2009年04月28日

【芸能】「誰がファンなの!?」いつの間にか"テレビの顔"になった中山秀征

1:ホピ族の洛セφ ★ 2009/04/28(火) 08:57:34
中山秀征のファンだという人に、出会ったことがない。
たまたま自分の周囲にいる人がそうなんだというだけかもしれないが、
少なくとも積極的に好きだという人には会ったことは、ない。

しかし、ヒデちゃんは、テレビの世界の人気者である。
現在の司会タレントの「顔」の一人と言ってもいい。

日テレ午前中の帯番組『ラジかるッ』の司会を担当していたが、
今度は、みのもんたの後釜的ポジションで、同局新番組『おもいッきりDON!』がスタート。
お昼の顔タレントとして、よりパワーアップした感がある。

これだけ長い間、常に芸能界のトップクラスとして活躍し続けられるのは、
実際ものすごいことだ。中山秀征は、なぜこんなにもテレビ界で愛されるのか。
その"魅力"について、芸能レポーターの梨元勝さんにたずねてみた。

「彼は、マジメなんですよ。それでいて、さわやか」
梨元さんは、そのさわやかさが、時間帯とちょうど合っているとみる。

「午前中は非常によかったですよね。だから、『ラジかるッ』はハマってた。
せっかくさわやかな時間帯なんだから、福沢くんみたいにいつも苦虫つぶしたような
顔してちゃダメ。彼よりは全然いい。ただ、これからお昼にかかってくると、
ニュースもいろいろこなさなきゃならなくなってくるから、笑顔だけでは難しい。
これからが大変でしょうね」

ヒデちゃんの"魅力"は、マジメやさわやかだけではないと、梨元さんは言う。
http://www.cyzo.com/2009/04/post_1936.html

実況はこちらで
http://live23.2ch.net/liventv/



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【芸能】「誰がファンなの!?」いつの間にか"テレビの顔"になった中山秀征

【関連リンク】
イザ! 【 ポストみのもんた、中山秀征に…3時間半の情報…
イザ! 【 中山秀征 次は隠しゲイ!?
イザ! 【 中山秀征が侍ジャパンにエール送る
イザ! 【 飯島愛さん親友 中山秀ちゃん「バカヤロー」
イザ! 【 メモヤ芸ヤ解ヤ黯足



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】


2:ホピ族の洛セφ ★ 2009/04/28(火) 08:57:50
「彼は、実はうまいですよ。番組での立ち位置がいい。基本的にはボケの位置にいながら、
ツッコミもできる。これは、お笑いをやってた時代に学んだものなんでしょうね」

元ABブラザーズは伊達じゃなかったということか。
「彼自身は、決して笑える人ではないですよね。それでも、お笑いの経験から、
どういうところで笑いがとれるかは、分かる。だから笑える人を活かす立場、
つまり司会者というのが合ってたんでしょうね」

いっぽう中山秀征の所属するナベプロは、現在もテレビ界に大きな影響力をもっているが、
少なからずその力もあるだろうと見るむきもある。あるテレビ局関係者に聞いた。

「自分のところでもってる枠を、代わりに別の誰かがやるんなら、ということで起用されることも多そうです。
ナベプロだと名倉さんなんかもうまいですが、一人だけでは使いづらいといった事情もあるでしょうしね」

また、バラエティ番組の作家は、こう言っていた。
「まず、絶対的な司会者不足というのがあるんですよ。面白い番組づくりをするのに
若手芸人を集めても、若手といっても30代だったりすることが多い。
それをさばくには、大御所すぎるとお金もかかる。そんななかで、"ちょうどいい"存在なんですよね」

もちろんギャラだけの話ではない。まさにこの"ちょうどいい"存在こそが、
中山秀征という存在そのものだということだ。

「みのさんなんかもそうですけど、司会者があまりにキャラが強いと、
周りが死んじゃうことが多いですからね。周りのキャラを邪魔しない。
同じくお昼の帯をやっている、ホンジャマカの恵さんも、まったく同じポジションですからね」

「巨泉さんとか小倉さんとかだと、そういった態度が似合う。ヒデちゃんは、
それをさわやかな笑顔のまま言ったりするから、嫌いな人には
『ヒデちゃんのくせに』と思われるんじゃないですか」(前出・局関係者)

9:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 08:59:40 enaTs3a80
俺の周りにもファンはいないが、>>1と同じ事を言う奴はたくさんいる

21:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:02:38 Y182kvoQO
まあ、イケメンだしな

67:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:16:55 qhvMd+3y0
ハーフポテトな俺たちは本当は俺が主役になるはずだった。
中山はあくまでも次点だったんだよなぁ・・・。


77:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:18:46 YhaX+i4+O
さわやか?どこが?
貼り付いた笑い顔こわい。嘘っぽくて安っぽい印象。日本のテレビに出てる人達は虚構な感じすぎて見るのも恐怖。
痛々しすぎ。


108:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:24:34 jNq/UpSxO
>>77
日本のテレビ(笑)

んじゃどこの国のテレビならあなたのお眼鏡にかなうの?


99:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:22:36 meN7Hq/HO
森脇健児、見栄晴、山田雅人と同レベルの人だと今も思ってます

127:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:28:55 6zXz5fGzO
>>99
そういう芸無し無難タレントとして需要がある連中の中でぶっちぎりに抜けてるのが秀ちゃん
ナンシー関談

自分は所ジョージがその最たる所にいると思うんだよなぁ、全然おもしろくないしけどそれも才能なんだろうな


100:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:22:46 5vrS+9UfO
禿征に限らず、なんで出てるかわからない芸能人なんて腐るほどいるだろ

107:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:23:57 kMkxdWap0
>>100
ていうか、テレビの存在がうぜえ
なぜならとにかく反日だから


126:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:28:49 jLLZHU3t0
ナンシー関が生きてたら今の中山秀の黄金時代をどうぶった切ってくれていただろうな

130:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:29:43 t8V8DeLIP

135:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:30:50 cpIJmum40
中山は使い勝手が良いんだろうな
無難にこなすからな


181:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:43:12 FgvpkXtR0
オレの中では、いつの間にかくりぃ〜む上田とビビる大木が力をつけてきているという印象
ヒデちゃんもうかうかできない

187:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:44:48 uWVJj/cK0
こいつと恵俊彰だけは好きになれん
見てるだけでイライラする
じゃあ見るなと反論されたらもっとムカつく

213:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:48:30 O5D2hz+1P
昔ゆうゆといっしょに歩いてるとき写真撮られて
その振り返ったときの中山の怖い表情がいまでも目に焼きついてる
なのでどうしてもその「ホントは怖い人」みたいなイメージで見てしまう

226:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:51:17 OxcRGz3hP
沢尻エリカがゲストの時、この人根が意地悪だなと感じた覚えがある。
厭な印象になるように導く術を持っている。
裏を反せば、厭な人をいい人に見せる術あるから重宝なんだろう。
テレビ局の意向に合わせて。

本当に鼻につく。

270:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:01:44 57x+TUKuO
>>226
エリカ様の別に騒動まで存在忘れてた
あれと飯島愛と番組してたって
たまたまタイミングが良かった?

声が嫌い
酒やけしたみたいなダミ声が
性格も悪そ〜〜〜〜〜


238:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:55:01 cpIJmum40
面白い面白くないはどうでもいんだよ
番組構成は司会者の責任ではないだろ
決められた通りに進行するだけだから

245:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:57:04 aIx+TUaS0
>>238
それを何割増しかで面白く見せるのはMCの腕

結婚式の司会じゃないんだから
ただ進行してりゃあいいってもんでもない


244:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:56:49 Dg2NTPm1O
こんなんだから、テレビは世間から捨てられるんだよな
いい加減気付け
中山のアホヅラ見るよりも、2ちゃんしてる方がよっぽと面白いっつーの

255:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 09:58:37 Fd/zMLX70
見ていて鼻につかないというのがポイントなんだろうな
芸能界での立ち回り方は上手いと思う

277:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:03:34 zMjUNHfeO
>>1顔じゃねーよ

284:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:05:01 S6CU5mT/O
お前らはクソだな!俺はヒデさんは素晴らしいタレントであり司会者だと思う。DAISUKIや夜もヒッパレがあれだけ続いたのはヒデさんのおかげ。
いぶし銀の事をサラッとやってのけるところはカッコ良すぎだろ。10分に1回は輝いているし。

287:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:05:33 7XMN75I2O
>>1
正直嫌いです。
なんかウザイ。

304:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:10:43 hLyDB3x0O
元祖芸NO人だよな
森脇とかと大差ないけど、どこで差がついちゃったんだろうな?
ココリコ遠藤やFUJIWARAあたりも需要がわからん

344:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:21:40 BsI4YCnV0
>>304
・森脇が自滅(都落ち)してくれたおかげ。
・腐ってもナベプロ。松竹芸能よりは(ry


331:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:18:09 MbgonatN0
マツコデラックスに司会やらせてよ。
中山秀正みたいな中身のない人間は見てて面白くない。

348:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:22:48 g5I7+SPpP
中山の沢尻への対応が大人だったので評価したい!
とくに顔色に出さなかったところがすごかった。
TOKIOの城島あたりは中山ポジションになれるかも

362:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:30:13 CfuSPQiL0
ゆうゆとの関係は黒歴史?

382:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:38:41 f89LaHFmO
みのって晩年は老害化したけど、おもいっきり就任当時の40代の頃ってトーク技術があったよね
中山って何が取り柄なん?いてもいなくてもいいじゃん

ルックスも凡人クラスなのに昔からドラマに出てたりとか
何も技量が無いのに芸能界に何十年もいる不思議な存在

387:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:40:12 psCMNlId0
>>382
ナベプロが力あるのに
まともなタレントがいない


401:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:45:25 aIx+TUaS0
>>382
視聴者相手に電話で説教してたからな
それにもともとラジオ出身だから喋りだが立つ

タイプが違うとはいえ今の中山では到底できない
ニヤついて無難にこなすのが精一杯
司会なんてそんなんで十分という意見もあるからどちらが良いとも言えんが


405:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:46:30 G6PCjlCZO
ナベプロの力だけで売れてんだからファンどうこうなんて関係ないわな
>>1書いたライター阿呆だろ

410:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:47:56 5gQuzD3OO
このスレはダウンタウンが東京に出始めた頃、
大阪での人気を知らないばかりか、
年上である事も認知してないで、
『お前ら何のネタやるの?』
『野球ネタ?俺達がやるから他のネタやれよ!』
って強要し、未だにダウンタウンの2人に嫌われている歴代最低お笑いコンビ元ABブラザーズの中山秀征の事ですかね?

433:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:53:14 psCMNlId0
>>410
松本の舎弟を世話してるじゃんw


435:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 10:54:51 5gQuzD3OO
>>433
面白くない分、舎弟に世話されてるだろ


456:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:04:18 5gQuzD3OO
>>433
中山が麻木久仁子との生放送で、
カメラがテレビ局内の控え室を探検って感じで、
よりによってダウンタウンの控え室に入って
浜田『何の番組?』
スタッフ『ヒデちゃんと麻木さんの…』
松本『お腹痛い!お腹痛い!』
浜田『出てけ!』

麻木『え、なぁ〜に?私、嫌われてるの?』
って事もあったよ。


450:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:01:32 cbqlDZqh0
中山秀征はファンは見たこと無いけど番組は多く持ってる
そのわりには多く持ってるイメージもないぐらいの影の薄さなんだけど
制作サイドが使いやすい無難なキャラなのだろうか

458:小猫証券\(^o^)/ 2009/04/28(火) 11:05:08 4/jr0S2c0
>>450
人当たりがいいんじゃないか?
スタッフとかに気を使うのが上手いとか


465:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:07:28 HmJLEaS80
なんかの丼のCMで「こんなのはじめて〜〜↑」って言ってるのを
何度聞いてもむかつくのは俺だけだろうか

468:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:09:05 WKOUDaxb0
ああ、中山ヒデより徳光がイランわ。画面見てるとぶん殴りたくなる。

475:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:12:04 5gQuzD3OO
>>468
改編後の初回に徳光は中山に最初から最後まで
『みのさん』って呼ばれてムスッとしてたな


477:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:13:47 SlcEEwNHO
>>468
わかるww
徳光いないとすこしはおもしろい
徳光はKYすぎ


469:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:09:23 gdVCYIlI0

470:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:09:28 v3U22La10
中山道とかしーたくとか
深夜にやってた彼の番組は結構面白かった。
なんだかんだいってもうちくるとか見ちゃうし、
そんなに嫌いじゃない俺ガイル

472:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:10:43 1/97i0YS0
>>456
マンボウでそんなのがあったのか
あれって角田がさんまに泣かされたのくらいしか覚えてないや
>>458
昔からADとか下っ端スタッフもぞんざいな扱いをしなかったとか言われてるよね
で、そういう連中がいまやDになりPになりでキャスティングされてるのかな?

474:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:11:19 IC5itYbSO
大御所には可愛がられてるよね

476:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:12:40 YGrTTZN6O
賀集は今頃何やってんだ?

480:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:14:07 vE/ix8QhO
面白くないのはしようがないからいいんだけど、笑わせようとつまらない事を言って周りは愛想笑いするしかない空気にしてしまうのがダメ


667:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:16:31 iD9tyC+KO
>>480

ホンジャマカもじゃないか?
あの世代はしょうがないのかね


493:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:16:23 TXSQqD4O0
>>1
オセロも似たようなものだな。
製作する側からすれば脚本に忠実に進行してくれるタレントがありがたいんじゃないかな。
逆に出川、松村、江頭、鳥居のようにぶちこわす芸風は嫌われる。

495:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:16:45 ryh4UhPQO
中山は、ひと昔前の「井上順」と同じポジションに落ち着くと思う

499:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:17:32 aUCv8qrE0
>>495
その場合、誰がマチャアキのポジションになるのだろう


515:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:19:43 g0yBoiTl0
>>499
ヒデが順ちゃんでいいなら中居がマチャアキだろ
どっちもレベルがとんでもなく低い中でだけど
順ちゃんは男前だし、マチャアキの洒脱さは中居にはない


498:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:17:16 g0yBoiTl0
>>480のようなことはない。

501:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:17:45 WKOUDaxb0
>>475
みの降板は出演料抑えるためだろうに、徳光だしたら意味ないんじゃないかと。
>>477
自分のことしか言わないからね。野球と競馬の話ばっかだし

516:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:19:46 SzCOt9PjO
禿 レス数6

おもいきりは中山禿になってから見なくなった。みのは嫌いだが禿よりはマシだったわ

584:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:43:12 d+bMRmYVO
平成の裕次郎を自称しだした時のキモさったらなかった。
子供ながらにイタい人だなあと。
一緒に見てた父親が
「こんな面白味の無い奴をチヤホヤして、東京の人間の好みは分からん」
と首を傾げてたのを覚えてる。

595:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:46:41 ryh4UhPQO
>>584
たしかキムタクも「平成の裕次郎」って呼ばれたことなかったっけ?


とても違うベクトルだがw


609:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:52:29 aUCv8qrE0
>>595
21世紀の裕次郎、徳重ナントカ(名前出てこない)の
立場はどうなる


612:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:53:22 v3U22La10
>>609
渡に土下座までさせた男に未来があるわけなかろうが


705:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:29:51 iD9tyC+KO
>>609

小泉孝太郎はナベプロ?


617:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:55:28 BCNR5GbUO
>>612
それは別の奴じゃなかったか?


606:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:52:10 uXhh0jOm0
>>584
東京の人間じゃなくテレビ局の人間がチヤホヤしてんだよ


614:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:54:42 yynQZ5/T0
あとナベプロと言えばネプの原田たいぞー
こいつもすっかり大物俳優になってしまった事務所の力で

若手お笑いコンビでもいたな 実力ないのにテレビ露出多いの。
誰だっけ? ひげ男爵だったかな?

628:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:59:07 ryh4UhPQO
>>614
髭はサンミュージック。

まあ、あそこも力あるけどね。


629:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:59:16 S6POfbGs0
>>614
髭男爵はサンミュージックですぜ


624:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:57:58 6HQJb6BZ0
コイツの元相方が書いた「芸人失格」という本を読んだ事があるが
コイツの腹黒さが克明に書かれていて、より一層嫌いになった。

627:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 11:58:55 o81yvsv40
故ナンシー関の中山評はおもしろいぞ

684:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:22:39 a7SZhTBkO
>>627
中山好きじゃないけどさナンシー咳を崇めるやつってなんなの?
消しゴム版画の腕は凄いけど巨デブのやっかみにすぎないじゃん

言葉は的確だがデブスだから説得力ないし


728:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:40:28 ryh4UhPQO
>>684
ナンシーの発言って、ある意味「ちゃねらーの元祖」みたいだよなw


769:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:56:30 v3U22La10
>>684
デブスだから説得力ないって
偏見もいいとこだろw
てか当人にはデブスの自覚がある上での批評だしなぁ


631:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:00:29 9yyXYL6l0
この人お笑い出身のクセに、若手のお笑い芸人を「心無く」いじるよね。
磁石、ノンスタ・・・被害者数知れず。

640:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:05:27 LkcrQRYI0
伊集院光がラジオ駆け出しの頃、父親から
「なんで中山秀征が売れるか、わかるか?
彼は普通の人が思う普通の事を普通に表現できるからだ。
お前にはそれがないから、お前は売れない」
と言われたそうだ。
伊集院は「そんな能力要らない」って思ったらしいけど、
要はそーゆー事なんじゃないだろうか?


686:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:22:43 Msy6gANhO
>>640
おやじスゲーw

まぁ伊集院は中山より上にはなれないだろう。見た目的には。


643:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:06:02 yynQZ5/T0
>>628-629
トン。おまいら物知りだな〜w

ナベプロのお笑い芸人↓
http://www.watanabepro.co.jp/artist/index_owarai.html

実力の無い割りに露出の多いの勢ぞろい

648:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:08:18 APFd3PQ40
「うちくる」はいい感じだよ。ゲストを立てる番組には最適。
早くクボジュン降ろして、飯島愛に戻して欲しい

659:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:13:35 yynQZ5/T0
>>648

同意。

中山ヒデはああいう友達ノリの番組では生きるね


649:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:08:18 Di33zjPrO
中山秀征
清水圭
森脇健児
山田雅人
北野誠

ぼくの好きな芸人さんです

656:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:12:31 ryh4UhPQO
>>649
ダウンタウンとの競演が絶対できない5人ですねw


666:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:16:22 lvw4LaGl0
>>1
名前をベッキーに変えても中川翔子に変えても林屋正蔵に変えても何の
違和感もない文章だな

691:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:24:53 +7Jn/+od0
伊集院はラジオで中山をいじったりするけど、
お前だってテレビでは毒にも薬にもならねえ態度じゃねえかと
いつも思う

709:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:34:07 FfNmfL0xO
ファンも居ないが強烈に嫌う人も居ない

こういう無味乾燥なキャラは重宝する

お昼のくだらない番組では特にw

738:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:43:08 tW91OKb1O
馬鹿な鬼女が中山を支持してそう。「ヒデちゃん」とか言って。

761:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:51:43 kxVt/VQnO
コミケの芸能ジャンルで中山禿ファンサークルあったの見たことある。
ビッグサイトに移った頃だから10年以上前の話だが。
思えばそれが唯一のファンと接した機会だった。


>>738
鬼女板住人を敵に回したな…。
芸能系スレで相当ウザがられてるぞ。



745:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 12:46:57 NXQ61qP/O
中山秀征の面白さがわからないうちは素人。反論は許さない。

785:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 13:08:47 TmsxtqYTO
下品な中山道好きだったなぁ
眞鍋へのマンピコもう見れないか。。。

794:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 13:15:39 y92FttR/O
自分の周りではヒデのファンも見た事ないが、
SMAPのファンも見た事がない。
浜崎や倖田のファンも見た事がない。
みんなどこにいるんだ?


847:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 13:50:14 pT/eiDAC0
>>1
創価学会

875:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 14:15:36 o2cWYLcO0
植木等が 病床で

「ナベプロは、オマエにまかせたからな」と中山秀征に言った…

…と亡くなった後、ヒデちゃんが言ってますた・゚・(つД`)・゚・

879:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 14:26:27 fiq3rjquO
>>875
特に親密な仲じゃなくてまだ若い人相手ならそういう漠然とした激励しかできない
ヒデが気負って勝手に勘違いしてるだけ


885:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 14:32:57 BFD6wm4P0
>>875
>>植木等が 病床で
「ナベプロは、オマエにまかせたからな」と中山秀征に言った…
…と亡くなった後、ヒデちゃんが言ってますた・゚・(つД`)・゚・


小渕総理が脳卒中で死亡したときに、青木幹夫や野中広務や森喜朗が、勝手に次の総理大臣を決めた話を思い出したw


880:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 14:26:51 AfPT238bO
中学の頃(12年前)こいつのファンだって言う友達がいたよ。
ひでちゃんの事を考えると胸が痛い!とか、付き合いたい結婚したいと言っていた。
正直、なんで?と思ってたわw

よく一緒に出てた飯島直子に憧れてた。

883:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 14:32:07 Hjv8phCa0
>>880
若けりゃ「自分にも狙えそう」ポジ
そういう需要があったってことw
オッサン化した今じゃ宴会部長だけだもんなあ


913:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 15:10:01 ybX4NO78O
ゆうゆって?

953:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 15:41:24 B9i0NjWB0
>>1
無味無臭だから、積極的に好きな人が居ない一方、嫌ってる人も居ないから
使い勝手がいいってだけだろ。


963:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 15:51:22 x+8vdSS1O
いつの間にか芸能界の上に位置してるみたいな勘違いぶりが痛々しい
本人は第二の堺雅章ぐらいになるつもりみたいだけど無理だから まず顔が無理

986:名無しさん@恐縮です 2009/04/28(火) 16:21:19 ZzYcsPQGO

>「誰がファンなの!?」

そんなのばっかりやんか、テレビなんて

森久美子 こいつだけはいらん




posted by 2chダイジェスト at 20:08| Comment(1) | TrackBack(0) | バスケ/JBL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
司会業って、笑わすことが仕事じゃないからな。
何もしないをするみたいなところがある。

ナベプロのHPが全てものがたってるな。
中山とホンジャマカの2人は、お笑いカテゴリじゃないんだな...。
こういうところが同業者、悪く言えば、
お笑い馬鹿にとってはムカツクとこなんだろ。
Posted by at 2009年05月21日 13:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ