジャー最速2000本安打が狙えます。


874:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 20:39:09 30rOEaYCO
プロサッカーみたいな通算記録の価値にしたいなら
メジャー選手を日本に呼ぶしかない

つーかNPB最高クラスがメジャーでは2割台10本台なんだから
アメリカ人はNPBなんか認めてないよ

888:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 20:49:25 VR50281U0
>>874
今までもメジャー選手が日本に来た例はあるぞ
つうか球団が給料払えないだろ有名どころは




894:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 20:55:44 30rOEaYCO
>>888
読売がどうにかしろよ
TV局と新聞社っていう強いグループなんだから。


900:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 21:03:05 7gvxpsk3P
>>894
トッププレーヤー一人の年俸は巨人の選手全員分の3/4くらいあるんだぞ・・・?
(巨人年俸約42億、Aロッド年俸約30億)
どうしろってんだw


891:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 20:52:48 6oC4lXVQO
算数得意とか吹いてるけど足し算引き算だけじゃん
大学も出てない馬鹿が何調子こいてんだか


892:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 20:54:52 beYNrIdQO
>>891
釣り針が巨大すぎる


905:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 21:05:51 LGZ9mq0e0
>>891
安易に4256という数字を持ち出した記者に対する
ちょっとした皮肉であろう発言に
そんな必死なマジレスするのもどうかな・・・・・・・・・・・
他の選手だったら無難に往なす様な事が
性格的に神経質だから出来ないんだよイチローは。

>>892
安易に釣り認定するのもどうかな・・・・・・・・・
だってリアル低能やマジキチの巣窟じゃんココ(2ちゃんねる)

925:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 21:12:31 K7IB3A+N0
日本人の打撃成績はメジャーに行くと下がるけど、イチローがフル出場した時の年間安打数は

MLB > NPB

なんだから、イチローのこの記録限定でなら日米通算にもそれなりに価値はあるのでは。

933:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 21:18:33 wy0EFu+80
>>925
何をもって価値があるか判断するのは難しいが
少なくともイチロー本人には価値があるだろ

ただ日米通算ってのは、NPBで4000本打ってから渡米して
MLBで257本打ったからといって
ピートローズを抜かした記録とは言えないからなあ
その逆もしかり。つまり基準があいまいなんだよ


937:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 21:22:17 fjoba7AV0
>>933
日本記録と言えば良いだけのこと。
日本ではMLBの記録を加えることを認めているから。
どうして認めているかというと、MLBがNPBよりも格上だということを認めているからに他ならない。
だから、ぐちゃぐちゃいう米国人がいたとしたら、そいつはトンデモな馬鹿って事になるな。
日本記録だって言ってんのに


940:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 21:42:23 7ShcT+Uq0
>>937
日本でプレーしてる外人選手の(通算)記録も日本記録?


949:名無しさん@恐縮です 2009/04/17(金) 22:00:37 J53Wc8/l0
イチローって凄いの?
野球あまり見ないし、オリックス時代は覚えてるけど
マスコミの扱いも小さくて地味な選手って感じで、今でも
凄いのかどうかさえ分からないんだけど。

998:名無しさん@恐縮です 2009/04/18(土) 11:03:11 +l9l2JAV0
>>1
イチローがピートローズの記録に対して「遠い数字」と言ったのは明らかに
メジャー単独で通算安打を考えた場合の事を言ってるよね

それに引き換え、日本のマスゴミどもはアメリカまでワンサカ押しかけて
日米通算でピートローズや球聖タイカップの記録と比較しまくってる


イチローとしては、ホントいい迷惑だな
つかイチローの足を引っ張ってるのがマスゴミども



posted by 2chダイジェスト at 14:15| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本日(6/8) 2安打で通算1882安打
通算1329試合出場です。
W.ボッグスが記録している、162試合制になってからのメジャー最速2000安打は1515試合ですから、あと118安打を186試合で打てば達成です。
これは、イチロー自身が更新しなくてはいけない記録だと思っているはずです。
Posted by at 2009年06月08日 09:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ